スバル エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

エクシーガ クロスオーバー7

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

(622件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル 2278件 新規書き込み 新規書き込み
エクシーガ クロスオーバー7(モデル指定なし) 1071件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
66

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 クロスオーバー値引き

2016/10/19 21:30(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:7件

先程スバルにてアクティブスタイルの見積もりをとってきました。
最初の見積もりが車体15万値引きのOPが2割引で8万円で合計23万円でしたが…粘ってどうにか
車体が25万円値引きのOPが3割引で13万円で
合計38万円です。
また下取りを7万程あげていただきました。

これ以上値引きは厳しいと言われたのですが
難しいしょうか?
1日でここまで値引きしてくれたので…契約しようか悩んでおります。

皆さんの意見を聞きたいです。
よろしくお願いします!

書込番号:20312677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51559件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2016/10/19 21:46(1年以上前)

スーパーゴリラさん

エクシーガ クロスオーバー7の値引き目標額は車両本体28〜32万円、DOP2割引き8〜9の値引き総額36〜41万円程度ではと思われます。

これに対して現時点での値引き総額は38万円との事ですね。

更には下取り額アップの7万円も値引きの上乗せと考えると、実質値引き総額は45万円になります。

ここから更なる値引きの上乗せが引き出せるかどうかは分りませんが、この値引き額なら上記の値引き目標額を上回り良い値引き額だと思います。

ただ、ダメ元で最後の一押しを行ってみても良いかもしれませんね。

例えば「支払総額があと2万円下がれば契約します。」みたいな交渉方法もあるのです。

それでは交渉頑張って下さい。

書込番号:20312739

ナイスクチコミ!8


chacha02さん
クチコミ投稿数:26件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/10/19 21:47(1年以上前)

新車購入キャンペーンは申し込みましたか? 私は申し込んで明日の発売待ちです。
50万円当たるといいなぁ!

書込番号:20312743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/10/19 21:51(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
新人さんの営業マンだったらしく上司になんども掛け合って下さいました。
値引きとしては十分なんですね!
また週末来店予定なので少し交渉してみたいと思います。

書込番号:20312763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2016/10/19 21:54(1年以上前)

>chacha02さん
自分も明日発表です!
50万円当たればウハウハですけど…なかなか厳しいですかね?
10万でも多少は変わるので明日のメールを楽しみに待ちます!

書込番号:20312775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2016/10/19 22:33(1年以上前)

下取り車が何か、初回提示額がいくらか分かりませんので、その7万円が妥当かどうか判断難しいです。
買い取り店では査定しましたか?

書込番号:20312937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2016/10/19 22:40(1年以上前)

>サントリーニさん
10年落ちエルグランド 距離8万キロです。
買取店は90万ですが納車が1月中旬予定なので
どのくらい下がるかは分からないとの回答でした。
スバルでは買取75万円です。
どうでしょうか?

書込番号:20312960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2016/10/19 23:12(1年以上前)

ディーラーは75万円プラス7万円の計82万円が下取り額ですね?
いや〜微妙ですね(笑)
1月になってもおそらく買い取り店の方が高値だと思われますが、あと数万円ディーラーに頑張ってもらいましょ!(笑)

書込番号:20313102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/10/19 23:15(1年以上前)

>サントリーニさん
そうなんですよね…微妙なとこで。
85万にはしたいと思います!

書込番号:20313109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2016/10/20 06:17(1年以上前)

スーパーゴリラさん

このページの右上(多分,私の環境では)の値引き情報は見てますか? 38万円の値引きならば悪い方では無いですね。むしろ頑張ってもらえた組に入るでしょう。後は予算の総額が○○円(現在の額よりも少し下の額)なのでこれなら判子押せる・・・って言って見るとか。

書込番号:20313591

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2016/10/20 12:16(1年以上前)

>えむあんちゃさん
見てなかったです(´-`)
もう一押しして頂いて来週末に契約予定です!

書込番号:20314257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/20 20:17(1年以上前)

私なら、最後にあと数万円。1月、2月は中古車は仕入れ時ので、無理に下取りするより買い取り業者に相見積もりしますね。
いずにしても、満足する契約が出来といいですね。

書込番号:20315291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


chacha02さん
クチコミ投稿数:26件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/10/20 21:05(1年以上前)

>スーパーゴリラさん

10万円ですが当たっちゃいました。
10月の見積り金額は9月より7万円アップしましたので、実質3万円の値引きになるのかなぁと思っています。
これって、キャンペーンで当たることを想定して見積り金額を出してる気がします。
12月までの期限ですので、ボーナス時期まで待った方が値引きが多くなりそうな気がするのでじっくり交渉します。

書込番号:20315470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2016/10/20 21:10(1年以上前)

>chacha02さん
当たったんですかー!!!
いいですね。自分は外れてしまいました…。
また今乗っている車の車検が1月なので契約が遅れてしまうとクロスオーバーの納車が間に合わない…泣

書込番号:20315483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5 透明な水をひとしずく 

2016/10/22 00:43(1年以上前)

私は今年の7/20位に契約しました。
値引きは本体とopで40万円程でした。
納車は11月上旬とのことです。
今から契約で来年1月はギリギリ?かも知れませんね。
でも代車を貸してくれるとは思いますよ。
良い車だと思いますので、是非!

書込番号:20319238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/10/22 21:52(1年以上前)

当方10/9にダークブルーを契約しました。
値引きは車体から18万円、オプションから12万円の値引きでした。その他に下取りをプラス7万円、週末限定の5万円キャッシュバックもありました。
今日の時点で12月の中頃完成予定とのことなので、早くて年末、遅れると年明け納車になるとのことでした。
ご参考までに。
やはり人気車種の方が納車は早いみたいです。

書込番号:20321778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chacha02さん
クチコミ投稿数:26件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/10/23 00:15(1年以上前)

>スーパーゴリラさん
明日、4回目の価格交渉で、追加の値引きに納得できれば契約するつもりですが、現在の値引きは本体8万円、オプション28万円と、皆さんに比べると少ない気がします。
17年経ったセレナを5万円で下取りしてくれますが、これも値引きでしょうか?
新車購入資金プレゼント10万円が当たりましたが、値引きがイマイチなので、明日の営業担当さんのガンバリに期待しますが、納得できなければ他社で決めるかもしれません。
プレゼントとかキャッシュバックとかは頻繁に行われているようなので、惑わされないにように交渉したいと思います。

書込番号:20322322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/10/23 16:56(1年以上前)

>スーパーゴリラさん

はじめまして。

CO7(特別仕様車)の値引きとしてはかなり良い方ではないかと思います。

本体値引きや販売店オプションからの値引きなどに関しては地域差があるため、ワンプライスしか値引きしてくれないところもあれば、スレ主さんのようなところもあります。

ですが、スレ主さんの条件面(書かれている内容)では私は最近のスバルにしてはかなり好条件だと考えますね。



>10年落ちエルグランド 距離8万キロです。買取店は90万ですが納車が1月中旬予定なのでどのくらい下がるかは分からないとの回答でした。スバルでは買取75万円です。どうでしょうか?


私も他車種から買い替えを検討していて買い取り専門店や販売店(メーカー系ディーラー)へ最近出入りしていますが、中古車市場の動き的には今の提示金額(買い取り額)が有効なのはだいたいが11月頭くらいまでで、それ以降だと年内は中古車市場の動きが鈍くなる傾向があるため、日数が経過していく毎に買取金額が下落(または査定額での保証があればその金額)か価格の上下するような車種ですと再査定扱いになってしまう場合があります。

買い取り専門店だと今の時節なら『すぐに(月内)車両を引き渡してほしい』という可能性があります。過去の経験から、今回は買取店での査定依頼を1か月早く動いていますがやはり前回と同じことを言われました。

スバルでの下取り車の扱い(車両の引き渡し時期や下取り金額)については個別の事情になるので担当営業さんとのやり取り(商談)になると思いますが、買取店さんの最も高い買取金額まで引き上げるのは車両値引きやオプションの値引きも絡んでくるため、『現条件で勘弁ください』と言われる可能性も否定できないかと思われます。

書込番号:20324083

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2016/12/02 18:26(1年以上前)

車検期限と納車日に開きがある場合、ディーラーにお願いすれば納車まで代車を用意してくれるところもありますよ。
契約する前にその点もお願いしてみましょう!

書込番号:20447424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信14

お気に入りに追加

標準

ヘッドライトがリフレクター

2016/11/26 12:49(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 bs02kosoさん
クチコミ投稿数:12件

10月にアクティブスタイルを契約し、2月納車と言われて、がっかりして待っているところです。
車には概ね満足しているのですが、ヘッドライトがプロジェクターではなくリフレクターなのがどうなんだろう?今時新車でプロジェクターじゃない車なんてあるのか?と少し引っかかっています。機能面というよりも、明らかにカッコ悪い。
でも納車されて使い始めたら気にならなくなるのかもしれません。
実際に走られてみて、皆様、いかがですか?気になりませんか?

書込番号:20428550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/11/26 14:13(1年以上前)

>bs02kosoさん

乗り始めて約1年、全く気になりません。
明るさも充分です。

それよりも、運転していたら見えません。

書込番号:20428757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


noripapa7さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/11/26 14:50(1年以上前)

>bs02kosoさん
僕もはじめは全く同じことを気にしてましたが、納車になってみると見た目も全く気になりません。
カッコいいですよ!
ライトとしてはプロジェクターよりリフレクターの方が光が拡散されるので照らされる範囲が広くなり返って見やすく感じます。
逆に対向車側からすると眩しく感じるのかもしれませんが^^;

書込番号:20428825

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5114件Goodアンサー獲得:720件

2016/11/26 14:51(1年以上前)

うちはspec.bですが、ライトユニットはおそらく同じですね。
確かにレヴォーグ等のホークアイの方がカッコいいですが、エクの大人しい顔もそのうち愛着が湧いてきますよ。(・∀・)

因みに、四半世紀前、三連プロジェクターヘッドライトのクルマ(同世代以上の方ならすぐに分かりますね(笑))に乗ってましたが、リフレクターよりも特段優れているという印象はありませんでした。

排熱的にも不利で、ハイワッテージバルブ(当時はもちろんハロゲン)は使えないとされていましたし。見た目はカッコいいですけどね。(^^;

書込番号:20428827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 bs02kosoさん
クチコミ投稿数:12件

2016/11/26 15:27(1年以上前)

>流暢の暢さん

おっしゃるとおりです。運転していれば見えない、そうなんですが...

書込番号:20428929

ナイスクチコミ!3


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2016/11/26 15:28(1年以上前)

リフレクター、むしろ羨ましいかも。

書込番号:20428931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 bs02kosoさん
クチコミ投稿数:12件

2016/11/26 15:34(1年以上前)

>noripapa7さん

返信ありがとうございます。
私も、プロジェクターのほうが明るい範囲が狭くて暗闇は走りにくい、という話は聞いたことがあります。
人によって好みがあるらしいですね。
今の車はリフレクターなので、買い換えても違和感がないとは思っています。

ただ...プロジェクターのほうがカッコいいんです(涙

書込番号:20428946

ナイスクチコミ!4


スレ主 bs02kosoさん
クチコミ投稿数:12件

2016/11/26 15:38(1年以上前)

>えうえうのパパさん

もしかして、セ○○ーロですか?
あれは革新的なデザインでしたね!!違ってたらごめんなさい。

乗っていれば慣れるんでしょうね。そんなこと気にならなくなるんでしょうか。

書込番号:20428960

ナイスクチコミ!6


スレ主 bs02kosoさん
クチコミ投稿数:12件

2016/11/26 15:40(1年以上前)

>20-40F2.0さん

そうですか?やっぱりプロジェクターのほうがカッコいいと思うんですが...

気にし過ぎですかね。

書込番号:20428964

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/11/26 15:46(1年以上前)

スバル車(クロスオーバー7に限らず)の納期が最短でも3ヶ月程度、車種によってはそれ以上かかっていることは今に始まったことではないので仕方ないことかと思います。ゆっくりお待ちいただければと思います。

CO7以前のエクシーガでもヘッドライトはリフレクタータイプのHIDでしたよ。エクシーガtsモデルでもプロジェクタータイプの設定は過去にありません。

私のフォレスター(SH型)もリフレクタータイプのHIDですが、雨天時以外は問題なく使っています。


新車でも皆が皆、プロジェクタータイプのHIDになっているというわけではないです。

どうしてもカッコが悪いとおっしゃるのであれば、そういう加工を専門にやっているお店もあるのであたってみてはどうでしょうか?(値段はわかりません)

書込番号:20428981

ナイスクチコミ!6


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2016/11/26 17:00(1年以上前)

この車のフロントデザイン好きですよ。
角ばっている車にリフレクタータイプは合うと思います。フォレスターもマイナー前の方がライト周りは好きだったりします。

書込番号:20429203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/11/26 20:27(1年以上前)

>bs02kosoさん

全くもって同感です。プロジェクターのほうが、見た目も全然かっこいいと思います。

社外のプロジェクターヘッドライトユニットが出たら即買いしようと思っています。

書込番号:20429847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5114件Goodアンサー獲得:720件

2016/11/26 20:37(1年以上前)

>bs02kosoさん
いえ、A31セフィーロは確かフォグがプロジェクターではなく二連でしたね。
後期型で2LになったS13系シルビアです。

当時はプロジェクターは暗い!と評価があまり高くなく、セフィーロもシルビアもその後プロジェクターをやめちゃいましたね。

その後はレンズカットのガラスからリフレクターが主流となり、再びプロジェクターが出てきたのはHIDで明るさを確保できるようになったからなんでしょうかね?

ともかく、眼力は弱いですけど、個人的にはアイラインの入ったエクの眼は結構好きですよ。
むしろ、下半身デブのボテっとしたリアの方が、もうちょっと何とかならなかったのかと思うのですが(笑)。

書込番号:20429883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ざいじさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/27 22:01(1年以上前)

自分も大昔PS13シルビア乗っていました。
恰好はいいのかもしれないですが、光量足りなくて暗かった記憶があります。

クロスオーバーの光量は十分ですね。コの字のイルミもかっちょええです^^

書込番号:20433728

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5114件Goodアンサー獲得:720件

2016/11/28 01:27(1年以上前)

>ざいじさん
PS13、懐かしいですね。
私はQ'sでしたが、MTは楽しかったです。

当時、高効率タイプのバルブが流行って、PIAAの色温度の高いの(一応車検対応)に交換したら、雨の夜は頭文字Dのブラインドアタックか(笑)というぐらい暗くて、助手席から「ちゃんと見えてるの?」突っ込まれるほどでした。

それを思うとエクのHID(一応バーナーのみ交換済み)は断然明るいですよね。
因みに、CO7のコの字型ではありませんが、フォグは雨の日用に黄色い高効率タイプ(ハロゲン)にしています。
LED化したいのですが、明るさが落ちたという話も多いので、とりあえず安全のためそのまま…。(^^;

書込番号:20434369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

ホイールのインセット

2016/11/24 23:48(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:19件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

納車して1週間が経ちました。
皆さまの助言のおかげでとても快適なカーライフを楽しんでおります。本当にありがとうございます!

知り合いがスタッドレスタイヤを安く売ってくれるのですが、17×7J +55でタイヤが215 45 17です。クロスオーバー7の純正のインセットは48ですが、7mmも内に入ると干渉するのでしょうか。

また、インチダウンして16×6.5J +55 タイヤ 205 60 16のものも同様に履くことが出来ますでしょうか。

出来れば見た目の関係でインチダウンはしたくないので、問題なければ17を履きたい所です。
よろしくお願い致します。

書込番号:20424677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/11/25 01:48(1年以上前)

干渉したらワイトレかませばいいじゃん

書込番号:20424885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2016/11/25 07:49(1年以上前)

純正サイズは,215/50R17かな?

互換表です。
http://cars-japan.net/tire/tire_gaikei.cgi?act=view&zsize=215/50R17

215/45R17だと外径が20o少,205/60R16だと6o増です。どちらも着くには着きます。
その前に,売ってもらうタイヤの硬度は大丈夫ですか?

書込番号:20425148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/11/25 10:43(1年以上前)

>一義さん

スペーサーはどうも抵抗があります、まぁ7mmぐらいなら全然大丈夫なんでしょうけどね。

書込番号:20425424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/11/25 11:05(1年以上前)

>えむあんちゃさん

リンクありがとうございます。

硬度は問題なさそうです。少し外径が大きくなる分、全切りした時など余計に干渉しやすくなるのかなと思っていました。

書込番号:20425461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/11/25 11:53(1年以上前)

>アムラーSさん

クロスオーバーセブンの基本モデルとなるエクシーガのインセットは55mmです。
おそらく、干渉は大丈夫かと思います。

スバルはSUVモデルはインセット48mm、通常モデルは55mmが多いです。
ディーラーで確認しては、如何でしょうか。

書込番号:20425537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/11/25 20:42(1年以上前)

>流暢の暢さん

大丈夫そうですか、よかったです!
ディーラーに確認すると保証はできないとか指定されたものを付けて下さいと言われてしまったもので(^-^;

友人にも発送を頼んでみます。ありがとうございます!(^^)

書込番号:20426706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2016/11/25 22:06(1年以上前)

純正タイヤサイズが記載無いのですが、同じサイズなら、7mm程度でインとなっても、干渉することは無い理屈です。
干渉するなら、タイヤチェーンが取りつきませんので。

尚、スペーサーかますなら、スペーサーなしで、ホイールボルトがどれだけ余裕が有るか確認を。
たぶん、長さ不足でしょう。

書込番号:20427006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/11/26 20:15(1年以上前)

>ウッカリボンヤリさん


純正は、215 50 17です。
もしつかなかったら、と不安でしたが解消致しました、ありがとうございます!もちろん100パーではないと思うので自己責任で取り付けたいと思います。

スペーサーは今の所かます予定はありません。。

書込番号:20429815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ざいじさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/27 22:06(1年以上前)

自分はスタッドレス用にインセットの数値が同じなインプレッサ用の純正を用いました。
でもスポーク形状の違いとか、ディスクとかブレーキの大きさによっては、当たることもあると言われ、
タイヤ屋さんで当たらないことを現車で確認してからスタッドレスを購入しました。

購入前の確認が可能ならそれにこしたことはないですね。

書込番号:20433746

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 納車待ち!・・・しかし一抹の不安が。

2016/11/20 22:36(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

10月中旬にタングステン・メタリックのアクティブスタイルを契約し、12月末か1月上旬の納車予定です。

こちらでの皆様のクチコミを拝見しながら楽しみに待っているのですが、1つだけ不安な点がありまして、XV風のホイールに惹かれてアクティブスタイルにしたんですが、撥水シートがどういった風合い・座り心地なのかな?という所です。座り心地が硬かったり、汗で蒸れたりしたら嫌ですよね?

ディーラーにあった試乗車はタンカラーのファブリックシートで非常に良かったので今更2.5eyesightにしとけば良かったかなーと後悔してみたり。
特別仕様の展示車なんてありませんし、営業担当は「大丈夫ですよー」って軽く言ってましたが、日が経つにつれだんだん不安になってきました。

アクティブスタイル納車された方、スバル純正の撥水シートカバー付けておられる方などいらっしゃいましたら使用感など教えて頂ければ幸いでございます。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:20412803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
chun-boyさん
クチコミ投稿数:1件

2016/11/22 17:08(1年以上前)

>めがねくま1020さんこんにちは(^^)
8月の末に契約し、約3ヶ月、待ちに待ったクロスオーバー7 アクティブスタイル・タングステン・メタリックをついに納車しました!!自分的には大満足でした☆
あまり車に詳しくないので、表現が分かりづらかったら、すみません。
シートは思ったよりも硬くなく座り心地は良かったです。ちょうど納車後に買い物に行った際に雨が降って来て、濡れた状態で座ったのですが、しっかり撥水しており、拭き取りやすかったです。
色の具合やホイールの感じは写真を見て貰った方がいいと思うので、そちらを参考にして下さい。

書込番号:20417312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:2件

2016/11/22 23:48(1年以上前)

>chun-boyさん
画像までアップして頂きありがとうございます!
かっこいいですね〜。タングステンいい色ですよね!
シートの感触も実際乗ってる方から感想もらえたので、これで安心して納車を待つ事が出来そうです。
本当にありがとうございました。

書込番号:20418605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

シガーソケット

2016/11/10 01:17(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:19件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

iPhoneを充電出来るようにUSBポートを買おうと思っています。

前乗っていた車は、キーを抜いた状態でもシガーソケットには電気が通っている状態だったのですがクロスオーバー7はどうなんでしょうか?

書込番号:20378502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/11/10 06:20(1年以上前)

クロスオーバーに乗ってはいませんが

キーを抜いた状態で電気が通ると、その接続機器の電源が切れないので車のバッテリーが上がりますよ

なので普通は電気は通っていません。

書込番号:20378652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51559件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2016/11/10 06:32(1年以上前)

アムラーSさん

>前乗っていた車は、キーを抜いた状態でもシガーソケットには電気が通っている状態だったのですがクロスオーバー7はどうなんでしょうか?

私のスバル車も同じですが、エクシーガ クロスオーバー7も同様にアクセサリーソケット(シガーソケット)への通電は切られます。

どうしても常時通電した状態のアクセサリーソケットが必要なら↓のようなソケットを使って常時通電するソケットを設置するのが良いと思います。

http://www.amon.co.jp/products2/list.php?category_id=56

書込番号:20378670

ナイスクチコミ!1


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/11/10 11:41(1年以上前)

キーを抜いた状態ではシガー電源は使えません。
プッシュスタートならそもそもキーという概念は無いですが
ボタン押してACC状態にすれば車から離れても1時間程度はシガー電源オンになります。

最近の車は電子制御が進んでいます
バッテリー直で電源取ると、システム異常と判断し正常な機能を損なう恐れがあるので
あまりお勧めしません。確か取説にもバッ直しないでくださいと記載されてるはず。
*電圧低下によりアイドリングストップが正常に作動しなかったり、エンジンが始動できなくなる場合もあるそうです。

最悪の場合、システム等の電装品の保証がきかなくなります。

なので、安易にお勧め出来ることではないです、自己責任でやってください。

書込番号:20379258

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2016/11/10 12:42(1年以上前)

納車が近づいてきたご様子ですね。

ホンダ車とかでは以前ありましたが、最近の車では無いんじゃないですかね?
みなさんおっしゃっているとおり、ACCオンでの充電ということになりますね。

加えて、スバル車の癖として、キーOFF状態ではライトは点灯しません。
他車から乗り換えられた場合、あれっと思う点です。
私個人としては、正しい動作だと思っています。異論は認めます。

書込番号:20379420

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/11/10 20:55(1年以上前)

皆様、ご丁寧にありがとうございます。

OFF時に充電したい、と言うわけでは無いのですが、
前の車では常時通電していたので、うっかり抜き忘れたりして次の日の朝にバッテリーが上がってるんじゃないかと少しヒヤッとすることがありました。

今回買おうとしているものが、イルミネーションが無いものでかなり小型な為、抜き忘れが多くなるんじゃないかと思いましたが差しっぱなしでも問題ないようですね。

ライトが点かないのは初めて知りました。球を交換した時の点灯確認時とかちょっと面倒そうですね。

書込番号:20380655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5114件Goodアンサー獲得:720件

2016/11/11 09:07(1年以上前)

>ライトが点かないのは初めて知りました。球を交換した時の点灯確認時とかちょっと面倒そうですね。

まぁ、そうですがACC-ONにすればいいだけですし、私も何度もバルブ類はLED交換等で行ってますが、不便を感じるほどではありませんよ。
毎日のことでもないですし(笑)。

因みに、昔vivioでは、ACC-OFFでホーンもならなかったように記憶してます。
エクは違ったと思いますが。

書込番号:20382002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

ライトの黄ばみ

2016/10/31 20:28(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

クチコミ投稿数:2件

契約から、約3ヶ月
やっと11月5日に納車が決まり、待ち遠しく
すれ違う車を観察する中、ベッドライトの黄ばみで残念な車に見えてしまうことを痛感しました。
黄ばんでからの対応策は、色々と拝見しますが
黄ばむ前の良い対応策は何かありますか?

書込番号:20348465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2016/10/31 21:20(1年以上前)

紫外線に当てない事につきますね。
駐車する向きを考える。
青空駐車ならボディカバーとか簡易的ヘッドライトカバーで対処。

黄ばみが起こってからでの対処だと遅いてすね。
いかに新車時に施工されてるコーティングを守るかですね。

手入れは中性洗剤で優しく洗う。研磨剤とかコーティングに悪さするケミカルの使用は御法度ですね。

書込番号:20348648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5114件Goodアンサー獲得:720件

2016/11/03 02:19(1年以上前)

こんばんは。
樹脂なので、昔のようなガラスに比べると劣化は早いですね。

対策としては、マジ困ってます。さんの仰るようなことしかできないと思います。
うちの前車は、ガレージの陽のあたる方向の問題で片側ばかり焼けるのが早くて、左右で結構色が違って見えました。

そういうものだと半分は諦めて、長く乗るおつもりなら、パーツの供給が終了する前に新品パーツを確保しておくのも手ですね。
あとは、オークション等で程度の良い出物を探すか…。

書込番号:20355509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2016/11/03 10:22(1年以上前)

えうえうのパパさん。こんにちわ。

>あとは、オークション等で程度の良い出物を探すか…。

自分の車も14年選手でライトの黄ばみと戦ってきましたが、変色が内部まで来たので、オークションで程度の良い中古「磨き、コーティング済み」を買って取り替えました。

新品が片ユニット6.5万円。両方で13万円。工賃が2万円で総額15万円ってな見積もりでした。
オークションはその価格の10分の1で手に入り交換も自分で行ったので満足です。

純正コーティングが剥がれて黄ばんできたら研磨するより、業者に頼んで再コーティングする方が良いと自分は考えます。
純正コーティングを削ったら紫外線から守る物が無くなり、黄ばむ速度が加速度的に進みますからね。

あと走行している時の飛び石とかも厄介ですね。今話題の液体フィルムスプレーってな物はどうでしょうか?
紫外線とか飛び石からヘッドライトを守ってくれるなら嬉しいですが・・・
https://www.youtube.com/watch?v=sTU55VPkx9I



書込番号:20356252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5114件Goodアンサー獲得:720件

2016/11/03 14:08(1年以上前)

>マジ困ってます。さん
こんにちは。
うちも昔、妻がテールランプを割ってしまったときに、オークションで程度の良いものを500円で入手できたことがあります。
片側だけだったこともありますが、ちょうど良い具合に劣化していて、まったく違和感がありませんでした。
さすがに両側となるとそんなに安くはないでしょうけど。

ライトの研磨剤&コーティング剤も前車で使ったことがありますが、直後は結構キレイになるものの、劣化するのも早いんですよね。
一年経たない間に元通り…。

液体フィルムスプレー、面白そうですね。
今後、もっと実用的な製品が色々と出てくるといいですね。

書込番号:20356894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5114件Goodアンサー獲得:720件

2016/11/03 17:50(1年以上前)

市販ケミカル使用例@

市販ケミカル使用例A

ご参考までに、市販のケミカルを使った写真をアップしておきますね。

上述のとおり、新車のコーティングと異なり、この状態を維持できている期間はあまり長くありませんでしたが、定期的に行うのであれば、それなりに効果はあると思いますよ。

初代ヴィッツとかA80系スープラとか、樹脂ヘッドライトが出だした頃のクルマだと、たまにすごい状態のを見かけますよね。
あそこまでいくと大変でしょうけど…。(^^;

書込番号:20357573

ナイスクチコミ!3


ざいじさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/03 18:38(1年以上前)

黄ばみというか曇りですか?
レガシィワゴンでも曇りは普通になってましたが、車検に出すたびに磨いてくれたのか、
キレイになって戻って来てたので対処のしようがあるものと思ってました。

ちなみに寺ではなく民間整備工場です。

書込番号:20357719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2016/11/03 19:40(1年以上前)

>車検に出すたびに磨いてくれたのか、
キレイになって戻って来てたので対処のしようがあるものと思ってました。

黄ばんだヘッドライトだと光量が足らず、車検に通らないので磨いてくれるところもありますね。

書込番号:20357932

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクシーガ クロスオーバー7
スバル

エクシーガ クロスオーバー7

新車価格:275〜276万円

中古車価格:46〜209万円

エクシーガ クロスオーバー7をお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (95物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (95物件)