エクシーガ クロスオーバー7の新車
新車価格: 275〜276 万円 2015年4月16日発売〜2018年3月販売終了
中古車価格: 44〜209 万円 (104物件) エクシーガ クロスオーバー7の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル | 2278件 | |
| エクシーガ クロスオーバー7(モデル指定なし) | 1071件 |
このページのスレッド一覧(全317スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 104 | 13 | 2017年1月29日 20:51 | |
| 63 | 14 | 2017年1月31日 00:03 | |
| 29 | 4 | 2017年1月14日 01:55 | |
| 20 | 4 | 2017年1月19日 16:55 | |
| 35 | 6 | 2017年1月23日 17:35 | |
| 18 | 7 | 2017年2月12日 23:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル
いつも楽しく拝見して、お世話になっております。
初めて書き込みします。
先日、クロスオーバー7の契約をしてきました。
アクティブスタイルで、色はクリスタルホワイトパールです。
オレンジのタンカラーの内装にもすごく惹かれたのですが、子供が小さい(4歳と1歳)ため撥水のあるアクティブスタイルにしました。
OP内容は、ベースキット(フォグランプ付き)、ナビ、リアビューカメラ、ETC、ウルトラコーティング、NEXコーティングです。
値引きは、車両から20万、OPから18万、今の車(乗り潰したマーチ)の下取りが5万です。
旦那は全く値引き交渉に無頓着で、主に私が頑張ったのですが、私としてはもうちょっと値引きできたんじゃないかなーと思っています。
(皆様どう思われますか?)
とは言え、憧れのスバルの車に乗れると思うとワクワクが止まりません!!!
嬉しくて、書き込みしてしまいました。
駄文になりましたが、読んでくださってありがとうございました(^^)
また納車されたら、レビューしようと思います!
書込番号:20576704 スマートフォンサイトからの書き込み
33点
ご契約おめでとうございます
とても良い車ですよ(^^)
トヨタ、日産と乗り継ぎましたが早くにスバルにしてればと後悔してます。
納車楽しみですね!
レビュー待ってます
書込番号:20577350 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>soukei8322さん
ご契約おめでとうございます(^^)v
値引きですが、総額38万円は良い値引き額だと思います。
よく交渉されたと思います。
ワタクシはクロスオーバーセブンに1年と少し乗っています。
とても良い車です。ずっと乗っていたい気持ちになります。おかげで1年で前車の倍の距離を走ってしまいました。
それでは、納車されましたら存分に楽しんで下さい。
書込番号:20578121 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>クロスオーバー7さん
ありがとうございます!
スバルの車、どれもかっこいいですよね!
フォレスターと迷いましたが、他の人と被らないクロスオーバー7にして良かったなと思っています(笑)
納車まで、こちらのレビューを眺めながらニヤニヤして過ごしたいと思います(^^)
>流暢の暢さん
ありがとうございます!
値引き…38万頑張った方なのですね!
そう言っていただけるととても嬉しいです。
ありがとうございます(^^)
試乗もさせてもらいましたが、スバルの車は走りが違うのがド素人の私でも分かりました。
納車されるのが待ち遠しいです。
書込番号:20579089 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>soukei8322さん
はじめまして。
納車が楽しみですね^ ^
うちも子供が小さく、汚れることを考えて撥水加工のアクティブスタイルと悩みましたが、やはりタンカラーの魅力に負けてタンカラー仕様のものにしました。
乗り潰すつもりなので、汚れようがどうにでもなれとの結論になりまして。
クリスタルホワイトパールはいい色ですよね!
ダークブルーと最後まで悩んだ結果、今までの車がパールホワイトでしたので、心機一転でダークブルーにしました。
昨年10月中旬に契約して12月中旬に納車され、2ヶ月強の納期でしたが、納車が楽しみですよね^ ^
目新しさはない車ですが、安全装置満載で視界も良く、苦痛を感じず楽しく運転できる車だと思います。
CO7との生活を楽しまれてください^ ^
書込番号:20583732 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ひえじごさん
ありがとうございます!
やっぱりタンカラー素敵ですよねー!
契約した後ですが、タンカラーにすればよかったかなぁ…なんて、今でもふと考えてしまう自分がいます(^_^;)
自分的には、XVのようなホイールにも惹かれてアクティブスタイルにしました。笑
うちもひえじごさんと全く同じで、パールホワイトとダークブルーで最後まで悩みました。
ダークブルー、綺麗で渋いですよね(^^)
安全面も申し分ないですし、今から乗るのがワクワクしています♪
書込番号:20583862 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
soukei8322さん、ご契約おめでとうございます。
私も12月にクロスオーバー7のアクティブスタイル、プラチナムグレー・メタリックを契約しました。
OPはベースキット(フォグランプ付き)、ナビ、リアビューカメラ、ETC、NEXコーティングはsoukei8322さんと同じで、それに加えてパワーコンセント、リアエンタ、スタッドレス(純正アルミ)、ドラレコ、プロテクションフィルム、ペット用カバー(入力しててオプションつけすぎ…)
値引きは、車両から19万、OPから27万、下取りが5万でした。OPの額からするともう少し値引きが欲しかったんですが、納車が2月下旬の予定で下取り車の車検が1月中旬で切れたため、SUBARUから代車を貸してもらえたので、契約しました。
皆さんの情報を見るたびに、タンカラーにすれば良かったかな、色は不人気色かな、などと不安になりながら、でも非常に楽しみにしています。
オプションも後付でもいいかなとも思ったんですが、付けたいオプションでとりあえず見積もり出してもらったら、なんとか予算内に収まったし、SUBARUの保険で5年間は電装系は保証があるみたいなので、まとめてお願いしました。
私も初のSUBARU車なので、通勤中に対向車がSUBARUだと妙に嬉しくなります。
でもホントにクロスオーバー7見かけませんね(笑)
私も納車されたらレビューしてみます。
書込番号:20601629
6点
ご契約おめでとうございます。
我が家も9月に契約して先週納車されました。一緒に乗っている子供達にも「前の車より(車が)揺れなくて良いね。」と言われます。
車に対して先入観の無い子供にもイイねと言わせる車です。
100点とは言いませんが地味に良い車だと思います
。
書込番号:20602874 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ぐりかのさん
ありがとうございます!
ぐりかのさんもアクティブスタイルなんですね(^^)
お仲間がいて嬉しいです♪
グレーメタリックも綺麗な色ですよね〜!
2月末に納車という事は、あと1ヶ月くらいですね。おめでとうございます。楽しみですね。
オプションのパワーコンセントとスタッドレス、非常にうらやましいです。←旦那がすごく付けたがってました(ウチは予算オーバーになったので止めました…泣)
私もぐりのかさんと同じで、スバル車がいるとガン見してしまいます。
そしてクロスオーバー7を常に探しています。
先日、スーパーの駐車場で1台停まっているのを発見し、興奮して思わず写メってしまいました(笑)
子供に不振がられましたが、ビックリしてつい…(^_^;)
ぐりかのさんのレビューも楽しみにしていますね!
書込番号:20602985 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>だんちょ〜さん
ありがとうございます!
先週納車されたのですね!おめでとうございます(^^)
クロスオーバー7、ホントに安定感がありますよね。
私も試乗して感じました。(Newセレナも試乗しましたが、2列目で酔いそうになりました…)
うちの子供も「あのカッコイイ車に早く乗りたい〜!」と言っております(4歳なのでホントに分かってるか謎ですが…)
地味にいい車、素敵です。分かる人には分かる、みたいな。笑
だんちょ〜さん、これからクロスオーバー7Lifeを満喫してくださいね(^^)
書込番号:20602994 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>soukei8322さん
おはようございます。納車までワクワク感が積もる毎日だと思います。納車後は一層好きになると思いますよ。うちは納車されてもうすぐ1年半になりますが、いまだに対向車や駐車場でお仲間に出会うとドキドキが止まりません。駐車して車から離れる時もつい振り返って愛車をチラ見する癖が治りません。
それほど愛苦しいクロスオーバー7です。お仲間になれる日を楽しみにしてます。
書込番号:20603273 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>Shun Kennyさん
本当に、Shun Kennyさんの仰る通りで、毎日カタログを眺めたり、こちらのレビューを見てはニヤニヤ&ワクワクしております。笑
スバル車を見かけるだけでも、おっ!と思うのに、ましてや同じクロスオーバー7だと…テンション上がりますよね!(私はまだ1台しかお仲間に出会ってませんが…ホントあまり見かけないですね。笑)
駐車場で振り返ってしまう気持ち…分かります。カッコイイ車ですものね!
私もShun Kennyさんの様に、大事に乗りたいと思います(^^)
コメントありがとうございました♪
書込番号:20606081 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ご契約 おめでとうございます
昨年 10月納車から約3ヶ月 たちました。
今のところ 月に1000キロ程度ですが、以前の車は 年間 6千キロ位なので、乗っている方だと思います。
車内で気になるとことは、個人的には いくつかありますが、単純に小物スペースがないので、小さいお子さんを乗せると色々な物を載せないといけなくなると思うので、納車までに 考えておいた方がよろしいかと。
ホンダの時は、多過ぎと思うほどでしたが、スバルは無さ過ぎと思う感じです。
追加パーツがある場合 後付にすると 時間も費用(取り付け工賃)もかかるので、再度何かあれば、工場出荷されるまでにご検討頂くのがよろしいかと。
私が 追加したのは、ドライブレコーダーでしたかね。
自分のを取り付けるつもりでしたが、アイサイトのカメラの相性(取り付け位置)もあるので、高いとは思いましたが、納車までに追加注文しました。
ナビもパナソニックにしましたが、SDメモリー対応で、動画や音楽が聴けることがわかりましたが、外付けコードがあるのがわかったのは、納車後でした。
納車までに 今一度 足りないものがないか お調べになられた方が、よろしいかもです。
書込番号:20611448
2点
>ごまごま2013さん
すでに乗られている方からのアドバイス、本当に参考になります。ありがとうございます(^^)
車内の収納が少ないのは、レビューなどを読んでいて分かっていたつもりなのですが…やっぱり少ないのですね(^_^;)
私は収納スペースがあればあるほど、モノを詰め込んでしまうタイプなので、無ければ無いで、逆に車内がスッキリしていいかなぁ〜なんて考えてました(笑)
子供の荷物、何を乗せるか、よく考えてみたいと思います。
そして、取り付けパーツの件…やはり後付けは高いですよね(^_^;)
何か本当に必要な物はなかったか、再度、旦那と話し合って確認してみたいと思います。
色々教えてくださり、ありがとうございました!
書込番号:20613975 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル
昨日、嫁を連れての試乗と見積りを出してもらいました。
OPは、ベースキット、ナビ 、バックカメラ、ETC、ガラスコーティング、ドライブレコーダーで54万
ガラスコーティングいらないと思って外してもらったのですが、割引が悪くなり支払合計が4000円しか変わらない(´・_・`)
値引きは車体10万、OP20万でした。
今月20日くらいで受注中止(アクティブスタイル廃盤とカラー変更のため)になるらしいので、それまでに!とは思っているのですが、こんなもんでしょうか?
書込番号:20573151 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
z971fxさん
もう一押ししたい値引き額だと思います。
今回の内容なら車両本体値引き28〜32万円、DOP2割引き11万円の値引き総額40万円前後は狙いたいところです。
その大きな値引きを引き出す方法ですが、ライバル車種との競合があります。
ただ、エクシーガ クロスオーバー7の場合、ライバル車種が少ないですね。
それでも同じく7人乗りのSUVであるエクストレイル等と競合させて大きな値引きを引き出して下さい。
それでは交渉頑張って下さい。
書込番号:20573419
8点
本体値引き1割など、余程のことでは無理ですよ。
15万くらいが精一杯かと。
オプションは金額を増やす程、5割引に近付きます。
この車に限らず、車雑誌の商談体験談が全く当てにならない事は身を持って感じています。強いコネがあるなら別ですが。
書込番号:20573703 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
もう少し頑張って交渉してみます!
やはりOP次第なんですねー!
バンパー付けたかったですが、嫁から却下されました(´・_・`)
書込番号:20574127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
何か安く つけてもらえる OPも検討してみるとか。
ナビも当然 安い物と高い物がありますが、そのディラーショップが売りたいものがあると思うので、妥協できるなら値引き金額だけでなく総額でも検討されてはどうでしょう。
>OPは、ベースキット、ナビ 、バックカメラ、ETC、ガラスコーティング、ドライブレコーダーで54万
自分は、ガラスコーティングは つけませんでした。
ドライブレコーダーは、2万円が、2万9千円位になってしまったかな?
納車待ち中に 高くなってしまったので、その分値引きしてもらいました。
説明では 6万円位のもありますがと言われましたが・・。
フェンダーコントロールやフォグランプもつけてますが、総額で 302万円位でした。
フレキシブルタワーバーは、半額にしますがと言われましたが、つけませんでした。
高い買い物なので、色々と費用でいらないものははぶいて、総額で検討されてもと思います。
書込番号:20575343
8点
今月20日頃で受注中止というのは本当ですか?
只今、購入検討の最中なので、つい反応してしまいました。注文できるようになるのはいつ頃でしょうか。情報がありましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:20578678 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>3匹のパパさん
わかります!
私も購入検討中なので盛大に焦りました。
ディーラー確認によると
とりあえずベースグレード+ウルトラスエードは存続になるみたいですが、22日でアクティブスタイルがカタログから落ちるそうです。
代わりについては聞くのを忘れました(笑)
色はグレーとディープブルーが廃盤?になり赤と明るめ?薄い?ブルーに入れ替えになるようです。
いまいちはっきりしてないので明日別のディーラーで確認しようと思います。
書込番号:20578763 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
もう少し値引き交渉は可能かと思います。
交渉の持って行き方次第では、
車両本体割引は20万後半から30万前半
OPは3割引き以上は可能かと思います。
クロスオーバー7のみで交渉すると最大の値引きが引き出しにくいと思うので競合車もしくはスバルディーラー同士(経営母体が異なる)の合見積が有効的だと思います。
クロスオーバー7の場合、競合車はどれにすべきといった問題点がありますが。
住んでる地域が経営母体の違うスバル車販売店(※)に近ければ合見積を取り、競合させるのはかなり有効かもしれません。
※例として、近畿スバルと奈良スバルとの合見積など
時間に限りがあるならば、この価格なら購入すると行った意思を示し自分の納得行く価格で提示してもらい契約するかです。
交渉頑張って下さい。
書込番号:20581541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Ariaquaさん
ありがとうございます。早速、私も近くのディーラーに確認してみます。自分の好みの色が無くならないように祈ります。
書込番号:20581549 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ごまごま2013さん
そういう買い方もあるんですね!
Dから、フォグランプはキャンペーンの時がお得と聞いたので、そうしようかと思ってます!
書込番号:20584622 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>3匹のパパさん
>クーグさん
Dから聞きました!
22日までに契約しないと4月納車に間に合わないみたいです!
登録は3月中にするみたいです。
3月に登録する車が集中してるのかもしれませんね。
アクティブスタイルが廃盤になり、本格的なアウトドア仕様のxBREAKに変わるみたいですよ!
カラー変更は、赤と…忘れました(; ̄O ̄)
書込番号:20584678 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>クーグさん
正直時間が欲しいとこですが、22日までというのがですね(´・_・`)
印鑑持って最後の勝負に出たいと思います!
書込番号:20584738 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>z971fxさん
22日を過ぎましたので、契約されましたか?
どうなったかはわかりませんが、2ヶ月でDに納車されますか?
私のときは 昨年 6月の契約で10月納車でした。
月産300台と聞きました。
9月下旬の生産ラインで、群馬工場完成後にDのオプション取り付け工場に納車されから早くても1週間は、かかると言われました。
だいたいどの車種も 3ヶ月待ちとの事ですので・・・4月下旬になってしまうかもしれませんね。
私のときは 契約前 最初 8月のお盆過ぎに納車できるかもしれません・・・ということだったが、結局は 10月でしたので。
いつも テレビ CM見る時 作る前にもっと生産体制整えたらと 思いますね。
書込番号:20596542
3点
>ごまごま2013さん
契約しました!
値引きが車両13万 オプション20万で決着しました。
Dの話では、3月登録の4月納車予定のようです。
今のところはですが…みなさんの口コミみると不安になりますね(笑)
SUBARUはトヨタと業務提携した時に、トヨタの前社長?から「トヨタにはなるな」と言われたと聞いたことがあります。
生産体制もトヨタの真似はしないということでしょうかね。
書込番号:20598539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>生産体制もトヨタの真似はしないということでしょうかね。
一応 営業の話をうのみにしたとすると、真似できないという所でしょうか。
トヨタのように車種によっては、愛知県での製造。でも部品は、福島だったり、九州だったりと広範囲に取引先工場がありますが、
基本スバルは、群馬県に2箇所の工場と取引先も殆どが 群馬県だそうなので・・・
逆に他府県で、生産ラインを増やしてもらったほうが、納期が早くなって もっと売れると思うんですがね。
私の時は 部品の納期遅れが あって 生産が 思うように進まなかったらしいですが、今は 早くなっているみたいですね。
後は 納車されるのを じっと待つだけですね。
最近では セブンのテレビCMも流れていますから、余程の事件事故でもない限りは、大丈夫かと。
書込番号:20617315
3点
自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル
昨日、60kmで定速走行していたら、エンジン回転数が2,000回転程ありました。
Iモードで走行です。
今日、気をつけてみていたら、1,700回転程でした。
皆さんのクロスオーバー7は、何回転くらいで走行しますか?
これまで、1,300〜1,400回転くらいだったように思うのですが・・・
5点
>いつの間にかオッサンさん
エンジン水温が暖まってなければ、回転数は高い目で走行します。
ワタクシのCO7も同じ速度でもエンジン水温によって回転数が変わっています。
CVT変速で制御しているので分かりにくいですね。
昨日くらいから、急に冷え込んで来たのでエンジン回転数が気になったのではないでしょうか?
書込番号:20564744 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
会社帰りに確認しました。
平坦な道で、速度は全て60km/hです。
ちなみに外気温は6℃でした。
水温計の針が左から1つ目の手前で 2000RPM弱
2つ目で1600RPM、ほとんど暖まっていると思われる4つ目で1200RPMでした。
全て、パーシャルスロットル時です。
少しでも、加速状態になると200RPMくらい 直ぐに回転が増えます。
書込番号:20565767 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
インプレッサですが、一緒だと思いますので。
回転数はCVTの温度で制御が変わるそうです。
夏なら水温が低くても、回転数は最初から低いですし、冬だと水温が上がっても回転数は高いです。
北海道ですが、−20度位になると3〜40分乗って水温が70度位でも回転数は高いままです。
書込番号:20566236
![]()
6点
>北の羆さん
>流暢の暢さん
お二方とも、ありがとうございます。
今日も2,000回転くらいでした。
外気温は−1℃です。
オートクルーズで走行しても回転数変わらず、
Sモードにしても、Iモードに戻しても変わりませんでした。
思い切って80kmまで加速したら、
少し回転が上がった後、2,000回転以下に下がって行ったので、
速度を60kmに合わせたら、1,300回転で走行するようになりました。
走っている道路も、外気温も昨日までと変わらないのですが。
何らかの原因でCVTの制御に影響があったのかな。
とりあえず元に戻ったようなので、安心しました。
書込番号:20566759
2点
自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル
はじめまして
11月末にクロスオーバー7契約し、日にち未定ですが今のところ2月納車予定です
納車が楽しみすぎて毎日価格ドットコムやみんからを徘徊する毎日です
そうして徘徊していたらステアリングリモコン取り付けたいなぁと思うようになってしまいました笑
(自分では取り付けできないのでディーラーか整備工場にて取り付けになりますがf^_^;))
そこでヤフオク見てましたらレガシィ後期BPEのステアリングリモコンが出品されていたのですが取り付け可能ですか?
返答よろしくお願いします
書込番号:20563660 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ペルペルペルペルペルさん
装着可能です。
みんカラに付けられた方の整備手帳&パーツレビューが詳しく出ています。
書込番号:20563688 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
>流暢の暢さん
素早い返信ありがとうございます
ディーラー等に連絡してつけてもらえるようなら購入したいと思います
書込番号:20563899 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自分も同様の思いから、取り付けました。
ただし、ディーラーでは断られましたので、部品だけネットで
取り寄せて他店でナビと一緒に取付してもらいました。
部品は、フォレスター用の83154FG130 ほうが良いと思います。
何の不具合もなく動作しています。
書込番号:20582835
3点
>おにむすびさん
返信ありがとうございます
ディーラーに連絡したところ取り付けできないことはないがお勧めできないと言われました
とりあえずしばらくノーマルのままで乗ってみてやはりつけたいと思ったら取り付けしたいと思います
フォレスター用の方はボタン黒くてボタン以外の部分塗装すれば違和感全くなくていいですね
取り付ける際は参考にさせていただきます
書込番号:20583299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7
ただいまCO7検討中なのですが、懇意にしている販売店の方の情報で、4月にマイナーチェンジするとのことでした。
詳細については、ディーラーの方もわからないようですが、EyeSight、エンジンは現行のまま、外観が若干変わる??とのことでした。どなたか、情報をお持ちの方がいましたら、教えていただきたいです。
私は、現行型の購入を考えているのですが、マイナーチェンジを待つ!、いや、現行型がよい!様々な意見があるかと思いますので投稿いただけると幸いです。
7点
マイナーチェンジと言うより、グレード整理の意味合いが強い変更と聞きました。
現在、ノーマル・モダン・アクティブの3種がありますが アクティブ色の強いモデル一つになる様です。
此によって、CO7の特徴的なオレンジシートが無くなるらしいです。
現行モデルの受注はもうすぐ終わるか受注を受け付けないかも知れません。
現行モデルが良いなら早急な行動が必要と思います。
書込番号:20555093 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
13点
マイナーチェンジというか一部改良的な感じでは?
スバルとしては珍しく長期間販売しているモデル(先代エクシーガ含めて)で台数面ではそんなに売れているわけではないのでいつ生産終了になってもおかしくないモデルです。それにスバルとしては新規開発までするつもりはないでしょうし。
決算に合わせてであれば早めのほうが良いでしょうし、待ったからと言って納得の行く内容になるかどうかは分かりません。
書込番号:20556526
4点
アクティブスタイルが無くなり、x BREAKに変わるらしいです。
あと、カラーの変更もあるとDから聞きました。
今月22日くらいまでに契約しない受注中止になり、3月登録も間に合わないそうです。
4月以降だと税制が変わり高くなるみたいですね。
書込番号:20575910 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>流暢の暢さん
ありがとうございました。最初に返信いただきましたので、ベストアンサーに。
他の方の情報もあわせると、ずいぶんマイナーチェンジの全貌がみえてきました。
書込番号:20595714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ねこっちーずさん
スバルのページにも受注受付終了のアナウンスが。
私は現行型ぎりで契約しました!
書込番号:20595722 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>z971fxさん
ありがとうございました。
ほしいときが買い時とアクティブスタイル契約しました!
ところで4月からはどれくらいあがるのでしょう?
書込番号:20595725 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル
現在、co7購入を検討しております。
そこでバンパーパネル取り付けについてですが、DIYで行った方いらっしゃいますでしょうか?
取り付け難易度等知りたいのですが、、
書込番号:20547001 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>new_bobrobさん
こんにちは。
私はエクストレイルに乗っていますが、自分で取り付けしました。
ポン付けでしたら良いのですが、穴あけ加工が必要なら自身が無かったらやってもらった方が良いと思います。
ドリル等の道具も必要ですし、上手く取り付けられないなど問題が出てきます。
ポン付け(穴は既存の穴にビス止め等で付けられる加工無)でしたら、ビス止めや両面テープですから誰でも付くでしょう。
純正部品を購入するときに、取説が付いていますね。
サービスの人に聞いてみた方が間違いないです。
その結果決めたらいいのではないでしょうか?
書込番号:20547024
3点
new_bobrobさん
エクシーガ クロスオーバー7を購入予定のディーラーで、バンパーパネルの取付説明書を頂けると思います。
この取付説明書を確認して、ご自身で取り付け可能かご判断されれば如何でしょうか。
因みに私の場合もパーツはスバルディーラーで購入して、取り付けは取付説明書を見ながら自分自身で行った事が何度かあります。
書込番号:20547053
1点
>甚太さん
>スーパーアルテッツァさん
ご返信ありがとうございます。
ご自身で取り付けされる方もいらっしゃるのですね、参考になります。
現在、納車待ちの状態(中古車)なのでスバルディーラーに問い合わせてみます。
書込番号:20552211
1点
バンパーパネルは意外と大きく、両面テープで取り付けるのでDIYはお勧めしません。
特に、中古車なら取り付け面のクリーニングをしっかりしないと剥がれる恐れがあります。
ディーラーでの取り付けをオススメします。
万一、外れてきたらクレーム出来ますから。
書込番号:20555155 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>流暢の暢さん
確かに外れた場合のことを考えるとDIYは心配ですね。
大人しくディーラーへ行ってきます。
書込番号:20555923
3点
先日のスバル感謝ディで購入、自分で取付けできました。
購入する際、取付けがダメそうだったら、お願いするかも、と伝えましたが、快くディーラーから購入できました。
感謝ディは1割引きなので、web小売店の価格と同じですが、webで購入したものをディーラー持ち込みで取付けてくれるかは、微妙と思いましたので。
両面テープとビス(プラスチック製で押すとカチッと止まるタイプ)での固定、両面テープは最初からバンパーパネルに貼ってあります。使い切りのプライマーが添付されていて、両面テープが貼りつくバンパー側の部分をよく拭きます。
乾燥させた後、位置を合わせで貼り付けます。両面テープは上部だけです。
下部はビス止めです。バンパーパネル側はビス穴が開いているのですが、バンパー側がリアは2か所、フロントは4か所(全部)開いていません。
パンバーパネルが両面テープで貼ってある状態で、ビス穴の部分にドリルで穴あけ、1cm位の穴なので、持っていたリーマーで穴を広げました。
取り付けて1週間経過しますが、特に問題ありません。両面テープが剥がれてきたら市販のテープで貼りなおします。
説明書で取付方法が分かると予想していたのですが、取付け方法の記載はありません。ディーラーで取り付けるように書かれていました。
印象は変わりましたので、満足しています ^-^
書込番号:20602919
![]()
3点
>きなこ大豆さん
遅レスすいません。
非常に詳しく教えていただきありがとうございます。
フロントのバンパーパネルを購入したのですが、いざバンパー下を見ると穴がない!となりまだ取り付けできてないです(笑)
バンパー穴開けの自信ないのでどうしたものか、、
書込番号:20653577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
エクシーガクロスオーバー7の中古車 (104物件)
-
- 支払総額
- 82.0万円
- 車両価格
- 67.5万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.7万km
-
- 支払総額
- 141.1万円
- 車両価格
- 129.9万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 113.9万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.8万km
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 99.7万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
24〜151万円
-
39〜632万円
-
28〜512万円
-
39〜500万円
-
22〜495万円
-
29〜1028万円
-
80〜1202万円
-
83〜451万円
-
50〜586万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 82.0万円
- 車両価格
- 67.5万円
- 諸費用
- 14.5万円
-
- 支払総額
- 141.1万円
- 車両価格
- 129.9万円
- 諸費用
- 11.2万円
-
- 支払総額
- 113.9万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 14.0万円
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 99.7万円
- 諸費用
- 10.2万円














