エクシーガ クロスオーバー7の新車
新車価格: 275〜276 万円 2015年4月16日発売〜2018年3月販売終了

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 1 | 2022年12月20日 03:23 |
![]() ![]() |
16 | 12 | 2022年4月27日 07:52 |
![]() |
97 | 17 | 2018年1月11日 13:24 |
![]() ![]() |
94 | 13 | 2017年12月20日 23:24 |
![]() |
9 | 4 | 2017年7月27日 18:37 |
![]() |
7 | 2 | 2017年5月1日 06:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル
ルーフキャリアの購入を検討しておりますが、
スーリーの下記モデルはエクシーガクロスオーバー7に適応出来ますでしょうか?
エクシーガには適応できるみたいですが、
ご教示頂ければ幸いです。
th753 フット
th961b ウィングバー
thkit4020 取付キット
書込番号:24754092 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初めまして 自分もルーフキャリアを取り付けてます。
参考までに取り付けた部品の画像をあげておきます。
ボックスはterezoのORCA420です 異なるメーカー同士の取り付けは不具合が起きた時の対象外と言われましたがロングドライブでも問題は起きませんでした(時々取り付け状態の確認は行いました)
参考になれば幸いです
書込番号:25060989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル
段差を走った時の振動が酷すぎて乗れないレベルですが、私のだけでしょうか?皆さんのは2列目も他の席と乗り心地は同じですか?
仕事用の軽バスの10倍乗り心地が悪いです。
家族が増えいざ使おうとした所使い物にならない事に気付きました。
書込番号:24622082 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>振動が酷すぎて乗れないレベルですが、
ご自身のお車ですか
級になったんですか
最初からですか
乗れないほどなのですよね
書込番号:24622118
2点

今までは倒していて乗った事すらありませんでしたが
家族ができ いざ使おうと椅子を上げチャイルドシートをセットしたところ…
ガタガタゴロゴロ!見たいな音が… チャイルドシートを外し試しに乗ったところ悪い道路を走ると ガタガタ!と音 突き上げ 振動 悪いというレベルをこえています いつからかは不明で 5年7万キロです
車の詳しくありませんが後ろのサスが壊れていたらリアシートだけこうなりますか?細かい振動までお尻にダイレクトにきます。 3列目はフロントと同じ感じの普通の乗り心地でした。
書込番号:24622160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うちのはそこまで変にガタガタゴロゴロしませんね。
2列目のシートスライドがしっかりロックされていないのかもしれません(レバーから手を離し、シート全体を前後に動かすつもりで力を与えると、ガチン!とスライドロックされます)し、座面とレールを止めているボルトが緩んでいるのかもしれません。
ともあれ、ディーラーで確認されてみてはいかがでしょう。
書込番号:24622224
1点

シートが揺れるのかなと思いましたが 遊びは全くない状態でした… 2列目シート左右共に揺れるのでシートの下の何かだと思われます。
お尻に細かい段差の振動までダイレクトに感じます。
延長保証入っていたのでディーラーに予約入れましたが気分の良いものじゃないですね。
書込番号:24622303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クロスオーバー7ではなく、spec.b ですが、乗り心地に影響するような振動はないですね。
私もBerry Berryさんと同じく、ちゃんとロックされていないのではないかと思いましたが、そうではないんですね?
シートレール自体の固定が緩んでいるとか?
固定しているナット等は確認されましたか?
書込番号:24622655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タイヤ交換すら出来ない無知な人間なのでナットの位置も知らなければ工具すら持っていません
ディーラーでなんと言われるかですが…ネジ閉めて直って欲しいです
シートに座り揺すっても特に動きませんが 走り段差や 雪道 悪路を走るとヤバいです
突き上げ バイブレーション 音…
書込番号:24622768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

気になり今乗ってきて確かめた所 縦に細かく振動しているように感じました
ナットが緩めば縦揺れしそうですね
書込番号:24622855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>シートに座り揺すっても特に動きませんが 走り段差や 雪道 悪路を走るとヤバいです
それはつまり、水平方向のガタはあまりないが、鉛直方向には大きく動くってことですよね?
であれば、何かの締め付けが緩んでいるのかもしれませんね。
書込番号:24622998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明日ディーラーへ、コレであっさり直れば嬉しいですが…
皆さんのおかげで症状の説明はしやすくなりました。
書込番号:24623336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

運転席後ろのシートだと判明しました。
明日ディーラーに行きますが多分ナットが緩んでいる?と思います。
書込番号:24623823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前輪・後輪タイヤの空気圧が高のでしょうか。
自分は前輪2.1、後輪2.0に調整して、少し乗心地は改善しました。
書込番号:24651099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も2列目ガタツキ気になります。
1度修理しましたが日が経つとまた元通りに😓
特に運転席側が酷いです。
書込番号:24719622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル
みんカラなどを閲覧していると「お客様感謝デイでパーツを2割引で購入」との書き込みをよく見ます。
お客様感謝デイなるイベントはどの位の頻度で開催されているのでしょうか?時期なども教えて下さい。
クロスオーバー7を契約し納車日未定の今、前後のバンパーパネルとBRZ用マフラーカッターを付けたくなりました。
交渉次第だとは思いますが現時点で2割引で購入出来なければお客様感謝デイまで待つしかないと考えて質問させて頂きました。
全パーツが2割引になるのか、ならないのかもおしえて頂ければ幸いです。
書込番号:21488584 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

cbsfmajestyさん
感謝デーは3ヶ月ごとに開催されます。
また パーツの値引きは以前は2割引でしたが、今は1割引きになりました。
書込番号:21488647 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

早々の返信ありがとうございます。
今は1割引なんですね…スバリストの増加で強気なんでしょうか…
とりあえず1割以上の値引きを目標に交渉頑張ります。納車時にバンパーパネルとBRZ用マフラーカッターが付いているのが理想です。
書込番号:21488685 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>cbsfmajestyさん
はじめまして。
担当の営業マン次第ですが納車前ということなので納車前に交渉なら
値引いてくれると思います。但し1割なのか2割なのかは交渉次第かと。
ちなみに自分がお付き合いしているスバルディーラーの担当の方は
結構融通してくれます。社員割引というのを使うようです。
ご参考まで。
書込番号:21488751
6点

社員割引ですか…2割引どころではなさそうですね。
うらやましいです。同等の割引受けられるよう交渉してみます。
書込番号:21488943 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>社員割引というのを使うようです。
コンプライアンス違反ですよ。
スバル本体がやってる偽装と同レベルです。
それをお客に話せば巻き込むことにもなるわけで、低レベルな営業ですね。
書込番号:21489238
9点

販促活動としてディーラーごとの運営だと思います。
メーカーおひざ元の富士スバルのHPでは、イベント情報として掲載されているのは2016年1月が最後。
商品やサービスの値引き率もディーラーごとに異なるはずですし、「スバル お客様感謝デイ」で検索をかけても全国的にまんべんなく引っ掛かりません。
書込番号:21489337
7点

>cbsfmajestyさん
お客様感謝デーは、基本的に3ヶ月毎の開催です。
これは、スバル本社からの通達で主催は販社となります。
販社の判断で開催とパーツの割引率が決まります。
ですから、全国一律ではありません。
ちなみにワタクシの付き合いのある販社は、今月の第2週末の開催でカタログパーツは20%引きでSTIパーツは15%引きです。
ちなみにBRZマフラーカッター等の用品は割引がありません。
ですから、お付き合いのある販社に伺うのが一番ですよ。
書込番号:21489474 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>cbsfmajestyさん
初売りで、昨日からやってます。メールは来なかったですか?
書込番号:21489607
4点

>funaさん
12月中旬に契約したばかりで納車が3月か4月だからでしょうか?案内などは来ていません。
それとも漏れたのか…すごく忙しそうですし…
書込番号:21489915 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>cbsfmajestyさん
年4回のようですが、こちらには8月にDMが来ていたので、年1回と思い込んでいました。
その1回にも行った事がありません。
特に昨年は前日電話で来店伺いしたものの、お客さん多数お見えになりそうで…的な感じで、やんわりお断りされました。
俺は客に入ってないのかよ!と憤りを覚えつつ、では後日にでも…で電話を終えたのですが。
前日電話とカタログにない用品を頼もうとしたのがよくなかったのかも知れません。
それで、こちらの感謝デーでは、スバル・STIカタログ用品は15%OFFだったと記憶してます。
バンパーパネルは対象と思いますが、BRZマフラーカッターの方は、アクセサリーと言うよりも純正装備品なので、割引対象外かと思います。
マフラーカッターはそのまま付けようとすると、バンパーより出てしまうので、追加工が必要になると思います。
そこそこの手間になりそうです。
ディーラーにて取り付けて貰いたいのでしたら、他車のパーツを取り付けが出来るのか、今一度確認した方がいいです。
取り付けて貰えるのなら、新車契約の勢いで、取り付けはサービスで…とお願いしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:21489992 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

cbsfmajestyさん
地域によって違うようなので、契約されたディーラーのホームページの新着や、
「○○スバル お客様感謝デー」でぐぐると、過去の情報が見れるかもしれません。
「お客様感謝デー」と言う名のキャンペーン以外でも割引を宣伝するときもあります。
例えば、名古屋、岐阜、三重の東海地区スバルグループなんかですと、今まさに新春フェア中で
スバル純正アクセアリーは20%OFF、STIは15%OFFです。
http://www.nagoya-subaru.co.jp/news/20171225_1/
書込番号:21490107
6点

>cbsfmajestyさん
お客様感謝デーは、納車後の方が対象の様です。
ですから、納車前は案内は無いと思います。
>ペドロ岩さん
昨年は、リコール対応が多く感謝デーを開催していないディーラーも多かったと聞いています。
ワタクシの所は1回しかありませんでした。
書込番号:21490155 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今やってる初売りが安くなる期間なんですかね?
封書の番号はハズレ、くじ引きはミニタオルが当たりました。
待ち時間のジュース飲み放題だけでも有難いです。
書込番号:21492117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

前後バンパーパネルをパッケージ価格(税込75,600円)以下で後付けされた方おられたら幾ら位だったか教えて下さいませんか?
あとディーラーによってはやってくれない所もあるようですが…LEDライナーをデイライト化された方おられたら相場教えて下さい。
マフラーカッターはBRZ用ではなくSEIWA製の汎用品にするつもりです。
書込番号:21495411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納車直後につけようと思い、相談したらお客様感謝デイまで待った方が得ということで、1カ月点検をずらして2割引きでつけてもらいました。
なしと、あり両方乗れるからよかったかも(笑)
書込番号:21496339
7点

>cbsfmajestyさん
2016年1月納車時に依頼しました。
LEDライナーのデイライト化をお願いしたら、スイッチも付けてくれました。
コミコミで16,200円です。
みんカラで、CO7から検索していくと、他の方の状況もわかると思います。
ちなみに、こちらのエリアのディーラーは非常に親切です。
書込番号:21501513
3点

納車時はいろいろ尽力してくれて、私もサイドカメラつけてもらったりしたのですが、納車後はちょっと無理ですね。
そこにHDMIのパネル取り付けをお願いしてもお断りされましたわ。
いろいろお願いするなら納車前ですね。
書込番号:21501558 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル
受注締切まであと数時間…
X-BREAK タングステンメタリック
楽ナビ、リアカメラ、ETC
フロアマット、バイザー、LED フォグ、ドラレコ、ドアミラーオートシステム、ガラスコーティング
点検5年
保障延長プラン
登録諸費用
以上込み込み税込みで323万円は高い、安い?
どう思われますか?
書込番号:21441613 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

値引き総額は40〜45万くらいでしょうか?
地域によるでしょうけども妥当な金額では?
書込番号:21441660 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

個人的にはサウンドナビがオススメです^^
書込番号:21441781 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

関西でパック料金で270万円でした。
(車体、ナビ、リアカメラ、ドラレコまで)
その他の費用で総額323万円です。
書込番号:21441841 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>cbsfmajestyさん
ほんとにギリギリでしたね!
書込番号:21442570 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

仕事の合間16:00前にディーラーに行って試乗、その後下取り査定してもらって再見積出たのが16:30、端数落としてもらい16:45に決めました。
営業マン曰く全国で最後の注文かも知れませんとの事でした。
書込番号:21442590 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>cbsfmajestyさん
ホントにギリギリの契約ですね。
ワタクシはその時間にメーカーHPを見ましたが受注は終了しましたと書かれていました。
書込番号:21442886 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

cbsfmajestyさん
エクシーガ クロスオーバー7のご契約おめでとうございます。
最後に端数切りという事は、40万円位の値引き額になったという事でしょうか?
この値引き額で正しければ、特別仕様車のX-BREAKという事も考慮して先ず先ずの値引き額だと言えそうです。
又、日本で最後の注文かもしれないというところも良いですね。
それではエクシーガ クロスオーバー7の納車を楽しみにお待ち下さい。
書込番号:21443096
8点

タングステンメタリックにX-BREAKのオレンジロゴは不釣り合いと感じノーマルで発注しました。
車両、オプションから41.9万円、下取り4万円で317万円での契約です。
書込番号:21443162 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

cbsfmajestyさん
了解です。
DOP総額は50万円位でしょうから、値引き総額41.9万円なら、やはり先ず先ずの値引き額を引き出されていると思います。
それでは繰り返しになりますが、エクシーガ クロスオーバー7の納車をお楽しみにお待ち下さい。
書込番号:21443605
7点

スレ主さんと同じく関西地区で270万パック、
終了前々日の土曜日に注文しました。
色も同じくタングステンを選びました。
納車は3月、もしかしたら4月といわれております。
お互い納車が待ち遠しいですね(^▽^)/
書込番号:21444082
5点

当方神戸です。
どこかですれ違うかもしれませんね。
同じく3〜4月納車と聞いてます。
楽しみですね。
書込番号:21444143 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

cbsfmajestyさん、early kitchenさんと同じく先週の金曜日に駆け込み契約してた者です!
色はヴェネチアンレッド・パールです。
皆さんと同じく、納車は3月か4月頃といわれていて、
ながーーーい遠距離恋愛の日々です(笑)
私も大阪(北摂地域)に住んでいますので、
すれ違ったりした時はよろしくお願いします!(分からないでしょうけど…)
関西で【クロスオーバー7同好会】みたいなのが出来たら最高ですね!
書込番号:21444490
12点

駆け込み組のひとりです。
CX-8と悩みましたが、コスパ、スバル4駆に一回乗ってみたくCO7にしました。
契約は12月頭で、納車は2月か3月とのことでしたが、駆け込み需要が多いのか、また、皆さんの情報からすると遅れるかもですね。
とりあえず待ちます。
書込番号:21448038 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル
コムテックのレー探を使ってますがobd2接続でのエンジンオフ後に再起動の時間はどれくらいでしょうか?
付けた初日は10秒位で切れて、又ロックを掛けたらすぐに切れたのですが、次の日に短時間でエンジンを切ったせいか、ドアを開けた状態でエンジンを切ったせいかわかりませんが1分以上切れず尚且つロックを掛けても切れなくなりました。
書込番号:21055854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OBD2はエンジンオフにしても,バッテリーからレ探に供給されます。レ探への信号が無いと判断するとレ探は自己断電するでしょう。どこかのコンデンサーに電荷があり,何らかの信号がCPUを通して伝達されている間は切らない。電荷が放電されて信号が無くなれば)切る。なんで切れる時間はその時その時でしょう。・・・想像ですが・・・。
書込番号:21073922
3点

お返事ありがとうございます。
obd2だと常時電源からの供給みたいですね。
待機電流でのバッテリー消費も気になるのでアクセサリー電源にもどしました。
書込番号:21073944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2年半はバッテリーは大丈夫でしたよ。
ACCだと待ち受け画面表示がさびしくなるのでは?
書込番号:21074044
2点

追加メーターに憧れるタイプなんでできたら表示させたいのですね〜
週末しか動かさないのもあって悩んでおります。
書込番号:21075104 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル
DOPではなく持ち込みでナビをディーラーに取り付けてもらう時、ナビ本体とは別にナビ取付キットを用意する必要があるのでしょうか。DOPのナビカタログのナビ取付キットにある「P0017YC954」に相当するものが必要なのか教えてもらえないでしょうか。
1点

どのナビを取付かで変わりますが必ず配線キットは必要です。
http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/media/jfpdf/current/SB0000850_201504-999999.pdf?mtime=1491811449
パイオニアでは180o、200oどちらでも取付出来るキットの記載がありますがエクシーガクロスオーバー7は200oパネルだと思いますので7型ワイドモデルを取付ならパネル無しの配線キットでも対応出来ると思います。
書込番号:20858320 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

当然必要です
別売りのUSBケーブルや連動ETC等の接続したい物も揃て置きましょう
ただし、ディーラーがナビ本体だけで良いと言った場合には不要です
ディーラーによっては持ち込みは断られるけど、持ち込みの話はしているのでしょうか?
また、ネットで購入して業者取付は初期不良等のトラブルが有った場合に面倒な事になりますがデメリットを知っていますか?。
書込番号:20858327 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


エクシーガクロスオーバー7の中古車 (86物件)
-
- 支払総額
- 144.9万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 15.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 158.3万円
- 車両価格
- 141.0万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 108.9万円
- 諸費用
- 20.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 160.0万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜151万円
-
43〜578万円
-
27〜513万円
-
31〜500万円
-
24〜495万円
-
32〜1028万円
-
80〜1202万円
-
72〜458万円
-
54〜586万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 144.9万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 15.9万円
-
- 支払総額
- 158.3万円
- 車両価格
- 141.0万円
- 諸費用
- 17.3万円
-
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 108.9万円
- 諸費用
- 20.9万円
-
- 支払総額
- 160.0万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 17.0万円