エクシーガ クロスオーバー7の新車
新車価格: 275〜276 万円 2015年4月16日発売〜2018年3月販売終了
中古車価格: 44〜209 万円 (105物件) エクシーガ クロスオーバー7の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル | 2278件 | |
| エクシーガ クロスオーバー7(モデル指定なし) | 1071件 |
このページのスレッド一覧(全317スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 0 | 2016年1月11日 09:50 | |
| 5 | 0 | 2016年1月10日 08:53 | |
| 29 | 6 | 2016年1月10日 08:48 | |
| 14 | 3 | 2016年1月9日 18:07 | |
| 9 | 5 | 2016年1月3日 22:08 | |
| 0 | 4 | 2016年1月11日 14:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7
購入した、また予定の方、表題の件で情報がありましたら教えてください。
家は、コの字LEDの常時点灯(始動時連動)を配線のみでお願いしました。工賃のみ、1万以内。
また、電源安定の為、バッテリーアースを検討していますが、CO7だと旧FB25なので社外OPもあまりなく、旧エクシーガに比べても高いようです。
また、家は子供が多い上まだ小さいので、座面の色が濃いモダンスタイルにしました。これに、DOPのデジカモのシートカバーを23列目に付けることを検討中。
フロアマットは旧エクシーガで使用してた社外OPを流用しますが、DOPの黒いゴムのマットも検討してます。ディーラーに聞いたところ、一応3列目に対応しているそうです。
書込番号:19480518 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7
今月末のモダンスタイル納車前に、10月末から皮剥きしていました。
タイヤは、ピレリアシンメトリコ2014年33週製。
外径3%オーバーについては違和感は感じてません。ドライでの使用感が良かったのですが、昨日新潟から東京まで、深夜2時から朝7時と夜10時から深夜2時で往復し、ドライ、大雨、圧雪、シャーベットなど、冬の路面での実力を知りました。外気温は、−4°cから5°c位でした。
ちなみに、燃費は750kmで12km/L。除雪作業による追い越し制限・停止を含み、95%高速道路で、時速100kmプラスで極力クルコンを使用しました。
どの状況でも、制限速度プラスで、「安心してください、履いてますよ。中華製のピレリですが」と言える安定感を示しました。
ただし、フルブレーキやアイスバーンは試せておりません。
タイヤwebでの注目度、評価も高いので、参考になれば幸いです。
書込番号:19477008 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル
現在クロスオーバー7の商談中です。当初2Lクラスのミニバンを購入しようと思っていましたが本車を試乗して心が決まってしまいました。
皆さんの情報から本体、オプション込みでおよそ30から40が目安と思っていますがこれには例えば現在行われているナビパックの実質7万ほどの値引きは含まれているのでしょうか?
他で購入して、持ち込みすれば安くなる事は理解しておりますが不精な性格とナビに拘りも無いためナビパックでも良いと思っています。
参考にお教え願います。ちなみに5万円キャッシュバックは入れてもいいかと思っております。
書込番号:19476582 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>YJ1122さん
こんにちは。
ナビパックのような、カタログで謳ったセット値引きは個々人の商談の値引きには含めないのが一般的だと思います。
ただ、ナビパックは最新機種の場合は、ネットで購入してディーラー持ち込みする、クルマ用品店で購入するのと、価格的には大差がないと判断して、私の場合は今回はこちらにしました。旧エクシーガの時は、ネット購入、ディーラー取付でしたが。
ディーラー純正は、3年長期保証が付くのも安心ですね。また、こちらの保証は追加で2年の延長もできると記憶してます。詳しくは営業担当に確認してください。
書込番号:19476921 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
YJ1122さん
エクシーガ クロスオーバー7の値引き目標額は車両本体25〜30万円、DOP2割引き程度かなと思われます。
つまり、値引き総額はDOP総額によって大きく変わるとお考え下さい。
又、原材料費が安くて利益率が高いボディコーティングを入れると、値引き額は大きくなりやすい傾向になります。
それとナビパックの件ですが、例えばパナソニックのビルトインSDナビのセットなら、2割引きになっただけでも約7万円の値引きになります。
この事から、ナビパックがある事で値引き額が大幅に拡大する事は少ないとお考え下さい。
それでは交渉頑張って下さい。
書込番号:19476937
![]()
11点
一般論ですが
>当初2Lクラスのミニバンを購入しようと思っていましたが本車を試乗して心が決まってしまいました。
営業に絶対購入する客だと見透かされると値引きが渋くなる事もあります
心は決まっていても、迷ってる(嫁がセレナ等のミニバンが良いと言ってるとか)風を装う方が良かったりもします
スバルだと指名買いも多いので大丈夫なのかなぁー?
>例えば現在行われているナビパックの実質7万ほどの値引きは含まれているのでしょうか?
買う方の立場ではキャンペーンなので値引きには含まれないと考えますが
売る方の立場だと値引きに含まれていると考えているディーラーが多いと思います(ホンダのナビプレゼントは当にこれです)
実際どうなのかは直接聞いてみてはいかがでしょう?。
書込番号:19476938
![]()
2点
>ALFA1048さん
やはり含めないと思った方がいいですね。何とかこのナビパック割引き含めなくて、30中頃目安ですのでもう一息という所でしょうか。延長保証についてはもう少し詳しく販売員さんに聞いてみます。ありがとうございます。
書込番号:19476980 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>スーパーアルテッツァさん
DOPはナビパック割引きと5年点検パックを含めて55万程度ですので10万円ほどはいけるという事ですか。
もうちょっといけるという事ですね。
頑張ります。ありがとうございます。
書込番号:19476995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>北に住んでいますさん
私も家族でスライドドア、エコカー減税が無い、燃費が劣る点で家族で決まっていない事はアピールしていますが、中々渋いというか、反応が良くなく苦戦しています。
スバルショップも相見積もりとりましたが変わりませんでした。もう一息頑張ります。
書込番号:19477001 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7
年改での、エンジンや足回りの変更、愛妻人のバージョンアップは、月販売目標600台未達で現実的に難しいと思います。
5年前から、スバルに3列シートのSUVを出して欲しいと意見していた立場から、出して欲しいMOPを・・・。
@サブエアコン
A大型電動サンルーフ
ルーフレールが付いたので、ガラスルーフは無理でしょう。
Bタンカラー以外のウルトラスウェード。ベージュ、黒。
CMOPというより外装色の追加希望。ワイン、シルバー、デザートカーキかダークグリーン。アウトバックやXVの外装色を使えば良いですね。
ワインにベージュ、シルバーに黒、グリーン系にタンなど、外装と内装で楽しめそうです。かなりクルマの印象は変わりますので。
実際、受注生産なのですから、これ位はあって欲しいですね。ライフスタイルSUVなら・・・。
これ以外の細かいところは、DOPや社外OPで対応しましょう。
書込番号:19471566 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ALFA1048さん
サブエアコン、サンルーフも欲しいですね。
内外装のカラー設定も楽しそうです。
大きな年改は期待できないと思いますが、せめてアイサイトver.3にはして欲しい。
これだけでかなりの商品力アップになると思います。
それ以外は現状のままでもいいです。
年改でアイサイトのバージョンアップがあるのなら春まで待つし、しないのなら今すぐ欲しいです。
台数的には苦戦していますが、熟成を重ね長く継続していって欲しいモデルです。
書込番号:19471736
6点
スバルは年改があるのと、特別仕様車が出るので、買うタイミングが難しいですね。
家は、SGフォレスターの時クロススポーツのターボを買った後で一番好みだったLLビーンにターボが出て、残念賞。エクシーガの時は、GTリミテッドがちょうど良いタイミング出たのですが外装色が少なく惜しかった、本当はワインが良かったです。
唯一、希望が叶ったのがBP9アウトバックで、シャンパンとグレーの外装にLLビーンのベージュ内装がカタログ標準仕様で選べました。
納車後の追加OPは、不評のドアミラースイッチ照明なしをカバーする為のオート機能、コの字LEDの常時点灯、バッテリーアースです。5万のキャッシュバックで、全部いけそうかな?
書込番号:19471822 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ALFA1048さん
内装についてはModern Styleの登場で選択肢が広がったようですね。尤も写真よりも実物のタンカラーは私をはじめ家族にも思いの外評判良かったです。
外装をアウトバックに合わせるのは私個人的には同感に思います。
書込番号:19475233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7
皆さん初めまして。
昨年末にクロスオーバー7の契約をしまして、今月末に入車(?)するのを心待ちにしている者です。
一つ皆さんに質問がありまして書き込みしました。
私は乗ってきた歴代の車に同じワイドルームミラーを取り付けてきました。約30センチくらいあります。
それをつけないと運転感覚が狂うというか、落ち着いて運転しにくくなります。
クロスオーバー7の天井はアイサイトの出っ張りがありますが、ワイドルームミラーを取り付けるとアイサイトに影響ありそうでしょうか?
自分でディーラーに行って確かめればいいのですが、今は年始のお休みです。
なのでクロスオーバー7を購入された方でワイドルームミラーを取り付けている方がいらっしゃったら教えていただけますか?
宜しくお願いします。
書込番号:19453866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
シノザブロウさん
エクシーガ クロスオーバー7のルームミラーとステレオカメラの位置関係が、私のS4と同じなら30cm幅のルームミラーでも大丈夫です。
↓は私のND-DVR1のレビューです。
http://review.kakaku.com/review/K0000703007/ReviewCD=812769/#tab
この中の1枚目の写真に27cm幅のミラー型レーダー探知機を取り付けた写真があります。
このミラー型レーダー探知機は右側のステレオカメラの邪魔にならないように、レーダー探知機の右端をルームミラーの右端に合わせて取り付けています。
つまり、ミラー型レーダー探知機は左に寄せているのですが、写真でも分るように左側のステレオカメラよりもミラー型レーダー探知機の方が後ろにあるのです。
この為、ミラー型レーダー探知機が左側のステレオカメラを邪魔する事はありません。
これが更に左に3cm延びても左側のステレオカメラを邪魔する事はありませんので、30cm幅のワイドミラーでも取り付け出来るでしょう。
以上のように30cm幅のワイドミラーを全体的に左に寄せれば問題無く取り付け出来そうです。(ただし、前述のようにルームミラーとステレオカメラの位置関係が私のS4と同じである事が前提となります)
書込番号:19453966
3点
>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
写真付きでわかりやすくとても参考になりました。
crossover7のカタログで見ると、天井からのアイサイトの出っ張りの半分はまるような形でルームミラーがセットされているように見えて不安だったのでとても助かりました。
書込番号:19454249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。
12月初旬に納車されたものです。
私もシノザブロウさんとおなじで、ずっと同じ30cm位のワイドミラーを使っています。
CO7にも使っていますが、EyeSightの干渉等は特になく、正常動作しているようです。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:19456490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>CameTomoさん
ありがとうございます。
写真を拝見しますとアイサイトには干渉していないようですね。
歴代の車にずっとつけていたワイドルームミラーなのでこれじゃないと距離感が掴みにくいんです。
本当にありがとうございました。
書込番号:19457560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7
10月初旬に契約し、11月末にやっと納車となりました。
現在の走行距離は1,000qを過ぎたところです。
当方の居住地区は寒冷地にあり、日によって外気温は零下となることもあります。
外気温が零下になると、段差を超える度、バックドア付近から「パキパキ」音が出ています。
気温が高い日には音は出ません。
運転席から距離が遠いため厳密に場所を特定できていませんが、ルーフスポイラーの設置付近から音が出ているような気がします。
もしかしたら別の場所から音が出ている可能性もありますが、場所の特定をしなければディーラーに点検をお願いすることも出来ない状況です。
寒冷地にお住まいの方で、同じ様な症状が出ている方がいらっしゃいましたら、情報提供をお願いいたします。
0点
ウェザーストリップが凍って張り付いているとか?
書込番号:19453443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
場所の特定はディーラーでサービスマン同乗で確認したほうが早いでしょう。
書込番号:19453593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>クロマグロくんさん
こんにちは。
家は、セカンドカーのスウィフトのダッシュボード周りで同じ症状がでます。
気温が低い状況で、収縮による建付の隙間が関係しているのでしょう。
場所が特定できれば、はめ直しで治る可能性があるのではないでしょうか。
書込番号:19481342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>クロマグロくんさん
そういえば、家もGOLFUの時、同じ症状になったことを思い出しました。
その時は、リアハッチのキャッチの修正で治りました。
治ると良いですね。
書込番号:19481362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
エクシーガクロスオーバー7の中古車 (105物件)
-
- 支払総額
- 79.1万円
- 車両価格
- 67.9万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.5万km
-
エクシーガクロスオーバー7 2.5iアイサイト 4WD/ドラレコ/アイサイト/Bluetooth対応/バックカメラ/ETC
- 支払総額
- 114.5万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 163.9万円
- 車両価格
- 154.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.9万km
-
エクシーガクロスオーバー7 2.5iアイサイト ナビ バックカメラ フルセグTV ブルートゥースオーディオ ETC アダプティブクルーズコントロール シートヒーター
- 支払総額
- 93.8万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 117.0万円
- 車両価格
- 105.3万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
26〜151万円
-
33〜632万円
-
28〜512万円
-
33〜500万円
-
22〜495万円
-
39〜1028万円
-
80〜1202万円
-
82〜450万円
-
58〜572万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 79.1万円
- 車両価格
- 67.9万円
- 諸費用
- 11.2万円
-
- 支払総額
- 163.9万円
- 車両価格
- 154.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
-
エクシーガクロスオーバー7 2.5iアイサイト ナビ バックカメラ フルセグTV ブルートゥースオーディオ ETC アダプティブクルーズコントロール シートヒーター
- 支払総額
- 93.8万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 14.8万円
-
- 支払総額
- 117.0万円
- 車両価格
- 105.3万円
- 諸費用
- 11.7万円















