スバル エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

エクシーガ クロスオーバー7

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

(3349件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル 2278件 新規書き込み 新規書き込み
エクシーガ クロスオーバー7(モデル指定なし) 1071件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ72

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 sungeonさん
クチコミ投稿数:45件

8月にクロスオーバー7を購入して、約4ヶ月経過しました。皆様の書き込みと殆ど同じく、乗っていてとても楽しい車で満足度はとても高いのですが...一点、気になることがあってご相談させて頂きたく投稿します。
比較的、低速から中速で走行時、そんなに荒れていない路面でも、セカンドシート後方あたりから、カタカタ、カタカタと音が発生します。カチカチ、カチカチという表現でも良いかなと思いますが、何か軽い金属同士が揺れて当たっているような音なのです。
サードシートを立てていようがたたんでいようが発生します。
皆様の愛車では、こういった異音は発生していませんでしょうか?また、もし発生していて、それを解決された方はお見えでしょうか?
情報、アドバイスなどよろしくお願いいたします。

書込番号:21407362

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2017/12/05 06:21(1年以上前)

発生原因のわからない異音、イヤですね。(^^ゞ

車種は違いますが、少し前にフロントドアのスピーカーを自分で交換したのですが、そのときに感じたのは、ほんのささいな事で異音発生原因になるだろうなということでした。
車の内装を剥がすと結構な隙間だらけでして、そこに各種配線やコネクタ類が無数に這い回っているのですが、それらが走行中にカタカタと音を出さないようにテーピングするなり、タイラップでまとめるなりしてあげないといけません。
ただ、どれがどこに触れて音を出しているか?は、実際に揺らしてみないとわかりにくいので、工場内でチェックしてもなかなか原因がわからないこともあると思います。

まずはどこから音が出ているか?をできるだけ正確に確認し、その上でディーラーに見てもらうようにすれば解決が早い気がします。
どなたかに運転してもらいながら、ご自身で発生源を探されると良いかもしれません。

書込番号:21407642

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2017/12/05 10:05(1年以上前)

>sungeonさん
クロスオーバー前身のエクシーガ所有ですが、前車、現車とも後方から音がしました。

2列目はシートの位置で発生するような気がします。
3列目はラゲッジスペースの蓋等の樹脂関係を取っ払ったら無くなった様な気がします。


うちのだけかもしれませんが、その他2台共、駆動かエアコンの振動で光軸がブレル、
キーレスのプッシュスタートのかかりが悪く何度も連打する。
給油口を開けるプラスチックのスイッチが取れる(これは同機構だった3代目フォレスターでもありました)、
フロントシートの合皮がひび割れるがあります。
2台目が5年迎えるのでうちは上記は個性ということにして諦めました。

書込番号:21407950

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2017/12/05 16:46(1年以上前)

我が家のco7は3月に納車で、8月頃にsungeonさんと同様の症状が出ました。セカンドシート座面下の配線の固定金具が緩んでいたので締め直し、配線の他の部分も動かないようにタイラップで固定したら収まりました。異音の原因が同じなら効果があると思います。

書込番号:21408601

ナイスクチコミ!12


スレ主 sungeonさん
クチコミ投稿数:45件

2017/12/05 22:42(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

>ダンニャバードさん
アドバイスに従い、どの当たりかをつかむ努力はしているのですが、なかなか特定できていません。もう少し努力は続けます。ちなみに、初期点検で、ディーラーは?の反応で無処置でした。(当方、ドアパネルなど殆どこのクロスオーバー7に関しては手を加えていません)
小生のCO7は、サードシート背面をおすと、すこしカチリと音がするところがあって、そこを押さえつけて走行してみたのですが、前述したカチカチ音は消えませんでした。(T_T)

>がうる.さん
シートの位置による変化はなかったと思います。ラゲッジベースカバー周りの樹脂には、スポンジテープなど貼ってガタツキをころしてみましたが、これまた悲しいことに、効果はなかったです。

>ねこさぼてんさん
シート座面裏側のワイヤーに関してですね。一部、スポンジテープを巻いてみただけではだめでした。タイラップなどで念入りに固定する発想がなかったので、トライしてみます。

何だか、カチカチといった金属同士が軽く当たっているような音でして、試しにセカンドシートとかサードシートを揺すったりしてみたのですが、何の音もしませんでした。なにか、ゆらゆらと揺れるような箇所や部品があるのかなと、悩んでいます。
いい車だけに、とても気になるのですね。(^_^;)

書込番号:21409387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:13件

2017/12/06 10:42(1年以上前)

>sungeonさん
シートベルトを確認してみてはどうでしょう。
以前他の車種で真ん中の座席用の天井のシートベルトが動いてカチカチ音がしたというのを見ました。
私のレヴォーグはナビ当たりから音がしましたが、原因はシートベルトの受け口でした。
受け口を押さえたら音がしなくなりました。
エクシーガは3列なので、サードシートの受け口も確認が必要かと思います。

書込番号:21410201

ナイスクチコミ!5


スレ主 sungeonさん
クチコミ投稿数:45件

2017/12/08 07:12(1年以上前)

>ぱぱもんさん
情報ありがとうございます。
昨夜、確認してみましたが、残念ながら原因ではなさそうでした。
取り急ぎお礼の連絡でした。

書込番号:21414625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2017/12/08 07:34(1年以上前)

>sungeonさん

音の発生原因はなかなか見つけられませんよね。静かで良いクルマだとなおさら気になってしまいますし。(^^;)

私のもセンターコンソール付近からキシキシという小さな音が鳴って気になってました。
コンソール周りの内装材がクルマの揺れできしむんだろうと、あっちこっち押したりたたいたりしてみたけれど変化せず。
気にしないようにしつつも気になりながら1ヶ月以上。

あるときふと、「これってシートベルトちゃうん?」と気づきました。
シートベルトの受け口側の根元が、角度によって微かなきしみ音を発しているのがわかりました。

発生源がわかればスッキリしますが、それまではなんか悶々として気持ち悪いですよね。
私のように思っていた場所と違うところに原因がある可能性もあるので、根気よく探すしかないですね。
頑張って下さい。m(_ _)m

書込番号:21414652

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/12/08 12:15(1年以上前)

>sungeonさん

こんにちは。私はエクシーガに乗っていた時にsungeonさんと同様、セカンドシート後方のコトコト音を経験しました。嫁さんに運転させて徹底的に音源を探したところ、セカンドシートのシートレールから出ている音だろうとの結論に至り、ディーラーで左右のノッチの噛み合わせを調整してもらったところ、しばらくの間は音がなくなりました。走行距離が伸びてきたら、また出てきましたけど。
整備の方がおっしゃるに、エクシーガ、CO7のセカンドシートは前後の可動域が広く、リクライニングやシートバック前倒し機能もあるため、動きを良くするためにはどうしても音が出やすい構造だそうです。今乗っているCO7ではこの音は出ていないのですが、その内に出てくるかな〜、と思っています。
ちなみに、CO7ではリアハッチゲートの内部からカタカタ音が発生し、分解、修理してもらいました。スバルのディーラーに依頼する際は、なるべく具体的に、状況の説明とこちらの要望を伝えることが大切です。笑
私がお世話になっているディーラーでは、事前に音が出ていることを同乗してもらって確認し、後日予約を取って整備の為に入院させれば、丁寧に対応してくれます。感謝。

書込番号:21415087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2017/12/09 20:12(1年以上前)

sungeon さん、後部からのカタカタ音の参考になればと思い書き込みました。私の車はspec.bになります。みんカラの画像、対策内容を見て下記内容を順番にやっています。
(カタカタ音の原因箇所が分からないので見様見真似でやりました。)

・スペアタイヤの下に静音シートを敷く
・サードシートの両サイドのドリンクホルダーを外してニードルフェルトをホイールアーチを覆うように詰め込む
・サードシートの下にニードルフェルトを詰め込む
・サブトランクを外した時に見えるサードシートの隙間に防音シートを詰め込み
・セカンドシートのレール幅をボルトを緩めて狭める
・セカンドシートのレールの前後カバーを外して防音シートを詰め込み

上記をやったら大分カタカタ音が収まりました。でもかなり荒れた路面だとやっぱりカタカタ音がします。元の構造的な問題がある気がするのでこれ以上は無理かなと思ってます。殆どの路面で音を気にせず気持ちよく走れるようになったので対策して良かったと思ってます。


書込番号:21418617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sungeonさん
クチコミ投稿数:45件

2017/12/10 17:06(1年以上前)

>ダンニャバードさん
情報ありがとうございます。シートベルト周りを確認しましたが、どうも小生の場合は違ったようです。妻に運転させてセカンドシートで耳をすましてみましたが、やはりセカンドシート後方あたりからのような気がします。うーん、難しいですね。

>マゼラン署長さん
なるほどですね。確かに、シート下を覗き込むとワイヤーとかいろいろ這ってますし...
リヤゲートは疑わしいので、今度の点検に併せて相談してみます。ありがとうございます。

>エクカズさん
ありがとうございます。すごいですね...脱帽です。
シートレールはどこかで挑戦してみようと思います。

みなさまの貴重な体験と対策に心から感謝いたします。
今までの情報から
・シートレールの調整
・シート下のパンタイなどでの追加固定
・リヤゲートの対策(ディーラー)
を時間のあるときに実施してみようと思います。
ありがとうございます。
取り急ぎ

書込番号:21421146

ナイスクチコミ!2


スレ主 sungeonさん
クチコミ投稿数:45件

2018/02/23 20:28(1年以上前)

ご報告させて頂きます。
6ヶ月点検の時にディーラー様に、この異音の件も確認対応をお願いして、本日車が戻ってきました。
それで結果といえば、見事に消失しておりまして、原因はリアゲートのストライカーにあったようで、ここを調整したとの報告を頂きました。
皆様の助言をもとに、あれこれいろいろやってみましたが、やっと解決となりました。
皆様、ありがとうございました。
以上、ご報告でした。m(_ _)m

書込番号:21624703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 sungeonさん
クチコミ投稿数:45件

2018/11/05 18:34(1年以上前)

追加報告です。
一年点検後、カタカタ異音が再発しました。
ストライカーの調整では消失せず、ストライカーとドアキャッチ交換、ガスダンバー交換も効果ありませんでした。
その後、ディーラーで、再調査して頂く事2回。やっと原因らしきものがわかりました。
リヤウォッシャーホースの揺れが怪しいということで、ホースの固定処理をして頂いたところ消えております。(前車のセレナも同じ現象があり、同じ原因でしたので、少しわらえましたが…)
長い事かかりましたが、何とかこれで上手くいきそうです。
以上、参加になればと。

書込番号:22232567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ65

返信0

お気に入りに追加

標準

CO7納車!

2018/04/23 19:10(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:1件

先日、CO7が納車しました!

初代エクシーガからの乗り換えです。
エクシーガを凄く気に入っていて次もと決めていました。販売終了に伴い、予定より早く頑張って乗り換え。

グレードは、タンカラーも凄くカッコ良かったんですが、うちは暗めの色がいいとなり、モダンスタイルです。落ち着いた感じでとても良いです。
(x-breakがちょうど良かったかなとも思いましたが)

走りは、エクシーガの時も良かったんですが、加速も曲がりもとても気持ちよく、トータル的に数段レベルアップしていると感じました。
熟成された結果でしょうね!

本当に良い車です!
これから長い付き合いになる相棒に、とても満足しています!!

書込番号:21773212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!65




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロゴのサイドクラッディングの取り外し

2018/04/22 11:08(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

クチコミ投稿数:2件

先月エックスブレイクが納車され、新車生活を楽しんでいるものなんですが、CROSSOVER7ロゴ(オレンジ)入りのサイドクラッディングを簡単に取り外すことは可能でしょうか?オレンジ色に不満を持つ家族もいるので、どうしようか悩んでます。

書込番号:21770076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51560件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2018/04/22 11:18(1年以上前)

ホーナセックさん

↓の方のパーツレビューのように、CROSSOVER7のエンブレムは両面テープで貼り付けられているだけのようです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2658600/car/2228680/8539463/parts.aspx

この事からXブレイク用以外のCROSSOVER7のエンブレムをディーラーで注文して、貼り替えてもらう事も可能でしょう。

書込番号:21770093

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/04/22 16:14(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速のご返信誠に有難うございます。ご教示いただき、変えられることがわかったので、家族と相談して考えます。オレンジ色がアクセントで個人的には好きだったんですが。。。

書込番号:21770656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2018/04/22 20:54(1年以上前)

こんなのを試してみてはいかがでしょう?

塗ってはがせる塗料 液体フィルム ラバースプレー RP010
https://www.amazon.co.jp/dp/B072PZ1M5V/

マスキングをお忘れなく。
ロゴを丁寧にマスクするのは骨が折れるでしょうから、ロゴを囲むプレートごと塗ってしまうのが早いかも。

書込番号:21771290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ332

返信42

お気に入りに追加

標準

初心者 駆け込み契約

2017/11/25 22:24(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 POKAGINさん
クチコミ投稿数:6件

初めまして、初めての投稿となります。
車の買い替えを考えておりワンボックスはいらない、でもたま〜に5人以上乗せることがあるそんな都合のいい車種を探していたところクロスオーバー7の存在を知りました。ワンボックスのようにファミリー感がなく落ち着いた感じがとても良いと思い込んでしまいました。また皆様の書き込みを拝見して段々と興味が湧き11月16日に契約しました。
また家から近いスバル販売店に試乗車があり試乗したのも決め手となりました。
担当の営業さんの話だと納車が1月末くらいでとても待ち遠しいです。

書込番号:21385030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/11/25 22:29(1年以上前)

>POKAGINさん
はじめまして、契約おめでとうございます。自分も今年の初めに納車しまして7000キロほど走りました。
納車まで楽しみですね。

書込番号:21385049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2017/11/26 03:09(1年以上前)

>ワンボックスのようにファミリー感がなく落ち着いた感じがとても良い

この部分が気に入ったなら買って大正解ではないでしょうか。
この車のようなスタイルのミニバン今後出る可能性相当低いよね。

書込番号:21385518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


shu-214さん
クチコミ投稿数:21件

2017/12/13 12:49(1年以上前)

私も先週の日曜日12月11日に契約してきました。
納車が1月とは羨ましい限りです。
私は来年の3月か4月とのことで待ち遠しいです。
CO7にモデルチェンジした頃から私の利用環境に合っていると思い、このサイトを毎日のようにチェックし試乗したりしてきました。
試乗では家族と営業さんを載せ自宅の駐車場に停めたり渋滞での追従走行も確認しました。
現車はBL5Aで絶対的なパワーは違いますが乗りやすさは間違いないと確信しております。
納車までみんカラの諸先輩の車を見て妄想したいと思います。

書込番号:21428538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:26件

2017/12/18 20:11(1年以上前)

本日12月18日、締切15分前、16:45に契約しました。
金曜日に見積りもらいましたが子供の体操教室への送りの時間が迫り試乗出来ず、子供が体操中、教室近くにマツダがあったのでCX-8の見積りもらって横乗り試乗(コンパクトカーユーザーのため怖じけづきました…)
日曜日、営業マンからTELもらうも予定が立て込みクロスオーバー7の試乗に行けず…
今日16:00過ぎにスバルに行き試乗し決断、契約しました。
CX-8も非常に魅力的でしたが3列目の広さ、総費用の差(317万円 ⇔ 405万円)、下取りの有無(マツダ車の査定をマツダがゼロでスバルが4万円付けてくれた点)でクロスオーバー7に決めました。

書込番号:21442492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


tasc7さん
クチコミ投稿数:6件

2017/12/18 23:33(1年以上前)

>cbsfmajestyさん
ギリギリの契約おめでとうございます。
当方も、販売終了を知り、12月頭に契約しました。納車は、2月か3月になるとのこと。
納車が待ち遠しいですねー。

書込番号:21443166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


shu-214さん
クチコミ投稿数:21件

2017/12/20 20:30(1年以上前)

契約おめでとうございます。
納車が待ち遠しいですね。
受注生産で今から製作してもらえると思うと
逆に少し嬉しく思ったりします。
お互い気長に待ちましょう。

書込番号:21447491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 POKAGINさん
クチコミ投稿数:6件

2017/12/20 21:07(1年以上前)

>shu-214さん
>cbsfmajestyさん
>tasc7さん
皆様、納車が楽しみでワクワクしている事と思います。クロスオーバー7の魅力に取りつかれた仲間がいるのがとても嬉しく思います。納車までまだありますが、納車後も情報交換出来たらと思います。

書込番号:21447590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件

2018/02/03 18:25(1年以上前)

>POKAGINさん
1月末が過ぎましたが納車されましたでしょうか?
当方おととい営業マンから4月納車予定、早ければ3月末になるかもとの連絡がありました。
駆け込み注文が多かったとの事でしたが最後の1、2ヶ月でどれくらいあったのかが気になります。
少しは街中でクロスオーバー7を見かける日が増えれば嬉しいのですが…
今年に入り1月に1台、家電量販店で隣に停まっていたのと今日交差点ですれ違った1台の2台しかまだ見てません…

書込番号:21567009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 POKAGINさん
クチコミ投稿数:6件

2018/02/03 21:29(1年以上前)

>cbsfmajestyさん
1月27日以降で納車できますがドライブレコーダーの取付けが2月上旬になると営業さんから連絡がありました。
ずっと待っていたのでドライブレコーダーなしで早く納車し後で取付けてもらおうと思ったのですが私の都合が悪くなりドライブレコーダー取付け後の2月5日が納車となりました。もうすぐでワクワクしています。

書込番号:21567516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/04 12:28(1年以上前)

>POKAGINさん
>cbsfmajestyさん
>shu-214さん
>tasc7さん

皆さん、ご契約おめでとうございます。納車待ち遠しいですね。

XO7、今となっては基本設計が古いので、ボディ剛性や内装に若干の古さを感じるものの
SUVルックのファミリーカーとして、とてもコストパフォーマンスの高いクルマだと思います。

旧エクシーガのアクセサリーを含め、アフターマーケットにも使えるものがたくさんありますので
XO7とのカーライフを楽しんでください。

ちなみに、XO7の販売台数を調べてみました。
2015年の発売以来、2017年末までで12,000台弱(年間4,000台強)のようです。
従って、最終でも15,000台までいかない位で終わるのではないでしょうか?
そうすると、やはりかなりの希少車になりそうですね。

国内年間販売数をスバルで比較すると、アウトバックの1/2、フォレスターの1/5位のようです。

一方、他SUVは、ベストセラーのトヨタCH−Rが1年ちょっとでもう累計12万台を超え、マツダCX5も旧型からだと20万台位です。
また、好調のCX8も受注3か月で7千台以上とのことです。今後、かなり売れそうですね。

これらと比較すると、XO7はかなりの希少車になりますね。

スバルの希少車というと、かつて私も購買を検討した アルシーネSVXを思い出しました。
こちらは、1991年〜96年まで、6,000台弱の生産だったそうです。

私たちは、限られたXO7のオーナーだけが知るこのクルマの良さを楽しんでいきましょう。


書込番号:21569204

ナイスクチコミ!14


スレ主 POKAGINさん
クチコミ投稿数:6件

2018/02/05 20:22(1年以上前)

皆様
本日納車となりました。
営業さんの話も上の空状態で目の前のクロスオーバー7にウットリ見とれてしまいました。
嬉しくて新車の匂いを堪能し、無駄に走り駐車させて眺めてニヤニヤしました。
これからクロスオーバー7とのカーライフを楽しみたいと思います。
皆様ももう少しありますが納車のご報告をお待ちしてます(笑)。

書込番号:21573574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


shu-214さん
クチコミ投稿数:21件

2018/02/06 18:41(1年以上前)

納車、おめでとうございます。
自分が納車する時を妄想してしまいました‼️

書込番号:21576193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/07 15:54(1年以上前)

>POKAGINさん

納車、おめでとうございます。

ご存知かもしれませんが、三栄書房からモーターファン別冊「CROSSOVER7のすべて」が、2015年5月に出ています。
バックナンバーは、今はKindle版しかないようですが、開発コンセプト、他車比較などオーナーにとっては見どころ満載です。

また、私は、同「スバルフォレスターのすべて(2015年マイナーチェンジ版)」も保有していますが、比較対象としてXO7が掲載されていました。こちらでも、XO7はファミリー向けのSUVワゴンとして高評価ですよ。

よろしければ、ご覧になってみてください。

書込番号:21578745

ナイスクチコミ!9


shu-214さん
クチコミ投稿数:21件

2018/02/08 12:41(1年以上前)

>ALFA1048さん
こんにちは
早速密林で購入しました。
納車までじっくり読み込もうと思います。

書込番号:21581148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


tasc7さん
クチコミ投稿数:6件

2018/02/13 22:23(1年以上前)

12月初旬に駆け込み契約し、先日ディーラーより、工場出荷が2月末になり、納車は3月頭になるとのこと。待ち遠しい限り。

書込番号:21597076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件

2018/02/16 13:49(1年以上前)

受注最終日、12月18日に契約し首を長くして待っていますが本日営業マンより
○○様のクロスオーバーの出荷日が3月の3旬(21〜31日)と出ておりましたので、お手数ですが書類のご準備お願い申し上げます。
とのメールが来ました。
契約以来、納車が待ち遠しくて毎晩布団の中で藤島知子のインプレッション見てから寝ています。
https://youtu.be/b0pxJrC6Of0
クロスオーバー7の走っている姿を外から撮っている動画って少ないですよね。

書込番号:21604103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/16 23:00(1年以上前)

 駆け込み契約のみなさんの書き込みを拝見し、2年前のワクワクを思い出しました。

 いつもは、週1しか乗れないのですが、車検(BP)により
現在カミさんからクロ7を拝借し堪能しております。
 ここで事件発生、同僚が「あれ?同じ車だよね・・・?」
いくらなんでも、BPにみえるか〜?

 分からない人には分からない。分かる人には分かる。
マイナー車ですが!なんか誇れる車ですよ〜
 初めて乗ったはずなのに、使い慣れた道具・昔からの相棒のようにしっくりきますよ!
(BPに乗っているせいかもしれませんが)


書込番号:21605355

ナイスクチコミ!7


shu-214さん
クチコミ投稿数:21件

2018/02/26 12:38(1年以上前)

スバルの営業の方から3月中頃に納車予定となる為、印鑑証明手配の連絡が有りました。
早々に印鑑証明を持ってディーラーへ向かい手続きしてきました。
待ち遠しい限りです。

書込番号:21632018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2018/02/26 20:06(1年以上前)

>shu-214さん
12月11日契約で3月中旬納車ですか。では契約が1週後の私は下旬といった所でしょうか。あともう少し我慢我慢…
現在、前後バンパーパネル、サイドモールを納車時に付けるか後日付けるかで悩み中です…
営業マンからは安くなる後日(キャンペーン中の)取り付けを勧められています。
二度手間でも安い方が良いのか、乗り出し時からカッコイイ方が良いのか日々思案しております。

書込番号:21633076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shu-214さん
クチコミ投稿数:21件

2018/02/26 22:00(1年以上前)

>cbsfmajestyさん
納車は3月18日、先負なので午後にしました。前後バンパーパネル、サイドモールは最初から取り付けた方が割引率が高いと契約時の営業トークで依頼しました。今更ですがアウトバックの細身のサイドモールも良かったかな?と思っております。

書込番号:21633480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ83

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

エクステリア・サイドモールについて

2016/01/17 12:19(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

質問の連続になりそうで申し訳ございません。
現在、「タングステン・メタリック」「モダンスタイル」で納車待ちです。
 オプションで、「フロントバンパーパネル」のみを装着しました。(予算の都合上)
しかし、皆さんのビューを見ていると、前後装着していてとても見栄えが良いです。
フロントのみでは、間抜けな感じになってしまうのでしょうか?
少しでも、シャープな雰囲気にしたかったもので・・・
 色々拝見していると、フロントをやめてサイドモールもありなのかなとも思ってきました。(ドアガードにもなるかな?)
購入された方々他御意見がありましたら、よろしく御願いいたします。

余談
事務所に一人気仕事もせず、皆さんの画像・情報みまくり・・・



書込番号:19499094

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 14:57(1年以上前)

>ヒロでんさん
納車楽しみですね。私もタングステンメタリックで納車後4ヶ月程になります。

ディーラーオプションは納車後に追加で注文出来ますから少しずつ追加する楽しみもあるかと思います。

私の場合は、クロスオーバー7のオプションパーツカタログの表紙のタングステンメタリックオプションフル装備に一目惚れして前後のバンパーパネルとサイドモールを契約時に注文しました。見た目の好みは人それぞれ違うと思いますので自分の好みのスタイルに合うか様子を見るのもいいのではないでしょうか。マイクロスオーバー7に仕上げる楽しみを満喫して下さい。

書込番号:19499535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 15:21(1年以上前)

購入時にフル装備!!
Shun Kennyさんが羨ましいです。

後から付けようとすると、カミさんの目がキラリと・・・
今回の、バンパーカバーも
「これ付けると性能上がるの?」
「飾りだけなんでしょ?」
「運転してたら見えないじゃん」 でしたからねぇ
でも、
「スバル以外の四駆は乗れない」ですから。

3万ぐらいならでお許しをいただいているのでこの範囲でいうと。
フロントバンパーカバーのみでいくか、サイドモールでいくか、迷っています。
まだ、変更可能だそうなので。

サイドモールだけの方いらっしゃいませんか?
フロントのみの方いらっしゃいませんか? 画像見せていただけないでしょうか。

書込番号:19499588

ナイスクチコミ!0


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 18:48(1年以上前)

>ヒロでんさん
エクシーガGTリミテッドから、タングステンのモダンスタイルに月末乗換えます。
サイドモールは、エクシーガにも欲しいアイテムでしたが、最後まで出ませんでした。その前は、BP9アウトバックのLLビーン仕様(シャンパン・グレーのツートン)に乗っていましたが、サイドモールは標準装備でした。
サイドモールは、ドアパンチ対策に有効ですよ。
バンパーモールは、白やダークカラーなら付けた方がカッコ良いですが、タングステンなら優先順位はサイドモールの次になりますね。家は、納車後に再検討しますが。7万は安くはないのでよく考えます。
CO7は、全体感でSUVらしさを表現できているので、私はバンパーモールはなくても良いと思っています。

書込番号:19500251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:38件

2016/01/17 19:08(1年以上前)

車に興味のない人には、全く価値がわからないのでしょうね。
(もっとも、奥様の言っていることが全く間違っているわけでもありませんが・・・)

反論として、奥様との泥仕合覚悟が必要ですが、一例を言えば、
「じゃぁ、あのハンドバッグはブランド品である必要は?」などが有りますね。

でも、お優しそうな方なので、
次に作戦を考えるならば、心を鬼にして
「随分、中途半端な格好になったな。あの家の車を見てご覧。・・・」
と、よその家との比較をしてみるという手もありますね。

でも、自分の大事な車を悪く言うのは、やっぱり気が進まないですね。

書込番号:19500313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 19:41(1年以上前)

ALFA1048さん
アドバイスありがとうございます。
サイドモール、ドア保護具になりますか。
早速、カミさんに話して変更してみます。

タングステンに乗っている方、少ないんですかね?
と言っている私めも、カタログ表紙の色にしか乗ってきませんでしたが
BE5 A:ブラック
BP9 B:アーバングレーメタリック
今回が初のカタログ表紙外になります。

Shun Kennyさん
うちのカミさん、ブランド物に全く興味ないんです。
安かろうが高かろうが、低ブランドだろうが高ブランドだろうが、自分の要望に合ってさえいればよいので、
「車は走れればよし。でも、スバル以外の4駆はダメ」
というような感じです。
まぁおかげで、クロスオーバーになりましたけど。


書込番号:19500415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 19:58(1年以上前)

Shun Kennyさん返信間違えました。
すばすばっちーさんでした。

書き込みついでに、
シートカバーも考えているのですが、
子供らが、飲食してジュース・菓子くずこぼすんですよね。
ディーラーの物は、模様がなんかイマイチなんですよね・・・
楽天に出ている合皮の物を、見ていたのですが(サイドエアバッグ対応)
皆さんは、どうされてます?


書込番号:19500467

ナイスクチコミ!2


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 20:02(1年以上前)

>ヒロでんさん
家は、DOPの撥水デジカモカバーを23列目のみで検討してます。
取り外しが簡単そうなのが良いと思ってます。

書込番号:19500487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 20:10(1年以上前)

>ヒロでんさん
フロアマットはどうしましたか?
家は、DOPのゴムにします。
ベースキットは、不要品が多いのでいつも選ばず、その分を他に回します。家はクルマのデザインが損なわれると思うので、バイザーも付けません。

書込番号:19500505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 21:59(1年以上前)

ALFA1048さん
フロアマットは市販品にしようと思っています。
ディーラーの物はフィットしますが、値段がそこそこしますし・・・
 バイザーは付けました、雨の日窓開けるのにあると便利ですから。
タバコは吸わないですけど、レガシィではあんまり役立ちませんでしたけど。
 みなさん、しかっりしたビジョンがあるんですね。自分の中途半端さが恥ずかしくなってきます。
  
 シートカバーは、2 3列のみという考え方もありますね。
 よ予算が・・・

書込番号:19500882

ナイスクチコミ!4


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 22:30(1年以上前)

>ヒロでんさん
フロアマットは、エクシーガGTリミテッドに付けていたリベラルのを流用するつもりだったのですが、E型以降CO7も含め、3列目が合わないようです。実際CO7の展示車で試しました。
ネットで検索すると、15千円位でバリエーション豊富であるので、ベージュかブラウンのチェックのを追加で買うかもです。
また、他スレでも述べてますが、タイヤがサイズも銘柄も気にいらないので、215/55R17にします。3%アップ、外径2cm、半径1cmなので最低地上高も1cmプラスです。車検は大丈夫ですが、アイサイトの適合は不明です。

書込番号:19501005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/17 22:36(1年以上前)

>ヒロでんさん
悩んでいるのも、楽しみの一部ですがよ。
大いに悩んで、楽しんでください。

書込番号:19501036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2016/01/18 14:01(1年以上前)

スレ主さん、話は少し戻りますが、ご自身で奥様を説得しようとするのは、諦めましょう。
大体の家庭では、パパの話は、あまり聞かないのでは。(笑)。
もしバンパーパネルにするのであれば、セールスさんの出番です。

「会社では、出来れば前後セットで購入していただきたいので、
○○円値引きいたしますので、考えていただけませんか?」という
話をしていただいたら、どうでしょうね。

書込番号:19502347

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/21 01:49(1年以上前)

現在、長期出張のため購入の件をカミさんに任せていましたが、
サイドモールへの変更をディーラーに伝えるのを忘れていたらしく、
「もう、証明の発行まで進んでいるので厳しそう」との事・・・
 任せっきりにしていた、私めが悪かった・・・

>ALFA1048さん のアドバイスのイメージにしたかったかなぁ
コツコツ貯めた、小銭貯金くずしてサイドモール購入しようかな。
 フロントパネル有・サイドモール有、リアバネル無状態、カッコわるいかな。
どう思われますか?ここまできたら、フル装備してしまうか!(なんて、やけっぱち)

書込番号:19510316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/21 02:04(1年以上前)

こんばんはー  
エクシーガ乗りではないですが、アウトバック現在修行中の身ですw 

後から色々気になって欲しくなったりしますよね^^w
共感します!
もし付けれる余裕があれば付けた方が統一感はでると思います。
でも、前と後ろを同時には見れないから気づく人も少ないとは思います。
逆に少なくてオリジナリテイーがあるように思えるかもですね。

書込番号:19510323

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/21 02:07(1年以上前)

 連続書き込みスミマセン。
質問の主旨から外れるのですが。
 書き込んでから思い出しました、オーディオを決めていないんです。
ディスプレイオーディオを狙っていたのですが、販売構成変更とやらで、
選択欄から無くなっていたのです。
 バックモニター・ディスプレイオーディオのセットで考えていたのに・・・

ディーラーオプションのバックカメラを付けて、ディスプレイオーディオを市販品
という事は出来るのでしょうか。

 イメージ的に市販品のバックカメラは、後付け感があってなんか敬遠気味なですよね。
ディーラーオプションのカメラの雰囲気はどんな感じですか?
尚、カーナビは考えていません、スマホで十分なんですよね・・・
電波が届かない所は山中等で道はほぼ1本ですしね。
 
 まぁ頼もしいカミさんで、「今のレガシィ(BP)より、少し大きいだけなんでしょ?カメラ無きゃないでいつも通りでしょ?」
だって・・・
 それにしても、オーディオ忘れてた

書込番号:19510327

ナイスクチコミ!1


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/21 13:23(1年以上前)

>ヒロでんさん
ディスプレイオーディオの選択肢が少ないなら、オーディオ使用の為にナビを選ぶしかないのでは?
ネットで、型落ちを含めて探せば、ディスプレイオーディオと大差ない価格であるかもです。

書込番号:19511221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/25 15:47(1年以上前)

木になる気さんのおっしゃるオリジナリテイーという事で、
ドアのガードも兼ねて、小遣いでサイドモールを装備しようと思います。
色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:19523819

ナイスクチコミ!0


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/25 17:21(1年以上前)

>ヒロでんさん
サイドビューを変えるなら、STIのラインストライプを付けるのもありますよ。
12千円で、3色選べます。
タングステンなら、赤かダークグレーかな。

書込番号:19523982 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/01/25 22:52(1年以上前)

ALFA1048さん
ラインストライプこういうものがあったんですね。
たまに、見かけたりして自作なのかなと思ってました。
しかし、カミさんに説明してもむりだろうなぁ・・・
 出費はでかいけど、機能美という事でサイドモールでいこうと思います。

書込番号:19525088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/02/07 05:33(1年以上前)

>ヒロでんさん

はじめまして!

私も、モダンスタイルのクリスタルホワイト・パールの納車待ちです!

私は正直な所、後悔したく無かったので、付けたい高額オプションは全て付けました!

エクステリアは・・・
バンパーパネルパッケージ
LEDフォグランプキット、スプラッシュボード付きのベースキット
ボディサイドモールディング
シャークフィンアンテナ
サイドシルプレートセット
・・・等です。

インテリア・オーディオは・・・
ハーフカバー
コンソールボックス
カーゴルームプレート
ダイヤトーンサウンドナビ
ダイヤトーンスピーカーセット(前後)
リヤエンターテイメント
ITS車載機セット
ドライブレコーダー
・・・等です。

ボディサイドモールディングは、ダークブルー・パールを付けます。
この選択は、私の悪趣味的なセンスの問題から、アクセント的な意味合いを持たせる為に選択しました!

このクルマが、定年前最後の普通車になりそうなので、自分の納得する様に張り込んでしまいました!

書込番号:19564270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

STIパーツ、フレキシブル・サポート・リアがXO7対応可になりました。

みんカラ情報では、既に装着済みの方から好評のようです。

(エクシーガ用では、他に ■ロアアームバー ■フロントサポートキット がありますが、どちらもGTターボ専用です。)

私は、2011年〜2016年までGTリミテッドで、タワーバー含め全てSTIパフォーマンスキットとして装着し、操安性と乗り心地を両立したしなやかな足回りが実現できていた、と思っています。

フレキシブル・サポート・リアは定価3万円ですが、リアサスの追従性がアップすると思いますので、気になる方は是非試してみてください。

リアの剛性が強化されるかは、分かりません。

書込番号:21679839

ナイスクチコミ!17


返信する
ざいじさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:9件

2018/03/16 22:03(1年以上前)

対応可能というのは、ディーラーで純正部品扱いとしてもらえるのでしょうか?
それなら良いニュースですね。今度の一年点検での取り付けを検討します。

書込番号:21680716

ナイスクチコミ!5


スレ主 ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/03/18 09:55(1年以上前)

確かフォレスター用の現物

取付参考例

>ざいじさん

STIパーツですが、残念ながら取付可能であっても、SUBARUディーラーの純正部品扱いになるものは、少ないです。
STIのホームページで確認可能です。
旧エクシーガ同様、フレキシブルタワーバーのみが、純正部品扱いのようです。

以前、SJGフォレスターを保有しており、Fタワーバーを始め15mmのローダウンスプリング等、STIパーツで足回り・ボディの補強をしましたが、売れ筋の現行フォレスターでも、純正扱いはFタワーバーのみでした。


ちなみに、社外パーツですが、私のお気に入りは、写真のフットレストバーです。
旧エクシーガ時代から、フットレストが寝すぎていて踏みにくいなあと思っていたので、安くはないですが取付ました。

参考になれば幸いです。



書込番号:21684275

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクシーガ クロスオーバー7
スバル

エクシーガ クロスオーバー7

新車価格:275〜276万円

中古車価格:46〜209万円

エクシーガ クロスオーバー7をお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (96物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (96物件)