スバル エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル のクチコミ掲示板

(2278件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルを新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ58

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 修理対応

2018/02/04 19:08(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:102件

貰い事故で愛車が修理中です。既に事故から1ヶ月以上が過ぎました。
当初予定で本日完了日なのでディーラーに連絡入れた処「あと1週間余り余計にかかる」話を始めて耳にしました。
予定より遅れるなら普通は事前に連絡が有るのが当たり前と思いますが、他のディーラーも似たようなものでしょうかね。
因みにトヨタ車(イプサム)で同じようなケースの際は、期間が半分以下でかなり対応良かったです。

書込番号:21570453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:54件

2018/02/04 19:48(1年以上前)

例のリコール対応でサービスが忙しいのではないでしょうか?

書込番号:21570579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/02/04 19:59(1年以上前)

下請の板金業者でしょうが、そもそも1ヶ月というのが長いように思います。人手不足で作業が遅れているのかもしれませんが、ディーラーに電話されたのなら、今、どういう状況か聞かれたら、少しはプレッシャーになると思います。

書込番号:21570618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19331件Goodアンサー獲得:1795件 ドローンとバイクと... 

2018/02/05 12:13(1年以上前)

私もイプサム乗っていました。良いクルマでしたね。(^^)

本題ですが、そんなことされたら私の場合、かなり怒ります。
「こちらにも予定があるんだから、遅れるなら最低一週間前には連絡を入れろ!」となりますね。
前日にわかったとのことでしたら、翌日から修理完了日までの同車種同グレードのレンタカーを用意させます。
期日を守るというのは商売する上での基本中の基本です。
って、話を聞いただけで腹が立ってきました...(^^;)

書込番号:21572411

ナイスクチコミ!10


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/02/05 12:43(1年以上前)

まあ、忙しいのでしょうが事前に連絡は欲しいですね。
車を使う用事があったらどうするのでしょうかね?
「時間かかるから代車用意しましょうか?」くらいは気を
利かせてくれると嬉しいのですけどね。

書込番号:21572492

ナイスクチコミ!7


ざいじさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/05 19:30(1年以上前)

忙しいと思いますよ?
12月は3週間後しか予約入れられませんでした。
週末限定の話ですが。

書込番号:21573420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2018/02/06 23:13(1年以上前)

連絡がなかったのはダメだと思います。
事故されて一カ月という事は、年末・年始位に入庫されたのでしょうか?
その時期の入庫ですと、かなり立て込んでいると思います。
ディーラーでは正月休み中に事故された車が、休み明けに結構な数が
入庫します。 事故の大きさにもよりますが、板金修理の場合ですと
外装よりも見えない部分にダメージがいっている場合がありますので、
そこそこの事故をされている場合は、多少ゆとりを持って待って方がいいです。
板金修理は手作業なので人によって差がでるケースが多いので、
変に急がせない事をお勧めします。
お盆・正月・GW明けと雪等が降った後は、事故入庫が多いので
板金工場も結構きつい状態ですから。

書込番号:21577124

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2018/02/07 00:45(1年以上前)

>アメトラ雅さん

時期が時期ですし、スバルの整備受け入れ態勢は今かなり混みあっている状況だと思いますね。

トヨタとスバルを比較対象とするのは間違いではないかと。地方のトヨタ販社でもリペアセンターを抱えていることは多いですが、スバルは店舗も中小規模の拠点が多く、板金修理などの修理に関しては店舗ではないところで作業している場合があります。

連絡がこまめに頂けなかったのは残念ではありますが、しっかり直して納車していただくことが良いかと思います。

書込番号:21577344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/07 06:58(1年以上前)

連絡がないのは、失礼です。

相手が客だろうが、なんだろうが、当初と日程が変わった場合、まず連絡するのが筋です。
ただこれについては、スバルの姿勢というよりその営業個人の性格、能力によるものが大きいかと。

書込番号:21577642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ788

返信50

お気に入りに追加

標準

初心者 売る気があったのか?

2017/12/18 13:11(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:11件

当県の県庁所在地に唯一1店舗しかないスバルのディーラーに、今年の4月頃クロスオーバー7を見に行ったが、展示車なし。
その後、現在に至るまで買い換えようかどうしようかと悶々としながら日々が過ぎていたところ、今秋生産終了と知る。
そしてつい1週間ほど前に、仕事の用事で前回と同じディーラーに立ち寄った際に、従業員に販売締め切りはいつまでか確認するも、もう終わったとの返事。(営業ではなく整備士に聞いた)
果たして(当県の) スバルはこの車を売る気があったのか甚だ疑問。
タイミングさえ合えば、購入していたかと思うと残念でならない。

書込番号:21441612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/12/18 13:37(1年以上前)

2015年販売台数は合計で4000台前半、2016年販売台数も合計で4000台前半
ベストカーでは「売れない車にも愛を」というページで扱うくらい。
https://bestcarweb.jp/news/business/1753

良い車でしょうけど、売る気ないです。当たり前です。
ディーラーを責めるのはちょっとかわいそうですね。
そんな車、試乗で常に置くとは考えにくいですね。
(試乗はなければディーラーに伝えると遠くから試乗車を取り寄せれる)

書込番号:21441651

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/18 13:39(1年以上前)

すみませんが、逆に買う気はあったのですか?
HP見れば他県を含めていくらでも試乗車が見つかるはずです。また、ディーラーに電話すれば試乗車など手配してくれるますよ。
これから新車は無理でも、展示、試乗車は探せば見つかります。

書込番号:21441656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:11件

2017/12/18 13:55(1年以上前)

買う気は当然ありましたよ。
とは言え実際、試乗どころか見てない段階ですから、見積もり等はありません。
あと、他県から取り寄せるって結構敷居が高いと思います。
県庁所在地にくらい置いといてくれという希望は理解できませんか?
別に批判してるつもりはありませんが、ただただ残念だったのです。

書込番号:21441683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ざいじさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/18 14:47(1年以上前)

もう終わった?
受注は今日までの筈ですよ。
今すぐ契約にGO!!

書込番号:21441776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:29483件Goodアンサー獲得:1637件

2017/12/18 14:56(1年以上前)

>とは言え実際、試乗どころか見てない段階ですから、見積もり等はありません。
あと、他県から取り寄せるって結構敷居が高いと思います。

街ではそのような方は買う気が有るととらないのでしょう

まあ売る気も無かったかもしれませんが

この車に限らず
今スバルは売れています
ので営業も売り手市場

買いたいアピールが強い方の対応中心になってしまっているようです
個人は悪くないんですが忙しいようです
ブームが去れば落ち着くのでしょうが

それが今のスバルの現状です


書込番号:21441802

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/18 15:48(1年以上前)

>ごろんまるさん
ディーラーの数が少ないようで、事情が違うかもしれませんが。・・・・・。
高い買い物ですし、現車を見る、試乗するは当然です。
売れてない車ですから、おいてない場合が多いです。
でも興味があるなら、休日の1日か2日はつぶして遠くのディーラーに行くのは
億劫でしたか?

隣県に「車を見に来た、試乗しに来た。近くにないので来ました。」
と伝えれば、普通の対応はしてくれるかと思います。
で、近くのディーラーと相見積りも取れて、一石二鳥だと思いますが・・・・・。

HP上で今日まで注文可能とあるのになぜ先週で締め切りの返答?
もともとそちらの販売店では購入しない方が良いのかもしれませんが・・・・。

書込番号:21441913

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/18 16:26(1年以上前)

買う気があったのか?

書込番号:21441963

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/12/18 16:59(1年以上前)

買う気をタイミングに頼るようじゃダメだろ。

「買いたい時が買い替え時」

クロスオーバー7が出て2年。

スレ主の買いたい時は、この2年間では無かったって事。
2年あれば車検や点検などチャンスはあったと思いますが・・・

言い換えれば買い替えなくても問題は無かったと。

まあ本気で欲しいのであれば中古や未使用車など探してみては?
本気だったならね。

書込番号:21442019

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:11件

2017/12/18 16:59(1年以上前)

何回も言いますが買う気はありました。
わざわざ販売最終日に書き込むってことからもわかってもらえませんか。
本当に欲しければ隣県まで見に行くことも出来たと言っておられるのはわかります。
でも、試乗したいと言った時に、隣県にあるとの案内くらい相手からしてくれてもよかったのにという思いや、パンフレットすら置いて無かったことから、ディーラーに対する不信感というか、今後の対応に不満を持ったのです。
車は自分の思いだけでは購入できません。
妻にも見てもらうためには、近くのディーラーにあるのが都合がいいのは言うまでもないし、せめて県庁所在地のディーラーに1台くらい置いといてくれという愚痴でした。
別にこの車を批判してるわけではなく、これからもチャンスがあれば新車ではなくても購入したいと考えています。

書込番号:21442020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/12/18 17:04(1年以上前)

あと、消費者の購買意識を高めるのもディーラーの仕事ではないですか。
本気で買う気があったかとしつこく聞くのは排他的で残念です。

書込番号:21442030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/12/18 18:28(1年以上前)

ディーラーが展示車、試乗車を置く台数は昔よりも減っています。地方は特に。

こっちの店舗にある車種を置けば、あっちの店舗にはそれがない・・・という事は珍しくありません。

店舗間の車両移動で上手くやりくりした上でお客様に対応しているところもある。それでも、置いてない車種は当然あります。スレ主さんのお住いにあるスバルはそれがクロスオーバー7だったのでしょう。

クロスオーバー7については登場してから、しばらく経過しています。展示車で引っ張ってくれば当然売らなければならないし、お住いのスバルでは売れ行きが悪かったのかもしれません。

展示車や試乗車がなければ、実物を見なくても情報収集は今の時代、容易にできるかと思います。どこかの中古車展示場にあったかもしれないですし。

それにクロスオーバー7はいつ生産終了になってもおかしくなかったので本当に欲しかった方は定期的に情報収集をしていたかと。

書込番号:21442214

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:26件

2017/12/18 18:41(1年以上前)

本日17:00締切のところ、16:45に発注しました…

書込番号:21442251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:26件

2017/12/18 18:53(1年以上前)

スバルのHPには受注が12月18日まで、生産が3月末までと載ってましたが…

書込番号:21442296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5096件Goodアンサー獲得:717件

2017/12/18 21:14(1年以上前)

まぁ、クルマに限らず地方と都市部の差はありますよね。
私は大阪南部在住ですが、カメラなんかも大阪市内では新製品がすぐ置かれても地元ではなかなか展示機がないなんてしょっちゅうです。

商売ですから、売れるもの・場所にリソースを集中するのはやむを得ないですね。
お気持ちは分からなくもないですが。

因みに、前車を買うときに試乗したいと伝えたら、当該ディーラーには試乗車がなかったので、隣の市にあるディーラーへ快く連れて行ってくれましたよ。
その移動の際、「よかったら運転されます?」とレガシィのMTターボに乗せてくれて、めっちゃ楽しかったのを覚えています。
(妻も運転するためATしか買わせてもらえないので…。)


スレ主さんの買うつもりがあるというのは、確かにそうなんでしょうけど、「ここにアナタに好意を持ってる可愛いコがいるのに、どうして気付いてくれないの?」と言ってるように見えます。(^^;

gda_hisashiさんが仰るように、相手(スバル)は今何もしなくてもモテモテなので、手間のかかるコ(販売台数の少ない車種を所望する客)はあまり相手にしないんでしょうね。
本気で好きなら、もっとアプローチするべきだった…とここの皆さんも感じているので、そういうコメントが多いのだと思います。

もう彼女ができちゃった(受注終了)ので、分かれるのを待つ(中古を探す)しかないですが、本気で惚れてるならアタックを!
もしかしたら、熱意が伝われば新古車とか探してくれるかもしれませんよ。(^-^)

書込番号:21442678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/12/18 22:00(1年以上前)

>ごろんまるさん
スレ主さんは、気はあっても行動に移さない構ってちゃんと見受けられます。
試乗車は、メーカーHPを見れば分かりますし最寄りのディーラーにお願いすれば済む話です。

県庁所在地うんぬんは関係無いです。
全て受け身で何もせずディーラーのせいにするのは、買う気が無いと見られて当然です。

書込番号:21442845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:13件

2017/12/18 22:14(1年以上前)

まあ ここで どれだけ 買う気があった宣言 しても 空しいだけ
そのスバルは あなたの様な買う気満々のお客さんを一人逃した
で いいじゃないですか?
文句を言っていても クロスオーバー7は来ません

書込番号:21442910

ナイスクチコミ!20


ざいじさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/18 22:39(1年以上前)

co7の時じゃないけど、試乗車が無かった際には、社員(工場長でしたが)の私物の車をわざわざ用意してくれたことがありました。
そんな気遣いもなく、ディーラーにもカタログさえ置いていないというのは、co7は良い出会いでは無かったということでしょう。

自分の地元は常に試乗車が置いてあったので、どの県の話なのかは気になりますが・・

書込番号:21442987

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2017/12/18 23:09(1年以上前)

流暢の暢さん
余計なお世話です。
ディーラー行って、試乗車ないかと聞いて、1週間前に販売してるかって確認したのに何もしてない訳じゃないだろ。
何が構ってちゃんだよ。
愛するスバルを批判されたと思ったの?
気持ち悪いよ。
今となったらあんたと一緒の車でなくてよかったよ。

書込番号:21443099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


tasc7さん
クチコミ投稿数:6件

2017/12/18 23:25(1年以上前)

当方、販売停止を知り、11月末より数個のディーラーをまわり12月頭に契約しました。
他の方もご指摘のように、本当に欲しいなら努力して買うんじゃないでしょうか?
まあ、数個のディーラーまわりわかりましたが、営業担当者と合う合わんがあるので、スレ主さんはそういった運命だったてことですかね。

書込番号:21443148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:26件

2017/12/19 00:25(1年以上前)

整備士の訳の分からない返答にやられましたね。
営業の人だったら一週間前に締め切ったなんて言わないと思いますし、また客を選ぶ事もないと思います。
「HPに12月18日受注締切とあるが?」としつこく確認されたら違ったかもしれませんが…
私が契約したディーラーの営業は在庫がゼロという事はないと言ってましたので今からでも買えない事はないかと思います。HPにも同様の記載があります。

書込番号:21443333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ72

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 sungeonさん
クチコミ投稿数:45件

8月にクロスオーバー7を購入して、約4ヶ月経過しました。皆様の書き込みと殆ど同じく、乗っていてとても楽しい車で満足度はとても高いのですが...一点、気になることがあってご相談させて頂きたく投稿します。
比較的、低速から中速で走行時、そんなに荒れていない路面でも、セカンドシート後方あたりから、カタカタ、カタカタと音が発生します。カチカチ、カチカチという表現でも良いかなと思いますが、何か軽い金属同士が揺れて当たっているような音なのです。
サードシートを立てていようがたたんでいようが発生します。
皆様の愛車では、こういった異音は発生していませんでしょうか?また、もし発生していて、それを解決された方はお見えでしょうか?
情報、アドバイスなどよろしくお願いいたします。

書込番号:21407362

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:19331件Goodアンサー獲得:1795件 ドローンとバイクと... 

2017/12/05 06:21(1年以上前)

発生原因のわからない異音、イヤですね。(^^ゞ

車種は違いますが、少し前にフロントドアのスピーカーを自分で交換したのですが、そのときに感じたのは、ほんのささいな事で異音発生原因になるだろうなということでした。
車の内装を剥がすと結構な隙間だらけでして、そこに各種配線やコネクタ類が無数に這い回っているのですが、それらが走行中にカタカタと音を出さないようにテーピングするなり、タイラップでまとめるなりしてあげないといけません。
ただ、どれがどこに触れて音を出しているか?は、実際に揺らしてみないとわかりにくいので、工場内でチェックしてもなかなか原因がわからないこともあると思います。

まずはどこから音が出ているか?をできるだけ正確に確認し、その上でディーラーに見てもらうようにすれば解決が早い気がします。
どなたかに運転してもらいながら、ご自身で発生源を探されると良いかもしれません。

書込番号:21407642

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2017/12/05 10:05(1年以上前)

>sungeonさん
クロスオーバー前身のエクシーガ所有ですが、前車、現車とも後方から音がしました。

2列目はシートの位置で発生するような気がします。
3列目はラゲッジスペースの蓋等の樹脂関係を取っ払ったら無くなった様な気がします。


うちのだけかもしれませんが、その他2台共、駆動かエアコンの振動で光軸がブレル、
キーレスのプッシュスタートのかかりが悪く何度も連打する。
給油口を開けるプラスチックのスイッチが取れる(これは同機構だった3代目フォレスターでもありました)、
フロントシートの合皮がひび割れるがあります。
2台目が5年迎えるのでうちは上記は個性ということにして諦めました。

書込番号:21407950

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2017/12/05 16:46(1年以上前)

我が家のco7は3月に納車で、8月頃にsungeonさんと同様の症状が出ました。セカンドシート座面下の配線の固定金具が緩んでいたので締め直し、配線の他の部分も動かないようにタイラップで固定したら収まりました。異音の原因が同じなら効果があると思います。

書込番号:21408601

ナイスクチコミ!12


スレ主 sungeonさん
クチコミ投稿数:45件

2017/12/05 22:42(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

>ダンニャバードさん
アドバイスに従い、どの当たりかをつかむ努力はしているのですが、なかなか特定できていません。もう少し努力は続けます。ちなみに、初期点検で、ディーラーは?の反応で無処置でした。(当方、ドアパネルなど殆どこのクロスオーバー7に関しては手を加えていません)
小生のCO7は、サードシート背面をおすと、すこしカチリと音がするところがあって、そこを押さえつけて走行してみたのですが、前述したカチカチ音は消えませんでした。(T_T)

>がうる.さん
シートの位置による変化はなかったと思います。ラゲッジベースカバー周りの樹脂には、スポンジテープなど貼ってガタツキをころしてみましたが、これまた悲しいことに、効果はなかったです。

>ねこさぼてんさん
シート座面裏側のワイヤーに関してですね。一部、スポンジテープを巻いてみただけではだめでした。タイラップなどで念入りに固定する発想がなかったので、トライしてみます。

何だか、カチカチといった金属同士が軽く当たっているような音でして、試しにセカンドシートとかサードシートを揺すったりしてみたのですが、何の音もしませんでした。なにか、ゆらゆらと揺れるような箇所や部品があるのかなと、悩んでいます。
いい車だけに、とても気になるのですね。(^_^;)

書込番号:21409387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:13件

2017/12/06 10:42(1年以上前)

>sungeonさん
シートベルトを確認してみてはどうでしょう。
以前他の車種で真ん中の座席用の天井のシートベルトが動いてカチカチ音がしたというのを見ました。
私のレヴォーグはナビ当たりから音がしましたが、原因はシートベルトの受け口でした。
受け口を押さえたら音がしなくなりました。
エクシーガは3列なので、サードシートの受け口も確認が必要かと思います。

書込番号:21410201

ナイスクチコミ!5


スレ主 sungeonさん
クチコミ投稿数:45件

2017/12/08 07:12(1年以上前)

>ぱぱもんさん
情報ありがとうございます。
昨夜、確認してみましたが、残念ながら原因ではなさそうでした。
取り急ぎお礼の連絡でした。

書込番号:21414625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19331件Goodアンサー獲得:1795件 ドローンとバイクと... 

2017/12/08 07:34(1年以上前)

>sungeonさん

音の発生原因はなかなか見つけられませんよね。静かで良いクルマだとなおさら気になってしまいますし。(^^;)

私のもセンターコンソール付近からキシキシという小さな音が鳴って気になってました。
コンソール周りの内装材がクルマの揺れできしむんだろうと、あっちこっち押したりたたいたりしてみたけれど変化せず。
気にしないようにしつつも気になりながら1ヶ月以上。

あるときふと、「これってシートベルトちゃうん?」と気づきました。
シートベルトの受け口側の根元が、角度によって微かなきしみ音を発しているのがわかりました。

発生源がわかればスッキリしますが、それまではなんか悶々として気持ち悪いですよね。
私のように思っていた場所と違うところに原因がある可能性もあるので、根気よく探すしかないですね。
頑張って下さい。m(_ _)m

書込番号:21414652

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/12/08 12:15(1年以上前)

>sungeonさん

こんにちは。私はエクシーガに乗っていた時にsungeonさんと同様、セカンドシート後方のコトコト音を経験しました。嫁さんに運転させて徹底的に音源を探したところ、セカンドシートのシートレールから出ている音だろうとの結論に至り、ディーラーで左右のノッチの噛み合わせを調整してもらったところ、しばらくの間は音がなくなりました。走行距離が伸びてきたら、また出てきましたけど。
整備の方がおっしゃるに、エクシーガ、CO7のセカンドシートは前後の可動域が広く、リクライニングやシートバック前倒し機能もあるため、動きを良くするためにはどうしても音が出やすい構造だそうです。今乗っているCO7ではこの音は出ていないのですが、その内に出てくるかな〜、と思っています。
ちなみに、CO7ではリアハッチゲートの内部からカタカタ音が発生し、分解、修理してもらいました。スバルのディーラーに依頼する際は、なるべく具体的に、状況の説明とこちらの要望を伝えることが大切です。笑
私がお世話になっているディーラーでは、事前に音が出ていることを同乗してもらって確認し、後日予約を取って整備の為に入院させれば、丁寧に対応してくれます。感謝。

書込番号:21415087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2017/12/09 20:12(1年以上前)

sungeon さん、後部からのカタカタ音の参考になればと思い書き込みました。私の車はspec.bになります。みんカラの画像、対策内容を見て下記内容を順番にやっています。
(カタカタ音の原因箇所が分からないので見様見真似でやりました。)

・スペアタイヤの下に静音シートを敷く
・サードシートの両サイドのドリンクホルダーを外してニードルフェルトをホイールアーチを覆うように詰め込む
・サードシートの下にニードルフェルトを詰め込む
・サブトランクを外した時に見えるサードシートの隙間に防音シートを詰め込み
・セカンドシートのレール幅をボルトを緩めて狭める
・セカンドシートのレールの前後カバーを外して防音シートを詰め込み

上記をやったら大分カタカタ音が収まりました。でもかなり荒れた路面だとやっぱりカタカタ音がします。元の構造的な問題がある気がするのでこれ以上は無理かなと思ってます。殆どの路面で音を気にせず気持ちよく走れるようになったので対策して良かったと思ってます。


書込番号:21418617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sungeonさん
クチコミ投稿数:45件

2017/12/10 17:06(1年以上前)

>ダンニャバードさん
情報ありがとうございます。シートベルト周りを確認しましたが、どうも小生の場合は違ったようです。妻に運転させてセカンドシートで耳をすましてみましたが、やはりセカンドシート後方あたりからのような気がします。うーん、難しいですね。

>マゼラン署長さん
なるほどですね。確かに、シート下を覗き込むとワイヤーとかいろいろ這ってますし...
リヤゲートは疑わしいので、今度の点検に併せて相談してみます。ありがとうございます。

>エクカズさん
ありがとうございます。すごいですね...脱帽です。
シートレールはどこかで挑戦してみようと思います。

みなさまの貴重な体験と対策に心から感謝いたします。
今までの情報から
・シートレールの調整
・シート下のパンタイなどでの追加固定
・リヤゲートの対策(ディーラー)
を時間のあるときに実施してみようと思います。
ありがとうございます。
取り急ぎ

書込番号:21421146

ナイスクチコミ!2


スレ主 sungeonさん
クチコミ投稿数:45件

2018/02/23 20:28(1年以上前)

ご報告させて頂きます。
6ヶ月点検の時にディーラー様に、この異音の件も確認対応をお願いして、本日車が戻ってきました。
それで結果といえば、見事に消失しておりまして、原因はリアゲートのストライカーにあったようで、ここを調整したとの報告を頂きました。
皆様の助言をもとに、あれこれいろいろやってみましたが、やっと解決となりました。
皆様、ありがとうございました。
以上、ご報告でした。m(_ _)m

書込番号:21624703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 sungeonさん
クチコミ投稿数:45件

2018/11/05 18:34(1年以上前)

追加報告です。
一年点検後、カタカタ異音が再発しました。
ストライカーの調整では消失せず、ストライカーとドアキャッチ交換、ガスダンバー交換も効果ありませんでした。
その後、ディーラーで、再調査して頂く事2回。やっと原因らしきものがわかりました。
リヤウォッシャーホースの揺れが怪しいということで、ホースの固定処理をして頂いたところ消えております。(前車のセレナも同じ現象があり、同じ原因でしたので、少しわらえましたが…)
長い事かかりましたが、何とかこれで上手くいきそうです。
以上、参加になればと。

書込番号:22232567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ649

返信43

お気に入りに追加

標準

ついに!生産終了に!!

2017/11/01 20:02(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

ついに生産終了とのニュースが出ており思わず投稿致しました。スバル唯一の三列シートの車がなくなって寂しい思いです。
個人的には6人乗車での移動など非常に快適な車ですしスバルが好きな人にとってはなくてはならない存在だとも思います。
是非三列シートの車を作って販売して欲しいですね。
希望としてはMTの設定をして欲しいところですが、現実的ではないでしょう。
話は違いますが、最近のスバルは売れているので間違いではないでしょうが、車として魅力のある車は減っているような気がしてなりません。
もっと面白い車が出る事を期待したいですね。

書込番号:21325016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


返信する
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2017/11/01 21:15(1年以上前)

エクシーガの源流はSIシャーシ。随分アレですね。
他のモデルと一緒に進化させなかった時点で、早晩生産終了は目に見えていたのでしょう。

>是非三列シートの車を作って販売して欲しいですね。

生産終了の理由は、売れないからだと相場は決まっています。

売れないのは兎も角、スバルは基本一種類のプラットフォーム(縦置きエンジン)しか持っていません。他社を見れば横置きエンジン。
それ故、ミニバンに特化したクルマ作りが出来なかったのも一因でしょう。
元々ミニバンは、スバルにとって鬼門なんですけどね。

>もっと面白い車が出る事を期待したいですね。

面白さの基準は人其々ですが、ハイパワーターボ+AWDそれにアイサイト。
メカニズム的にも見るべき所がありますし、十分面白いと思いますよ。

個人的には、もう少しコンパクトなクルマ。
そうは言っても、今日の躍進は軽やコンパクトの引き換え・・・らしい?

書込番号:21325213

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/11/01 21:20(1年以上前)

スバルがスペース系ミニバン作れないのはエンジンが無駄にスペース食ってる事。
直4だったらなぁって思うけど、直4じゃスバルじゃない(笑)

日産、三菱、マツダなど3列目ありのSUV出してるからフォレスターにも7人乗り作ってもらう?
それともアセント導入してもらう?

書込番号:21325226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/01 23:05(1年以上前)

いや、この車は無くなっても仕方ないと思いますよ。
どうしてもなんちゃってな感じが拭えない。
スバルが本気で作ってる気合いが全く感じられないので。。。
結局はトラヴィックを超えることは出来なかった、ということで
トラヴィック乗りとしては消えることに対しては納得の思いしかないです。

書込番号:21325511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/01 23:14(1年以上前)

エクシーガにGRB系STI 2.0lターボ 6MT 載せてたのがあったなぁ…

書込番号:21325532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8420件Goodアンサー獲得:1090件

2017/11/02 05:44(1年以上前)

>結局はトラヴィックを超えることは出来なかった

直4でオペルのOEMというスバルのバッチを付けただけの車と比較しますか?
トライベッカでも逆輸入すればいいのでしょうが、日本市場では大きすぎて売れないと踏んでいるのでしょうね。

書込番号:21325877

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:5件

2017/11/02 08:01(1年以上前)

マツダがCX-8でがんばっているので、なんとかスバルにもと思うのですが…

このままでは次のクルマがマツダしかない…

書込番号:21326016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2017/11/02 10:19(1年以上前)

フォレスターで3列シートを販売する目処が立ったから廃盤にしたとかじゃないですかね?

書込番号:21326200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/02 14:24(1年以上前)

>エメマルさん
そのスバルのバッチを付けただけの車に乗ってる人たちがエクシーガに乗り換えないのは何故でしょうね?
一度エクシーガを試乗したときに「トラヴィック乗りの人はエクシーガに乗り換えてくれないから・・・間違いなくこっちの方がいい車なのに」ってえらく愚痴られたことがあります。乗ってもペラペラだし、営業はこんなで全然わかってないし、ダメだこりゃ、って思いましたよ。

書込番号:21326653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5096件Goodアンサー獲得:717件

2017/11/02 15:16(1年以上前)

噂では、次期型フォレスターのために生産ラインを空けなければならなくなったからだそうで…。

でも、この板で「ペラペラ」は言い過ぎじゃないでしょうか?
甲子園で阪神の悪口言うようなものですよ(笑)。

書込番号:21326739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/02 15:46(1年以上前)

そうですね、言い過ぎましたね汗
ここは甲子園でした(^^;

書込番号:21326783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8420件Goodアンサー獲得:1090件

2017/11/02 22:31(1年以上前)

>716Rさん

安全に対する考え方は国ごとに違い、日本車は衝撃吸収型が多いので比較すればそうなるでしょうね。
乗り換えに関しても3列シートならなんでもいい訳ではないでしょうから、コンセプトが全く異なる車にわざわざ乗り換える人も稀有だったのではないでしょうか。まあ別にトラヴィックのオーナーが乗り換えなくてもエクシーガの累計販売台数はトラヴィックの5倍以上なので、客観的な数字を見てもオペルOEMより支持されているようです。

書込番号:21327669

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/11/02 23:06(1年以上前)

トラヴィック乗りってまだ居たんだ。

〉スバルのバッチを付けただけの車に乗ってる人たちがエクシーガに乗り換えないのは何故でしょうね?

元々スバルに思い入れが無いからでしょ。
思い入れが無いから次もスバルとはならないだけ。

スバルに思い入れがある人はザフィーラもどき(?)なんて恥ずかしくて買うわけがない(笑)

ちなみにトラヴィック乗りは次もオペル車買ってますか?
たぶん違いますよね。

書込番号:21327767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/02 23:35(1年以上前)

>エメマルさん
そうですね。コンセプトの違いは大きいと思います。だから初っ端からエクシーガを否定しているわけではないんですよね、試乗してるくらいなので。でもあまりに頓珍漢な営業の対応に辟易したわけで・・・。

書込番号:21327830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/02 23:54(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
おっしゃるとおり、たまたまスバルで販売されただけですからね。トラヴィック乗りはほぼ指名買いだと思いますよ。だから中身がザフィーラなのにとかそういう表面的な見かけを重視してモノを選ぶ人にあまりオーナーはいないと思います。むしろ恥ずかしいとは逆の心持ちだと思いますよ(少なくとも私は)。オペルが撤退していなければ間違いなく次車の候補だったでしょうね。現行ザフィーラは並行で入手する手段もあるようですがなかなか高価だしメンテナンスも大変でしょうから今は考えてません(そこまでの変態ではないようです)。14年目になりますが、今は出来るだけ長く乗れるようにとトラヴィックを励まし祈りながら共に過ごす日々です。

書込番号:21327868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/11/03 01:09(1年以上前)

ふふふ。
トラヴィックからの乗り換えいますよ。私は前車そうでしたが?
まぁ当たり前ですがトラヴィックにあってクロスオーバー7に無いものもあってその逆もあります。
私は乗り換えて良かったと思っています。色々欠点や気に入らない点を述べても不毛なんでやめましょう。
理由はいろいろ。人によって車に求めるものって違うので。私はもう1台走る奴をもっているので安楽でつっぱらない車がぴったりこれだったと思います。
まぁ今2台あったらどっち乗るか。たぶん安楽で心地いいクロスオーバー7だと思います。
古い外車は当たり前ですが色々部品を交換しなくてはなりません。日本車だけですよね。15年20万キロで設計しているのは。(最近は違うメーカーが増えましたが。)
そういう安心感含めて7人乗りとしてはいい車だと思います。クロスオーバー7は。
まぁ販売力では上のウイッシュ、ジェイド、ラフェスタとかが討ち死にですから、仕方ないですよね。

でもね。たぶんワゴンボディで(SUVは別)7人乗りでAWDで水平対向は2度と出てこないと思いますよ。SUVはありそうですが。
今日も高速を走っていていい車だなぁと思いましたとさ。

書込番号:21327967

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/11/03 01:19(1年以上前)

そうそう、この車、スバルが本気で作った車だと思いますよ。
パッケージング、特に3列目に乗っても不満を言う人は皆無ですし、2列目はほんと広々で安楽。今まで出たスバルの車では最大の空間かと思います。
2012年にビッグマイナーをやって当時の電装系最新にしてパワートレイン、ドライブトレインを最新にして北米のエンジンを載せたのも大事にしていたからだと思いますけどね。(今のレガシィアウトバックとほぼ変わらんパワトレとドライブトレイン)
外観は今一ですがSUVテイストでようやくしっくりきたと思っています。
やっぱ車はチョイ乗りやライターの記事ではわかりませんね。長く乗ろうと思いますし乗れる車だと思いますよ。

書込番号:21327982

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/03 01:30(1年以上前)

>トラびさんさん
おおー!ご投稿ありがとうございます!
そうですよね、中身違いとはいえトラヴィックも一応スバル車ですから。しかも、マツダが台頭してきたのもつい最近ですし、マニア心をくすぐる気概のあるメーカーはスバルくらいでした。
2台持ちとは羨ましい限りです。ウチはトラヴィックに乗れなくなったらしばらく車持ちはやめにして、夫婦二人になったらまた乗ろうか、などと考えております。

書込番号:21327997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/03 01:36(1年以上前)

>トラびさんさん
そうなんですね。確かに最近は乗ってないので、試乗した時とは印象が違うかもしれませんね。乗れなくなる前に乗せてもらっておこうかな。

書込番号:21328004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Tamburiniさん
クチコミ投稿数:2件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/11/03 08:25(1年以上前)

こんにちは、
是非とも試乗をオススメします。

初期のエクシーガは私も購入する気になれませでしたが、最終型のクロスオーバー7は色々とメーカーの努力が伺える完成度だと思います。

多くの部品が前期型からの流用ですが、良い材料を厳選した…と個人的には納得できる仕上がりです。
装備の充実に対し価格も抑えられていることも弾みになり、改めて見直して先日購入しました。

実際に乗ってからは、最新の機能やトレンドも気にならなくなり、これで十分だと思えるので、不思議な車だと思います。

書込番号:21328289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/03 09:55(1年以上前)

>Tamburiniさん
ありがとうございます。
確かに最近はスバル車に乗れてないんですよね汗。また機会を見つけて乗ってみたいと思います。駆け込みでクロスオーバー7に乗り換えてたりして(^^; でも、担当者(前述と異なる営業)も最初から諦めてるのか全然薦めてこないんですよね。クロスオーバー7について何か言ったことは一度もないのに。

書込番号:21328421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に23件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルを新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル
スバル

エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

新車価格:275〜276万円

中古車価格:48〜209万円

エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (86物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (86物件)