スバル エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

エクシーガ クロスオーバー7

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7 のクチコミ掲示板

(3349件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル 2278件 新規書き込み 新規書き込み
エクシーガ クロスオーバー7(モデル指定なし) 1071件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ79

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

みなさんのクロスオーバー7を見せてください!
色はなにがいいか悩んでおりまして…
クロスオーバー7の色々な表情のアルバムスレとなれば幸いでございます!

書込番号:18971906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:11件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/18 20:32(1年以上前)

スレ主様、ギャラリースレ立てありがとうございます!
先日納車したばかりですが、めちゃめちや気に入ってまーす!
色はスタンダードなホワイト、フロントリアバンパー、LEDフォグ付きです!

書込番号:18978074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/18 22:40(1年以上前)

ありがとうございます!
ホワイトパールいいですねー!!
私もホワイトパールを契約しております!なかまですね笑

書込番号:18978536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/20 08:57(1年以上前)

少数派(?)、ブラックシリカです。
背景で田舎なのがばれますね(笑)

書込番号:18982517

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/20 18:18(1年以上前)

黒って初めて見ました!
光沢があって高級感がありますね!
かっこいい…!
ダークブルーやめてホワイトパールにしましたが、こっちのほうがよかったかも

書込番号:18984000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/22 22:11(1年以上前)

僕のクロスオーバー7です。
外観の変更は以下の通りです。
・ホイール 18インチ7J  タイヤ ダンロップLM704 225/45/R18
・フロント、リヤ アンダーパネル
・シャークフィンアンテナ

書込番号:18990190

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/23 00:46(1年以上前)

ありがとうございます!!
タングステンは印影がはっきりして、高級感溢れてますねぇ!アウトバックにもひけをとらない輝きです!

書込番号:18990669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/25 21:37(1年以上前)

ホワイトですがサイドモール付です
前車BP9のアウトバックに乗っておりましてサイドモールが着いてましたので今回も付けてみました
多少印象は違います
どんな感じでしょうか…

書込番号:18998568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/25 22:02(1年以上前)

かっこいいですね!
サイドモールがあるとアクセントになり、単調なサイドが映えますね!!
私も予算が許すならつけたかったです…涙

書込番号:18998644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/20 10:36(1年以上前)

満足度1位返り咲き記念に!
ダークブルーパールです。
基本、暗い所では黒なのかなっといった感じです。
光の当たり具合で色んな表情が楽しめますよ?

書込番号:19156279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/09/23 19:55(1年以上前)

また一位に返り咲いたんですか!すごい!
この色は大人びてますねぇ!
色もコーティングのしがいがありそうです!笑
ありがとうございますー!

書込番号:19167056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/23 01:37(1年以上前)

>さかなちてんさん

スレ立て、ありがとうございます。

ウチのクロスオーバー7は、オフローダーチックにSTIパフォーマンスパーツで固めてみました。

ホイールがスノータイヤ用の安物が付いていますが、夏タイヤは純正ホイールにBRZ用のSTIセンターキャブを取り付けています。

如何でしょうか?

書込番号:21623038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信6

お気に入りに追加

標準

ドレスアップ

2016/03/09 19:17(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 クロ…7さん
クチコミ投稿数:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

納車され半年経ちました
すごく満足しております
最近ちょいちょいドレスアップしていきたいなと思ってるこの頃
皆さんはどんなドレスアップされてるのか教えてください

基本そんなにドレスアップしなくても充分な車ですが良い案があれば教えてください

書込番号:19675288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2016/03/09 19:38(1年以上前)

クロ…7さん

エクシーガ クロスオーバー7のドレスアップは↓のパーツレビューが参考になると思います。

http://minkara.carview.co.jp/car/subaru/exiga_crossover_7/partsreview/review.aspx?srt=1

書込番号:19675353

ナイスクチコミ!13


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/12 06:03(1年以上前)

>クロ…7さん
STIのラインストライプ、12千円でサイドビューを引き締める。
白なら、チェリーレッドかダークグレーですね。
普通は、他車との差別化が目的ですが、XO7の場合は希少車なので、何もしなくても、十分差別化ですよね。

書込番号:19683554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/14 00:59(1年以上前)

タイヤはブリザック、ホイールはエコフォルムです。

センターキャップをSTI風に・・・

STIじゃなくって・・・えすてぃーにゃい(笑)

えすてぃーにゃい!?

簡単なドレスアップですが・・・

冬用のタイヤが、なんとなくSTIホイールに似ているので
ホイールキャップを自作してみました。

ネコ好きなもんで、結構気に入っていますよ!

書込番号:19690556

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/20 11:28(1年以上前)

前から

後ろから

スポーツマフラー

私のクルマも納車から丸2年が経過しました。
なので第一次更新工事と言う事で、STIのパーツを数点取り付けてみました。
エクステリアでは、スポーツマフラー、マッドフラップ、ピンストライプを取り付けました。
他社のクロスオーバーSUVの二番煎じの様に思えますが、私的にはイメージ通りになりましたので大変気に入っています。

書込番号:21615374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2018/02/22 08:10(1年以上前)

>信州路エクスプレスさん

マッドフラップを付けていらっしゃいますが、これは何かの流用でしょうか?
それとも汎用を、御自身で加工して取り付けたのでしょうか?

突然で申し訳ありませんが、マッドフラップを付けたくて、色々探していたので、是非教えて下さい。
m(_ _)m

書込番号:21620734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/22 09:19(1年以上前)

>じゃんぼ241さん

お褒め頂き、ありがとうございます。
このマッドフラップば、STIのGDインプレッサ用てす。
行き付けのディーラーさんで、マフラーその他と一緒に取り寄せて頂きました。
取り付けに関しては、フロントは片側1ヶ所づつ穴を空け直しました。
リヤは、フェンダー内張りの取り付け穴が流用出来ました。
また、前後共に奥側には取り付け穴に流用出来る箇所が無かったので、市販の汎用ステーやステンレスボルトを使い支持させています。
STIのGDインプレッサ用は、赤と青の2色が選べます。
車体色と、お好みに合わせる事が出来ると思います。
取り付けは、自宅で1日掛かりで取り付けました。

書込番号:21620848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ788

返信50

お気に入りに追加

標準

初心者 売る気があったのか?

2017/12/18 13:11(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:11件

当県の県庁所在地に唯一1店舗しかないスバルのディーラーに、今年の4月頃クロスオーバー7を見に行ったが、展示車なし。
その後、現在に至るまで買い換えようかどうしようかと悶々としながら日々が過ぎていたところ、今秋生産終了と知る。
そしてつい1週間ほど前に、仕事の用事で前回と同じディーラーに立ち寄った際に、従業員に販売締め切りはいつまでか確認するも、もう終わったとの返事。(営業ではなく整備士に聞いた)
果たして(当県の) スバルはこの車を売る気があったのか甚だ疑問。
タイミングさえ合えば、購入していたかと思うと残念でならない。

書込番号:21441612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/12/18 13:37(1年以上前)

2015年販売台数は合計で4000台前半、2016年販売台数も合計で4000台前半
ベストカーでは「売れない車にも愛を」というページで扱うくらい。
https://bestcarweb.jp/news/business/1753

良い車でしょうけど、売る気ないです。当たり前です。
ディーラーを責めるのはちょっとかわいそうですね。
そんな車、試乗で常に置くとは考えにくいですね。
(試乗はなければディーラーに伝えると遠くから試乗車を取り寄せれる)

書込番号:21441651

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/18 13:39(1年以上前)

すみませんが、逆に買う気はあったのですか?
HP見れば他県を含めていくらでも試乗車が見つかるはずです。また、ディーラーに電話すれば試乗車など手配してくれるますよ。
これから新車は無理でも、展示、試乗車は探せば見つかります。

書込番号:21441656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:11件

2017/12/18 13:55(1年以上前)

買う気は当然ありましたよ。
とは言え実際、試乗どころか見てない段階ですから、見積もり等はありません。
あと、他県から取り寄せるって結構敷居が高いと思います。
県庁所在地にくらい置いといてくれという希望は理解できませんか?
別に批判してるつもりはありませんが、ただただ残念だったのです。

書込番号:21441683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ざいじさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/18 14:47(1年以上前)

もう終わった?
受注は今日までの筈ですよ。
今すぐ契約にGO!!

書込番号:21441776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:29580件Goodアンサー獲得:1640件

2017/12/18 14:56(1年以上前)

>とは言え実際、試乗どころか見てない段階ですから、見積もり等はありません。
あと、他県から取り寄せるって結構敷居が高いと思います。

街ではそのような方は買う気が有るととらないのでしょう

まあ売る気も無かったかもしれませんが

この車に限らず
今スバルは売れています
ので営業も売り手市場

買いたいアピールが強い方の対応中心になってしまっているようです
個人は悪くないんですが忙しいようです
ブームが去れば落ち着くのでしょうが

それが今のスバルの現状です


書込番号:21441802

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/18 15:48(1年以上前)

>ごろんまるさん
ディーラーの数が少ないようで、事情が違うかもしれませんが。・・・・・。
高い買い物ですし、現車を見る、試乗するは当然です。
売れてない車ですから、おいてない場合が多いです。
でも興味があるなら、休日の1日か2日はつぶして遠くのディーラーに行くのは
億劫でしたか?

隣県に「車を見に来た、試乗しに来た。近くにないので来ました。」
と伝えれば、普通の対応はしてくれるかと思います。
で、近くのディーラーと相見積りも取れて、一石二鳥だと思いますが・・・・・。

HP上で今日まで注文可能とあるのになぜ先週で締め切りの返答?
もともとそちらの販売店では購入しない方が良いのかもしれませんが・・・・。

書込番号:21441913

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/18 16:26(1年以上前)

買う気があったのか?

書込番号:21441963

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/12/18 16:59(1年以上前)

買う気をタイミングに頼るようじゃダメだろ。

「買いたい時が買い替え時」

クロスオーバー7が出て2年。

スレ主の買いたい時は、この2年間では無かったって事。
2年あれば車検や点検などチャンスはあったと思いますが・・・

言い換えれば買い替えなくても問題は無かったと。

まあ本気で欲しいのであれば中古や未使用車など探してみては?
本気だったならね。

書込番号:21442019

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:11件

2017/12/18 16:59(1年以上前)

何回も言いますが買う気はありました。
わざわざ販売最終日に書き込むってことからもわかってもらえませんか。
本当に欲しければ隣県まで見に行くことも出来たと言っておられるのはわかります。
でも、試乗したいと言った時に、隣県にあるとの案内くらい相手からしてくれてもよかったのにという思いや、パンフレットすら置いて無かったことから、ディーラーに対する不信感というか、今後の対応に不満を持ったのです。
車は自分の思いだけでは購入できません。
妻にも見てもらうためには、近くのディーラーにあるのが都合がいいのは言うまでもないし、せめて県庁所在地のディーラーに1台くらい置いといてくれという愚痴でした。
別にこの車を批判してるわけではなく、これからもチャンスがあれば新車ではなくても購入したいと考えています。

書込番号:21442020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/12/18 17:04(1年以上前)

あと、消費者の購買意識を高めるのもディーラーの仕事ではないですか。
本気で買う気があったかとしつこく聞くのは排他的で残念です。

書込番号:21442030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/12/18 18:28(1年以上前)

ディーラーが展示車、試乗車を置く台数は昔よりも減っています。地方は特に。

こっちの店舗にある車種を置けば、あっちの店舗にはそれがない・・・という事は珍しくありません。

店舗間の車両移動で上手くやりくりした上でお客様に対応しているところもある。それでも、置いてない車種は当然あります。スレ主さんのお住いにあるスバルはそれがクロスオーバー7だったのでしょう。

クロスオーバー7については登場してから、しばらく経過しています。展示車で引っ張ってくれば当然売らなければならないし、お住いのスバルでは売れ行きが悪かったのかもしれません。

展示車や試乗車がなければ、実物を見なくても情報収集は今の時代、容易にできるかと思います。どこかの中古車展示場にあったかもしれないですし。

それにクロスオーバー7はいつ生産終了になってもおかしくなかったので本当に欲しかった方は定期的に情報収集をしていたかと。

書込番号:21442214

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:26件

2017/12/18 18:41(1年以上前)

本日17:00締切のところ、16:45に発注しました…

書込番号:21442251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:26件

2017/12/18 18:53(1年以上前)

スバルのHPには受注が12月18日まで、生産が3月末までと載ってましたが…

書込番号:21442296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5117件Goodアンサー獲得:720件

2017/12/18 21:14(1年以上前)

まぁ、クルマに限らず地方と都市部の差はありますよね。
私は大阪南部在住ですが、カメラなんかも大阪市内では新製品がすぐ置かれても地元ではなかなか展示機がないなんてしょっちゅうです。

商売ですから、売れるもの・場所にリソースを集中するのはやむを得ないですね。
お気持ちは分からなくもないですが。

因みに、前車を買うときに試乗したいと伝えたら、当該ディーラーには試乗車がなかったので、隣の市にあるディーラーへ快く連れて行ってくれましたよ。
その移動の際、「よかったら運転されます?」とレガシィのMTターボに乗せてくれて、めっちゃ楽しかったのを覚えています。
(妻も運転するためATしか買わせてもらえないので…。)


スレ主さんの買うつもりがあるというのは、確かにそうなんでしょうけど、「ここにアナタに好意を持ってる可愛いコがいるのに、どうして気付いてくれないの?」と言ってるように見えます。(^^;

gda_hisashiさんが仰るように、相手(スバル)は今何もしなくてもモテモテなので、手間のかかるコ(販売台数の少ない車種を所望する客)はあまり相手にしないんでしょうね。
本気で好きなら、もっとアプローチするべきだった…とここの皆さんも感じているので、そういうコメントが多いのだと思います。

もう彼女ができちゃった(受注終了)ので、分かれるのを待つ(中古を探す)しかないですが、本気で惚れてるならアタックを!
もしかしたら、熱意が伝われば新古車とか探してくれるかもしれませんよ。(^-^)

書込番号:21442678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/12/18 22:00(1年以上前)

>ごろんまるさん
スレ主さんは、気はあっても行動に移さない構ってちゃんと見受けられます。
試乗車は、メーカーHPを見れば分かりますし最寄りのディーラーにお願いすれば済む話です。

県庁所在地うんぬんは関係無いです。
全て受け身で何もせずディーラーのせいにするのは、買う気が無いと見られて当然です。

書込番号:21442845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:13件

2017/12/18 22:14(1年以上前)

まあ ここで どれだけ 買う気があった宣言 しても 空しいだけ
そのスバルは あなたの様な買う気満々のお客さんを一人逃した
で いいじゃないですか?
文句を言っていても クロスオーバー7は来ません

書込番号:21442910

ナイスクチコミ!20


ざいじさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/18 22:39(1年以上前)

co7の時じゃないけど、試乗車が無かった際には、社員(工場長でしたが)の私物の車をわざわざ用意してくれたことがありました。
そんな気遣いもなく、ディーラーにもカタログさえ置いていないというのは、co7は良い出会いでは無かったということでしょう。

自分の地元は常に試乗車が置いてあったので、どの県の話なのかは気になりますが・・

書込番号:21442987

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2017/12/18 23:09(1年以上前)

流暢の暢さん
余計なお世話です。
ディーラー行って、試乗車ないかと聞いて、1週間前に販売してるかって確認したのに何もしてない訳じゃないだろ。
何が構ってちゃんだよ。
愛するスバルを批判されたと思ったの?
気持ち悪いよ。
今となったらあんたと一緒の車でなくてよかったよ。

書込番号:21443099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


tasc7さん
クチコミ投稿数:6件

2017/12/18 23:25(1年以上前)

当方、販売停止を知り、11月末より数個のディーラーをまわり12月頭に契約しました。
他の方もご指摘のように、本当に欲しいなら努力して買うんじゃないでしょうか?
まあ、数個のディーラーまわりわかりましたが、営業担当者と合う合わんがあるので、スレ主さんはそういった運命だったてことですかね。

書込番号:21443148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:26件

2017/12/19 00:25(1年以上前)

整備士の訳の分からない返答にやられましたね。
営業の人だったら一週間前に締め切ったなんて言わないと思いますし、また客を選ぶ事もないと思います。
「HPに12月18日受注締切とあるが?」としつこく確認されたら違ったかもしれませんが…
私が契約したディーラーの営業は在庫がゼロという事はないと言ってましたので今からでも買えない事はないかと思います。HPにも同様の記載があります。

書込番号:21443333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

悪天候時 アイサイトの稼動時間

2018/02/12 14:12(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

悪天候時のアイサイトの稼動について、ご意見下さい。
昨日、東北道を夜間走行しました。
 大雪警報が出ていたため、圧雪・そこそこの風雪の中の走行でした。
 当然、ホワイトアウトになると機能停止になる時もありましたが、結構な悪天候の中稼動していました。
 3時間程走行したところ、今までの道中と同じ位(良い位)の視界時、突然エラーになり機能が停止しました。

 フロントガラスは曇っていませんでいたが、レンズが曇ったのかと思いデフロスターを掛けました。
その効果なのか10分後起動しましたが、20分後また停止してしまいました。

 秋頃も、霧雨の中走行中突然エラーになり(視界は道中と同じ位)ましたがその時は、「まぁ停止基準の少しの差かな」
ぐらいに思っていました。

 前回・今回も2時間以上の走行時でした、CPUに負荷が掛かり過ぎだったのでしょうかねぇ・・・

皆さんの、エラー・機能停止はどんな時ですか?(西日は当然ですが・・・)

書込番号:21592583

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51561件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2018/02/12 14:33(1年以上前)

ヒロでんさん

私が乗ってるスバル車のアイサイトですが、停止したのはヒロでんさんの書き込みにあるような時が殆どです。

つまり、西日をステレオカメラが受けている時か、若しくはフロントガラスが曇った時です。

あとはゲリラ豪雨の時にもアイサイトが停止した事がありました。

しかし、ヒロでんさんのような予想外のアイサイト停止は経験した事がありませんね。


因みにヒロでんさんのエクシーガ クロスオーバー7は、ディーラーでの12ヶ月点検時にアイサイトは異常無しと診断されたのですよね?

書込番号:21592651

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10081件Goodアンサー獲得:1413件

2018/02/12 14:47(1年以上前)

>ヒロでんさん
エクシーガのアイサイトはVer2で、モノカラーカメラです。現在の物に比べると、夜間や悪天候に弱いようですが、車の中ですので、温度変化はあまり関係はないと思います。CPUが過負荷でダウンということは考えられません。
アイサイトは西日などで機能停止しても条件が回復すると自動復帰します。
エクシーガのアイサイト取説がありますので、比べてみて、もし違っていたらディーラーで点検してみてください。
本当に具合が悪くなると、ディーラーでの点検指示が出ます。

https://www.subaru.jp/afterservice/tnst/exiga/ex10/pdf/B6702JJ-B.pdf?downLoaditemRadio=pdf%2FB6702JJ-B.pdf&downLoaditemRadio=&x=90&y=13

書込番号:21592695

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/12 15:20(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>funaさんさん
ご意見ありがとうございます。
 西日・ゲリラ豪雨のエラーは結構あるので慣れ?ていましたが。
 秋頃と昨日は、今までの走行でエラー起こさなかったのに、なんでこの状況でエラーなの?
という感じでしたので書き込みしました。
 点検は異常なしでした。

 所要で今回クロ7を駆り出しましたが、こんなに自分の手元に置いたことが無かったので(通常はカミさんが乗ってます)、
ちょっとした条件差で止まるのでしょうかね・・・ リコールの対象点検時に事情を話して診てもらおう思います。

 

書込番号:21592825

ナイスクチコミ!1


北の羆さん
クチコミ投稿数:950件Goodアンサー獲得:58件

2018/02/12 19:28(1年以上前)

アイサイトの場合、風雪や霧等の視界不良で機能停止しますが、前に車があると意外に認識します。
前に車が認識出来る程度の距離にあれば、結構な視界不良でもACCで追従出来たりしますが、その状態で前方の車が居なくなると
機能停止する事がありますよ。

特殊な例では、ワイパーの拭き取りがたまたまカメラ前だけ悪くて、機能停止した事もありました。
車の中からだと、判らなかったんですよねぇ。

書込番号:21593581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/12 22:43(1年以上前)

>ヒロでんさん
CO7に2年、25000km乗っています。

連続4時間以上の長時間の運転でアイサイトが停止した事は無いです。
よってCPUの過負荷での機能停止は、考えられません。
雪道の高速もよく走りますが、ホワイトアウトの状況だと流石に機能停止しますが結構な悪天候の中でも働いてくれます。

ただ、機能停止すると復帰は中々してくれません。
機能停止と復帰の閾値が大きく、ヒステリシスを多い目にしていると思います。
一度、機能停止するとエンジン再起動まで機能停止の状態の時もあります。(条件が良くなっても)

自分は安全側に振った制御だと思って納得して乗っています。

書込番号:21594368 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/13 09:41(1年以上前)

>北の羆さん
>流暢の暢さん
ご意見ありがとうございます。
 確かに、前方に誰もいなかったような気がします。
西日のエラー解除も、結構時間が掛かる時があります。これも、安全側に振った結果なんでしょうね。

 なんかの記事で、西日で見えにくい時、速度を出すのですか?アイサイトは、あくまで補助機能です。
みたいなスバルの回答を見た時があります。
 スバルのスタンスは、ドライバーが主でしたね。(これが万人受けしないからスバルは駄目という記事も
見たこともありますが・・・)
 便利な機能に頼り過ぎてましたかね。走りの楽しいスバルを忘れ気味でした。
レガシィを乗ってきた身にはクロ7は贅沢過ぎです。走り・乗り心地・機能 が合体した車で・・・

書込番号:21595248

ナイスクチコミ!4


ざいじさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/13 16:12(1年以上前)

大雨、大雪の日は結構な頻度で停止しますね。
先日の関東の大雪でも止まりました。
あと、夕方や朝の逆光時にも。
いづれも短時間で復帰しますが、思ってたよりしょっちゅう止まる印象です。まあ、カメラでやってるので仕方ないと思いますが。

あっ、あとナビの画面が真っ赤になったときにも停止したことがあります。ナビ画面の映り込みも影響がありそうです。

書込番号:21596041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/13 17:28(1年以上前)

>ざいじさん
悪天候はやはり止まりやすいのですね。
当方は、ナビではなくDVDオーディオなので画面のせいではないと思われます。
動画を使用すると、止まる可能性があるという事ですね。

色々なご意見ありがとう御座います。

書込番号:21596195

ナイスクチコミ!4


yann-Tさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/14 02:45(1年以上前)

夕陽逆光,吹雪,大雨のほかに,
ワイパーブレード劣化のため,カメラ前面に融雪剤固着して除去できず
という場合に停止しました。

最後の例では,とりあえず丁寧に窓を拭けば回復し,
その後,ブレード交換で良くなりました。

書込番号:21597675

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/14 11:12(1年以上前)

>yann-Tさん
アイサイト部のワイパーのふき取りが悪かったのですかね。
自分はふき取り悪くても余り気にしないのですが、今後は気を付けないといけませんね。

書込番号:21598202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/19 09:33(1年以上前)

解決済み しましたが、なんとなく分かったことを書き込みます。

一昨日、クロ7を返す(カミさんに)為に、また暴風雪の高速を走行しました。
 大型車は、視界が高いせいなのか台風・吹雪に関係なく、順調に走るため
大型車追尾状況で、走行しました。テールランプとバンパーの反射材が認識できる程の
視界でしたが、何事もなく走行してました。
 インターで大型が降りて前に何も無くなってしまったら、エラーが作動。次のインターで
車両が入ってきたら、エラー解除になりました。

 自分なりに思う所、
ホワイトアウトは当然エラーですが、前車がいるとそれを認識して走行可能。
 昨年秋は思い出してみると、結構山の中で田舎のため白線も消えかかっていて、
モノクロだとほとんど真っ黒な状況だったのではないか?
 これが、原因では?と、一昨日走行して思った所です。

 暴風雪時は、なるべく出ないのが一番なんでしょうがね

書込番号:21612271

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

リヤモニターのサイズで迷ってます。

2017/01/21 12:44(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 z971fxさん
クチコミ投稿数:15件

続けて質問失礼します。

子供が小さいのでリヤモニターを装着予定なんですが、フリップダウンモニターはスカイ空調に悪影響があると思い、ヘッドレストモニターの予定(カロッツェリア)です。

サイズが7インチと9インチがあり、9インチだと大きいので逆に見づらいと聞いたことがあります。

装着してる人の意見を聞きたいのでよろしくお願いします。

書込番号:20588886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ざいじさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/21 15:04(1年以上前)

DOPの9インチを天井に付けていますが、とくに弊害は感じません。エアコンは暑過ぎると文句言われます。多少広がるだろうからモニターだけにスポット的に風が当たるとは思えません。
夏はまだ体験してないので分かりませんが。

書込番号:20589253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/01/21 16:53(1年以上前)

>フリップダウンモニターはスカイ空調に悪影響があると思い

空調よりもルームミラーが見えなくなるほうが問題ですよ

>サイズが7インチと9インチがあり、9インチだと大きいので逆に見づらいと聞いたことがあります。

9インチでも見え難い事はありません
目安としては見る距離が1インチを10cmと考えてその半分の距離以上あれば大丈夫です

すなわち9インチモニターの場合は45cm以上はなれて見れば目の移動が無く見る事が出来ます

書込番号:20589532

ナイスクチコミ!4


スレ主 z971fxさん
クチコミ投稿数:15件

2017/01/22 23:03(1年以上前)

>ざいじさん


スカイ空調のおかげで、フリップモニターがキンキンに冷えるってのをネットで見たことがあったもので(; ̄O ̄)

書込番号:20594120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 z971fxさん
クチコミ投稿数:15件

2017/01/22 23:07(1年以上前)

>餃子定食さん

そういう、距離計算法があるのは知りませんでした!ありがとうございました!

9インチ付けたいと思います!

書込番号:20594128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumakonaさん
クチコミ投稿数:10件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/02/04 04:41(1年以上前)

ザイジさんと同じでDOPのモニターを付けてますが、特に違和感はありませんよ。
子供達も初めてのリアモニターなんですが、違和感なく見てます。但し、二列目を倒して三連目に座り足を延ばして見てますね。
これはタダ、足を延ばしたいだけらしいです。
運転中の後方確認も問題ありません。
夏はまだ未経験なので分かりません。

書込番号:20628022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/18 16:36(1年以上前)

スバル純正 リヤエンターテイメント

ウチは後付けではなく、ディーラーオプションのリヤエンターテイメント(アルパイン 10.1インチ)を、注文時に取り付けました。
エアコンの冷却妨害や、画面が見辛い等はありませんね。
ただ、使用時に確かにルームミラーでの後方確認が不能になる場合があります。
それは、このクルマのルーフの低さ故の致し方無い部分ではありますね。

書込番号:21610133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ649

返信43

お気に入りに追加

標準

ついに!生産終了に!!

2017/11/01 20:02(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

ついに生産終了とのニュースが出ており思わず投稿致しました。スバル唯一の三列シートの車がなくなって寂しい思いです。
個人的には6人乗車での移動など非常に快適な車ですしスバルが好きな人にとってはなくてはならない存在だとも思います。
是非三列シートの車を作って販売して欲しいですね。
希望としてはMTの設定をして欲しいところですが、現実的ではないでしょう。
話は違いますが、最近のスバルは売れているので間違いではないでしょうが、車として魅力のある車は減っているような気がしてなりません。
もっと面白い車が出る事を期待したいですね。

書込番号:21325016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


返信する
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2017/11/01 21:15(1年以上前)

エクシーガの源流はSIシャーシ。随分アレですね。
他のモデルと一緒に進化させなかった時点で、早晩生産終了は目に見えていたのでしょう。

>是非三列シートの車を作って販売して欲しいですね。

生産終了の理由は、売れないからだと相場は決まっています。

売れないのは兎も角、スバルは基本一種類のプラットフォーム(縦置きエンジン)しか持っていません。他社を見れば横置きエンジン。
それ故、ミニバンに特化したクルマ作りが出来なかったのも一因でしょう。
元々ミニバンは、スバルにとって鬼門なんですけどね。

>もっと面白い車が出る事を期待したいですね。

面白さの基準は人其々ですが、ハイパワーターボ+AWDそれにアイサイト。
メカニズム的にも見るべき所がありますし、十分面白いと思いますよ。

個人的には、もう少しコンパクトなクルマ。
そうは言っても、今日の躍進は軽やコンパクトの引き換え・・・らしい?

書込番号:21325213

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/11/01 21:20(1年以上前)

スバルがスペース系ミニバン作れないのはエンジンが無駄にスペース食ってる事。
直4だったらなぁって思うけど、直4じゃスバルじゃない(笑)

日産、三菱、マツダなど3列目ありのSUV出してるからフォレスターにも7人乗り作ってもらう?
それともアセント導入してもらう?

書込番号:21325226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/01 23:05(1年以上前)

いや、この車は無くなっても仕方ないと思いますよ。
どうしてもなんちゃってな感じが拭えない。
スバルが本気で作ってる気合いが全く感じられないので。。。
結局はトラヴィックを超えることは出来なかった、ということで
トラヴィック乗りとしては消えることに対しては納得の思いしかないです。

書込番号:21325511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/01 23:14(1年以上前)

エクシーガにGRB系STI 2.0lターボ 6MT 載せてたのがあったなぁ…

書込番号:21325532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8481件Goodアンサー獲得:1093件

2017/11/02 05:44(1年以上前)

>結局はトラヴィックを超えることは出来なかった

直4でオペルのOEMというスバルのバッチを付けただけの車と比較しますか?
トライベッカでも逆輸入すればいいのでしょうが、日本市場では大きすぎて売れないと踏んでいるのでしょうね。

書込番号:21325877

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:5件

2017/11/02 08:01(1年以上前)

マツダがCX-8でがんばっているので、なんとかスバルにもと思うのですが…

このままでは次のクルマがマツダしかない…

書込番号:21326016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2017/11/02 10:19(1年以上前)

フォレスターで3列シートを販売する目処が立ったから廃盤にしたとかじゃないですかね?

書込番号:21326200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/02 14:24(1年以上前)

>エメマルさん
そのスバルのバッチを付けただけの車に乗ってる人たちがエクシーガに乗り換えないのは何故でしょうね?
一度エクシーガを試乗したときに「トラヴィック乗りの人はエクシーガに乗り換えてくれないから・・・間違いなくこっちの方がいい車なのに」ってえらく愚痴られたことがあります。乗ってもペラペラだし、営業はこんなで全然わかってないし、ダメだこりゃ、って思いましたよ。

書込番号:21326653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5117件Goodアンサー獲得:720件

2017/11/02 15:16(1年以上前)

噂では、次期型フォレスターのために生産ラインを空けなければならなくなったからだそうで…。

でも、この板で「ペラペラ」は言い過ぎじゃないでしょうか?
甲子園で阪神の悪口言うようなものですよ(笑)。

書込番号:21326739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/02 15:46(1年以上前)

そうですね、言い過ぎましたね汗
ここは甲子園でした(^^;

書込番号:21326783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8481件Goodアンサー獲得:1093件

2017/11/02 22:31(1年以上前)

>716Rさん

安全に対する考え方は国ごとに違い、日本車は衝撃吸収型が多いので比較すればそうなるでしょうね。
乗り換えに関しても3列シートならなんでもいい訳ではないでしょうから、コンセプトが全く異なる車にわざわざ乗り換える人も稀有だったのではないでしょうか。まあ別にトラヴィックのオーナーが乗り換えなくてもエクシーガの累計販売台数はトラヴィックの5倍以上なので、客観的な数字を見てもオペルOEMより支持されているようです。

書込番号:21327669

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/11/02 23:06(1年以上前)

トラヴィック乗りってまだ居たんだ。

〉スバルのバッチを付けただけの車に乗ってる人たちがエクシーガに乗り換えないのは何故でしょうね?

元々スバルに思い入れが無いからでしょ。
思い入れが無いから次もスバルとはならないだけ。

スバルに思い入れがある人はザフィーラもどき(?)なんて恥ずかしくて買うわけがない(笑)

ちなみにトラヴィック乗りは次もオペル車買ってますか?
たぶん違いますよね。

書込番号:21327767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/02 23:35(1年以上前)

>エメマルさん
そうですね。コンセプトの違いは大きいと思います。だから初っ端からエクシーガを否定しているわけではないんですよね、試乗してるくらいなので。でもあまりに頓珍漢な営業の対応に辟易したわけで・・・。

書込番号:21327830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/02 23:54(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
おっしゃるとおり、たまたまスバルで販売されただけですからね。トラヴィック乗りはほぼ指名買いだと思いますよ。だから中身がザフィーラなのにとかそういう表面的な見かけを重視してモノを選ぶ人にあまりオーナーはいないと思います。むしろ恥ずかしいとは逆の心持ちだと思いますよ(少なくとも私は)。オペルが撤退していなければ間違いなく次車の候補だったでしょうね。現行ザフィーラは並行で入手する手段もあるようですがなかなか高価だしメンテナンスも大変でしょうから今は考えてません(そこまでの変態ではないようです)。14年目になりますが、今は出来るだけ長く乗れるようにとトラヴィックを励まし祈りながら共に過ごす日々です。

書込番号:21327868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/11/03 01:09(1年以上前)

ふふふ。
トラヴィックからの乗り換えいますよ。私は前車そうでしたが?
まぁ当たり前ですがトラヴィックにあってクロスオーバー7に無いものもあってその逆もあります。
私は乗り換えて良かったと思っています。色々欠点や気に入らない点を述べても不毛なんでやめましょう。
理由はいろいろ。人によって車に求めるものって違うので。私はもう1台走る奴をもっているので安楽でつっぱらない車がぴったりこれだったと思います。
まぁ今2台あったらどっち乗るか。たぶん安楽で心地いいクロスオーバー7だと思います。
古い外車は当たり前ですが色々部品を交換しなくてはなりません。日本車だけですよね。15年20万キロで設計しているのは。(最近は違うメーカーが増えましたが。)
そういう安心感含めて7人乗りとしてはいい車だと思います。クロスオーバー7は。
まぁ販売力では上のウイッシュ、ジェイド、ラフェスタとかが討ち死にですから、仕方ないですよね。

でもね。たぶんワゴンボディで(SUVは別)7人乗りでAWDで水平対向は2度と出てこないと思いますよ。SUVはありそうですが。
今日も高速を走っていていい車だなぁと思いましたとさ。

書込番号:21327967

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/11/03 01:19(1年以上前)

そうそう、この車、スバルが本気で作った車だと思いますよ。
パッケージング、特に3列目に乗っても不満を言う人は皆無ですし、2列目はほんと広々で安楽。今まで出たスバルの車では最大の空間かと思います。
2012年にビッグマイナーをやって当時の電装系最新にしてパワートレイン、ドライブトレインを最新にして北米のエンジンを載せたのも大事にしていたからだと思いますけどね。(今のレガシィアウトバックとほぼ変わらんパワトレとドライブトレイン)
外観は今一ですがSUVテイストでようやくしっくりきたと思っています。
やっぱ車はチョイ乗りやライターの記事ではわかりませんね。長く乗ろうと思いますし乗れる車だと思いますよ。

書込番号:21327982

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/03 01:30(1年以上前)

>トラびさんさん
おおー!ご投稿ありがとうございます!
そうですよね、中身違いとはいえトラヴィックも一応スバル車ですから。しかも、マツダが台頭してきたのもつい最近ですし、マニア心をくすぐる気概のあるメーカーはスバルくらいでした。
2台持ちとは羨ましい限りです。ウチはトラヴィックに乗れなくなったらしばらく車持ちはやめにして、夫婦二人になったらまた乗ろうか、などと考えております。

書込番号:21327997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/03 01:36(1年以上前)

>トラびさんさん
そうなんですね。確かに最近は乗ってないので、試乗した時とは印象が違うかもしれませんね。乗れなくなる前に乗せてもらっておこうかな。

書込番号:21328004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Tamburiniさん
クチコミ投稿数:2件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/11/03 08:25(1年以上前)

こんにちは、
是非とも試乗をオススメします。

初期のエクシーガは私も購入する気になれませでしたが、最終型のクロスオーバー7は色々とメーカーの努力が伺える完成度だと思います。

多くの部品が前期型からの流用ですが、良い材料を厳選した…と個人的には納得できる仕上がりです。
装備の充実に対し価格も抑えられていることも弾みになり、改めて見直して先日購入しました。

実際に乗ってからは、最新の機能やトレンドも気にならなくなり、これで十分だと思えるので、不思議な車だと思います。

書込番号:21328289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/03 09:55(1年以上前)

>Tamburiniさん
ありがとうございます。
確かに最近はスバル車に乗れてないんですよね汗。また機会を見つけて乗ってみたいと思います。駆け込みでクロスオーバー7に乗り換えてたりして(^^; でも、担当者(前述と異なる営業)も最初から諦めてるのか全然薦めてこないんですよね。クロスオーバー7について何か言ったことは一度もないのに。

書込番号:21328421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に23件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「エクシーガ クロスオーバー7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7を新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクシーガ クロスオーバー7
スバル

エクシーガ クロスオーバー7

新車価格:275〜276万円

中古車価格:46〜209万円

エクシーガ クロスオーバー7をお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (96物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (96物件)