スバル エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

エクシーガ クロスオーバー7

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

(3349件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル 2278件 新規書き込み 新規書き込み
エクシーガ クロスオーバー7(モデル指定なし) 1071件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信10

お気に入りに追加

標準

冬季の燃費について

2017/12/23 21:59(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

クチコミ投稿数:7件

冷え込む最近、通勤燃費が燃費計の表示で9kmと苦戦しております。
片道15km程度、渋滞はしない一般道。信号はある程度あります。
だいたい25分程度のドライブです。
朝起きるとフロントガラスが凍結しているので、10分程度の暖機運転をしております。
スタッドレスをはいています。
ということで、夏季(12kmに迫っていました)と比べると落ちるのはわかりますが
ある程度暖まっても、やけに高回転側を使おうとします。
なので、パドルシフトで無理やり5速に入れております。

冬季はこんなものかと思っていましたが
本日、往復200kmのドライブをしました。
流れの良い一般道を流れに沿って
市街地 多少渋滞あり
高速(アイサイトで90km巡航)
6:1:3程度の割合で
リッター14kmが出ました。(燃費計)
エンジンが冷えている時から計測しております。

使い方によってこうも違うのか、と思います。
皆様はいかがでしょうか?

蛇足
普段、まずすれ違うことのないクロスオーバー7ですが
朝、同じ色(タングステンメタリック)とすれ違い
次に白・バンパーパネル付き仕様車)の後ろを走ることに。
ドライブが楽しくなったことは、言うまでもありません。

書込番号:21454911

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2017/12/23 22:14(1年以上前)

家電は国産さん

JC08モード13.2km/Lのエクシーガ クロスオーバー7で、片道25分程度の走行時間で走行前に10分程度の暖機運転を行って9km/Lという燃費なら結構良い値だと思いますよ。

下記のe燃費のエクシーガ クロスオーバー7の平均燃費も9.44km/Lと家電は国産さんの現在の燃費と同じぐらいですしね。

https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12137

書込番号:21454942

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5115件Goodアンサー獲得:720件

2017/12/23 22:37(1年以上前)

こんばんは。
うちはspec.bですが、妻のちょい乗りも多いので、いつも9km/l前後です。(´・ω・`)
私が週末に乗らなかったときなどは、7km/l台を表示してることも…。

なので、十分な数字だと思いますが、暖機運転は燃料も濃くかなり燃費が悪化するので、フロントガラス対策やケミカルを使って、短くされるようにしてはいかがでしょうか。

そうは言っても、寒い地域ではなかなか難しいでしょうから、このクルマの燃費は「そんなもん」ぐらいに思っておかれるのがいいかもしれませんね。

書込番号:21455005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2017/12/23 23:30(1年以上前)

>家電は国産さん
通勤15kmでほぼ同じ条件で運転してますが通勤のみだと9、10の間が殆どですねぇ
館山道を80km位パドルシフトで運転してリッター15km位でした!

書込番号:21455184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/12/24 06:44(1年以上前)

どんな車もガラスも凍る様な寒い地域では15km位ならエンジンが完全に暖まる位でに到着します

なので短距離の燃費は伸びません、そんな物でしょう。

書込番号:21455618

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2017/12/24 07:37(1年以上前)

冬場の暖気中ってかなり燃料消費しますよ。ガソリン濃いですから。
10分も暖機したらどうだろう...時速30キロで走っているくらい消費すると考えると、5キロ分くらい?
その後15キロ走るということですから、ガソリンは20キロ分消費してると仮定してもそれほど間違いではないかもしれません。

暖機せず、エンジン暖まるまではソフトな加速で走る方が経済的だし、時間も節約できて良いと思いますよ。
フロントガラスの凍結には解氷ウォッシャー液はいかがですか?
http://amzn.asia/eKwqT2O

書込番号:21455666

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2017/12/24 10:13(1年以上前)

エンジンをかけた直後は燃費が悪いです。
触媒の温度を上げる為に燃料余計に使って、点火時期も遅らせて熱効率が下がります。
エンジンの暖気が終わるまで数キロ、トランスミッションまで含めるもっとかかります。
冬場その使い方でリッター9キロなら御の字ですよ。

書込番号:21455973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2017/12/24 14:08(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
e燃費でそのくらいなのですね。
冬季の通勤ならいいのかな?

>えうえうのパパさん
ありがとうございます。
7km・・・我が家も家内が使い始めたらそうなるかも・・・
ケミカルを取ると、霜がつきにくくなるのでしょうね。
霜がついていない時は暖気せずに走り出します。

>たくさん1319さん
ありがとうございます。
ほぼ私と同じですね。
私も高速を時速90km アイサイト使用で
リッター15km出したことがあります。
高速をゆったり流すと、この車は燃費がいいですね。

>北に住んでいますさん
ありがとうございます。
寒いとそんなものなのですね。
さらに今週は、雪の予報。
ますます落ちそうです。

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。
凍ってなければ暖気なしで走り出します。
エンジン回転は2300ほどまで上がりますが・・・
解氷スプレー、教えてくださりありがとうございます。
ウォッシャータンクに投入するタイプなのですね。

>[正]メカニック[義]さん
ありがとうございます。

>触媒の温度を上げる為に燃料余計に使って、点火時期も遅らせて熱効率が下がります。
冬はなぜ燃費が悪いか、腑に落ちました。
確かに家内の軽はちょい乗りだけなので10km程度です。
あまり気にせず、楽しく乗りたいと思います。

皆様、ありがとうございました。勉強になりました。


書込番号:21456507

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2017/12/24 18:45(1年以上前)

>家電は国産さん
逆に自分も燃費がスレ主さんと同じくらいだったので勉強になりました!
この車楽しいので結構距離乗ってしまうのですよね(笑)

書込番号:21457104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/24 22:54(1年以上前)

どもども。
冬場は触媒が温まるまでは、燃料濃い目でいかないと排気ガスに有害物質が出ちゃうので、どうしても燃費が悪くなりますね。
高速を300kmくらい。クルコン100kmセットで、先週は14.6km/lを記録しました。
ちょうど同じくらいの速度で走るトラックがいたので、その後ろについて走るコバンザメ走法でしたが。
遅いトラックを避けながら、比較的そこそこで走ると12くらいですね。
いかに低回転と、アクセルオフの慣性で走るかが燃費向上のコツで、今日は山道を片道70kmでしたが、14.5km/lでした。
もちろん回りの車に迷惑をかけてはNGですが、上りは、ジワジワ、くだりはエンブレとカーブをナビで確認しながらそこそこのコーナリング速度を維持でして・・なんて感じでしたが、まったり走ると結構燃費が伸びるのがわかりました。もっともせっかちなんでガツガツ踏んでしまうと10km/lを切ります。
そうそう、タイヤの空気圧を計ったら2.0近辺だったので、しっかり前は2.3、後ろは2.2にしたら燃費改善しました。

書込番号:21457821

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件

2018/01/01 22:32(1年以上前)

ガラス凍結とのことですが、
ガラス凍結には、氷解ミストを利用されると、
いいですよ。

暖気を減らせます。
オートバックスなどで売っているはずです。

書込番号:21476967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:25件

ちょうど1年前にナビの選定で投稿させてもらった際には沢山のアドバイスありがとうございました。
さて、標記の件、DOPのAVプリアウト拡張ケーブルを使えば可能だと思うのですが、DOP品ではなく量販店で売っているケンウッドの拡張ケーブルで代用することは出来るでしょうか?出来るのであれば、どれを使えば良いのでしょうか?(市販品には三種類あるみたいで…)
分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいですm(__)m

書込番号:21451836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ94

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 見積額について

2017/12/18 13:12(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:26件

受注締切まであと数時間…

X-BREAK タングステンメタリック
楽ナビ、リアカメラ、ETC
フロアマット、バイザー、LED フォグ、ドラレコ、ドアミラーオートシステム、ガラスコーティング
点検5年
保障延長プラン
登録諸費用
以上込み込み税込みで323万円は高い、安い?
どう思われますか?

書込番号:21441613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/18 13:42(1年以上前)

値引き総額は40〜45万くらいでしょうか?
地域によるでしょうけども妥当な金額では?

書込番号:21441660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ざいじさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/18 14:49(1年以上前)

個人的にはサウンドナビがオススメです^^

書込番号:21441781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2017/12/18 15:12(1年以上前)

関西でパック料金で270万円でした。
(車体、ナビ、リアカメラ、ドラレコまで)

その他の費用で総額323万円です。

書込番号:21441841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/18 20:39(1年以上前)

>cbsfmajestyさん
ほんとにギリギリでしたね!

書込番号:21442570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2017/12/18 20:46(1年以上前)

仕事の合間16:00前にディーラーに行って試乗、その後下取り査定してもらって再見積出たのが16:30、端数落としてもらい16:45に決めました。
営業マン曰く全国で最後の注文かも知れませんとの事でした。

書込番号:21442590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/12/18 22:09(1年以上前)

>cbsfmajestyさん
ホントにギリギリの契約ですね。
ワタクシはその時間にメーカーHPを見ましたが受注は終了しましたと書かれていました。

書込番号:21442886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2017/12/18 23:08(1年以上前)

cbsfmajestyさん

エクシーガ クロスオーバー7のご契約おめでとうございます。

最後に端数切りという事は、40万円位の値引き額になったという事でしょうか?

この値引き額で正しければ、特別仕様車のX-BREAKという事も考慮して先ず先ずの値引き額だと言えそうです。

又、日本で最後の注文かもしれないというところも良いですね。

それではエクシーガ クロスオーバー7の納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:21443096

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件

2017/12/18 23:31(1年以上前)

タングステンメタリックにX-BREAKのオレンジロゴは不釣り合いと感じノーマルで発注しました。
車両、オプションから41.9万円、下取り4万円で317万円での契約です。

書込番号:21443162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2017/12/19 06:47(1年以上前)

cbsfmajestyさん

了解です。

DOP総額は50万円位でしょうから、値引き総額41.9万円なら、やはり先ず先ずの値引き額を引き出されていると思います。

それでは繰り返しになりますが、エクシーガ クロスオーバー7の納車をお楽しみにお待ち下さい。

書込番号:21443605

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2017/12/19 11:43(1年以上前)

スレ主さんと同じく関西地区で270万パック、

終了前々日の土曜日に注文しました。

色も同じくタングステンを選びました。

納車は3月、もしかしたら4月といわれております。

お互い納車が待ち遠しいですね(^▽^)/

書込番号:21444082

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2017/12/19 12:14(1年以上前)

当方神戸です。
どこかですれ違うかもしれませんね。
同じく3〜4月納車と聞いてます。
楽しみですね。

書込番号:21444143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2017/12/19 15:01(1年以上前)

cbsfmajestyさん、early kitchenさんと同じく先週の金曜日に駆け込み契約してた者です!
色はヴェネチアンレッド・パールです。

皆さんと同じく、納車は3月か4月頃といわれていて、
ながーーーい遠距離恋愛の日々です(笑)

私も大阪(北摂地域)に住んでいますので、
すれ違ったりした時はよろしくお願いします!(分からないでしょうけど…)

関西で【クロスオーバー7同好会】みたいなのが出来たら最高ですね!

書込番号:21444490

ナイスクチコミ!12


tasc7さん
クチコミ投稿数:6件

2017/12/20 23:24(1年以上前)

駆け込み組のひとりです。
CX-8と悩みましたが、コスパ、スバル4駆に一回乗ってみたくCO7にしました。
契約は12月頭で、納車は2月か3月とのことでしたが、駆け込み需要が多いのか、また、皆さんの情報からすると遅れるかもですね。

とりあえず待ちます。

書込番号:21448038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ788

返信50

お気に入りに追加

標準

初心者 売る気があったのか?

2017/12/18 13:11(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:11件

当県の県庁所在地に唯一1店舗しかないスバルのディーラーに、今年の4月頃クロスオーバー7を見に行ったが、展示車なし。
その後、現在に至るまで買い換えようかどうしようかと悶々としながら日々が過ぎていたところ、今秋生産終了と知る。
そしてつい1週間ほど前に、仕事の用事で前回と同じディーラーに立ち寄った際に、従業員に販売締め切りはいつまでか確認するも、もう終わったとの返事。(営業ではなく整備士に聞いた)
果たして(当県の) スバルはこの車を売る気があったのか甚だ疑問。
タイミングさえ合えば、購入していたかと思うと残念でならない。

書込番号:21441612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/12/18 13:37(1年以上前)

2015年販売台数は合計で4000台前半、2016年販売台数も合計で4000台前半
ベストカーでは「売れない車にも愛を」というページで扱うくらい。
https://bestcarweb.jp/news/business/1753

良い車でしょうけど、売る気ないです。当たり前です。
ディーラーを責めるのはちょっとかわいそうですね。
そんな車、試乗で常に置くとは考えにくいですね。
(試乗はなければディーラーに伝えると遠くから試乗車を取り寄せれる)

書込番号:21441651

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/18 13:39(1年以上前)

すみませんが、逆に買う気はあったのですか?
HP見れば他県を含めていくらでも試乗車が見つかるはずです。また、ディーラーに電話すれば試乗車など手配してくれるますよ。
これから新車は無理でも、展示、試乗車は探せば見つかります。

書込番号:21441656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:11件

2017/12/18 13:55(1年以上前)

買う気は当然ありましたよ。
とは言え実際、試乗どころか見てない段階ですから、見積もり等はありません。
あと、他県から取り寄せるって結構敷居が高いと思います。
県庁所在地にくらい置いといてくれという希望は理解できませんか?
別に批判してるつもりはありませんが、ただただ残念だったのです。

書込番号:21441683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ざいじさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/18 14:47(1年以上前)

もう終わった?
受注は今日までの筈ですよ。
今すぐ契約にGO!!

書込番号:21441776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:29575件Goodアンサー獲得:1640件

2017/12/18 14:56(1年以上前)

>とは言え実際、試乗どころか見てない段階ですから、見積もり等はありません。
あと、他県から取り寄せるって結構敷居が高いと思います。

街ではそのような方は買う気が有るととらないのでしょう

まあ売る気も無かったかもしれませんが

この車に限らず
今スバルは売れています
ので営業も売り手市場

買いたいアピールが強い方の対応中心になってしまっているようです
個人は悪くないんですが忙しいようです
ブームが去れば落ち着くのでしょうが

それが今のスバルの現状です


書込番号:21441802

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/18 15:48(1年以上前)

>ごろんまるさん
ディーラーの数が少ないようで、事情が違うかもしれませんが。・・・・・。
高い買い物ですし、現車を見る、試乗するは当然です。
売れてない車ですから、おいてない場合が多いです。
でも興味があるなら、休日の1日か2日はつぶして遠くのディーラーに行くのは
億劫でしたか?

隣県に「車を見に来た、試乗しに来た。近くにないので来ました。」
と伝えれば、普通の対応はしてくれるかと思います。
で、近くのディーラーと相見積りも取れて、一石二鳥だと思いますが・・・・・。

HP上で今日まで注文可能とあるのになぜ先週で締め切りの返答?
もともとそちらの販売店では購入しない方が良いのかもしれませんが・・・・。

書込番号:21441913

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/18 16:26(1年以上前)

買う気があったのか?

書込番号:21441963

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/12/18 16:59(1年以上前)

買う気をタイミングに頼るようじゃダメだろ。

「買いたい時が買い替え時」

クロスオーバー7が出て2年。

スレ主の買いたい時は、この2年間では無かったって事。
2年あれば車検や点検などチャンスはあったと思いますが・・・

言い換えれば買い替えなくても問題は無かったと。

まあ本気で欲しいのであれば中古や未使用車など探してみては?
本気だったならね。

書込番号:21442019

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:11件

2017/12/18 16:59(1年以上前)

何回も言いますが買う気はありました。
わざわざ販売最終日に書き込むってことからもわかってもらえませんか。
本当に欲しければ隣県まで見に行くことも出来たと言っておられるのはわかります。
でも、試乗したいと言った時に、隣県にあるとの案内くらい相手からしてくれてもよかったのにという思いや、パンフレットすら置いて無かったことから、ディーラーに対する不信感というか、今後の対応に不満を持ったのです。
車は自分の思いだけでは購入できません。
妻にも見てもらうためには、近くのディーラーにあるのが都合がいいのは言うまでもないし、せめて県庁所在地のディーラーに1台くらい置いといてくれという愚痴でした。
別にこの車を批判してるわけではなく、これからもチャンスがあれば新車ではなくても購入したいと考えています。

書込番号:21442020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/12/18 17:04(1年以上前)

あと、消費者の購買意識を高めるのもディーラーの仕事ではないですか。
本気で買う気があったかとしつこく聞くのは排他的で残念です。

書込番号:21442030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/12/18 18:28(1年以上前)

ディーラーが展示車、試乗車を置く台数は昔よりも減っています。地方は特に。

こっちの店舗にある車種を置けば、あっちの店舗にはそれがない・・・という事は珍しくありません。

店舗間の車両移動で上手くやりくりした上でお客様に対応しているところもある。それでも、置いてない車種は当然あります。スレ主さんのお住いにあるスバルはそれがクロスオーバー7だったのでしょう。

クロスオーバー7については登場してから、しばらく経過しています。展示車で引っ張ってくれば当然売らなければならないし、お住いのスバルでは売れ行きが悪かったのかもしれません。

展示車や試乗車がなければ、実物を見なくても情報収集は今の時代、容易にできるかと思います。どこかの中古車展示場にあったかもしれないですし。

それにクロスオーバー7はいつ生産終了になってもおかしくなかったので本当に欲しかった方は定期的に情報収集をしていたかと。

書込番号:21442214

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:26件

2017/12/18 18:41(1年以上前)

本日17:00締切のところ、16:45に発注しました…

書込番号:21442251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:26件

2017/12/18 18:53(1年以上前)

スバルのHPには受注が12月18日まで、生産が3月末までと載ってましたが…

書込番号:21442296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5115件Goodアンサー獲得:720件

2017/12/18 21:14(1年以上前)

まぁ、クルマに限らず地方と都市部の差はありますよね。
私は大阪南部在住ですが、カメラなんかも大阪市内では新製品がすぐ置かれても地元ではなかなか展示機がないなんてしょっちゅうです。

商売ですから、売れるもの・場所にリソースを集中するのはやむを得ないですね。
お気持ちは分からなくもないですが。

因みに、前車を買うときに試乗したいと伝えたら、当該ディーラーには試乗車がなかったので、隣の市にあるディーラーへ快く連れて行ってくれましたよ。
その移動の際、「よかったら運転されます?」とレガシィのMTターボに乗せてくれて、めっちゃ楽しかったのを覚えています。
(妻も運転するためATしか買わせてもらえないので…。)


スレ主さんの買うつもりがあるというのは、確かにそうなんでしょうけど、「ここにアナタに好意を持ってる可愛いコがいるのに、どうして気付いてくれないの?」と言ってるように見えます。(^^;

gda_hisashiさんが仰るように、相手(スバル)は今何もしなくてもモテモテなので、手間のかかるコ(販売台数の少ない車種を所望する客)はあまり相手にしないんでしょうね。
本気で好きなら、もっとアプローチするべきだった…とここの皆さんも感じているので、そういうコメントが多いのだと思います。

もう彼女ができちゃった(受注終了)ので、分かれるのを待つ(中古を探す)しかないですが、本気で惚れてるならアタックを!
もしかしたら、熱意が伝われば新古車とか探してくれるかもしれませんよ。(^-^)

書込番号:21442678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/12/18 22:00(1年以上前)

>ごろんまるさん
スレ主さんは、気はあっても行動に移さない構ってちゃんと見受けられます。
試乗車は、メーカーHPを見れば分かりますし最寄りのディーラーにお願いすれば済む話です。

県庁所在地うんぬんは関係無いです。
全て受け身で何もせずディーラーのせいにするのは、買う気が無いと見られて当然です。

書込番号:21442845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:13件

2017/12/18 22:14(1年以上前)

まあ ここで どれだけ 買う気があった宣言 しても 空しいだけ
そのスバルは あなたの様な買う気満々のお客さんを一人逃した
で いいじゃないですか?
文句を言っていても クロスオーバー7は来ません

書込番号:21442910

ナイスクチコミ!20


ざいじさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/18 22:39(1年以上前)

co7の時じゃないけど、試乗車が無かった際には、社員(工場長でしたが)の私物の車をわざわざ用意してくれたことがありました。
そんな気遣いもなく、ディーラーにもカタログさえ置いていないというのは、co7は良い出会いでは無かったということでしょう。

自分の地元は常に試乗車が置いてあったので、どの県の話なのかは気になりますが・・

書込番号:21442987

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2017/12/18 23:09(1年以上前)

流暢の暢さん
余計なお世話です。
ディーラー行って、試乗車ないかと聞いて、1週間前に販売してるかって確認したのに何もしてない訳じゃないだろ。
何が構ってちゃんだよ。
愛するスバルを批判されたと思ったの?
気持ち悪いよ。
今となったらあんたと一緒の車でなくてよかったよ。

書込番号:21443099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


tasc7さん
クチコミ投稿数:6件

2017/12/18 23:25(1年以上前)

当方、販売停止を知り、11月末より数個のディーラーをまわり12月頭に契約しました。
他の方もご指摘のように、本当に欲しいなら努力して買うんじゃないでしょうか?
まあ、数個のディーラーまわりわかりましたが、営業担当者と合う合わんがあるので、スレ主さんはそういった運命だったてことですかね。

書込番号:21443148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:26件

2017/12/19 00:25(1年以上前)

整備士の訳の分からない返答にやられましたね。
営業の人だったら一週間前に締め切ったなんて言わないと思いますし、また客を選ぶ事もないと思います。
「HPに12月18日受注締切とあるが?」としつこく確認されたら違ったかもしれませんが…
私が契約したディーラーの営業は在庫がゼロという事はないと言ってましたので今からでも買えない事はないかと思います。HPにも同様の記載があります。

書込番号:21443333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ68

返信8

お気に入りに追加

標準

アセントについて

2017/12/10 22:46(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件

日本導入はしない方針のようですが、欲しい人はいるはずです。
期間限定とか、台数限定で導入してみて、反響次第で正規導入したりしないですかね?
みなさんどう思われますか?

書込番号:21422195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/11 00:24(1年以上前)

SUVの3列シートは日本ではあまり需要が無いのでは?
と個人的に考えています。
ボディがデカいわりにスペースが小さいですから・・・・。
おそらく導入はないでしょう。
マツダはわざわざボディサイズを小さくして出しましたね。
スバルがそこまでやるのか?フォレスターで出すのか?

もともとエクシーガもあまり売れませんでしたので・・・・・。

書込番号:21422471

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/12/11 02:48(1年以上前)

>期間限定とか、台数限定で導入してみて、反響次第で正規導入したりしないですかね?

事前のマーケティングで弾かれたから導入しないことになってるのに
そんなことはまずやらないよ。

アセントが売れ筋になるくらいなら、エクシーガだって廃番にならなかっただろうに。

書込番号:21422635

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度4

2017/12/11 06:09(1年以上前)

無いとは思いますが…

あの見た目、Xモード、後席レイアウト
正直導入されたら欲しくなると思います…

書込番号:21422712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2017/12/11 07:08(1年以上前)

正規導入はなくても平行輸入する業者は出てくるかもしれないね!

書込番号:21422786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ざいじさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/11 11:47(1年以上前)

CO7でさえ最近車体がデカイと感じています。
自分にはむりぽ・・・

書込番号:21423247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2017/12/11 12:58(1年以上前)

アセントって北米工場生産ではなから日本で売るつもりのない車じゃなかった?

書込番号:21423429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/12/11 13:37(1年以上前)

>やみつきカルビさん

ランクルと勝負しても勝てないという経営判断だと思いますし、妥当な判断だと思います。

もし国内で販売しても月に二桁台数しか売れなさそうですから、広告宣伝費や国内規格への対応費用やらを考えると、旨みはなさげですな・・・。

CX8がバカ売れし、かつてのSUVブームが再来!アセントも月に500台程度コンスタントに売れる?みたいな目途が付いたら国内導入も検討されるでしょうけど、そういう事態には絶対ならないだろうしね〜・・・。

書込番号:21423499

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/12/12 00:43(1年以上前)

アセントはあのサイズなので・・・国内の道路事情にそぐわないサイズの車両をアメリカの生産拠点から輸入してまでスバルが販売するとは思えません。

結局、トライベッカも日本で販売するかも?!とずっと言われながら販売されませんでしたし。

仮に限定台数を販売したとしても車格が大きいので小規模拠点だとおそらく受け入れ対応できないでしょうし、国内の道路事情に合わない車をスバルが店頭に並べても興味本位のお客さんが一時的に来店するくらいではないかと。

それにこのサイズで4WD性能を追求するのであればスバルではなく、トヨタのランクルシリーズを選びます。

低重心よりも壊れにくい方に重点を置きますから。

書込番号:21425192

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ72

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 sungeonさん
クチコミ投稿数:45件

8月にクロスオーバー7を購入して、約4ヶ月経過しました。皆様の書き込みと殆ど同じく、乗っていてとても楽しい車で満足度はとても高いのですが...一点、気になることがあってご相談させて頂きたく投稿します。
比較的、低速から中速で走行時、そんなに荒れていない路面でも、セカンドシート後方あたりから、カタカタ、カタカタと音が発生します。カチカチ、カチカチという表現でも良いかなと思いますが、何か軽い金属同士が揺れて当たっているような音なのです。
サードシートを立てていようがたたんでいようが発生します。
皆様の愛車では、こういった異音は発生していませんでしょうか?また、もし発生していて、それを解決された方はお見えでしょうか?
情報、アドバイスなどよろしくお願いいたします。

書込番号:21407362

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2017/12/05 06:21(1年以上前)

発生原因のわからない異音、イヤですね。(^^ゞ

車種は違いますが、少し前にフロントドアのスピーカーを自分で交換したのですが、そのときに感じたのは、ほんのささいな事で異音発生原因になるだろうなということでした。
車の内装を剥がすと結構な隙間だらけでして、そこに各種配線やコネクタ類が無数に這い回っているのですが、それらが走行中にカタカタと音を出さないようにテーピングするなり、タイラップでまとめるなりしてあげないといけません。
ただ、どれがどこに触れて音を出しているか?は、実際に揺らしてみないとわかりにくいので、工場内でチェックしてもなかなか原因がわからないこともあると思います。

まずはどこから音が出ているか?をできるだけ正確に確認し、その上でディーラーに見てもらうようにすれば解決が早い気がします。
どなたかに運転してもらいながら、ご自身で発生源を探されると良いかもしれません。

書込番号:21407642

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2017/12/05 10:05(1年以上前)

>sungeonさん
クロスオーバー前身のエクシーガ所有ですが、前車、現車とも後方から音がしました。

2列目はシートの位置で発生するような気がします。
3列目はラゲッジスペースの蓋等の樹脂関係を取っ払ったら無くなった様な気がします。


うちのだけかもしれませんが、その他2台共、駆動かエアコンの振動で光軸がブレル、
キーレスのプッシュスタートのかかりが悪く何度も連打する。
給油口を開けるプラスチックのスイッチが取れる(これは同機構だった3代目フォレスターでもありました)、
フロントシートの合皮がひび割れるがあります。
2台目が5年迎えるのでうちは上記は個性ということにして諦めました。

書込番号:21407950

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2017/12/05 16:46(1年以上前)

我が家のco7は3月に納車で、8月頃にsungeonさんと同様の症状が出ました。セカンドシート座面下の配線の固定金具が緩んでいたので締め直し、配線の他の部分も動かないようにタイラップで固定したら収まりました。異音の原因が同じなら効果があると思います。

書込番号:21408601

ナイスクチコミ!12


スレ主 sungeonさん
クチコミ投稿数:45件

2017/12/05 22:42(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

>ダンニャバードさん
アドバイスに従い、どの当たりかをつかむ努力はしているのですが、なかなか特定できていません。もう少し努力は続けます。ちなみに、初期点検で、ディーラーは?の反応で無処置でした。(当方、ドアパネルなど殆どこのクロスオーバー7に関しては手を加えていません)
小生のCO7は、サードシート背面をおすと、すこしカチリと音がするところがあって、そこを押さえつけて走行してみたのですが、前述したカチカチ音は消えませんでした。(T_T)

>がうる.さん
シートの位置による変化はなかったと思います。ラゲッジベースカバー周りの樹脂には、スポンジテープなど貼ってガタツキをころしてみましたが、これまた悲しいことに、効果はなかったです。

>ねこさぼてんさん
シート座面裏側のワイヤーに関してですね。一部、スポンジテープを巻いてみただけではだめでした。タイラップなどで念入りに固定する発想がなかったので、トライしてみます。

何だか、カチカチといった金属同士が軽く当たっているような音でして、試しにセカンドシートとかサードシートを揺すったりしてみたのですが、何の音もしませんでした。なにか、ゆらゆらと揺れるような箇所や部品があるのかなと、悩んでいます。
いい車だけに、とても気になるのですね。(^_^;)

書込番号:21409387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:13件

2017/12/06 10:42(1年以上前)

>sungeonさん
シートベルトを確認してみてはどうでしょう。
以前他の車種で真ん中の座席用の天井のシートベルトが動いてカチカチ音がしたというのを見ました。
私のレヴォーグはナビ当たりから音がしましたが、原因はシートベルトの受け口でした。
受け口を押さえたら音がしなくなりました。
エクシーガは3列なので、サードシートの受け口も確認が必要かと思います。

書込番号:21410201

ナイスクチコミ!5


スレ主 sungeonさん
クチコミ投稿数:45件

2017/12/08 07:12(1年以上前)

>ぱぱもんさん
情報ありがとうございます。
昨夜、確認してみましたが、残念ながら原因ではなさそうでした。
取り急ぎお礼の連絡でした。

書込番号:21414625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2017/12/08 07:34(1年以上前)

>sungeonさん

音の発生原因はなかなか見つけられませんよね。静かで良いクルマだとなおさら気になってしまいますし。(^^;)

私のもセンターコンソール付近からキシキシという小さな音が鳴って気になってました。
コンソール周りの内装材がクルマの揺れできしむんだろうと、あっちこっち押したりたたいたりしてみたけれど変化せず。
気にしないようにしつつも気になりながら1ヶ月以上。

あるときふと、「これってシートベルトちゃうん?」と気づきました。
シートベルトの受け口側の根元が、角度によって微かなきしみ音を発しているのがわかりました。

発生源がわかればスッキリしますが、それまではなんか悶々として気持ち悪いですよね。
私のように思っていた場所と違うところに原因がある可能性もあるので、根気よく探すしかないですね。
頑張って下さい。m(_ _)m

書込番号:21414652

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/12/08 12:15(1年以上前)

>sungeonさん

こんにちは。私はエクシーガに乗っていた時にsungeonさんと同様、セカンドシート後方のコトコト音を経験しました。嫁さんに運転させて徹底的に音源を探したところ、セカンドシートのシートレールから出ている音だろうとの結論に至り、ディーラーで左右のノッチの噛み合わせを調整してもらったところ、しばらくの間は音がなくなりました。走行距離が伸びてきたら、また出てきましたけど。
整備の方がおっしゃるに、エクシーガ、CO7のセカンドシートは前後の可動域が広く、リクライニングやシートバック前倒し機能もあるため、動きを良くするためにはどうしても音が出やすい構造だそうです。今乗っているCO7ではこの音は出ていないのですが、その内に出てくるかな〜、と思っています。
ちなみに、CO7ではリアハッチゲートの内部からカタカタ音が発生し、分解、修理してもらいました。スバルのディーラーに依頼する際は、なるべく具体的に、状況の説明とこちらの要望を伝えることが大切です。笑
私がお世話になっているディーラーでは、事前に音が出ていることを同乗してもらって確認し、後日予約を取って整備の為に入院させれば、丁寧に対応してくれます。感謝。

書込番号:21415087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2017/12/09 20:12(1年以上前)

sungeon さん、後部からのカタカタ音の参考になればと思い書き込みました。私の車はspec.bになります。みんカラの画像、対策内容を見て下記内容を順番にやっています。
(カタカタ音の原因箇所が分からないので見様見真似でやりました。)

・スペアタイヤの下に静音シートを敷く
・サードシートの両サイドのドリンクホルダーを外してニードルフェルトをホイールアーチを覆うように詰め込む
・サードシートの下にニードルフェルトを詰め込む
・サブトランクを外した時に見えるサードシートの隙間に防音シートを詰め込み
・セカンドシートのレール幅をボルトを緩めて狭める
・セカンドシートのレールの前後カバーを外して防音シートを詰め込み

上記をやったら大分カタカタ音が収まりました。でもかなり荒れた路面だとやっぱりカタカタ音がします。元の構造的な問題がある気がするのでこれ以上は無理かなと思ってます。殆どの路面で音を気にせず気持ちよく走れるようになったので対策して良かったと思ってます。


書込番号:21418617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sungeonさん
クチコミ投稿数:45件

2017/12/10 17:06(1年以上前)

>ダンニャバードさん
情報ありがとうございます。シートベルト周りを確認しましたが、どうも小生の場合は違ったようです。妻に運転させてセカンドシートで耳をすましてみましたが、やはりセカンドシート後方あたりからのような気がします。うーん、難しいですね。

>マゼラン署長さん
なるほどですね。確かに、シート下を覗き込むとワイヤーとかいろいろ這ってますし...
リヤゲートは疑わしいので、今度の点検に併せて相談してみます。ありがとうございます。

>エクカズさん
ありがとうございます。すごいですね...脱帽です。
シートレールはどこかで挑戦してみようと思います。

みなさまの貴重な体験と対策に心から感謝いたします。
今までの情報から
・シートレールの調整
・シート下のパンタイなどでの追加固定
・リヤゲートの対策(ディーラー)
を時間のあるときに実施してみようと思います。
ありがとうございます。
取り急ぎ

書込番号:21421146

ナイスクチコミ!2


スレ主 sungeonさん
クチコミ投稿数:45件

2018/02/23 20:28(1年以上前)

ご報告させて頂きます。
6ヶ月点検の時にディーラー様に、この異音の件も確認対応をお願いして、本日車が戻ってきました。
それで結果といえば、見事に消失しておりまして、原因はリアゲートのストライカーにあったようで、ここを調整したとの報告を頂きました。
皆様の助言をもとに、あれこれいろいろやってみましたが、やっと解決となりました。
皆様、ありがとうございました。
以上、ご報告でした。m(_ _)m

書込番号:21624703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 sungeonさん
クチコミ投稿数:45件

2018/11/05 18:34(1年以上前)

追加報告です。
一年点検後、カタカタ異音が再発しました。
ストライカーの調整では消失せず、ストライカーとドアキャッチ交換、ガスダンバー交換も効果ありませんでした。
その後、ディーラーで、再調査して頂く事2回。やっと原因らしきものがわかりました。
リヤウォッシャーホースの揺れが怪しいということで、ホースの固定処理をして頂いたところ消えております。(前車のセレナも同じ現象があり、同じ原因でしたので、少しわらえましたが…)
長い事かかりましたが、何とかこれで上手くいきそうです。
以上、参加になればと。

書込番号:22232567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクシーガ クロスオーバー7
スバル

エクシーガ クロスオーバー7

新車価格:275〜276万円

中古車価格:46〜209万円

エクシーガ クロスオーバー7をお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (95物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (95物件)