スバル エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

エクシーガ クロスオーバー7

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

(3349件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル 2278件 新規書き込み 新規書き込み
エクシーガ クロスオーバー7(モデル指定なし) 1071件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信0

お気に入りに追加

標準

契約しました♪

2016/07/31 13:36(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:21件

今の車は5人乗りでしたが、子供も大きくなってきたことと両親も乗せる機会があるため、7人乗りを探し始めました。前にエルグランド乗ってたのでミニバンはもう良いかなって感じでしたので、SUVで3列シートを探し始め、エクストレイル、プラド等見ましたが行き着いたのはクロスオーバー7でした。
まずアイサイトの性能に驚かされ、外観も好きで4WDでシートの色も良いですし、試乗してさらに気に入ってしまい、この車しか無いと思うようになりました。
やはり納車は10月もしくは11月になるようで、待ち遠しいです。
色は白で本革シート、前後バンパー、ナビ、シャークアンテナ、スバルホーン等付けました。
早く家族で旅行いきたいです。高速道路も楽しみです。

書込番号:20080378

ナイスクチコミ!46




ナイスクチコミ180

返信16

お気に入りに追加

標準

至る所から音が...。

2016/07/26 13:56(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 rxvさん
クチコミ投稿数:2件

新車購入後、1年ほど経過しました。
車体が大きめな事と軽量化と、組み立て工数削減のためなどの影響だと思いますが、いろいろなところでビビり音や反響音が出ます。

メータ周りのパネルパーツが大きく、固定方法がネジを使わないためなのか、この周りでビビり音が出ます。
ディーラーで2か所に詰め物をしてもらいましたが、1か所は隙間から見える状態で、新車時からいただけない見た目です。

また、セカンドシートが可動式であるためか、シート内部に振れる部品が入っていて、これが振動で振れてカタカタと音を出します。
こちらも、ディーラーでスポンジシートを巻いてもらいました。

他にも、運転側のセンターピラーの中で、コトコトと小さな音が出ます。 この音は、レボーグでも発生していたのでスバル車全般かもしれません。

あと、車体が大きく、全体重量の軽量化のせいか、路面の凸凹を拾った時の共鳴音が他車と比較して明らかに大きいです。
サードシート部分に大きな荷物を載せるとかなり軽減されるので、車体重量によるものが大きいのかもしれません。

音の問題点ばかり書きましたが、良かった部分としてはアイサイト。
これは、今更ここで評価を書かなくても評判通りで、クルーズ機能などかなり使えます。

書込番号:20068193

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/26 20:35(1年以上前)

私は納車4カ月ですが、まったく問題ありまん。1年以上経過された方、如何でしょうか。一般的な傾向なのか、個体差なのか非常に興味深いご意見です。

書込番号:20068904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2016/07/26 21:29(1年以上前)

2015、 6月6日 納車の者です。私のクロスオーバー7も最近になって助手席側Bピラーの辺りから「カリカリ、チリチリ」というような音が聞こえ出してきました。
今週末ディーラーに見せ予定です。
気にし過ぎかな・・・


書込番号:20069086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/07/29 19:31(1年以上前)

rxvさん
 1年でそんな音がではじめるのですか?
静粛性が良い分、気になりそうですね・・・

 レガシィB4(BE5)の時も、鳴きましたなぁ
当時、彼女(現カミさん)が「グレムリン住んでるよ」と言ってましたが
また、グレムリンとの共同ドライブですかね・・・
 いやぁ良い車と思っていたのに・・・住み着かない事を祈るしかないか。


 

書込番号:20076169

ナイスクチコミ!8


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2016/07/29 20:07(1年以上前)

スバルに限らず1年くらい経つと、ボディーの歪み(組み付け後の初期馴染)や樹脂パーツの収縮(マイクロ単位)で音が出ます。

特に最近の車は衝突時の搭乗者保護の関係も有り、樹脂は薄くそして組み付けは軽く(爪やリベット多用)なっている関係で、余計に発生しやすくなっています。

こういった低級音は、一か所音の発生源を潰してもそこより弱い場所が次に振動し、音が鳴り出す為きりが有りません(汗)

ある程度で妥協するのも一つの手かと思いますよ!

書込番号:20076243

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/07/29 22:05(1年以上前)

>eofficeさん
他のメーカーもそうなんですね。
スバルは、こんなもんかと思っていました。

 レガシィB4はマフラー交換していた為、
軋み音は、「まぁまぁうん」という感じでした。
 (BPワゴンは軋みがないなぁ・・・マフラーは交換しているが)
 ですから、いままでの車で一番静か!
カミさんも「静かだね〜物足りないかなぁ・・・でも、交換しなくていいよ」
と言う位ですから、軋み音について少し気なったスレでした。

書込番号:20076547

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:8件

2016/07/29 22:17(1年以上前)

樹脂は後収縮しない。
ソリや変形。
マイクロではなくμm=ミクロンメートルと読む。
なお、クリープによる変形は0.1mm単位かそれ以上。

取り付け応力による疲労で応力緩和により、弾性係数が落ち変形するから隣接するパーツとの接触力が下がり、振動を受けた際の位相差で音が出る。
温度が高いほど起きやすい。
更に温度変化による膨張収縮の繰り返しも疲労を促進する。

以上、工学的回答により、素人様のウソを是正させていただきました。
知ったかぶりはみっともないよ。

書込番号:20076575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2016/07/29 22:41(1年以上前)

>マイクロではなくμm=ミクロンメートルと読む。

「μm」はミクロンメートルではなく、マイクロメートルと読むんですよ(笑)
そして「ミクロン」は国際単位ではないので、一般的にはマイクロメートルつまりマイクロが用いられます。
1[μ] = 1[μm] = 1/1000 [mm]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB


>樹脂は後収縮しない。ソリや変形。

収縮するから剃ったり変形したりするんでしょ(笑)
平板の表面が収縮すればUの字型に変形するし・・・・

以上
エセ業界人の知ったかを訂正しました!

書込番号:20076632

ナイスクチコミ!38


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2016/07/29 22:44(1年以上前)

追伸

>樹脂は後収縮しない。
>更に温度変化による膨張収縮の繰り返しも疲労を促進する。

収縮しないって言ってみたり、するって言ってみたり・・・
矛盾の塊ですよ(汗)

書込番号:20076635

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:2件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/08/02 02:16(1年以上前)

うちのは昨年11月納車、9ヶ月経過。約1万km/年程度のペースで走ってます。が、主様のような音は全くしません。
けっこう個体差が大きいのかな?
主様の異音ですが、よろしければ、いつ頃鳴り出したか教えて欲しいです。

書込番号:20084230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/08/03 00:32(1年以上前)

私は昨年12月納車、8ヶ月ですでに16,000q走っていますが、仰るような異音は出ていません。
いつも音楽をかけているので気にならないだけかと思い無音でしばらく走ってみましたが、気になる点はありませんでした。

6ヶ月点検時にハンドル回りのカバーの噛み合わせが悪く浮いていましたが、異音はありませんでした。一応パーツ交換してもらいました。へんな透明シール貼って補強されてるのでよくみると汚いですが、多分剥がしても大丈夫かな。

書込番号:20086676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2016/08/03 08:44(1年以上前)

マイクロに一票。
剃ったりは、反ったりが正しいかと。いわゆる反町隆史の「そり」ですね。
ちなみに私は、ブーメランパンツからはみ出ないよう、あっちやこっちを剃ったりしてます。

以上、ビバサマーなおじさま的回答でした。

書込番号:20087153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2016/08/10 05:13(1年以上前)

以前助手席側Bピラー周りからの異音でレスした者です。先週Dに2日間預けて直してもらいました。

異音発生箇所はBピラー内部では無くフロントドアストライカーで修理内容はストライカーのアタリ調整だそうです。Dの方達も異音の場所がわからず相当苦労したみたいです。異音が鳴る度にイライラしてたので助かりました。

修理報告としてあげときます。

書込番号:20103543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


yosymさん
クチコミ投稿数:7件

2016/08/22 21:38(1年以上前)

11月納車ですが初めから異音というか、段差を乗り越えた時の安っぽい音が気になります。特にリア部分はドタン!バッタン!ガタン!ドドン!的な立て付けの悪さを感じる振動音がします。静粛性が高いとの書き込みが多いのですが、体感的にどこが?とは思います。普段はクラウンに乗っているのですが、それを差し引いても、もうちょと対策品等で何かならないかなぁ、とは思います。

書込番号:20135693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/08/26 16:37(1年以上前)

確かにリア部分は段差でガタガタと音が気になることがありますね。通常走行の静粛性は高いように思います。

トランクの遊び部分が大きいんですかね!?
パッキンの問題なのかわかりませんが、一回で閉まらないことが多々あります。半ドアになっちゃう。それも原因のひとつなのかな。

書込番号:20145412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 rxvさん
クチコミ投稿数:2件

2016/11/28 17:29(1年以上前)

その後、ピラーの音はディーラーさんで修理すること2回。
2回目の修理後、1ヵ月ほど経過しましたが再発はありません。
この時、ディーラーのメカさんが、「バックドアが鳴ってますね」ということで、バックドアも調整してくれました。
帰ってきた車の静粛性にびっくり!
車全体が鳴っていたと思っていたのですが、原因はバックドアにあったようです。
まったく別の車に変わりました。

...ただ、2日ほど前から、フロントパネルあたりでカタカタ音が再発しています。 ┐( ̄ヘ ̄)┌

書込番号:20435665

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/04/20 23:00(1年以上前)

ついにグレムリンが住み着きました。
カーゴルーム?3列目?あたりからキュキュキュと鳴き始めました。
当方田舎の為、舗装のクラック多数路面を走行すると、鳴きまくりです。
 やはりディーラーに行かないとダメなんでしょうかねぇ・・・
マイカーに住み着くグレムリンは、ディーラーと同乗走行すると隠れてしまうんです・・・
BEレガシィ時代に経験済(BPレガシィには住んでいません)

 後方から鳴った方々いませんか?どの辺に住み着いてるか分かる方いませんでしょうか。

書込番号:20833244

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 契約しました!

2016/07/23 18:29(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

本日、タングステンカラー、ウルトラスウェードで契約して参りました!
初めてのスバル車なので10月末の納車楽しみで仕方ありません、皆様宜しくお願い致します!
オプションは前後バンパー、サイドモール、シャークアンテナ、オートミラー等です。
アクセサリーライナーはスイッチを付けて頂き、常時点灯かスモール連動を選べるようにしました。
ワクワクが止まりません

書込番号:20060874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
noripapa7さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/07/23 21:22(1年以上前)

>まっつんこ7さん

ご契約おめでとうございます!

アクセサリーライナーの常時点灯いいですね〜

私は加工をお願いしたところ断られました。
店によって対応が違うようです。

書込番号:20061319

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2016/07/23 22:56(1年以上前)

noripapa7さん、
ありがとうございます❗
まさかの納期3ヶ月でビックリしましたが、納車待ち迄の時間も楽しめるように修行します(^-^)v

書込番号:20061639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5120件Goodアンサー獲得:721件

2016/07/23 23:16(1年以上前)

こんばんは。
うちはCO7ではなくspec.bですが、ご興味があればホーンの交換も検討されてはいかがでしょうか。

エクシーガは車格に見合わず純正ホーンの音量/音質が貧相なので、お勧めです。
もちろん、ホーンを多用するような運転は避けたいですが、いざというときに効果を発揮するかもしれませんので。

因みに、交換にはバンパーを外す必要があり、自分でやるとなかなかの手間ですし、ショップで頼むと通常よりも工賃は高くなると思います。
納車前なら、純正オプションの追加で、多少勉強してもらえるかも!?

いずれにしても、楽しみですね。

書込番号:20061690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/07/24 00:50(1年以上前)

えうえうのパパさん
御助言ありがとうございます❗
ホーンはオプションのスバルホーンを付けました。
せっかくのスバル車、今まで車自体がほぼ無関心だったのですがこだわりを持てそうで嬉しくなって来てます(^-^)/

書込番号:20061936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/24 08:57(1年以上前)

ご契約おめでとうございます!
私も昨年6月契約し3カ月待ち納車でした。
現在12000キロ走行です。
運転が楽しすぎて走行距離が伸びて困る車です
ψ(`∇´)ψ

書込番号:20062479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2016/07/27 11:18(1年以上前)

私も今月契約しましたが10月出荷としかわからず、下旬の出荷だと11月納車になると聞いています。
過去のスレ見ていても納車予定が変わったという書き込みがいくつかありましたが、納車日が確定するのっていつ頃なんでしょうか?

書込番号:20070331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/07/27 11:53(1年以上前)

しょう2200さん
私の注文書には10月30日と書いてありました
営業さんが車自体の納車は10月の前半、ディーラーオプションをかなり付けているので取り付け調整が2週間と伺っております
参考になればと、、
それにしてもかかりすぎですね 汗

書込番号:20070382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/07/27 12:51(1年以上前)

>まっつんこ7さん
早速ありがとうございます(^^)
過去スレ見てて納車3ヶ月位は覚悟してたんですけど時期が決まらないと予定立てにくいのと精神衛生上良くないです(^-^;

書込番号:20070507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

ステアリングリモコンについて

2016/07/23 18:20(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

ディーラーOPのサウンドナビに同ナビメーカーカタログにオプションで掲載されていたステアリングリモコンを付けました。ステアリング内臓ではないですが、とても快適で使い勝手が良いです。オススメです。

書込番号:20060860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
ざいじさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/25 20:21(1年以上前)

これはサウンドナビですね?
自分はまだ納車されてないのですが、サウンドナビを付けたので取り付け検討中です。

書込番号:20066458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/07/25 20:47(1年以上前)

納車楽しみですね。ダイヤトーンサウンドナビのカタログをディーラーに持ち込み、NR-MZ100シリーズ対応ステアリングリモコンの動作確認してもらったところ、スバル純正にもOKということでしたので、取り寄せして納車時にサービスで取り付けてもらいました。 ハンドル握ったまま、親指で操作できるので重宝しています。価格も6,000円とオススメです。(o^^o)

書込番号:20066524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ37

返信2

お気に入りに追加

標準

契約しました。

2016/07/22 21:44(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:8件

このたびめでたく契約(タングステンメタリック、ウルトラスエード)しました。
3か月待ちと言われましたが、楽しみです。
今回は10年来お世話になっている修理工場さんからの購入となりました。オプションについてもディーラー物、社外物と比較評価してアドバイスしていただきまして大変助かりました。
地元ディーラーに試乗車もなくレビューとカタログだけで決めましたが、皆さまからも色んなアドバイスをいただきまして不安もなく契約にこぎつけることができました。

書込番号:20058557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
noripapa7さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/07/22 21:55(1年以上前)

>ディック!さん

ご契約おめでとうございます!

納車まで長いですが、あれこれ考えながら楽しみましょう。

私はクリスタルホワイトパール、ウルトラスエード。
来月末頃の納車予定ですがまだナビが決まりません^^;

書込番号:20058601

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件

2016/07/23 12:02(1年以上前)

契約おめでとうございます。
うちでは、モダンスタイル、黒を契約しました。
価格は、ちょっと張りましたが350ほどです。
4月末に契約して来週、納車予定です。楽しみでなりません!!
スレ主様にも早い納車をお祈りしております。

書込番号:20060114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ83

返信17

お気に入りに追加

標準

ステアリングリモコン

2016/07/19 21:07(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:8件

契約直前です。
今乗っているのが、ステアリングリモコン付きのRG型ステップワゴン〔メーカーオプションインターナビ〕です。
やはり、ステアリングリモコンは便利に使っていて、是非とも付けたいとディーラーに相談しましたが、エアバッグ警告灯が点いたり、アイサイトの動作不良を起こした事例があるので、おすすめできないと言われました。どうしても付けたいというならば、アウトバックを勧められました。
付けておられる皆さんいかがでしょうか?
ナビはディーラーオプションの楽ナビを選んでます。
ステアリングリモコン無しでも便利に使っておられる方法がありましたら教えていただけますか?

書込番号:20050866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:41件

2016/07/19 21:50(1年以上前)

ステアリングリモコンでエアバッグの警告灯?アイサイトの動作不良?で、アウトバックのステアリングリモコンならオッケー?
聞いたことありません。そんなので、アイサイトの動作不良を起こすのならリコールものです。アイサイトの動作不良となると事故に関わりますからね。

そのセールスマン、アウトバックを売りたいの一心で適当なこと言ってませんか?
ウチなら「それってリコールものじゃないですか?」と問い詰めます。
そのセールスマンからは買いたくないですね。

書込番号:20051002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/07/19 23:43(1年以上前)

エクシーガは標準でもオプションでもステアリングリモコンの設定がないですね。

スレ主さんが営業さんとお話ししている内容は”他車種のものを流用できないか?(それに近いお話)”ではございませんか?

一応、メーカーのホームページを参照しましたが設定自体がないのでもしかしたらそうではないかと思っただけなのですが・・・

スバルの現行ラインナップでクロスオーバー7と同じステアリングを採用している車種がないのと専用部品がない関係も考えられるかと思います。

あと私は先代のSH型フォレスターで旧エクシーガと同じデザインのステアリングがくっついていますが、当初はステアリングリモコンって設定がなくて、その後一時的にですが、純正オプションにて追加されました。

ただ、リモコンの送受信が面倒な経由方法なうえに高かった(クルーズコントロール車用で約2万円)ので買いませんでしたが、それはアイサイトver.2が搭載される以前の話なのでシステムに何らかの影響が出たために現在はオプションで設定がないのかもしれません。

書込番号:20051395

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/07/20 00:29(1年以上前)

>ディック!さん
ディーラーでは、純正部品として取り扱いが無いので、セールスの解答になると思います。
が、みんカラを見るとフォレスターやインプの部品を流用している事例があります。
参考にされては如何でしょうか。

自分は、CO7に楽ナビを着けています。
ステアリングリモコンが無いのでディーラーOPでは無いワイドタイプにしました。
ワイドタイプはボリュームがダイヤル式になっており、音量調節の他にラジオの選局やCDの曲飛ばしに使えるので便利です。
スマートコマンダーリモコンも使いこなせれば便利でステアリングリモコンが必須では無いと思います。

>しっぽ@レヴォーグさん
CO7(エクシーガ)のステアリングリモコンは配線のコネクターがクルコンと共用しています。
改造の際に誤配線等が有るとクルコン(アイサイト)の誤動作も考えられます。
また、エアバックも脱着するので手順通りにしないと警告灯が点きます。
セールスの発言も解ると思いますが・・・

書込番号:20051488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


noripapa7さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/07/20 10:26(1年以上前)

>ディック!さん
やはりステアリングリモコンがあるのが便利ですよね〜
私もずっと考えています(笑)

同じくRG型ステップワゴン〔メーカーオプションインターナビ〕に乗ってて現在CO7納車待ちです。

ナビ選びの最中なのですがステアリングリモコンの取付をディーラーに相談しましたが設定がないので取付できないと言われました。
何かあった時に責任が持てないとのことです。

スバルに直接確認もしましたがやはりOP設定がないのでできないとの事。
 ↓

「お問い合わせいただいた、オーディオのステアリングリモコンにつきましては、
ご指摘の通り現在設定が無く、ご不便をお掛けしております。

お約束は出来かねますが、今後、オプション設定が充実するように、
◯◯様からのご指摘のご内容は、お客様からいただく貴重なお声として、
弊社の関係部署へ情報展開させていただきます。

ご指摘いただき誠にありがとうございました。」

ということですので多くの要望があればもしかするとオプションで用意してくれるかもしれません。
(確率は低いと思いますが…)

みんカラではステアリングリモコンを付けてる方々がいますので可能ではあると思います。
しかしディーラーではなかなかやってくれないと思うのでやってくれるところを探すか
自分でチャレンジするしかないと思います。

私も考えていますが難易度が高そうなので躊躇しています。

取り敢えず見た目が悪いですが、
ステアリングに取り付けできる学習リモコンがあるのでそれで代用しようかと考えているところです。

書込番号:20052088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:41件

2016/07/20 12:24(1年以上前)

なるほど、純正部品の設定がないのですね。
なら、セールスの言うことがもっともだと思います。
大変失礼致しました。

書込番号:20052300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2016/07/20 12:31(1年以上前)

>noripapa7さん
ありがとうございます。
私と同じRG3ですね。
16万キロなのでダンパーへたって大変です。
学習できるリモコンはどこのメーカーなんですか?

書込番号:20052312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/07/20 13:29(1年以上前)

こんにちは、オーディオステアリングスイッチについて、過去スレを立てたものです。

私もステアリングの左部分にスイッチを増設したかったのですが、あきらめて楽ナビのため付属のリモコンをシフトブーツのパネル部分にうまく固定して使っています。

ステアリングスイッチにはかないませんが、空いてる左手で選曲と音量調整がブラインドタッチででき満足レベルです。不満な点は、操作の始めにナビのAV操作画面からSDカードの録音した音楽か、ラジオか、テレビかをタッチしないと駄目な点です。ステアリングスイッチだとこの操作も出来るのでしょうか?よろしければ写真もアップしているので、
過去スレ参考になさって下さい。

書込番号:20052433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


noripapa7さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/07/20 15:22(1年以上前)

>ディック!さん

>16万キロなのでダンパーへたって大変です。
ダンパーヘタると走れたもんじゃないですよ(笑)
私のRG3はノーマルのフワフワ感が我慢できずに2万キロ位でスポーツサスに替えました。
その点CO7のサスはなかなか良いです。
ノーマルでもいい感じに引き締まってるのでヘタるまでそのままの予定です。

>学習できるリモコンはどこのメーカーなんですか?
学習リモコンはAmazonで「ステアリング学習リモコン」と検索すればいくつかありますよ。
見た目はスマートじゃないですが^^;

書込番号:20052606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/07/21 01:02(1年以上前)

画像1

画像2

画像3

ディック!さん。はじめましてです。

当方の前車にはステアリングスイッチがあったので、CO7への乗り換え時は少々不便に感じました。しかしひょんな事で不満は解消しました。ご参考になれば幸いです。

当初エアコン吹き出し口に取り付けるスマホホルダを画像1のように順当に使用していました。スマホを使用していないある時、このスペースに楽ナビ付属のスマートコマンダーがピッタリ収まることに気づきました。ここの場所はハンドルからもひじ掛けからも操作を行うことが可能であり操作性は抜群です(画像2)。

スマートコマンダーのスイッチをAVにしてあげれば、コマンダーのダイアルでボリューム調節、十字キーで曲の頭出しやチャンネル変更ができるのでTV視聴やオーディオ等を聞いている時等はとても便利に感じます。それまで全く出番のなかったスマートコマンダーが無くてはならない存在になりました。そしてホルダにスマホがセットさせることもなくなってしまいました(笑)

但し、センターのエアコン吹き出し口が一部ふさがれてしまいます。これを許容できればお勧めできる代替策です。

書込番号:20053961

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/07/21 07:20(1年以上前)

>おにいやんさん
私もスマホホルダーを利用して楽ナビのスマートコマンダーを操作しています。過去スレに掲出済みですが再度アップします。

左手で不便なくAV操作が出来ます。パネルに強力両面テープで固定しています。この位置ですからエアコン吹き出しに影響はありません。

書込番号:20054193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/08/02 12:43(1年以上前)

>Shun Kennyさん

確認を怠りお礼が遅くなってしましました。申し訳ございません^^;

画像ありがとうございます〜
参考にさせて頂きますね!

知恵を絞り、不便なところを解消してゆくのは楽しいですよね♪
また是非情報交換させてください(^^)

書込番号:20085007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/08/10 09:06(1年以上前)

はじめまして、なんでCO7にはステリモのオプション設定がないのですかね〜。とても不思議です。
私は楽ナビのDOPを付けておりますが、どうしてもステリモを装着したくて、スバルの営業の方にいろいろと相談しました。(とても親切に対応してくれました。)あくまでも自己責任で…ということで、フォレスターのステリモを購入→色を黒に塗装→さらにナビからでる信号を変えるキットも装着し無事に取り付けることができました。ボーリューム+・−、選局のアップ・ダウン、ソートの切り替え、さらにミュート機能も使えとても便利になりました。アイサイトも無事に作動しておりますので今のところはとても快適です。

書込番号:20103831

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/08/22 22:04(1年以上前)

僕もクロスオーバー7を購入するものです!
まさに僕もピュアパッションさんと同じようにやりたいんですけど、工賃いくらくらいかかりましたか?

ちなみに僕もカロッツェリアの楽ナビを買いました!

書込番号:20135785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/09/30 09:09(1年以上前)

お返事遅くなりました。
金額は部品代、工賃、塗装を含めて5万円くらいかかりました。
工賃が2万円しましたので、ご自身で取り付けができるなら3万くらいあれば
十分だと思いますよ。

書込番号:20250992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/10/13 08:50(1年以上前)

>ピュアパッションさん
ありがとうございます!
ディーラーにピュアパッションさんの写真を見せたところ、ピュアパッションさんの楽ナビと僕の楽ナビが同じとは限らなく、ナビとステアリングスイッチが上手く連動するかわからないとのことでした。
よかったらピュアパッションさんの楽ナビの機種教えていただけませんか?

書込番号:20291572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/10/14 16:54(1年以上前)

ご質問ありがとうございます。
ナビはRZ-09でした。
ご検討をお祈りいたします^^

書込番号:20295258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/10/17 21:42(1年以上前)

>ピュアパッションさん
返信ありがとうございます!
明日ディーラーに確認してみようと思います!!

書込番号:20305685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクシーガ クロスオーバー7
スバル

エクシーガ クロスオーバー7

新車価格:275〜276万円

中古車価格:44〜209万円

エクシーガ クロスオーバー7をお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (101物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (101物件)