スバル エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル のクチコミ掲示板

(2278件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルを新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ルーフキャリア

2016/06/05 23:44(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

THULEのルーフキャリア

今日納車でした。ニュービートルに付けていたTHULEのルーフラックを移設しました。ちょっと小さかったかな^^;

書込番号:19932848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
ハル遥さん
クチコミ投稿数:2件

2016/06/06 16:28(1年以上前)

納車おめでとうございます!
昨日偶然、納車前のこの新車を拝見しました。
キャリアが付くとまたイメージ変わりますが、
ルーフボックスが付いた姿も綺麗でしょうね。

店頭に堂々と配置されたこのCO7に惹かれ入店。
下見の予定がいつの間にか契約してました(笑)
CO7、外見も乗り心地も良い1台ですね。

書込番号:19934221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2016/06/06 22:03(1年以上前)

ハル遥さん納車はいつですか?何色にされましたか?早く納車されるといいですね。

書込番号:19935191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ハル遥さん
クチコミ投稿数:2件

2016/06/07 07:13(1年以上前)

こちらはダークブルーパールで、納車は9月上旬予定ですね。
どの色も良かったんですが、最後はタングステンとブルーでかなり悩みました。

納車は少し先になりますが、本当に楽しみです。
すすすだいさんも、良いCO7ライフを(^^)

書込番号:19935993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


assgsafeさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度4

2016/06/11 20:40(1年以上前)

納車、待ち遠しいですね。私は4月23日に契約して7月納車と言われます。そろそろ7月の何時か聞こうと思っています。
今まで30年トヨタでしたが人気のある車でも1.5か月くらいで何とかしてくれました。やはり会社の規模でしょうか。

書込番号:19948339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ187

返信11

お気に入りに追加

標準

お隣りに失礼します

2016/04/03 18:58(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 ocean014さん
クチコミ投稿数:5件

始めまして。
出会うことも稀なCO7…
買い物先の駐車場でまさか隣りなんて
『なんてことでしょう』
オーナー各位、経験ございますか?

書込番号:19755493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
愛妻人さん
クチコミ投稿数:13件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/04/03 19:40(1年以上前)

>ocean014さん
キャンプ場で、隣の隣のサイトに色違いのCO7が停まっていました。
ほんと、『なんてことでしょう』!!でしたよ。

書込番号:19755659

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:10件

2016/04/03 20:01(1年以上前)

>ocean014さん
お隣とはすごいですね!

僕は昨日地元の自然公園に桜を見に行ったのですが,
駐車場に黒と白のCO7が止まっていて興奮しました!
(ちなみに僕はタングステンです)

3色のCO7が同じ駐車場に止まっているのも珍しかったですよw
残念ながらお隣さんは既に別の車が駐車されていたので,
お隣はお邪魔はできませんでしたw

書込番号:19755738

ナイスクチコミ!17


スレ主 ocean014さん
クチコミ投稿数:5件

2016/04/03 21:06(1年以上前)

>愛妻人さん
>けっぴー510さん
ご返信、ありがとうございます。
たくさんCO7と出会いたいですね!

書込番号:19755987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2016/04/04 13:43(1年以上前)

>ocean014さん
はじめまして。
私も以前PAで経験ありますよ。
珍しいからちょっと嬉しくなっちゃいますね。

書込番号:19757921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


スレ主 ocean014さん
クチコミ投稿数:5件

2016/04/04 18:40(1年以上前)

>Let's barbieさん
貴重な写真、ありがとうございます。
きっとお隣さんも嬉しいですよね。

書込番号:19758531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2016/04/05 10:38(1年以上前)

いやぁ、存在感抜群ですね〜。

私の若い頃なんてほんとにスバル乗り居なかったから、こんな機会があれば間違いなく行きずりの友、になれたもんです。

書込番号:19760415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ocean014さん
クチコミ投稿数:5件

2016/04/05 22:06(1年以上前)

>まぁ某さん
ありがとうございます。
私は若い頃、LEGACYに出会いました。
そして20数年後、CO7です。

書込番号:19762185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


SStoneさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/09 11:23(1年以上前)

強烈な逆光で参考になりませんが、ファミレス駐車場でブラック同士隣り合いました(^o^)

書込番号:19772002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2016/04/09 13:27(1年以上前)

ocean014さん、非常に懐かしいです。
ミニカーやら写真の写真で恐縮ですが、初の愛車がff-1、レオーネからバトンタッチしたのはスレ主と同様、初代BFレガシィです。
グレードはノンターボのブライトンですが、気持ち良く回るエンジンでした。

↑黒の逆光2台は物凄い迫力ですね!笑

書込番号:19772334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ocean014さん
クチコミ投稿数:5件

2016/04/09 13:36(1年以上前)

>SStoneさん
CO7が並んだだけでテンションUPなのに
同色だとMAXですね!
私はお隣りさんが戻られた時の反応も気になりました。
>まぁ某さん
あのエンジン音&振動、
なんとも良かったですね(^_^)

書込番号:19772352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


愛妻人さん
クチコミ投稿数:13件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/04/24 09:59(1年以上前)

>ocean014さん、みなさん、

「C07」のお隣に失礼しました (^_^;)

書込番号:19815074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45




ナイスクチコミ106

返信9

お気に入りに追加

標準

CO7か それとも

2016/04/17 20:33(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:1件

迷う

書込番号:19796886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/04/17 21:30(1年以上前)

この4車で、本当に迷っているのですか? 信じられません。

書込番号:19797067

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/04/17 21:38(1年以上前)

醜い車選手権でどれが1番か迷うってこと?

書込番号:19797091

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/04/17 22:04(1年以上前)

なかなか難しいチョイスですね
わたしなら有無も言わさずクロスオーバー7ですけどね☆

書込番号:19797170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/04/17 22:15(1年以上前)

3車ともクライスラー系列ですね、何か制約が?
ムルテイプラは6人乗り、チェロキーはSUVでCO7と被る要素が無くも無いですがptクルーザーは何故でしょうね

書込番号:19797197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/04/18 00:46(1年以上前)

どういう理由でこのCO7と明らかにタイプや用途の異なる外車を比較検討しているのか、分かりません。

CO7は旧エクシーガの流れでミニバンですよ?他の3台は国産車じゃないですから、そちらの3台で確定なんでしょう。

書込番号:19797626

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/04/18 16:17(1年以上前)

>スシワサさん

自分は悩む理由わからなくないです。
用途を考えなければ上2つで悩んだことがあるので。

ただ家族、乗り心地、積載量などを考えるとCO7以外はないですね(*^^*)

書込番号:19798898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ユヌスさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/18 17:59(1年以上前)

ムルティプラ欲しい〜!!
でも新たには手に入らないですよね。
ましてこれ前期ものだし。
またMTのみでしたよね。

スバルの新プラットフォームでこんな大胆な6〜7シーター出ませんかね。

書込番号:19799091

ナイスクチコミ!8


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2016/04/19 16:09(1年以上前)

ムルティプラ、夏は暑いですよ。
他は分かりませんが、今年も猛暑との長期予報が出ております。

書込番号:19801462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/04/21 02:01(1年以上前)

>スシワサさん
XO7含め、顔が全て虫系という共通点はありますね。

昆虫系と言えないのは、昆虫ではないさらにファニーフェイスな虫顔のクルマが含まれているので・・・。

日本で使うなら、XO7以外ないと思います。
XO7は、セミ顔かな?幼虫だったエクシーガ時代が7年、2015年に本来の成虫に脱皮して変態したから、正にセミですね。
でも、セミと違うのは、成虫になっても1年以上頑張って生きていることです。
飼い主オーナーとしては、長生きして欲しいです。

書込番号:19805673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

先程の年改情報⁉

2016/03/21 18:20(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 yos611さん
クチコミ投稿数:11件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

先程まで年次改良のスレッドがあったと思いましたが?

書込番号:19715232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/03/21 19:15(1年以上前)

スマホの設定によっては見つけられなかったのでしょうか?
今もありますよ。

書き込み番号 19710638
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000770391/SortID=19710638/

書込番号:19715420

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/03/21 19:22(1年以上前)

補足です。

『エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル』ではなく、
『エクシーガ クロスオーバー7 (モデル指定なし)』の項目で
投稿されていたから、見つからなかったと思います。

書込番号:19715447

ナイスクチコミ!3


スレ主 yos611さん
クチコミ投稿数:11件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/21 19:48(1年以上前)

>佐竹54万石さん
ありがとうございます。確認できました。

書込番号:19715531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ499

返信43

お気に入りに追加

標準

初心者 ほんとに見かけない…

2016/03/09 21:56(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

クチコミ投稿数:18件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

こんにちは、初めての投稿です。
長文失礼します。

1月末契約、納車待ちです。
初めての車(BHランカスター)から他社車(プリウス→セレナ)を経て10年ぶりのスバル車です。

意外にも妻子には箱型ミニバンよりもウケが良く、試乗前は買う気なかったのに、その場で契約となりました…
現時点でとても良い買い物したと非常に満足しております(納車前に今の車の車検が切れると言ったら、代車にCO7用意してくれました!ありがとう!)

しかし…全然見かけませんね、この車。
レビューなんかも基本設計古いだとか言われてますけど、その実は熟成されたシステム、安全装備全部付きですし、外観も実物見るとバランス良いし顔良いし、さらに7シーターのくせに運転して楽しいなど、お得感満載だと思うんですが…

良いものが売れるとは限らない、の典型のようで少し寂しいですね。
営業さんも、「この車なら他の人と被りませんよ!」とか言ってるし(そこも良くてこれを選んだから良いんですけどね)
あまり売る気ないのかな?

書込番号:19675987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2016/03/09 22:11(1年以上前)

たまーに見かけますよ。
わかる人にはわかるので、押し売りするような車種じゃないんでしょう。

書込番号:19676058

ナイスクチコミ!36


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/09 22:21(1年以上前)

>月の爆撃機さん
スバルで売れなかった短命車しては、インプレッサXVがあります。デザインも中途半端でしたけど。二代目は成功していますよね。
クルマが良いのに売れなかったのは、トラビック。
基本スバルは、日本で一番弱小規模なので、しょうがないと思います。
良いクルマで、被らなくて、カッコ良いのですから言うこと無しですよ。

書込番号:19676102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/09 22:21(1年以上前)

先日インチアップ、ルーフBOXの実車みたら悪くなかったですね

ただヒンジドアの7人乗りは他社も含めて元々需要があまりないから売れないのは仕方ないと思いますよ

だからこそスバルもフルチェンジではなくエクシーガの焼き直しで済ませてるしテレビCMも見たことない

そこそこ売れたらアイサイト位はバージョンアップするんじゃないかな

書込番号:19676107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/09 22:35(1年以上前)

>月の爆撃機さん
あるところにはあると思います。
直ぐ近所にタングステンのCO7があります。

走っていても、時々見かけます。
ほとんど、ホワイトかタングステンですけど。

しかし、自分と同じダークブルーは見たことはありません。

書込番号:19676184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2016/03/09 22:49(1年以上前)

わたしも、ダークブルーです!!
乗りはじめて4か月ですが、クロスオーバー7とすれ違うことは、まだないです(*^^*ゞ
旧型エクシーガやら他のスバルは見かけますが。
これからきっと仲間が増えるかな〜♪と期待しています。

書込番号:19676253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:18件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/09 23:02(1年以上前)

おお... こんなに早くお返事頂けるとは...
皆様ありがとうございます。

>TRAINさん
ほんとに、たまーにですね。
この1ヶ月で見たの1台だけでした。
被ってほしくないけど、いい車だよーと人に勧めたくもあるし、といったところです(^_^;

>ALPA1048さん
そうですね、規模的な問題、プラットフォームなどの問題もあるでしょうし。
まぁ、仰るとおり、いい車でかつ被らないから、私としたら言うことなしですけどね♪
プリウスや箱型ミニバンはうじゃうじゃいるので今回避けたという側面もありますし。

>カートホイールさん
うちは子ども4人載せないといけないので自然と7シーター以上に絞られたのですが、
実はスライドドアだとヒンジドアに比して安全性に問題があると思っています。
実際この数年でスライドドアに起因した事故が起こっていますし、
うちも子どもが危うく挟まれかけて妻がパニックになったことが何度かありました(^_^;

まぁそんなことがあっても、スライドドアの実用性とそれに加えての「イメージ」もありますので
「7シーター以上」のカテゴリーにおいては箱型ミニバンに勝てなくなるのかなと理解しています。

第一、箱型ミニバン購入層の求めるものと、エクシーガ/CO7の方向性が合っていないのかなと。
まぁミニバン購入層も様々ではありますが... あまり走行性能は求めてないような...
私もセレナ買ったときはそうでしたし(^_^;

でも確かにCM見たことないですね...

>流暢の暢さん
>クリバウアーさん
私はプラチナムグレーを選択しました。
営業さんがCO7のダークブルー乗ってるらしく、(被るのが嫌なのか汚れ目立つからなのか)勧められませんでした(^_^;
少ないからこそ、仲間を見ると嬉しくなりますね!そういう楽しみもいいですね!

書込番号:19676311

ナイスクチコミ!15


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/03/10 00:08(1年以上前)

スバルのクルマは全部同じに見える。
ユーミンの曲も全部同じに聞こえる。
サザンの曲も全部同じに聞こえる。

ぶつからないクルマ=レガシイ

で、評価アップしたスバルだけど
その他のクルマはマーケティングミスで
埋もれてしまい、知名度ゼロなのが残念。

書込番号:19676623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/10 00:18(1年以上前)

タングステンメタリックで先日ディーラーの担当者君から6か月点検の案内と日程お伺いがありました。

この半年で見かけたのは、同じタングステンメタリックで2回ですね。1回目は近所の大型スーパーの駐車場で、同年代のおじさんでした。初めて同車種でおまけに同色だったので何かドキドキしたことを記憶しています。2回目は割と最近、チェーンドラッグストアのこちらも駐車場で先に向こうが駐車していました。気になったので運転手が帰って来るのを待っていたら20から30歳位の若い人でした。同じエリアで見かけていますから1回目の運転手とは親子かもしれないなとか勝手に推測したりしてます。この時は気になって走り去って行くところを写メさせてもらいました。ファンのように。

これから少しずつ遭遇する回数は増えそうですが、それでも他社ハイブリッド車や他社ミニバンよりは希少な事は間違いなく、引き続き優越感に浸れるかなと自己満足しています。

納車以降、相変わらず治らないクセは駐車場に停めて離れる前に必ず確認するように振り返って愛車を眺める事です。それだけ可愛い存在です。

書込番号:19676659

ナイスクチコミ!17


XJSさん
クチコミ投稿数:6448件Goodアンサー獲得:281件

2016/03/10 01:03(1年以上前)

>スバルのクルマは全部同じに見える。

確かに…
多くの人はレガシィと言われても区別できないんでは?
私はできない。
なのでレガシィとは半分被ってるようなもんです。

書込番号:19676778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1件

2016/03/10 07:32(1年以上前)

昨年秋くらいに地元で1台見た程度で、その後は全く見ない。。新型プリウスなどは
販売開始直後からガンガン見かけるのに・・・

で、2月末に日帰りスキーに行ったのですが、スキー場の駐車場に止めてトイレに行って
戻ってきたら、なんと隣に止まっていたのがクロスオーバー7のパールホワイトでした!

今年の車検で乗り換えをしようと、クロスオーバー7も対象として情報収集していたので、
びっくり!!嫁にそれとなく「これ良くない?」と聞いてみたところ、まんざらでもない様子
でした。

それ以降はやっぱり見かけず。
今度、試乗に行ってこようかな。

書込番号:19677122

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度4

2016/03/10 10:32(1年以上前)

確かにあまり見かけないですね。
近所にはクリスタルホワイトが1台あって、見る度に振り返ってしまいます(笑)

私も昨年愛車購入の際に各社ミニバン試乗しましたが、走る楽しさと、何より月の爆撃機さんが仰る通り安全性に大きく欠けると思いました。特に3列目とリアハッチのクリアランスの無さから候補外に。
クロスオーバー7は確かにヒンジドアだし、エクシーガの熟成改良型で基本設計は古めかもしれないですが、3列目とリアハッチのクリアランスが一番広い事は安心ですし、安全装備のオンパレード、エクステリア、インテリア共にオシャレで走りもいいし、アウトドアもへっちゃらなんて、他社には無い魅力だらけの隠れた名車だと思いますよ!
妻も「これならいい!」っと言われ、後数ヶ月早くデビューしていれば確実に悩むことになっていたのかな?と。

長々とコメントすいません(笑)
なかなか見ない車ですが、分かる人には分かる、こだわりある人が乗っている、という車だと勝手に思っています。
スバルらしいファミリーカーだと思うので、今後もモデルチェンジして販売し続けて欲しいと願ってます。
子供が大きくなったら買うかも!?


書込番号:19677528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/10 13:04(1年以上前)

2月末契約、4月納車予定です。販売台数からすれば当然かもしれませんね。CO7に限らず、アウトバックをよく見るかと言えばそうでもありませんから。愛知県在住ですが、近所にCO7黒1台、イオンで1台見かけました。アウトバックは気にしていないせいか、同じ位の頻度でしか見かけません。
それから、私の所はCMたまにやってますよ、フォレスターの方が多いですが。

書込番号:19677936

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/10 20:27(1年以上前)

>at_freedさん
>XJSさん
否定はしません。確かに顔つきが似ていると思いますので、分かり辛い人がいても仕方ないかとも思います
(さらに言えば、BMWはどれも同じ顔と思っている人や、箱型ミニバンの車種が区別つけられない人もいますね)。

>へっぽこバサーさん
私も試乗するまでは、どうかなーと思うところもありました。是非、試乗してください。色んな認識が一変しますよ。
検討の比較対象が箱型ミニバンで、かつ走行性能やバランスを重視される方であるなら、箱型ミニバンの選択肢が消え去るかと。

>青色とうちゃんさん
安全性という観点からはあまり多くを望んではいけないのが箱型ミニバンであると、私はセレナに乗り始めてから思うようになりました。スライドドアについては営業さんが、スバルは安全性を考慮してあえてスライドドアは作らない、今後も多分作らない、と言ってました。どこまで本当かはわかりませんが(^_^;
また、3列目の乗り心地はうちの妻によるとセレナよりむしろ良いとのことでした。広さも座り心地も良いと述べています。

>katobuntaroさん
私のところではフォレスターやアウトバックはよく見かけます。あと、エクシーガもしばしば見ます。
まぁスバルの販売目標設定自体が...アレですからねぇ(^_^:

書込番号:19679204

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2016/03/10 20:48(1年以上前)

>へっぽこバサーさん
鹿沢なら私かもしれませんね。

それにしても,AWD性能を満喫できるかと何回かスキーに行っていますが、雪がなくてノーマルタイヤのFRでも大丈夫そうな感じなので、楽ですがガッカリもしています。

僕も試乗車以外では3台くらいしか目撃していません。前車のカングーより少ないって、期待していなかった希少性まで満足させてもらっていますwww。

書込番号:19679288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2016/03/10 20:51(1年以上前)

外装その他を化粧直ししても、やっぱり古さは隠せないかな?

古さは兎も角、他のモデルと一緒に進化させなかった時点でスバルのやる気を窺わせます。
街で見掛けないのは、スバルファンから総スカンを喰ったからとか?

売れないクルマにコストは掛けれられない、しかし一定の需要はあるがミニバンはスバルにとって鬼門。
そんな状況から生まれた少し歪な存在である事は確か。

昔の名前で出ています(^^♪←古いよ!

書込番号:19679302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/10 21:18(1年以上前)

>マイペェジさん
>売れないクルマにコストは掛けれられない、しかし一定の需要はあるがミニバンはスバルにとって鬼門。
>そんな状況から生まれた少し歪な存在である事は確か。

確かに仰るとおりかと思います。7シーターの時点で日本ではスライドドア箱型ミニバンが競争相手になる可能性が高い。
7シーターで同じ価格帯なら箱型ミニバンしか売れないという日本市場の特殊性を考えると、仕方ないのかもしれません。
売れないものに力は入れられませんものね、慈善事業ではないし。

それでもSUVに衣替え・フル装備パッケージングで出し直してくれたスバルに私はただ感謝します。
普通なら撤退ものですよ。それこそ今回のマツダのように。できれば受注生産でもなんでもいいので、次のモデルも続いてほしいものです。
うちは家族の人数から7シーター以上は必要なのですが、私は今後はもうスライドドア箱型ミニバンに戻る気はないので(運転の楽しさも所有の満足感も得られないので)、もしこのシリーズが終了となった場合は外国車を求めることになりそうです。

それにしても、ただの衣替えなのに古臭さは感じませんよね、この車。いい意味で騙されているのかな(笑)
というより、皆さんどこの何をもって古臭いと判断されているのか、ほんとに購入前から様々な意見を読みましたが、未だよく分からないのです。

ベースの構造躯体が古いなどは一般的に他社・他車でも普通にあることですし。
システムも古臭いと言われるほど古くなく、アイサイトなどはVer.2でさえ他社は追いついているとさえ言えない状況。
むしろ今時カーテンエアバッグがついてない車など、私には価値観が古過ぎてついていけませんが...

まぁ、価値観はそれぞれだなぁと片付けてしまうつもりでしたが、誰か教えて頂けると幸いです(真剣に)。

書込番号:19679416

ナイスクチコミ!40


CameTomoさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/11 00:24(1年以上前)

神奈川県在住です。この数ヶ月で3台位みました。
洗車場で見かけた時には、嬉しくてCO7の車内からCO7を記念撮影しました。やっぱり希少ですよね、

書込番号:19680200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:16件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/11 10:31(1年以上前)

 納車待ちのアラカンです。

お恥ずかしい話、契約3週間前までこの車の存在を知りませんでした。

ずいぶん前から流れているの知っていましたが何の宣伝かな?と思っていました。

最後までしっかり見ていて1週間前にクロスオーバー7のCMだと気が付きました。

あれって解りにくいですよネ!

書込番号:19680970

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/03/11 10:43(1年以上前)

>月の爆撃機さん

日本ではワゴン系は人気かなく、売れているのは商用車として断トツのカローラフィールダーだけですね

ひと昔は、同じスバルのレガシィツーリングワゴンが席巻した時期もありましたが
ミニバンのスタイル、使い勝手の良さにワゴン市場が喰われた感じがしています。

これも時代の流れでしょうがないと思います。

書込番号:19680988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/11 11:01(1年以上前)

>月の爆撃機さん
色々なところで述べていますが、5年前BP9アウトバックから旧エクシーガに乗換えた時から、3列シートのSUVを待望していました。
今回も、3列目の必要がなければ、当然BSアウトバックにしました。デザイン含めてBRよりかなり進化してますからね。
スバルは新プラットフォームで、2018年位にはアメリカ向けに3列シートのSUVを出す可能性がありそうですが、XO7はそれまでは生き延びそうですね。
その時、新型が日本でも発売になり、納得できる内容なら乗換えするかもしれません。
でも、私にとって現在XO7に代わるMVP&SUVは他にありません。価格も魅力です。希少車です。
こんな良いクルマは、他にないと思っています。

書込番号:19681019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

ナビ・オーディオについて

2016/03/09 19:23(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 arm273さん
クチコミ投稿数:4件

こんばんは、初めて投稿します。

3月末に納車予定のものです。
色はパールホワイト
オプションは、ベースキット、フロント・リアパネル、

あとスバルのナビパックで、ケンウッド彩速ナビ+ダイヤトーンDG20
の組合わせにしました。理由として彩速ナビはハイレゾ対応
で液晶の発色が良いと思うからです。スピーカーに関しては
実際聞いたことないので、何ともいえませんが
DOPのダイヤトーンスピーカーは評判が宜しくないようで・・・

同じナビ・スピーカーを組まれている方、又その他のセット・単品でつけられているの方も
レビューを頂けると嬉しいです。

ナビパックキャンペーンの値引きと、本体値引き、更にキャッシュバック
と大分お得に買い物できたと自負しております。

もともと全部乗せラーメンみたいな車で、非常にお買い得ですしね!
納車が楽しみです。






書込番号:19675313

ナイスクチコミ!5


返信する
ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/09 22:09(1年以上前)

>arm273さん
CP重視なら、DOPのクラリオンの4SPがおすすめです。専用設計で取付込み2万円ちょいですから。DOPのツィーターも付けました。旧エクシーガで使っていました。
今は、XO7ですが、ダイヤトーンにしました。

書込番号:19676046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 arm273さん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/09 23:23(1年以上前)

>ALFA1048さん
確かに、Clarion4スピーカー+ツィーターで3万
ちょっとは安いですね。費用対効果抜群かも
子育て世代には嬉しいですね。
ダイヤトーンと比べるとどうですかね?

書込番号:19676425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:21件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/11 12:38(1年以上前)

>arm273さん
ダイヤトーンもまだエージングが済んでないので、今一です。使い込んで不満が出たら、手直しします。
普通に使うなら、CP重視でクラリオンと純正ツィーターで大丈夫だと思います。

書込番号:19681229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2016/03/11 12:49(1年以上前)

 ナビの機能でパイオニアの楽ナビを選びました。

社用車でパイオニア、クラリオン、ケンウッド、パナソニックを
使っています。

パイオニア以外の物は到着予想時間が渋滞等でどんどん遅れていくので
あてになりません。

パイオニアはスマートループ(通信機能付)のおかげか大体5分遅めの
時間となるようで、突発的な事故渋滞を除けば大体予定時間の5分前に到着します。
又事故渋滞にあうまえでもリアルタイムで迂回路を探索してくれます。

 通信機能の無いものでも過去のデータのおかげか突発的な
事故渋滞を除けば通信機能付きとかわりません。

尚、スマートループは日産のカーウィングス、ホンダのインターナビリンク
とデータを相互活用しているそうです。

 只、最近はスマホのGoogle Mapが凄く、リアルタイムで交通状況もわかるし
到着予想時間もかなり正確で、又地元の人しか知らないような裏道を案内して
くれたり、重宝しています。

 但し、電話が掛かってくると使えない(なぜか目的地近くでよくある)
 充電しながら使うので冷却を考えないと過熱で止まることがある。
 電波が届かないと使えなくなる。スマホが使えない人は使えない。
 裏道を通してくれるのでメインの通りが解らなくなる等
 問題があるので車のナビと併用しないと絶対駄目です。

したがって、最近は縮尺を変えて2台並べて使っています。

音については音に煩い家内(ピアノの先生)のおかげで自宅が凄いことに
なっています。それを車まで要求されるとまずいので素で行きます。

書込番号:19681272

ナイスクチコミ!4


スレ主 arm273さん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/11 19:48(1年以上前)

>ALFA1048さん
やっぱりDOPのダイヤトーンは今一つですか?自分の場合ナビパックキャンペーンで諸々のセットが激安
(定価から−20万)での購入なので、多分ダイヤトーン単体だったら購入はしなかったと思います。

自分な場合、低音・高音がはっきりしたメリハリのある音が好みなので、気に食わなかったら
自分で、デッドニングにチャレンジしてみようかなって考えてます。

多分、何も手を加えないとALFA1048さんの言うように、クラリオンとダイヤトーンあんまり変わんなそうですよね?
定価だとダイヤトーンの方が3倍位高いですが・・・

>マッちゃんGさん
すごいですね。ほとんどのメーカーのナビに精通してらっしゃるようで、自分じつはナビを購入するのは
初めてで、以前まで乗っていたT30エクストレイルは子供用のDVDオーディオ(ケンウッド)で我慢していました。
スピーカーはカロのセパレードタイプをつけていましたが

なるほど、ナビはやっぱりカロが王道ですね?自分もすべてを兼ね備えてたサイバーナビに憧れてました。
ただ価格が高くて高嶺の花でしたが、それでも最近価格も大分下がってきたようで

通信機能で時間予想、確かにそれが正確だと助かりますよね?今回はAV機能(特にハイレゾ)で
ケンウッドにしましたが寿命がきたら、王道にも手を出してみたいです。





書込番号:19682160

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルを新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル
スバル

エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

新車価格:275〜276万円

中古車価格:48〜209万円

エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (87物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (87物件)