スバル エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

エクシーガ クロスオーバー7

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

(3349件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル 2278件 新規書き込み 新規書き込み
エクシーガ クロスオーバー7(モデル指定なし) 1071件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセルオフ時のカックン感

2016/09/06 21:46(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 assgsafeさん
クチコミ投稿数:17件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度4

レビューを掲載しましたassgsafeです。停止からゆったりと加速し、アクセルをポンとオフにすると(20km程度と思います。)減速している時にカックンとなる現象があります。、皆さんのCO7ではありますか?

ケロリアンさんがレビューで「アクセル開度か極少(5%以下)の時にCVTの関係だと思われる車速の揺れと言うか、スムーズに車速を上げずにシャックリをしているような車速の上がり方をするのが気になってます。」ということを書かれていますが、私もこれを感じています。
皆さんのCO7はいかがでしょうか?

書込番号:20177329

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/06 22:25(1年以上前)

私もエスティマからの乗り替え直後、同じように感じ、ディーラーに確認しました。
「故障ではないです。エンジンが暖まるまではどうしても出るんですよね。」との回答でした。
確かに暖まるとカックン感がやわらぎます。
最初はこんなに違和感あるのに対策取らないの〜と思いましたが一年乗ってみて内装含めこだわりと割り切りがハッキリしてるのがスバルなのかなぁと思うようになりました(^∇^)

書込番号:20177474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 assgsafeさん
クチコミ投稿数:17件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度4

2016/09/07 19:26(1年以上前)

>しましまこやじさん
情報ありがとうございます。やっぱりこの辺は致し方ない部分なのですね。言われているように確かに駐車場から出るときにその症状が顕著に出てます。慣れるまでガマン(笑)ということですね。

書込番号:20179480

ナイスクチコミ!3


ruret1さん
クチコミ投稿数:12件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度3

2016/09/09 21:45(1年以上前)

先々週、1ヶ月検査にて同様な症状でディーラーへ相談しました。低速時では、燃料を絞る制御が働くため、このような症状がでるとの説明を受けました。当日、コンピューターの学習機能を書き換えてもらいましたら、顕著な症状は、低減されました。また、走行距離が少ないので(1000km程度)しばらく走行して学習機能を高めればさらに改善するだろう。との説明もあり、現在、様子見の状況です。

書込番号:20185812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 assgsafeさん
クチコミ投稿数:17件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度4

2016/09/10 08:25(1年以上前)

>ruret1さん
情報ありがとうございます。少しずつ症状が収まりつつあるのかなという感じがしていますが私もディーラーに相談してみます。

書込番号:20186927

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/10 08:34(1年以上前)

CVTは無関係。
スバルというか、水平対向4気筒+AWDにつきもののスナッチ。
クランクの角速度変動が主因だから、フライホイール重くすれば良くなるが、エンジンのシャープさが無くなる。

低速でポンとアクセルオフすれば、それは仕方ない。
乗り方が悪いとまでは言えないけど構造的なクセを知り、操作でカバーすれば済む かも。
リッター3000円クラスの高いオイルやプラグ交換で一瞬治るが、500kmくらいでまた出ると思う。
トルコン介してるから、現状でもマシな方だと。

書込番号:20186949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 契約しました〜♪

2016/09/06 06:29(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

以前、購入するのにあたりいくつか質問してアドバイスをいただきました。その節はありがとうございました。
またみなさんの質問などからたくさん勉強させていただきました^_^

そして無事契約しました!
納車は11月の予定です。
もうワクワクが止まりません♪(≧∇≦)

でもひとつ悩みがあります…
現在15年目の車に乗っています。
次に乗りたい車もなくて、まぁしばらくは買い替えはないかなと昨年末にスタッドレスタイヤを新調しました。
そしてGWにとあるイベントで出会ってしまいました。

そこで質問なんですが
タイヤサイズ 195/65R15をCO7に使い回すのは可能でしょうか?
ネットで調べてもよく分からなくて…
また使えなかった場合、どうしたらいいもんでしょうか?
ご教授お願いしますm(_ _)m


書込番号:20175348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2016/09/06 06:55(1年以上前)

ベルソンベルソンさん

↓のように16インチのディスクブレーキが付いているから、15インチのスタッドレスの装着は無理じゃないかな。

http://www.subaru.jp/crossover7/crossover7/spec/

書込番号:20175371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2016/09/06 07:51(1年以上前)

おはようございます
アルさんの内容に追記です

タイヤの処理方法ですが
1.個人経営者、チェーン経営の中古パーツショップ
(アップガレージなど)に持ち込む
おそらく数千円で売れます
2.ネットオークションで売る
中古屋より高く売れる可能性が高いですが
手間暇がかかるのでオススメしません
3.ガソリンスタンド、量販店(イエローハットなど)
で廃却依頼
お金がかかるので最終手段です

大きく分けるとこの3通りくらいじゃないかと

書込番号:20175452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/09/06 08:23(1年以上前)

>タイヤサイズ 195/65R15をCO7に使い回すのは可能でしょうか?

もったいないのは分かりますが無理です。タイヤサイズが全然違うので合わないでしょうし、アイサイトとの兼ね合いがあるので純正採用サイズの装着(新しいタイヤ+ホイールの購入)をしてください。


今までのお車のタイヤはAQUAパッツァさんが書き込まれている内容で処分するしかないでしょう。

書込番号:20175515

ナイスクチコミ!1


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2016/09/06 09:33(1年以上前)

>ベルソンベルソンさん

>AQUAパッツァさんに加えると現車が下取でも売却でも、現車と一緒にまだ使えるタイヤなら引き渡せると思いますよ。(査定額の加算にはならないと思いますが)

書込番号:20175652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ざいじさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/06 10:12(1年以上前)

嫁さんのノアの買い替えなので、同じサイズのタイヤですが、もちろん使えないので新たにスタッドレス用にヤフオクでホイールを安く購入しました。2万円くらいです。
タイヤはどうしようか考え中です。まだ今シーズンは発売開始してないと思うので。

書込番号:20175726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2016/09/06 16:46(1年以上前)

215/50R17の互換サイズです。
http://cars-japan.net/tire/tire_gaikei.cgi?act=view&zsize=215/50R17

タイヤサイズの寸法的にも無理でしょう。また,スーパーアルテッツァさんの指摘にもあるようにブレーキサイズが違うので15インチホイールは物理的にも装着出来ません。
ここは日本経済のためにも、新調して下さい。

書込番号:20176522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2016/09/07 12:50(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>AQUAパッツァさん
>ねこっちーずさん
>takekentaさん
>ざいじさん
>えむあんちゃさん

みなさん回答ありがとうございますm(_ _)m
やはりダメですよね。
しかし売却しても数千円とは…
オークションは怖いので知人に声を掛けてみようと思います。

書込番号:20178668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

車内サイズについて

2016/09/03 23:51(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:6件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5 透明な水をひとしずく 

私は絵を描いているのですが、キャンバスサイズP100号が1620x1120×50程なのですが、クロスオーバー7ならば積めそうだなと思ったのですが、どうでしょう?
運搬は2時間程なので斜めでもいいと思うのですが、お答え頂ければ幸いです。

書込番号:20169023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
9801UVさん
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:127件

2016/09/05 19:50(1年以上前)

自転車などと違って単純な長方形ですので、メジャーを持ってディーラーに行き、後席を倒した状態で162cmと112cmが縦・横(もしくは斜め)で確保できるか確認すれば宜しいと思います。

購入にあたり重要な要素であれば、当然ながら現物を持ち込むのがベストです。

書込番号:20173909

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5 透明な水をひとしずく 

2016/09/05 23:52(1年以上前)

>9801UVさん
ありがとうございます。
一度ディーラーへは行ったのですが、試乗車が無くて測ることが出来ませんでした。
カタログを見て、いけそうかな?と思ったのですが、またディーラーへ行って確認してみます。
現物は今の車が小さくて持ち込めませんでした。
co7所有者で絵描きがいれば100号は一般的な大きさなので、アドバイス頂けるかと思いました。
また何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:20174934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/09/07 08:26(1年以上前)

>水彩小僧さん
クロスオーバーセブンの荷室の最小幅は、1080mmで奥行きは、セカンドシートまで倒して2000mm近くあります。
幅は少し足りないですが、斜めで大丈夫ならば積めます。

書込番号:20178165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5 透明な水をひとしずく 

2016/09/07 23:57(1年以上前)

>流暢の暢さん
ありがとうございます。
セカンドシートまで倒して2000mm近くあれば安心です。
幅も斜めにすればいけそうですね。
情報助かります。
CX5とXトレイルとフォレスターで迷っていましたが、現在CO7が急浮上中です。

書込番号:20180394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

Activ Style 発表 ^_^

2016/09/03 08:33(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

スレ主 Shun Kennyさん
クチコミ投稿数:76件

いつも見ている中津川スバルの代田社長のブログを覗いたら、この秋冬にクロスオーバー7のActiv Styleが発表されるようです。どんな特別仕様車が出るのか楽しみですね。どなたか情報お持ちの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

そう言えば、今週初め位に久しぶりにクロスオーバー7のTV CMを見ました。多目的に使える車ですよという思いが伝わってきますね。今月は決算月ですからテコ入れを図るためにもこの時期CMを流しているのかもしれませんね。また新型発表を控えているからか、最近、XVのCMもよく見かけます。

記事が載っているブログは以下になります。クロスオーバー7の発表時の試乗レポートも載ってますよ。オススメです。
http://bfaction.exblog.jp/

書込番号:20166536

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 Shun Kennyさん
クチコミ投稿数:76件

2016/09/03 11:45(1年以上前)

Activのスペル間違えてました。正しくはActiveですね。失礼しました。

書込番号:20167104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/09/04 09:33(1年以上前)

アクティブスタイルは以下の3点の特別装備があります。
@撥水シート:チャコールグレーがメイン色で、少しだけタン色が入っています。
Aリバーシブルボード:荷室に、水や汚れに強い樹脂ボードを採用。
B専用アルミホイール:MC前のXVと同じホイールです。

10月3日発売とのこと。


アルミホイールは足元が逞しく見えて魅力的ですねー

書込番号:20169683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 Shun Kennyさん
クチコミ投稿数:76件

2016/09/04 10:15(1年以上前)

>ほっかいしまえびさん
そうなんですね。もうすぐ発売ですね。Activeという名前から連想して外装に少し手が加えられるのかなと思いましたが、内外装とも少し変わるんですね。

XVのアルミだとよりアウトドア感が出てポップな印象になりそうですね。私は今のアルミも洗練された都市型SUV感が出ていてすごく気に入っています。

書込番号:20169793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2016/09/11 22:06(1年以上前)

今の車よりグレード落としたくないんで、
ステアリングスイッチを付けることができれば則買いなんですが。。。
今回のマイチェンがユーザーの求めてることなんですかねぇ。

書込番号:20192418

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ121

返信10

お気に入りに追加

標準

フルモデルチェンジは?

2016/08/31 23:49(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

クチコミ投稿数:78件

今の愛車が年末におそらく最後であろう車検を通します。つまり2年後に車を買い替えます。

そこで走りの面で評価の高いクロスオーバー7に興味深々です。

私は、ころころ車を替えません。最低でも10年もしくは20万キロくらいは乗りたいと考えています。なので、今でも基本設計が古い(すみません)と言われているのに、2年後というのが気になります。

そこで質問なんですが、今のレガシィ(BN・BS)をベースにフルモデルチェンジということはありませんか?

BN/BSレガシィをベースだと、大きくなるというデメリットはありますが、広くなるというメリットがあります。

広々として、安全で、速い、NEWクロスオーバー7に期待です。

細かい希望を言えば、アイサイト3や、ターボエンジン、もしくはボクサーディーゼルなどあるとワクワクします。

何か情報をお持ちの方、いらっしゃれば教えてください。

書込番号:20160422

ナイスクチコミ!10


返信する
RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2016/08/31 23:55(1年以上前)

去年、クロスオーバー7として新型になったばかりですよ。
(実質はビッグマイナーチェンジだけど。)

今の販売台数見る限りFMCはなく終了、もしあるとすれば名前だけ引き継いだ別コンセントの車でしょうね。

書込番号:20160449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5120件Goodアンサー獲得:721件

2016/09/01 01:48(1年以上前)

こんばんは。
いまやヒンジドアの3列は絶滅危惧種ですからね。
オデッセイもエリシオンと統合されちゃったし、ジェイドもパッとしない。次期エクシーガはWISHのOEMという噂もありましたが、そのWISHだってプリウスαがある今、どうなるか…。

日本市場でも、北米での販売台数も期待できない車種を、多額の費用を投じて新たに開発するとは考えにくいですね。
CO7は頑張っている方だとは思いますが…。

スバルとしても、一定の需要はあるので、エクシーガを化粧直しして延命を図っているものの、このままギリギリまで引っ張って終わりというシナリオが濃厚ではないかと思います。

spec.bユーザーの私としても、できればレヴォーグやレガシィベースで次期エクシーガを出して存続してくれると嬉しいですが、可能性は低そうです。
今や貴重な「走って楽しい7シーター」ですから、欲しいなら販売終了前に購入された方がよいかもしれませんね。

書込番号:20160621

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/09/01 06:22(1年以上前)

背低ミニバンは売れていませんし、ヒンジドアなら尚更売れていません

なのでフルモデルチェンジよりも、販売終了の方が濃厚と思われます(下手すると2年後には販売終了している可能性もあり得ます)


2年後に買い換えるのならば、その時に考えた方が良いかと思います。

書込番号:20160775

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/01 07:19(1年以上前)

昨年の4月16日エクシーガが衣替えしてクロスオーバー7が発売されました。月販目標台数は600台ですが、月平均350台位と低迷している現実をみると残念ながら販売戦略からしてこのモデルにて終了という路線が濃厚かと思います。

5人以上の家族でガラパゴスのミニバンが嫌いな方には最高の1台と思います。もうすぐ納車して1年経ちますが未だに納車日のワクワク感が薄れない最高の1台でオススメです。

書込番号:20160859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:41件

2016/09/01 07:38(1年以上前)

結論からいうとフルモデルチェンジはなく終了というのが99.9999パーセントです。

というのも、社長が今後の新車展開について言及しています。新型インプレッサに使われる新プラットフォームSGPで出来る限り車種の共用化を図るというものです。
さらに今後の新車は3年後位にプラグインハイブリッド、5〜7年後に電気自動車を作ると言っています。
カリフォルニア州に端を発するZEM規制に対応していかなければならないからです。極端にいうと電気自動車を作らないメーカーは他の車も売っちゃだめと。アメリカは今後そうなってきます。
スバルは北米の売上構成比がすごく高いのでそれに従っていかざるを得ないのです。となると限られた生産ラインはそこで埋まります。

あとはエクシーガがいつまで販売を続けるかということだけです。

書込番号:20160873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2016/09/01 10:40(1年以上前)

>いぬひらきさん

昨年、お化粧直しで登場したクロスオーバー7ですが、販売台数的に風前の灯火と言え、あと2年程度は延命されている可能性が高いと言えます。

生産終了時には「○月○日をもって受注終了」というアナウンスが事前にあるはずですが、そのタイミングが必ずしもスレ主様の車検のタイミングとは都合よく重ならない可能性が高いです。

スレ主様が出来る事は、今の車を車検に通しつつ、不測のタイミングでも即購入に向けて動けるよう資金の計画〜準備をしておくことですね。

書込番号:20161152

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2016/09/01 17:39(1年以上前)

スバル2018年に多人数SUVをアメリカで発売すると公表しているので、既にBN/BSレガシィより新しい世代の3列シートのプラットフォーム開発はかなり進んでいる筈です。
日本市場の動向によっては日本でも発売する可能性が無いとは言い切れないし、プラットフォームが有ればXVとインプレッサの様に最低地上高を変えたりボディを新作するにしても0から開発するよりはかなり敷居が下がるでしょうね。

書込番号:20161957

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/09/01 20:44(1年以上前)

フルモデルチェンジはおそらくないです。

エクシーガの延命措置みたいな形でクロスオーバー7としてリメイクされて昨年4月に発売になっています。

基本的にはエクシーガの物を流用してこれまではツーリングワゴンのようなルックスをSUVへ変更し、装備内容を見直してモノグレードでの販売として現在に至っています。

AWDでアイサイトも装備されて、外装面や内装面の充実化も図られており、乗り心地も良いのでクルマとしては悪くないのですが、これだけダウンサイジング・エンジンが騒がれている中で 2.5LのNAであっても燃費面、維持面、減税対象外であまり良いとは言えないし、リヤドアがスバルのこだわりでヒンジ式になっているのもスライドドアのような乗降性はないのでユーザー受けが悪いのかもしれないですね。

それにそもそもの販売目標台数が600台/月であるにもかかわらず、売れていないので選択と集中の経営をしていく中では次期型モデルを作っても採算がとれないので当面は継続販売で対応し、時期を見て販売を終了という形ではないかと思います。

今のモデルが気に入っているのであれば早めの行動をお薦めします。

書込番号:20162429

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:43件

2016/09/01 22:14(1年以上前)

トヨタが実行したエスティマのような延命もあるかも知れません。
アイサイトver3は、つけてほしいですね。

書込番号:20162746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:78件

2016/09/03 10:21(1年以上前)

みなさん、ご意見を聞かせてくださってありがとうございます。
やはりフルモデルチェンジの可能性は低いみたいですね。
確かにヒンジドアやロールーフミニバンは日本では受けませんが、その先に同類のウィッシュやプレマシー、ジェイドの廃盤があれば、その僅かな需要が集中してそれなりに売れるのでは?とも思うのですが…。もちろん商品に魅力があればの話ですが。

ということで、スバルさんには是非頑張ってほしいと希望を持ちたいです。

とりあえずお金は確保しつつ、2年後の情勢で決めたいと思います。

書込番号:20166833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ36

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 契約してきました!

2016/08/29 09:06(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:19件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

昨日最後の商談と決めて値下げ交渉の末、契約して参りました(^-^)

この車を検討し始めた頃から、価格.comで皆さんのレビューや口コミから色々知恵を拝借させて頂いて、無事契約までに至りました。ありがとうございました。

納車は約3カ月後ということでまだまだ長いですが楽しみで仕方ありません。納車される頃には、ちょうどスノボの時期なのでさっそく威力を発揮できそうです(*^^*)

納車されてからも、皆さんの知恵を拝借させて頂くと思いますので今後ともよろしくお願い致します。自分も何か気づいた点や良いパーツなどが見つかればまた書き込みさせていただこうと思います。
皆で知恵を出し合ってクロスオーバー7オーナーとして最高のカーライフを送っていきましょう(*^^*)

書込番号:20152996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/08/29 12:25(1年以上前)

>アムラーSさん
この度はご契約おめでとうございます。私も納車からもうすぐ1年経ちますが、いまだに乗る度にワクワクさせてくれる魅力的な車です。
納車まで長く感じると思いますが、それまでいろいろ情報集めて楽しんで下さい。みんカラのサイトのクロスオーバー7も覗くと楽しいですよ♪

書込番号:20153410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/08/29 14:49(1年以上前)

>Shun Kennyさん

ありがとうございます!
自分も試乗の段階で、本当に良い車と出会えたと思いました。大事にメンテしてずっと乗り続けたいと思います(^-^)

みんカラもちょくちょく覗いてますよ。まだ街中でも滅多に見ないのでもっとオーナーが増えるといいですよね(^-^)

書込番号:20153710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクシーガ クロスオーバー7
スバル

エクシーガ クロスオーバー7

新車価格:275〜276万円

中古車価格:44〜209万円

エクシーガ クロスオーバー7をお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (103物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (103物件)