スバル エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル のクチコミ掲示板

(2278件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルを新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

満足度ランキング第1位!!!

2015/07/29 00:23(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 Shun Kennyさん
クチコミ投稿数:76件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

クロスオーバー7のレビューの満足度ランキングが映えある第1位に輝いています。私もタングステンメタリックを納車待ちですが、レビューやクチコミがアップされるたびに早くオーナーの仲間入りをしたいとワクワクしています。クロスオーバー7オーナーズクラブのようなものが出来ればいいですね。

書込番号:19007441

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:7件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度4

2015/07/30 13:10(1年以上前)

すみません、せっかく1位になったのに、私のレビューで順位が落ちたようです。総合的な満足度は、4.5というところなのですが、4か5しかないため、5はつけられず、4としました。でも、いい車です。タングステンもいい色です。

書込番号:19011178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ku.comさん
クチコミ投稿数:5件

2015/09/18 14:07(1年以上前)

気付いたら
満足度ランキング第一位返り咲き!
現在納車待ちのわたくし
とても嬉しいです

書込番号:19150950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2015/09/18 14:19(1年以上前)

今まで気にした事無かったけど、ホント僅差の世界なんですね。

たった一人のレヴューで変わってしまうくらいに!

書込番号:19150976

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shun Kennyさん
クチコミ投稿数:76件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/09/18 21:18(1年以上前)

>ku.comさん
こんばんは、そうですねーいつの間にか1位に返り咲いてたんですね。

私もようやく今度の22日に納車が決まりました。ku.comさんも楽しみですね。

書込番号:19151923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ku.comさん
クチコミ投稿数:5件

2015/09/18 21:46(1年以上前)

22日ですかぁ
羨ましいですねぇ
わたくし10月頭になりそうです
シルバーウィークに納車なんて思い出確定ですね(^-^)

書込番号:19152019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/09/19 11:40(1年以上前)

満足度No.1のクロスオーバー7、人気No.1のレヴォーグ。
評価の割には売れてないですが、知る人ぞ知る感じがプレミアム的な感じがありますね。
買った側からすると長くモデルが続いて欲しいですね。

書込番号:19153379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/09/19 20:19(1年以上前)

私は25日に納車です。
シルバーウィークには間に合いませんでしたが、
DOPてんこ盛りでしたので急いでくれた方だと思います。
7月末契約から約2ケ月待ちくたびれました(*_*)
良いレビューを書けることを期待し、楽しみにしています。

書込番号:19154631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/20 15:43(1年以上前)

スバル車の納車待ちみたいですが、口が悪い人もいますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70102210295/SortID=19125952/#19139303

書込番号:19156908

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

最高です

2015/07/15 20:13(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:11件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

5月後半契約、7月12日納車でした!
納車当日絶好の天気だったので、早速高速に乗り、130q走破しました。
クルコン初体験でしたが、疲労軽減度が素晴らしいの一言です。長距離運転したにも関わらず、ほぼ疲労がなかったのは、おしゃれなインテリアととクルコンのおかげですね!
エクステリアも最高で、ピッカピカのホワイトに心が高揚します。
納車以降毎日眺めて楽しんでます!

書込番号:18969139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/15 20:51(1年以上前)

納車おめでとうございます!
私もホワイトでバンパーパネル、フォグで契約、8月後半納車予定です。
写真を拝見して納車がますます楽しみになってきましたー。

書込番号:18969273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ニコna3さん
クチコミ投稿数:17件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/15 23:46(1年以上前)

本当にかっこいいですね!
投稿写真を見てホワイトとバンパーパネルの組み合わせもいいなと思いました。
ますます購入欲を駆り立てられます!!

書込番号:18969962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2015/07/18 19:40(1年以上前)

当初から好きでしたが、想像以上のスタイリッシュさに驚いてます。
先日初めてすれ違いましたがエクシーガとは別物でしたね。
ホワイトはパーツとのコントラストも抜群!

書込番号:18977917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ41

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

今日、クロスオーバー7が納車されました。9年間乗っていたアウトバックに別れを告げました。今でもずば抜けて美しい車だと思っています。マッキントッシュも気に入っていました。ずっとこれに代わる車はないと思っていたのですが、年老いた両親も一緒に外食に連れていくために7人乗りが欲しかったこともあり、クロスオーバー7が登場した時に買い換えを決意しました。
エクシーガ、そしてクロスオーバー7は、BP9 のデザインを受け継いでいる今や唯一のスバル車です。BG の250T、BH ランカスター、BP9 アウトバックと乗り継いできました。これからはクロスオーバー7といろいろな場所を旅したいと思っています(^^)

書込番号:18960581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/13 00:25(1年以上前)

ご納車おめでとうございます!
お互いに新しい車で楽しめる事を祈ってます。

書込番号:18961177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/14 16:08(1年以上前)

おめでとうございます。
当方、5年前に泣く泣く5年乗ったBP9LLビーンから、エクGTリミテッドに乗り換えました。子供が増えて嫁からの要求に逆らえませんでした。
今度は、来年1月、XO7に乗り換える予定です。
SGフォレスターから、BP9、エクGT、4台目のスバルリースです。
BP9LLビーンは、スバル最高のデザインだと思います。XO7は、タイヤサイズ不足が惜しいところだと思いますので、215/55R17位に換装予定です。色はタングステンにして、サイドモールを付けたいですね。

書込番号:18965634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/14 16:57(1年以上前)

追伸です。
ちなみに、私が最高に素晴らしいデザインのSUVと思うのは、アウディ初代オールロードクワトロです。

書込番号:18965734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度4

2015/07/14 20:42(1年以上前)

ミカエル.ラウドルップさん、Alfa1048さん、返信ありがとうございます。お二人の書き込みはいつも参考にさせてもらっています。
私も色はタングステンを選びました。日差しによって印象が変わり、面白い色です。内装の色に合うかなと心配していましたが、杞憂でした。
特筆すべきは乗り心地で、ストレスを感じさせません。今月下旬に2泊3日で家族7人乗って旅行に行くので、帰ってきたら、レビューでまとめて報告するつもりです(^^)

書込番号:18966286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度4

2015/07/15 15:53(1年以上前)

2台並んで

遅ればせながら、納車の日に2台並べて記念撮影。
やはりBP9は美しいです(^^)

書込番号:18968473

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:65件

2015/07/15 16:08(1年以上前)

こんにちは。

ご納車おめでとうございます。

渋い色ですねー。
うちも欲しい!
ボスが許してくれるわけないけどw

書込番号:18968500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/15 20:22(1年以上前)

納車おめでとうございます!
僕もつい先日納車しました。
僕はホワイトですが、画像のタングステンめっちゃかっこいいですね!
お互いこれからのカーライフ楽しみましょう!

書込番号:18969164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5096件Goodアンサー獲得:717件

2015/07/15 20:53(1年以上前)

こんばんは。
うちはE型のspec.bですが、CO7を購入されてワクワクされてる方を見ていると、何だかこちらまでうれしくなります。

いつも前を通るスバルに現行型アウトバックのタングステンが展示されているのですが、CO7だとまた印象が異なりますね。渋くて素敵です。

今やヒンジドアの三列は絶滅危惧種な上、SUV仕様は皆無ですから、貴重な車種ですよね。
新型はウィッシュ等のOEMになるとか色んな噂が出ましたが、スバルらしいモデルで存続させて欲しいものです。

書込番号:18969283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/15 20:58(1年以上前)

この写真のタングステンはボディラインの陰影が浮かび上がって本当にかっこいいですね。
自分はホワイトで契約しましたが高級感はこちらが上に見えますね〜

書込番号:18969317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/07/15 21:26(1年以上前)

しましまこやじさん、同意です!

書込番号:18969455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度4

2015/07/15 22:49(1年以上前)

みなさん、画像への感想ありがとうございます。
ホワイトも加飾の黒とのコントラストがより映えますよね。
逆に黒やダークブルーは、ドアハンドルやウインドウモールのシルバーが映えます。
色の選択は悩ましいところです。
最後は自分の好みですが、タングステンは気に入っています。
でも、XVに使われているデザートカーキがあったら、それを選んだかもしれません(^^)

書込番号:18969777

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

AUTOCARにこんな記事でていました。

2015/06/05 21:37(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

こんな記事でていました。
感想は大体同じでした(笑)
http://www.autocar.jp/firstdrives/2015/06/05/126066/

書込番号:18843004

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:184件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/05 21:39(1年以上前)

あとこちらも。
http://autoc-one.jp/news/2216623/

書込番号:18843010

ナイスクチコミ!2


raelistaさん
クチコミ投稿数:8件

2015/06/06 15:55(1年以上前)

やはりコスパに優れていると言う感想が多いですね。他の批評をみてもそのような記載をよく見ますし。 しかし、ミカエル・ラウドルップ … 古き良き名MFですね。

書込番号:18845370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2015/06/06 17:07(1年以上前)

スバルとて当然、最新のシャシー、エンジンを使って
フルモデルチェンジしたいのはやまやまでしょうけど
いかんせんオリジナルエクシーガの販売台数が伸びず
商品企画として通らないんでしょう。

トレジア等と同じくウィッシュOEMという手もあると思いますが
旧シャシーで引っ張ってでも延命したのは、まだ7シーターをあきらめていない
というスバルの意思の表れかと思います。

今回のMCは実用1点張りで地味だったエクシーガから
現在の「SUVのスバル」というイメージを利用して
クロスオーバーテイストを注入したなかなか絶妙なマーケティングだと個人的には思います。
中途半端という人もいますが、そもそもクロスオーバーSUVというのはそういうものです。
でもSUVでFFとか平気でラインナップするメーカーの車よりはるかに走りは良い車です。
ましてやスライドドアのミニバンとは比べ物になりません。
ミニバンとツーリングワゴンのクロスオーバーなんです。
多人数乗りでも走りはあきらめない、それがエクシーガですから。

もしOC7が売れなければ...多人数乗りで走りの良さを求める人がいないということで
残念ながらフェードアウトということになるでしょうね。

書込番号:18845562

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ191

返信41

お気に入りに追加

標準

初心者 これを買うかミニバン買うか迷ってます

2015/06/02 21:06(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:26件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

素人がすいません。
現在、17年式プレサージュライダーを乗っており、車を買い換えようと思っております。
最初は家族の事を考えてミニバンしか選択肢にありませんでしたが、クロスオーバー7のCMを見てから何となく気になり始め、試乗してみる安定性や加速、装備、コスパなど、どれも満足でした。
しかし、スライドドアではないのと狭いのがネックになって、非常に悩んでおります。
ミニバンならトヨタのエスクワイアを考えているのですが、やはりクロスオーバー7が気になって仕方ありません(笑)
こんな私に誰か背中を押してください。
自分で決めろって感じでしょうが、優柔不断で。
すぐに返事できないかもしれませんが、よろしくお願いします!

書込番号:18833628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/06/02 21:10(1年以上前)

子供が小さいならミニバン、ある程度大きいならクロスオーバ

書込番号:18833652

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/02 21:15(1年以上前)

小さいお子さんがいるならスライドミニバンは魅力的でしょう。

そうでなければ自分が満足できる方を買うのがいいと思います。

書込番号:18833671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:127件

2015/06/02 21:17(1年以上前)

こんばんは、

ご質問の点、用途次第です。
ご家族の構成にもよります。

5人以上で使う、あるいは渋滞遭遇が多いならミニバン。
スキー等雪道で使うならスバルの4駆。

それ以外ならご家族でディーラー周りの後に多数決が宜しいかと。

書込番号:18833685

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/02 21:33(1年以上前)

皆さん、早速の返信ありがとうございます。
とても参考になります。
ちなみに私は単身赴任で、月に2回位しか家に帰れません。
家には、妻と3歳児、妻の両親がおり、帰れば皆で出かけるけれど、基本一人で使います。
一緒に住めるその日を考えるとミニバン、現在だけを考えるとクロスオーバー7って感じですかね(笑)
迷いまくってます(笑)

書込番号:18833762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/02 22:02(1年以上前)

すがーさんさん
ここに質問している時点で、もうクロスオーバー7にきまりではないですか?お子さんもカッコいい車のほうが喜びますよ。うちの子も気に入ってます!(2歳と7歳)。力強いSUVデザイン、安全性能、走行性能、AWD、洗練されたタンカラーのインテリア、カッコよくなったホイール、そして水平対向ボクサーエンジン、どれをとっても輝いてると思います。クロスオーバーは7は所有する喜びを感じることでしょう。毎日のように5人以上乗り、スライドドアの恩恵を存分に受けるとかでなければ、スライドドアはそこまで重要ではないはず。車に乗ってる時間の方が長い訳だし。さあ、スバリストの扉を開きましょう!

書込番号:18833921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/06/02 22:04(1年以上前)

今のプレサージュも単身赴任先に持って行って乗っていて
月に2回位だけ家に帰ると言う訳ですね

ちなみに、家で奥様と3歳の子供と両親の使う車は有るのでしょうか?
また、単身赴任の任期とかは決まっているのでしょうか?

家には家族用の別の車があって、任期も決まっていないのならばクロスオーバー7が良いのかも?(又は中古のエクシーガ2.0GTの方が良い気も)
後の事は単身赴任が終わってから考える事にするのは?。

書込番号:18833926

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/02 22:10(1年以上前)

おっしゃるとおり、ほぼ決まってるんですが、今一歩踏み出せなくて(笑)
それにしても物凄い説得力ですね!
大変ありがたいです!
おかげでスバリストの扉がほぼ開いてます!(笑)

書込番号:18833953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/02 22:18(1年以上前)

ちなみに私も北に住んでます(笑)
妻パッソ、両親は軽自動車に乗っておりますが、なるべく皆で出かけたいので、やはり大きめの車が欲しいのです。
いつ帰れるか分からないので、北に住んでますさんのおっしゃる通り、その時にまた考えればいいですね(笑)
おかげ様で扉はほとんど開きました(笑)

書込番号:18834004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件

2015/06/02 22:29(1年以上前)

育児の為スライドドア車に浮気していますが、はやくスバリストに復帰したい!

うらやましいです(^_^ゞ

書込番号:18834062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:26件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/02 22:41(1年以上前)

ブルー翔さん
やはりスバリストになるべきなんですね(笑)
ってもうクロスオーバー7を買う方向になってますが(笑)
返信ありがとうございます!
育児中の嫁を説得役します(笑)

書込番号:18834118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/02 22:49(1年以上前)

もうスレ主さんの扉が開いているようですので、不要かとは思いますが。

私もさんざん悩みました。CO7か、オデッセイか。
嫁はスライドドアがいい!とオデッセイ推し。
私も車内は広いし、1歳の娘も乗りやすそうだし、オデッセイもいいなぁと思っていました。

ですが、CO7に試乗して決意が固まりました。
運転して楽しいのはこっちだ!と。
おまけに、後部座席に座っていた妻からは「全然揺れなくて乗り心地がよかった〜」との声が。
アイサイト、AWDなども標準でコストパフォーマンスもいい、CO7に決めてしまいました。

乗り降りのしやすさは絶対スライドドアの勝ち。
でも、乗り降りする時間なんてたかだか1分ほど。乗っている時間の方が圧倒的に長いですから。

買わなかったら後々後悔しそうな方を選びました。

そんなことを考えて決めました。参考までに。

書込番号:18834151

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/02 23:17(1年以上前)

内装色は多分子供さん大喜びですよ。
うちの息子も試乗したどの車より大絶賛でした。
で、その日の夜に契約しちゃいました。

書込番号:18834269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/02 23:19(1年以上前)

こんばんは。
我が家では、娘が三才頃はBH5レガシィに乗っていました。
勿論スライドでは無かったですが、何も問題無かったです。

小学校入学した頃、車に色々いうとこが出て来たので
エクシーガspec.Bに乗り換えました。

スレ主さんと同じように、年に数回の多人数乗りで、ワゴン車っぽい使い方、
一人で乗っている時はそこそこ走りたいので有れば
この車が最有力ではないかと思いますよ。

ちなみに某人気箱型ミニバンに家族で乗っけて貰った時
みんなで車酔いしそうになりました。

書込番号:18834274

ナイスクチコミ!10


raelistaさん
クチコミ投稿数:8件

2015/06/03 06:48(1年以上前)

子供さんがいらっしゃる家庭ではスライドドアが人気ですが、うちは子供1人ですがあえてスライドドアを避けました。理由はスライドドアは簡単に開いてしまうので、子供が飛び出す可能性を懸念したからです。チャイルドロックもあるかもしれませんが、万一のかけ忘れを考えました。(自分の資質の問題ですが (^^;;) 車の幅も小さくはないので、駐車スペースによっては子供が乗降するのに不便ではあると思いますますが、子供の身体を第一にしました。もちろん、スライドドアは大空間が取れますので、そこは魅力だと思います。うちも子供が多ければ、スライドドアの車にしたと思います。 何でも、購入前に悩んでる時が一番楽しいですね。(^_^)

書込番号:18834632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


raelistaさん
クチコミ投稿数:8件

2015/06/03 07:43(1年以上前)

読みにくい文章すみません。( T_T) 一つ忘れていたことがありました。試乗の時の子供の笑顔!これも決めてでした。

書込番号:18834730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/03 07:52(1年以上前)

compassさん
大変参考になります。
やはり運転して楽しいのがいいですね(笑)
私も一度、家族を乗せてから契約に進みたいと思います!

ミカエルさん
内装もいいですよね!
最初は白か黒しか有り得ないと思いましたが、実物見るとカッコいいですもんね(笑)

サザエさん
最有力!
その言葉ありがたいです!
もう他に選択肢ないですね(笑)
酔わないは家族にとっても最高ですね

レアリスタさん
そうなんですよー(笑)
悩んでいるのが楽しいんですよね(笑)
子供がまだ一人なので、ミニバンじゃなくても大丈夫なんですね。
早く子供を乗せて笑顔が見たいです!

書込番号:18834744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


G-Macさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:40件

2015/06/03 08:43(1年以上前)

すがーさん さん 、はじめまして。

余計なお世話ですが、お子様は、おひとりですか?失礼ですが、お2人目のご予定は?

お子様が、おひとりでしたら、私は迷わず、クロスオーバー7だと思います。
私は、ミニバン暦 約10年です。
妻と大きな子供2人と、赤ちゃんが居ますが、現在、クロスオーバー7がいいなぁ〜と思ってます。

基本的に、ご自身のみの使用頻度が高く、お子様がおひとりでしたら、走り重視で、クロスオーバー7ではないでしょうか?

ミニバンに心残りは、居住性もでしょうが、スライドドアだけですか?

私は、すがーさんさんの使い方からして、お気に召しておられる、クロスオーバー7に、1票です。

書込番号:18834850

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2015/06/03 11:36(1年以上前)

すがーさんさん
はじめまして。そのお気持ちよくわかります。ちょうど1ヶ月前まで私も同じように悩んでおりました。
私はカローラワゴンタイプに10年乗ってきましたが、1月に3人目の子供(8歳、2歳、0歳)が生まれたためミニバン(トヨタノア)への買い替えを検討していました。室内空間、スライドドア、乗り降りのしやすさ、どれを取っても我が家に持ってこいの車であることはよくわかっていたのですが。。CO7が出てきて火がついてしまいました。散々悩みましたが結局最後までその火は消えることなく、現在納車待ちです。
きっとミニバンでもそれなりに満足してたと思いますが、街でCO7を見かけるたびに切ない思いをするよりは、多少手間がかかってもこの車を選んでよかったなと思える車だとそう考えました。奥さんは家事と育児で大変だと思いますが、ここはひとつ視点を変えて、忙しい日々だからこそカッコイイ車で気分リフレッシュという攻め方はいかがでしょうか?ミニバンは視界が高くなるので、うちの嫁はCO7の方が運転しやすく乗り心地も良くすぐに気に入ってくれましたよ。
では、頑張ってください( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:18835234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/03 12:36(1年以上前)

Gmacさん
はじめまして!
単身赴任中なんで、二人目はなかなか(笑)
お子さんが3人いてもクロスオーバー7がいいなぁと思うのですね(笑)
その一票が、さらに私の購買意欲を引き出してくれました!

タペタムさん
やっぱり悩みますよね!(笑)
なるほど、家族の事を考えて逆にクロスオーバー7ですね(笑)
現在、着いた火がボーボーに燃え上がってます(笑)

書込番号:18835377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/03 12:56(1年以上前)

こんにちは。

ちなみに、ほとんどのスバルディーラーでは
年に二回くらい「お客様感謝デイ」なるイベントがあります。
くじ引きや子供向けのプレゼントもあり、
うちの娘は案内状が届くとカレンダーに予定を入れるほどの
ハマリっぷりです。

もうスバルオーナーになるしかないですよ。

書込番号:18835442

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/03 15:42(1年以上前)

ぜひ子供さん連れて試乗に行ってみてください。
内装に喜ぶと思いますよ!
きっと背中を押してくれると思います!

書込番号:18835784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/03 17:50(1年以上前)

サザエちゃんさん
ほほぅ。
それは良いこと聞きました(笑)
もうスバルオーナーまっしぐらです(笑)

ミカエルさん
早く乗せたいです!
さすがに乗せないことには買えませんからね(笑)
しかし、次会えるのがいつになるやら...(笑)

書込番号:18836050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/06/04 06:56(1年以上前)

試乗して良かったのは
エクシーガCO7
ステップワゴンスパーダ
シャランでしたよ

我が家は小さな子が2人いるので使い勝手の良いスライドドアが無いということで選考から外れてしまいました

あとエクシーガCO7で気になったのが
3列目への乗り降り
3列目に座った時に膝裏がシートから離れて安定しないことでした
他は良かったので子供が自分で乗り降り出来たら契約してたかも

書込番号:18837706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/04 12:22(1年以上前)

夜ノ煙突さん
確かに3列目の乗り降りは不便ですよね。
膝裏の安定感もふくめて、最後は妻に乗ってもらってから決めます!
貴重な意見ありがとうございます!

書込番号:18838353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件

2015/06/04 12:40(1年以上前)

確かに室内空間や座り心地は実際奥様に乗って頂いて説得してみて下さい(^_-)

我が家でのポイントは首が据わってない乳児を抱えてのスライドドアでの乗り降りが便利な事と現在やんちゃな時期で駐車場でヒンジドアのイッキ開けで隣の車にチョップすることを気にしなくて済むこの2点でミニバンにしてしまいました(嫁さんに負けました)(T_T)
ここさえクリアすればクロスオーバー7への道が近付くのでは(^.^)

燃え尽きらないことを祈っております。

スレ主さんの熱意がこちらに引火したおかげで次買い替える時は子供も大きくなっているのでレヴォーグか初期から乗ってましたフォレスターを絶対買います!!(^^)!

書込番号:18838405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件

2015/06/04 18:31(1年以上前)

すがーさん、はじめまして。
奇しくも同じ悩みを持って居り、またプロフィール拝見するに同年代、乗員構成もかなり似て居ります。小生単身赴任は2年程経験し、5年程前に無事!?帰ることが出来ました。(笑)
閑話休題、先日雑誌にてこの車が気になりディーラーへカタログ貰いに立寄りました。時間等の関係で試乗には至りませんでしたが、運転席のホールド感とステアリング径に魅了されました。
対応のセールスが「他車のネガティブイメージ」、「設計古さを強調した上での価格買い得感の説明」「どちらかと言えばフォレスターやXV推しでこちらも陳列車乗せてのPR」が気になり、敢えて見積貰わずに退散しました。
家族はスライドドア車推しですが、以前業務用のミニバンが初期不良と思われる電気系トラブルで開閉不能から苦労した経験談で対抗してます。どちらかと言えば硬めのシートの感じにいざディーラーでどう出るかは不安ですが、ウルトラスェードの陳列車有れば乗り切れるかもしれません。(笑)
まだ車検迄半年以上有りのんびり作戦練るつもりです。参考に今後の状況拝読出来れば有難く存じます。

書込番号:18839181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/04 20:51(1年以上前)

ブルー翔さん
我が家もやっぱり妻との戦いになりそうです(笑)
燃え尽き症候群にはならないと思いますよ(笑)
引火させた私のせいにして、次買うときは是非とも奥様を説得してください!

書込番号:18839630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/04 20:59(1年以上前)

アメトラ雅さん
同じ悩み、同世代の方のコメント大変嬉しく思います(笑)
私は単身4年目で、いつ帰れるか分かりません(泣)
実は私、今月車検なんですが、車検とってでもなるべく早く買おうと考えております。
ただ今月は会えそうにないので、次に家族を試乗させてからの契約に向けて走り出そうと思います!
アメトラさんと一緒に説得がんばります(笑)

書込番号:18839660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/08 00:55(1年以上前)

こんにちは。とても気になるスレッドで参考にさせていただいてます。世のお父様方は同じように悩んでいらっしゃるなぁと。
当方、セダン(アイサイト2付)からの乗り換えを検討中ですが、どうも二人目を授かったようで、多人数乗りの車を物色し始めたところです。今月中には契約するつもりです。
当初レヴォーグを本命視していたので、私にとってミニバンはかなりの妥協なのですが、エクシーガなら許せそうかなと。但し、皆さんのご家庭同様、家内はスライドドアを推してますし、CO7もベースやパーツの古さが多少気になります(例えばウインカーやワイパーのレバーは2世代10年前のレガシィと同じ)。
ヴォクシー、新型ステップワゴン、VWシャラン、そしてCO7とレヴォーグの試乗を終えました。また、家内推しのエスティマも候補に挙がっています。
アイサイトとシンメトリカルAWDを知ってしまった我が身としては、エクシーガがスライドドアなら悩まずに決定なのですが…。
すがーさんさんと共に大いに悩みたいと思っております。

書込番号:18850294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/08 22:33(1年以上前)

ハナタレタレパンダさん
本当にエクシーガがスライドなら最高なんですけどね(笑)
一緒に悩みましょう!
っていっても私はほぼ決まってますが(笑)
後は嫁次第!

書込番号:18852906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/12 20:56(1年以上前)

投稿者さまは初心者ということですが、同じ境遇の私も先日クロスオーバー7の契約に至りました。
納車まではまだまだ時間がありますが、毎日クロスオーバー7を検索しては画像を見てニヤニヤしてます。
クロスオーバー7だけではなく、もはやスバルの全ての車が格好良く思えてきています…笑
XVしかりフォレスターしかり…。

それは置いといて、私の奥さんもクロスオーバー7に試乗し、後席のスペックに驚いていました。快適さではミニバンと遜色ないと私は思っております。

是非ともにスバリストになりましょう笑

書込番号:18864805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/06/13 16:56(1年以上前)

わが家も、私(クロスオーバー7)VS妻(ノア)で争っています。
妻は居住空間の広さとスライドドアを重視しているようです。何とか説得したいのですが、クロスオーバー7が有利になるよう、皆さまのお知恵を拝借出来ないでしょうか?笑

書込番号:18867452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/13 19:55(1年以上前)

はむたまごりらさま

奥様は、基本的に助手席でしょうか?それとも後列シート?
クロスオーバー7はやはりシアターシートレイアウトが優位的です。
居住性には当然見晴らしも含まれると思うんですよね。
その点はノアにも劣らない部分と思います!
あとは走行時のカーブの安定性…とか?笑
後列に座ってるときはダイレクトに伝わると思うますので!

書込番号:18867955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/06/13 20:25(1年以上前)

まひあやパパさま
シートレイアウトは確かにそうですね!まだアピールしてないので、伝えてみます。笑
妻は娘1人と一緒に2列目です。3列目は実家に戻ったときしか使いません。
乗り心地は、試乗だけではなかなか伝わらないのが悩ましいところです‥。

書込番号:18868063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/13 20:47(1年以上前)

はむたまごりらさま

確かに試乗だけではロング走行時の疲労度なんかは測れないですね−。

あ、あとタンのシートは車内全体が明るくなって、ご家族のテンション一割増ではないでしょうか?笑
そういう部分も推せるのではと思います!
三列目の使用頻度を伺うに、断然クロスオーバー7の方に優位性を感じます!

書込番号:18868121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/13 23:16(1年以上前)

はむたまごりらさん
対ノア、強敵ですね…笑。私も妻との戦いの末、クロスオーバー7を勝ち取ったので参考になれば。

私はまずディーラーには一人で行き、セールスさんを味方につけました。
「妻は○○(他社スライドドア)推しなので、妻を説得できる見積もりを出してください!」と。

そしてノアでもCO7と同じような条件(4WD・サイドエアバッグ・アルミホイールなど)で見積もりを取ってもらい、見積もりを比較。値引き等にもよりますが、おそらくCO7の方が安いかと。

両者を見比べ、コストパフォーマンスの高さをアピール。
そして、ラストにアイサイトでダメ押し!トヨタはありませんから。
安全面を話に出すと、奥様もお子さんのことを思ってCO7になびくかも!?

ご健闘をお祈りします。

書込番号:18868755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/13 23:20(1年以上前)

はむたまごりらさま

私も子供が生まれたのを契機にフォレスター(SH)から乗り換えることとしました。普段は嫁と3人、たまに実家の両親も、といった使い方ははむたまごりらさんと同じ感じですね^^

で、私にとっては車内での会話は重要なドライブにおけるスパイスです。クロスオーバー7の広くもなく狭くもない適度な距離感は、1〜3列目に乗車したメンバ全員の一体感が生まれ、楽しい会話にも拍車がかかるのではないかと試乗して感じました。

ということで、私はD5と悩みましたが、楽しさ(上述以外にも、本来の運転する楽しさも)、安全性、コストパフォーマンスが、スライドドアと室内空間に勝り、クロスオーバー7契約の運びとなりました。

また、安全性については、別スレッドにおける超マイペースさんの http://fundo.jp/28838 が決め手となりました。この場をお借りしてお礼申し上げます!

孫とのドライブで、双方の両親が元気なうちにこの車で親孝行したいと思っています。楽しい会話をスパイスとして(笑)

書込番号:18868774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/14 05:24(1年以上前)

やはりアイサイトは凄いですね。私もアイサイトはかなりの決め手となりました。先日クロスオーバー7も、予防安全性能評価で、46点満点中45.9点で、最高ランクを獲得しました。これは購入してからですが、確信に変わりました。自動ブレーキテストや、スバルの四駆性能の凄い動画を見て、やっぱりスバルがいいなぁって改めて思ってます。私もノアや、ヴォクシー、ステップWに傾きそうなときもありましたが、その車を大切に乗りたいか、所有して嬉しいか、運転して楽しいかって思った時に答えはノーでした。車の中では、基本座るもの。乗り降りはその時だけ。例えが適切かわかりませんが、通勤電車のように乗り降りが多く沢山の人を乗せるのならアリですが、通勤電車で遠出はきついですよね。クロスオーバー7はエクステリア、インテリアデザイン、走る、曲がる、止まる走行性能、最高ランクの安全性能、感動した乗り心地、全てに満足してます。お子さんもきっと喜びますよ。

書込番号:18869316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2015/06/14 13:56(1年以上前)

まひあやパパさま
妻もデザインは外、内ともに断然クロスオーバー7がいいようです。確かに3列目はあればいい、といった感じなので、ミニバンでなくてもいいですよね。

compass5296さま
コスパはまだしっかり示していなかったので、アドバイスのとおり、双方の見積りを比べるといいですね。ノアも色々とつけると相応の金額になりそうなので、是非やってみます。武器はやはりアイサイトでしょうか。

おにいやんさま
乗り方は同じ状況ですね!確かに、適度な距離感の方が会話が弾みそうです。それにしても、アイサイトの性能は驚きですね。妻に見せておきます。笑

しゅんちゃんPaPaさま
ご指摘のとおり、乗り降りする時間と、実際に乗っている時間の違いは大切ですよね。私自身、スライドドアがあるノアも捨てがたいな…と思っている部分も少なからずありますが、やはり、安全性能を第一に考えたいので、その点をアピールしておきます。

書込番号:18870586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/14 20:12(1年以上前)

まひあやパパさん
返信遅くてすいません!
現在スバリストに向けて進行していますが、嫁を乗せないことには始まらず(T_T)
車は素人な私ですが、試乗して良さは十分伝わりました(笑)

書込番号:18871664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/06/14 20:45(1年以上前)

はむたまごりらさん
私と一緒に頑張りましょ(^0^)
今なら嫁に勝てる気がする(笑)

書込番号:18871809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 noripapa7さん
クチコミ投稿数:134件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

スバル CROSSOVER7のすべて: モーターファン別冊 (モーターファン別冊 ニューモデル速報)
http://motorfan-newmodel.com/newmodel/514/

フルチェンじゃないので出るとは思いませんでしたが出ましたね。

思わず注文してしまいました^^;。

書込番号:18806752

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/05/24 21:30(1年以上前)

車は既に契約してて順序逆かもだけど明日本屋へダッシュします!情報ありがとうございます!

書込番号:18806866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 noripapa7さん
クチコミ投稿数:134件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/05/24 21:34(1年以上前)

クルマを検討中の人も既に契約した人も
ニューモデル速報は手元に置いておきたい本ですからね!

書込番号:18806882

ナイスクチコミ!3


tarouzu14さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/25 00:23(1年以上前)

僕も注文した者ですが、欲しいです!
情報提供、感謝いたします!!!
早速amazonでポチリました!

書込番号:18807462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2015/05/25 03:24(1年以上前)

お〜出ましたね。CROSSOVER7ってタイトルからしてかっこいですね!自分も購入者ですが、明日書店に行かなきゃ❗ありがとうございます❗

書込番号:18807661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


raelistaさん
クチコミ投稿数:8件

2015/05/25 09:59(1年以上前)

情報ありがとうございます。僕も早速買わせてもらいました! 車のことはあまり詳しくないので、こういういう情報は非常にありがたいです。ありがとうございました!

書込番号:18808087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/05/27 22:41(1年以上前)

御意(^o^ゞ

書込番号:18816061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


raelistaさん
クチコミ投稿数:8件

2015/05/30 07:56(1年以上前)

納車を楽しみにしながら冊子をよみふける日々です。装備についてカタログよりもより詳しく解説してあり、改めてこんな機能もついてるのか!とおどろきもあり、事前にかなり勉強になってます。情報ありがとうございました!

書込番号:18822440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度4

2015/05/30 10:24(1年以上前)

はじめまして。7月の納車を楽しみに待っている者です。
モーターファン別冊も、早速買ってきて読みました。
リアスポイラーが大きすぎると思っていたのですが、
デザイナーの意図がわかって納得です。

書込番号:18822841

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルを新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル
スバル

エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

新車価格:275〜276万円

中古車価格:48〜209万円

エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (88物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (88物件)