AQUOS LC-52US30 [52インチ]
艶やかな「黒」を表現する4K対応液晶テレビ
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-52US30 [52インチ]
Joshinで税込118000円でした。
買いですかね?
大阪のJoshinです。
書込番号:20550233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

展示品ならやめといた方が良いですね。
色んな人がベタベタ触ってますよ。
書込番号:20550257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局は中古ですし
展示品て店を開いてから
閉めるまで点けっ放しで
普通の中古よりも状態が良くないと
思います
よほど安くないと型が古い中古は買わないよ
俺ならパスして新しい型の新品を
購入します
書込番号:20550347
4点

TOHOKU魂さん
こんにちは。
>Joshinで税込118000円でした。買いですかね?
展示品には、新品で通電しない状態の製品と、新品でも店頭に陳列した時点から通電している製品が有ります。又、陳列した時点から通電している製品については、不特定多数の客が色々と触っているので、本来で有れば『展示品』では無く、『展示使用品』として『中古販売』しなければならないのを、単に展示品と表しているので、非常に紛らわしい表示方法で有ると思います。
※此の場合、中古品としての価値で考えれば、新品のネット価格より3万弱ほど安く成っているだけなので、価格的には割高感が有るのでは無いでしょうか?(10万くらいが、妥当かなと思います)
※価格交渉の余地が有る場合、10万にしてくれるなら即購入しますと言って、販売スタッフの反応を見るのも有りかと思います。(交渉過程では、どんなに無理を言ってもルール違反には成りませんからネ)
書込番号:20551478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日まで愛知のジョーシンでは新品が税抜き118000円でした。消費税分だけの差だとお得感はないですね。
大阪とは配送センターが違うのでしょうがまだ在庫があるようでした。ちなみに私は1/3に購入したのですが、買うときには翌日には売れてしまうと言ってました(^_^;)
また、うちの近所のヤマダで展示品について話を聞いたら「中古品になりますし正直おすすめしません」と言われました。
展示品は一般家庭の3年分程度、点いてるのと同じらしいので寿命もそれだけ短くなります。
書込番号:20555096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます。
やっぱり展示処分品はやめておきます。
新品の在庫を求めてJoshinを回りましたが、もうないようでした。お店の方いわく、もう展示処分品しかないようです。
新品を118000円で買われた方が羨ましいです、、、
書込番号:20570295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS LC-52US30 [52インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/09/02 19:48:52 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/27 21:22:18 |
![]() ![]() |
10 | 2020/07/05 10:49:30 |
![]() ![]() |
2 | 2019/12/01 9:19:33 |
![]() ![]() |
6 | 2019/03/03 11:12:29 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/10 5:07:07 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/02 22:33:25 |
![]() ![]() |
15 | 2017/11/25 10:37:47 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/17 23:14:50 |
![]() ![]() |
4 | 2017/09/22 21:04:04 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





