スバル エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル のクチコミ掲示板

(2278件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルを新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ332

返信42

お気に入りに追加

標準

初心者 駆け込み契約

2017/11/25 22:24(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 POKAGINさん
クチコミ投稿数:6件

初めまして、初めての投稿となります。
車の買い替えを考えておりワンボックスはいらない、でもたま〜に5人以上乗せることがあるそんな都合のいい車種を探していたところクロスオーバー7の存在を知りました。ワンボックスのようにファミリー感がなく落ち着いた感じがとても良いと思い込んでしまいました。また皆様の書き込みを拝見して段々と興味が湧き11月16日に契約しました。
また家から近いスバル販売店に試乗車があり試乗したのも決め手となりました。
担当の営業さんの話だと納車が1月末くらいでとても待ち遠しいです。

書込番号:21385030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/11/25 22:29(1年以上前)

>POKAGINさん
はじめまして、契約おめでとうございます。自分も今年の初めに納車しまして7000キロほど走りました。
納車まで楽しみですね。

書込番号:21385049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2017/11/26 03:09(1年以上前)

>ワンボックスのようにファミリー感がなく落ち着いた感じがとても良い

この部分が気に入ったなら買って大正解ではないでしょうか。
この車のようなスタイルのミニバン今後出る可能性相当低いよね。

書込番号:21385518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


shu-214さん
クチコミ投稿数:21件

2017/12/13 12:49(1年以上前)

私も先週の日曜日12月11日に契約してきました。
納車が1月とは羨ましい限りです。
私は来年の3月か4月とのことで待ち遠しいです。
CO7にモデルチェンジした頃から私の利用環境に合っていると思い、このサイトを毎日のようにチェックし試乗したりしてきました。
試乗では家族と営業さんを載せ自宅の駐車場に停めたり渋滞での追従走行も確認しました。
現車はBL5Aで絶対的なパワーは違いますが乗りやすさは間違いないと確信しております。
納車までみんカラの諸先輩の車を見て妄想したいと思います。

書込番号:21428538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:26件

2017/12/18 20:11(1年以上前)

本日12月18日、締切15分前、16:45に契約しました。
金曜日に見積りもらいましたが子供の体操教室への送りの時間が迫り試乗出来ず、子供が体操中、教室近くにマツダがあったのでCX-8の見積りもらって横乗り試乗(コンパクトカーユーザーのため怖じけづきました…)
日曜日、営業マンからTELもらうも予定が立て込みクロスオーバー7の試乗に行けず…
今日16:00過ぎにスバルに行き試乗し決断、契約しました。
CX-8も非常に魅力的でしたが3列目の広さ、総費用の差(317万円 ⇔ 405万円)、下取りの有無(マツダ車の査定をマツダがゼロでスバルが4万円付けてくれた点)でクロスオーバー7に決めました。

書込番号:21442492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


tasc7さん
クチコミ投稿数:6件

2017/12/18 23:33(1年以上前)

>cbsfmajestyさん
ギリギリの契約おめでとうございます。
当方も、販売終了を知り、12月頭に契約しました。納車は、2月か3月になるとのこと。
納車が待ち遠しいですねー。

書込番号:21443166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


shu-214さん
クチコミ投稿数:21件

2017/12/20 20:30(1年以上前)

契約おめでとうございます。
納車が待ち遠しいですね。
受注生産で今から製作してもらえると思うと
逆に少し嬉しく思ったりします。
お互い気長に待ちましょう。

書込番号:21447491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 POKAGINさん
クチコミ投稿数:6件

2017/12/20 21:07(1年以上前)

>shu-214さん
>cbsfmajestyさん
>tasc7さん
皆様、納車が楽しみでワクワクしている事と思います。クロスオーバー7の魅力に取りつかれた仲間がいるのがとても嬉しく思います。納車までまだありますが、納車後も情報交換出来たらと思います。

書込番号:21447590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件

2018/02/03 18:25(1年以上前)

>POKAGINさん
1月末が過ぎましたが納車されましたでしょうか?
当方おととい営業マンから4月納車予定、早ければ3月末になるかもとの連絡がありました。
駆け込み注文が多かったとの事でしたが最後の1、2ヶ月でどれくらいあったのかが気になります。
少しは街中でクロスオーバー7を見かける日が増えれば嬉しいのですが…
今年に入り1月に1台、家電量販店で隣に停まっていたのと今日交差点ですれ違った1台の2台しかまだ見てません…

書込番号:21567009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 POKAGINさん
クチコミ投稿数:6件

2018/02/03 21:29(1年以上前)

>cbsfmajestyさん
1月27日以降で納車できますがドライブレコーダーの取付けが2月上旬になると営業さんから連絡がありました。
ずっと待っていたのでドライブレコーダーなしで早く納車し後で取付けてもらおうと思ったのですが私の都合が悪くなりドライブレコーダー取付け後の2月5日が納車となりました。もうすぐでワクワクしています。

書込番号:21567516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/04 12:28(1年以上前)

>POKAGINさん
>cbsfmajestyさん
>shu-214さん
>tasc7さん

皆さん、ご契約おめでとうございます。納車待ち遠しいですね。

XO7、今となっては基本設計が古いので、ボディ剛性や内装に若干の古さを感じるものの
SUVルックのファミリーカーとして、とてもコストパフォーマンスの高いクルマだと思います。

旧エクシーガのアクセサリーを含め、アフターマーケットにも使えるものがたくさんありますので
XO7とのカーライフを楽しんでください。

ちなみに、XO7の販売台数を調べてみました。
2015年の発売以来、2017年末までで12,000台弱(年間4,000台強)のようです。
従って、最終でも15,000台までいかない位で終わるのではないでしょうか?
そうすると、やはりかなりの希少車になりそうですね。

国内年間販売数をスバルで比較すると、アウトバックの1/2、フォレスターの1/5位のようです。

一方、他SUVは、ベストセラーのトヨタCH−Rが1年ちょっとでもう累計12万台を超え、マツダCX5も旧型からだと20万台位です。
また、好調のCX8も受注3か月で7千台以上とのことです。今後、かなり売れそうですね。

これらと比較すると、XO7はかなりの希少車になりますね。

スバルの希少車というと、かつて私も購買を検討した アルシーネSVXを思い出しました。
こちらは、1991年〜96年まで、6,000台弱の生産だったそうです。

私たちは、限られたXO7のオーナーだけが知るこのクルマの良さを楽しんでいきましょう。


書込番号:21569204

ナイスクチコミ!14


スレ主 POKAGINさん
クチコミ投稿数:6件

2018/02/05 20:22(1年以上前)

皆様
本日納車となりました。
営業さんの話も上の空状態で目の前のクロスオーバー7にウットリ見とれてしまいました。
嬉しくて新車の匂いを堪能し、無駄に走り駐車させて眺めてニヤニヤしました。
これからクロスオーバー7とのカーライフを楽しみたいと思います。
皆様ももう少しありますが納車のご報告をお待ちしてます(笑)。

書込番号:21573574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


shu-214さん
クチコミ投稿数:21件

2018/02/06 18:41(1年以上前)

納車、おめでとうございます。
自分が納車する時を妄想してしまいました‼️

書込番号:21576193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/07 15:54(1年以上前)

>POKAGINさん

納車、おめでとうございます。

ご存知かもしれませんが、三栄書房からモーターファン別冊「CROSSOVER7のすべて」が、2015年5月に出ています。
バックナンバーは、今はKindle版しかないようですが、開発コンセプト、他車比較などオーナーにとっては見どころ満載です。

また、私は、同「スバルフォレスターのすべて(2015年マイナーチェンジ版)」も保有していますが、比較対象としてXO7が掲載されていました。こちらでも、XO7はファミリー向けのSUVワゴンとして高評価ですよ。

よろしければ、ご覧になってみてください。

書込番号:21578745

ナイスクチコミ!9


shu-214さん
クチコミ投稿数:21件

2018/02/08 12:41(1年以上前)

>ALFA1048さん
こんにちは
早速密林で購入しました。
納車までじっくり読み込もうと思います。

書込番号:21581148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


tasc7さん
クチコミ投稿数:6件

2018/02/13 22:23(1年以上前)

12月初旬に駆け込み契約し、先日ディーラーより、工場出荷が2月末になり、納車は3月頭になるとのこと。待ち遠しい限り。

書込番号:21597076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件

2018/02/16 13:49(1年以上前)

受注最終日、12月18日に契約し首を長くして待っていますが本日営業マンより
○○様のクロスオーバーの出荷日が3月の3旬(21〜31日)と出ておりましたので、お手数ですが書類のご準備お願い申し上げます。
とのメールが来ました。
契約以来、納車が待ち遠しくて毎晩布団の中で藤島知子のインプレッション見てから寝ています。
https://youtu.be/b0pxJrC6Of0
クロスオーバー7の走っている姿を外から撮っている動画って少ないですよね。

書込番号:21604103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:121件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/02/16 23:00(1年以上前)

 駆け込み契約のみなさんの書き込みを拝見し、2年前のワクワクを思い出しました。

 いつもは、週1しか乗れないのですが、車検(BP)により
現在カミさんからクロ7を拝借し堪能しております。
 ここで事件発生、同僚が「あれ?同じ車だよね・・・?」
いくらなんでも、BPにみえるか〜?

 分からない人には分からない。分かる人には分かる。
マイナー車ですが!なんか誇れる車ですよ〜
 初めて乗ったはずなのに、使い慣れた道具・昔からの相棒のようにしっくりきますよ!
(BPに乗っているせいかもしれませんが)


書込番号:21605355

ナイスクチコミ!7


shu-214さん
クチコミ投稿数:21件

2018/02/26 12:38(1年以上前)

スバルの営業の方から3月中頃に納車予定となる為、印鑑証明手配の連絡が有りました。
早々に印鑑証明を持ってディーラーへ向かい手続きしてきました。
待ち遠しい限りです。

書込番号:21632018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2018/02/26 20:06(1年以上前)

>shu-214さん
12月11日契約で3月中旬納車ですか。では契約が1週後の私は下旬といった所でしょうか。あともう少し我慢我慢…
現在、前後バンパーパネル、サイドモールを納車時に付けるか後日付けるかで悩み中です…
営業マンからは安くなる後日(キャンペーン中の)取り付けを勧められています。
二度手間でも安い方が良いのか、乗り出し時からカッコイイ方が良いのか日々思案しております。

書込番号:21633076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shu-214さん
クチコミ投稿数:21件

2018/02/26 22:00(1年以上前)

>cbsfmajestyさん
納車は3月18日、先負なので午後にしました。前後バンパーパネル、サイドモールは最初から取り付けた方が割引率が高いと契約時の営業トークで依頼しました。今更ですがアウトバックの細身のサイドモールも良かったかな?と思っております。

書込番号:21633480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

STIパーツ、フレキシブル・サポート・リアがXO7対応可になりました。

みんカラ情報では、既に装着済みの方から好評のようです。

(エクシーガ用では、他に ■ロアアームバー ■フロントサポートキット がありますが、どちらもGTターボ専用です。)

私は、2011年〜2016年までGTリミテッドで、タワーバー含め全てSTIパフォーマンスキットとして装着し、操安性と乗り心地を両立したしなやかな足回りが実現できていた、と思っています。

フレキシブル・サポート・リアは定価3万円ですが、リアサスの追従性がアップすると思いますので、気になる方は是非試してみてください。

リアの剛性が強化されるかは、分かりません。

書込番号:21679839

ナイスクチコミ!17


返信する
ざいじさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:9件

2018/03/16 22:03(1年以上前)

対応可能というのは、ディーラーで純正部品扱いとしてもらえるのでしょうか?
それなら良いニュースですね。今度の一年点検での取り付けを検討します。

書込番号:21680716

ナイスクチコミ!5


スレ主 ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2018/03/18 09:55(1年以上前)

確かフォレスター用の現物

取付参考例

>ざいじさん

STIパーツですが、残念ながら取付可能であっても、SUBARUディーラーの純正部品扱いになるものは、少ないです。
STIのホームページで確認可能です。
旧エクシーガ同様、フレキシブルタワーバーのみが、純正部品扱いのようです。

以前、SJGフォレスターを保有しており、Fタワーバーを始め15mmのローダウンスプリング等、STIパーツで足回り・ボディの補強をしましたが、売れ筋の現行フォレスターでも、純正扱いはFタワーバーのみでした。


ちなみに、社外パーツですが、私のお気に入りは、写真のフットレストバーです。
旧エクシーガ時代から、フットレストが寝すぎていて踏みにくいなあと思っていたので、安くはないですが取付ました。

参考になれば幸いです。



書込番号:21684275

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ68

返信8

お気に入りに追加

標準

アセントについて

2017/12/10 22:46(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件

日本導入はしない方針のようですが、欲しい人はいるはずです。
期間限定とか、台数限定で導入してみて、反響次第で正規導入したりしないですかね?
みなさんどう思われますか?

書込番号:21422195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/11 00:24(1年以上前)

SUVの3列シートは日本ではあまり需要が無いのでは?
と個人的に考えています。
ボディがデカいわりにスペースが小さいですから・・・・。
おそらく導入はないでしょう。
マツダはわざわざボディサイズを小さくして出しましたね。
スバルがそこまでやるのか?フォレスターで出すのか?

もともとエクシーガもあまり売れませんでしたので・・・・・。

書込番号:21422471

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/12/11 02:48(1年以上前)

>期間限定とか、台数限定で導入してみて、反響次第で正規導入したりしないですかね?

事前のマーケティングで弾かれたから導入しないことになってるのに
そんなことはまずやらないよ。

アセントが売れ筋になるくらいなら、エクシーガだって廃番にならなかっただろうに。

書込番号:21422635

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度4

2017/12/11 06:09(1年以上前)

無いとは思いますが…

あの見た目、Xモード、後席レイアウト
正直導入されたら欲しくなると思います…

書込番号:21422712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6019件Goodアンサー獲得:451件

2017/12/11 07:08(1年以上前)

正規導入はなくても平行輸入する業者は出てくるかもしれないね!

書込番号:21422786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ざいじさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/11 11:47(1年以上前)

CO7でさえ最近車体がデカイと感じています。
自分にはむりぽ・・・

書込番号:21423247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2017/12/11 12:58(1年以上前)

アセントって北米工場生産ではなから日本で売るつもりのない車じゃなかった?

書込番号:21423429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/12/11 13:37(1年以上前)

>やみつきカルビさん

ランクルと勝負しても勝てないという経営判断だと思いますし、妥当な判断だと思います。

もし国内で販売しても月に二桁台数しか売れなさそうですから、広告宣伝費や国内規格への対応費用やらを考えると、旨みはなさげですな・・・。

CX8がバカ売れし、かつてのSUVブームが再来!アセントも月に500台程度コンスタントに売れる?みたいな目途が付いたら国内導入も検討されるでしょうけど、そういう事態には絶対ならないだろうしね〜・・・。

書込番号:21423499

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/12/12 00:43(1年以上前)

アセントはあのサイズなので・・・国内の道路事情にそぐわないサイズの車両をアメリカの生産拠点から輸入してまでスバルが販売するとは思えません。

結局、トライベッカも日本で販売するかも?!とずっと言われながら販売されませんでしたし。

仮に限定台数を販売したとしても車格が大きいので小規模拠点だとおそらく受け入れ対応できないでしょうし、国内の道路事情に合わない車をスバルが店頭に並べても興味本位のお客さんが一時的に来店するくらいではないかと。

それにこのサイズで4WD性能を追求するのであればスバルではなく、トヨタのランクルシリーズを選びます。

低重心よりも壊れにくい方に重点を置きますから。

書込番号:21425192

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ホイールのP.C.D.(Pitch Circle Diameter)

2016/12/19 12:50(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 coolitさん
クチコミ投稿数:8件

スパーダRK5からの乗り換えでCO7無印ダークブルーパールに乗ってます。
ちょっと失敗してしまったので書いておきたいと思います。

新車一か月点検の際にお下がりのスタッドレスタイヤに交換してもらおうと持っていきました。
皆さんの助言もあって205/60/16Rでも問題ないと思っていたのですが、
迂闊なことにホイールについて考えてなかったのです。

サービスの人にP.C.Dが合わないので付けられませんと言われて、
は?なにそれ?な状態になって焦りました。
RK5は114.3/5HでCO7は100/5Hなんだそうです。

マルチホイールならなんの問題もなかったのですが、基本的なことが抜けてました。
同じようなミスをされる方はいないと思いますが、お気を付けください。


書込番号:20496575

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/12/19 18:24(1年以上前)

100/5Hは、少数派ですね。

あと、インセットも注意しましょう。
CO7は、インセット48mmです。

グラッディングで奥まって見えるのでインセットを小さくし過ぎるとフェンダーのインナーに当たります。

書込番号:20497186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/12/19 19:42(1年以上前)

スバルの車はPCDが100と114.3が混在しているんですよ・・・・・・・・

昔は100が多かったのですが少しずつPCDを114.3mmに変えている最中です
工場の工作機器が100mmの物から変えているのですが一度に全部変えるとコストが掛かるので少しずつ機械を変えているらしいです

インプレッサなんかは素のインプレッサはPCDが100mmでWRX STIだけ114.3mmとかありますから・・・・・・

書込番号:20497395

ナイスクチコミ!7


ざいじさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:9件

2016/12/20 11:06(1年以上前)

私はインプレッサ用の純正ホイールをスタッドレスに使用しましたが、何の問題もありませんでした。

書込番号:20499070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


noripapa7さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:9件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/12/20 23:41(1年以上前)

僕もステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。
クロスオーバー7でインチダウンすると適切サイズは205/60R16となり、
ステップワゴンと同サイズになります。
タイヤはそのまま使えるので助かりました。

しかしホイールはクロスオーバー7はPCD100なので変える必要があります。
(試乗した時に営業マンから聞きました)


◎ステップワゴン(RG3とRK5は同じサイズだと思います)
タイヤ:205/60R16(純正サイズ)
ホイール:16 × 6J PCD114.3 5H +50

◎クロスオーバー7
タイヤ:215/50R17(純正サイズ)
ホイール:17 × 7J PCD100 5H +48


いろいろ探したところ下記ホイールが見つかりタイヤ組み替えて準備しています。
インセットもバッチリ同じです。

スバル純正インプレッサG4用(エンケイ製)
16×6.5J PCD100 5H +48

といいながらまだスタッドレスに履き替えてませんが^^;
雪国ではないのでスキーに行く前に替える予定。

書込番号:20500816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2016/12/29 02:24(1年以上前)

自分はそれで四半世紀前にミスりました

R32−GTSの純正5本スポークを当時の愛車レガシイにつけようと意気込んでいたのに付けられない?!

駐車場に止まっていたトヨタセプターに履いているのも見かけて、何でお前が付けるんだ!おまえそんなキャラちゃうやろ・・


インプレッサ・フォレスターはPCD100でいくのかな
レガシイ・レヴォーグはPCD114

でも114にかわったところでインセット55ってのはなぁ、せめて48にしてくれれば
使えるホイールの種類も多いのになあ

書込番号:20521934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:16件

2017/11/25 20:05(1年以上前)

市販品なら大体大丈夫でしょうけど純正流用ならハブ径にも気をつけた方がいいですよ
PCDとインセットが合ってても車両側のハブよりホイールのハブ径が小さければはまりません

書込番号:21384622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ74

返信9

お気に入りに追加

標準

無資格検査?

2017/10/28 12:45(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:87件

スバルの無資格検査リコールについて、CO7も対象になるのでしょうか?神戸製鋼の不正の件も気になります。正式な発表はありませんが、もしリコール際は、確認作業するだけなのでしょうか?

書込番号:21313880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2017/10/28 12:57(1年以上前)

新聞を読むと少し記載されてます。

書込番号:21313911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Gahn7204さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/10/28 12:58(1年以上前)

昨日ディーラーさんで伺った限りは、スバルから各ディーラーさんへも情報が行き渡っていないとの事ですので、スバルからの開示待ちでしょう。
確かにルール違反ではありますが、今すぐ愛車が壊れたりするわけではないでしょうし、そこまで目くじらを立てるようなことではないと思います。
今は各ユーザー宛の連絡が来るのを待ちましょう。

書込番号:21313914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11262件Goodアンサー獲得:2109件

2017/10/28 14:35(1年以上前)

CO7は今回問題のあった群馬工場でなく、矢島工場で生産されているので、おそらく対象外かと思います。

書込番号:21314090

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2017/10/28 16:49(1年以上前)

スバルのホームページでリコール対象検索がありました。
http://recall.subaru.co.jp/lqsb/

書込番号:21314371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


fulcrum17さん
クチコミ投稿数:5件

2017/10/28 23:51(1年以上前)

昨日の記者会見一部始終見ましたが、スバルは誠心誠意を持って顧客第一に対応していると思いました。しかしその後のニュースを見ても社長の発言の言葉尻だけを大きく取り上げ、社長が会見で言わんとしたことは全く伝わらず、逆にマスコミが煽っているように思いました。
昨日記者会見からすると、私はリコールをするような問題ではないと思います。

書込番号:21315576

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/10/29 14:35(1年以上前)

最近、購入したクロスオーバーがリコール対象になる見込みと、昨夜ディーラーから連絡がありました。
もう少しで検査資格をとれる無資格の者が検査したためとのことです。
ディーラーの工場で検査資格のある者が点検したら OKで、作業は1日もかからないようです。また、一度車検を通った車も同様の意味からリコール対象にはならないようです。
車的には問題ないとは思いますが、手間や時間がもったいないでーす。

書込番号:21317079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/10/29 20:47(1年以上前)

スバルの群馬製作所という話ですから、本工場と矢島工場(ともに太田市)が今回の件に関係していると記事に書いてあった気がします。

読んでいる地方紙にはクロスオーバー7もリコールの対象になると書いてありましたよ。

書込番号:21318187

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11262件Goodアンサー獲得:2109件

2017/10/29 20:51(1年以上前)

>ねこっちーずさん

情報ありがとうございます。
首を長くして手紙が来るのを待つことにします。

書込番号:21318208

ナイスクチコミ!4


fulcrum17さん
クチコミ投稿数:5件

2017/10/31 06:38(1年以上前)

日経テクノロジーに、先日の記者会見の内容が、比較的正しく書かれています。
完成検査員245名に混ざって認定前の4名がグループの一員として、最終認定のための実地経験を積んでいたと言うことです。
私はリコールをするような問題ではないと思います。スバルの「安全安心」と言う考えの元のリコールで、車の品質には問題はないと思います。リコール作業も恐らく確認作業だけになると思います。
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/122200045/103000209/?n_cid=nbptec_tecml&rt=nocnt

書込番号:21321342

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ177

返信23

お気に入りに追加

標準

あと少しで納車予定日です!

2017/08/16 00:38(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:13件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

みなさん、はじめまして!!
先月頭に契約し、今月末に納車予定です

オプションを結構付け、納車まで待ちきれなくてさらにネットでLEDやらBRZのマフラーカッターやらを集めてしまうほど待ち遠しいです!
納車したら、レビューと共にまた書き込みします!

書込番号:21119974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:17件

2017/08/18 21:32(1年以上前)

>イカイカさんさん
納車おめでとうございます!!
俺もエクシーガクロスオーバー7来月14日頃納車予定です!
楽しみですね!!

書込番号:21127088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:13件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/08/20 14:56(1年以上前)

>たくさん1319さん
契約おめでとうございます!
楽しみですよね!!
待ち遠しくて仕方ありません!

良い車なのでもっと人気が出てもいいとは思うんですがね。。。

書込番号:21131455

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2017/08/21 04:18(1年以上前)

>イカイカさんさん
確かに良い車なんですけどねぇ…イマイチ人気が無いですよね。
XVハイブリッドからの乗り換えですがステアリングスイッチがなかったり航続距離の表示がなかったり燃費が最近のものと比べると見劣りする等やっぱり少し古さが出てしまっているからかも知れませんね!
乗ってしまえばあまり気にならないとは思いますが!
それより何より他の人が乗っていない事がとても優越感に浸れる気がするので個人的には今のほそぼそと売れ続けるスタイルでいいと思います(笑)

書込番号:21133219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


ニコna3さん
クチコミ投稿数:17件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/08/26 19:27(1年以上前)

>イカイカさん
もう納車されましたか?
私も6月下旬に契約した後は、9月上旬の納車が待ちきれなくて、皆様の口コミを参考にマフラーカッターやルームミラー、USBアダプターを購入しました!
早くCO7ライフを満喫したいですね。
納車レビューお待ちしています!

書込番号:21147259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/09/01 11:32(1年以上前)

>ニコna3さん
>たくさん1319さん

納車しました!!
今日の夜に改めて写真とともに口コミ&レビュー上げます!!
うれしくて特に遠出の用事無いのに、2日間で300km走り、LEDやらマフラーカッターやらの加工もしてしまいました。。。笑

書込番号:21160888

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:17件

2017/09/01 21:31(1年以上前)

>イカイカさんさん
納車おめでとうございます!!!
エクシーガLIFE良いですねぇ!
私は納車まで後10日程有るので2年付き合ったXVHVとドライブしてきます(笑)(笑)
エクシーガのレビュー待ってます!!

書込番号:21162080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ニコna3さん
クチコミ投稿数:17件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/09/01 23:11(1年以上前)

>イカイカさんさん
納車おめでとうございます!
走りたい気持ちよくわかります♪
CO7本当に素晴らしい車ですよね!!
私がはじめてCO7に出会ってから契約まで約2年もかかりましたが、 他のライバル車と乗り比べるほどこの車の良さを実感させられました(笑)
私もあと数日で長い修行が終わって納車の予定ですので、情報交換よろしくお願いします。


書込番号:21162394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/09/02 02:35(1年以上前)

>たくさん1319さん
ありがとうございます!!
あと少しで納車なんですね!少ないXVとの日々も楽しんでくださいね
クロスオーバー7、良い車ですよ!

>ニコna3さん
ありがとうございます!
あと数日が待ち遠しいですよね〜その気持ちわかります笑
特に用事もないのに、走りに行ってしまいましたよ!!

レビューも投稿したの読んでくださいね〜!

書込番号:21162766

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2017/09/03 17:52(1年以上前)

>イカイカさんさん
レッドパールめっちゃかっこいいですねぇ!
自分は試乗車がタングステンメタリックだったのと嫁さんが「赤は嫌だ」との事だったのでタングステンメタリックにしましたが…やっぱ赤良いですねぇ(笑)
納車されたら自分も無駄に遠出してしまいそうな気が…(笑)

書込番号:21167014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ニコna3さん
クチコミ投稿数:17件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/09/03 23:02(1年以上前)

>イカイカさんさん
レビュー拝見しました!
レッドパール似合ってますね!!
バンパーパネルやマフラーとの相性もいいですね!
私は嫁の要望でホワイトにしましたが、レビューの画像を見て羨ましく思いました(笑)
本当に納車が待ち遠しいです・・・

書込番号:21167879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2017/09/04 01:32(1年以上前)

>ニコna3さん
やはり嫁さんの意見は強いですな(笑)
レッドパールは本当羨ましい限りですよね!
明日か明後日には納車日の連絡が来る予定なのでとても楽しみです!!!

書込番号:21168151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/09/04 10:04(1年以上前)

>たくさん1319さん
>ニコna3さん

ありがとうございます!
レッドパールは、嫁と自分の両方が賛成した色なんです(o´∀`)bやはり色褪せが気になりますが、大事にしていきたいです!インパクトがありつつも写真よ落ち着いた色がお気に入りですヾ(o´∀`o)ノ

ホワイトもタングステンもいいですよね!
クロスオーバー7の車体に合う落ち着いた色ですし、大人!な感じが滲み出ます(≧∇≦)b

お二人とも納車されたら、レビューお待ちしています!!

書込番号:21168578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ニコna3さん
クチコミ投稿数:17件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/09/09 12:32(1年以上前)

>イカイカさんさん
本日、無事納車しましたので、ご報告します♪
早速ガソリンを満タンにして50km程走りました。
CO7本当に最高ですね!!
路面に吸い付くような走りと乗り心地の良さが何とも言えません♪♪
もう少しこの車の走りを堪能してからレビューさせていただきます(笑)

>たくさん1319さん
納車の日程は決まりましたか?
今日ダングステンメタリックのCO7を2台も見かけました!
高級感があって本当にいい色ですね!!
納車のご報告をお待ちしてます(笑)

書込番号:21181896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2017/09/09 17:10(1年以上前)

>ニコna3さん
納車おめでとうございます!!
最近CO7を見ると「あー早く乗りたいなぁ」と言う気分にされます(笑)
納車15日だったのを少々無理を言って14日の夕方に納車してもらう事になりました!
15日から連勤の為車を取りに行けないので…(笑)
勤務地が山の中なので汚れが…と思い汚れが目立ち難いタングステンメタリックを選んだので赤や白などの色には憧れてしまいます!嫌いな色では無いんですけどね(笑)
是非写真付きのレビューお待ちしております!!

書込番号:21182497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ニコna3さん
クチコミ投稿数:17件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/09/09 22:15(1年以上前)

>たくさん1319さん
ありがとうございます!
納車まであともう少しの辛抱ですね。
待った分だけ喜びも大きいと思いますので、私のようにくれぐれも寝不足にはお気をつけ下さい(笑)

それでは良いご報告をお待ちしております!

書込番号:21183312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/09/10 22:07(1年以上前)

>ニコna3さん
納車おめでとうございます!!
乗り心地いいですよねー!これがSUV化して車高上がったのに?って感じでちょっとした感動でした!!
 >早速ガソリンを満タンにして50km程走りました。
この気持ちわかります!自分もそうでした(笑)
CO7ライフをたっぷり楽しみましょう!!!レビューもお待ちしています!

>たくさん1319さん
納車日を早められたんですね!!
待ち遠しくなりますよね〜(〃艸〃)
たぶん、ニコna3さんも同じだったと思いますが、
無駄に走りたくなりますよ!(笑)
そんな車です!!!
納車されたらレビューお待ちしていますね〜♪

書込番号:21186026

ナイスクチコミ!3


ニコna3さん
クチコミ投稿数:17件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/09/11 20:54(1年以上前)

>イカイカさんさん
ありがとうございます。
本当に乗り心地がいいですね!
荒れた路面でも全く不快に感じません!!
昨日も遠出をしたため、納車してから250kmを超えました。こんなに運転が楽しいと思えたのは180sx以来です(笑)

書込番号:21188421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2017/09/15 20:02(1年以上前)

>イカイカさんさん
>ニコna3さん
昨日無事納車されましたー!
まだ遠乗りは出来てないのですが…近く房総半島一周でもしようかと考えとります(笑)

書込番号:21199555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ニコna3さん
クチコミ投稿数:17件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/09/15 22:35(1年以上前)

>たくさん1319さん
納車おめでとうございます!
CO7仲間が増えて大変嬉しいです。
房総半島一周いいですね!
この車の走りをいっぱい満喫してください。
イカイカさんさんと同じ様に無駄に走りたくなる素晴らしい車ですよ(笑)

書込番号:21199977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ニコna3さん
クチコミ投稿数:17件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/09/16 00:46(1年以上前)

>イカイカさんさん
>たくさん1319さん
大変お待たせしました。
レビューをアップしましたので、是非読んでください。
これからも情報交換よろしくお願いします!

たくさん1319さん、房総半島一周後のレビューお待ちしております。

書込番号:21200297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルを新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル
スバル

エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

新車価格:275〜276万円

中古車価格:48〜209万円

エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (84物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (84物件)