ビューティ・トワレ DL-RJ40-CP [パステルアイボリー]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月 1日
このページのスレッド一覧(全13スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2024年6月8日 17:35 | |
| 7 | 4 | 2022年1月16日 13:10 | |
| 1 | 2 | 2021年12月22日 23:58 | |
| 6 | 5 | 2020年5月9日 13:39 | |
| 0 | 0 | 2017年9月24日 14:45 | |
| 2 | 2 | 2017年7月21日 16:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RJ40
2017年に購入し半年程前からおしり洗浄のみができなくなっており、修理依頼の電話をしました。
その際に「価格.com等のネットに似たような症状で修理をされた人が、ノズルの交換の場合、無償修理だったという事例が複数件載っている」と伝え、実際に修理に来られた方には無償修理の話はしなかったのですが、症状を確認された後に「メーカーが保証を延長している部品があり、その部品の交換のみで治った場合は修理代は無料です。」と言われ、無料になりました。
交換部品:ノズルユニットセット(ADL53NWZE2C0)
ただ、電話での修理依頼時に部品の保有年数が過ぎているとのことで買い替えを薦められましたので、同様の症状の人で修理を検討されている人は、早目に修理依頼をした方が良いかも知れません。
1点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RJ40
「おしり・ビデ」どちらを押しても、温水が途中で停止する症状。。
数日後、ノズルの作動音はするのですが、ノズルから温水は出ず。。
温水を切にして、飛び上がる気持ちで冷水でお尻を洗ってたのですが、それも途中で止まる。。
パナに修理見積依頼をして3800円を捨てるつもりでしたが、部品交換全て無料でした。
ノズルユニットセット ADL53NWZE2CO を交換したようです。
しかし、ウォシュレットはTOTOが故障しにくいですね。作動音も静かだし。
2016年製
品番DL-RJ40
製造番号6717W231
3点
当方も同じ症状です。失礼ですが、延長保証に入られてましたか?
書込番号:24396378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
延長保証無しで2年以上たってました。
修理依頼の電話で「無料ですか?」と聞いても
「見てみないとわかりません。」との事。
修理費払う覚悟で依頼をかけましたが、噂どおり無料でした。
書込番号:24396782
2点
ありがとうございます。
そんなこともあるんですね。
書込番号:24397872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ボンゴリさん、他の同等のトラブル対応のクチコミのおかげで、無償修理で問題対応を完了するの事ができました。
皆さま、ありがとうございます。御礼とともに、他のユーザの参考になればと思い記しておきます。
■事象1:ビデのボタン押下するも、動作音のみで機能せず。当該事象後は、おしり洗浄も動作しなくなりました。
■事象2:事象1のあとに、電源OFF/ONで、おしり洗浄の機能jは回復するも、再びビデのボタンの押下で事象1が再発しました。
■個人の対応1:ノズルユニットを手作業で洗浄、ノズルを手作業で伸縮させるも、回復せず
■個人の対応2:Panasonicの専用サイトの”修理診断ナビ”で障害を評価。事象1の発生時”温水「低」 ランプ点滅”E04-001-000
または、M83-001-000と想定しました。
修理の目安¥21,000とあり、買い替えに気持ちが傾き、相場を確認したところ、コロナ禍でSCMの乱れや原材料の高騰?の影響か?相場が上がっていたため、2万円の出費を覚悟して修理にまた気持ちが戻りました。
■保守窓口への連絡:こちらのクチコミも参考に、ノズルユニットの既知の不具合なのでは?と柔らかく伝えておいた。客だからと、横柄な態度は嫌いなため、情報を持っていることだけは伝えたつもりで、保守員にもその旨の連絡をお願いした。
結局、現地で現物確認が必要だとは思いつつも、無償修理に期待したい心の葛藤ですね。
■結果:保守員から、修理開始時、サーミスターとノズルユニットの問題の可能性と事前に話がありましたが、修理の結果、ノズルユニットの不具合とのことで、ノズルユニットの交換で解決。
また、当該不具合は、Panasonicの製品事業部が製品の不具合と認めている条件・事象とのことで、今回の出張料、修理費は無償で対応いただきました。感謝。
■私の利用状況:2017/9 新品で購入し利用開始(4年4か月経過) 保証、個別の保守契約なし
書込番号:24547265
2点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RJ40
少し前からビデ使用時のみかなり高音になります。
おしり洗浄では温度設定通りで故障ではないのかも知れないです。4年使用ですが、以前のものが10年くらい使用できましたので寿命って当たり外れあると思いますが、同じような状態になられた方はいらっしゃるのかと思い投稿しました。
書込番号:24504279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>少し前からビデ使用時のみかなり”高音”になります。
高音?高温?多分後者だろうな。
>同じような状態になられた方はいらっしゃるのかと思い投稿しました。
いつもながら・・・
同じ症状の人がいたらどうなんだ?【質】なんだから具体的に何を質問したいのかを書いて貰いたい。
4年の人もいるだろうし、7年の人もいるでしょう。だからどうなの?慰めて欲しいの?
通常はお尻もビデも同じ温度設定かな!?瞬間式だから故障も考えられる。
あるいはスレ主の敏感部分での感じ方が変化したかも。
故障だとした場合修理費が知りたいのか?交換品が知りたいのか?部品交換を自分でしたいのか?
(-_-)
書込番号:24504489
1点
返信ありがとうございます。
パナソニックに修理依頼しました。
意味不明な質問で申し訳ございませんでした。
書込番号:24507240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RJ40
こんいちは。下記文章はDL-RG20のクチコミにあったものを貼り付けました。
温水設定状態(低でも高でも同じ)で、おしりスイッチ押したら。ノズルは格納場所から出ずにちょちょろ水が流れるだけで洗浄出来ないで
す。
温水スイッチを切ると、ノズルが格納場所から出て常温での洗浄は出来る状態です。
ヒーター故障?
2015製 中国製
DL-RJ40でも同じ症状になった方はいませんか?
我が家のは先日この症状が出ました。DL-RG20は結果的に無償修理となったようです。
近々パナソニックお客様ご相談センターに電話して対応を聞いてみようと思います。
1点
2016年8月にDL-RJ40を購入して利用してます。
先日うちも同じような症状で、温水スイッチが入っているとノズルが出て来なくて、水がチョロチョロ出るだけ。温水スイッチを切ると常温でノズルが出てくるものの、勢いが弱く、切ボタンを押す前に引っ込んでしまいます。
ビックカメラの5年保証があったので、ビックカメラに連絡したところ、後日パナソニックの修理の方が来ていただけました。
ノズルユニットの故障ということで、ノズルユニットを新しくものに取り替えたところ、症状はなくなりました。
パナソニックのサービスの方のお話では、メーカー保証の期間が延長になっているため、ビックさんの保証ではなくメーカー保証で対応しますとのことでした。
いずれにしろ費用は一切かかっておりません。
条件が完全に同じではないかもしれませんがご参考まで。
書込番号:22891282 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは
大変参考になるご意見感謝いたします。
昨日パナソニックのお客様ご相談センターに電話しまして 明日地元の修理の人から
連絡をくれることになりました。
サラリーマンゆうたろうさんの話をしてみます
ありがとうございます。
書込番号:22894408
1点
なんとか無償で対応してくれるとよいですね。
交換部品の型番を書き忘れたので一応記載しておきますね。
ADL53NWZE2C0(ノズルユニットセット)
書込番号:22896509
1点
本日パナソニックの人が来てノズルユニットセットの交換だけで
直りました。料金は出張費込みで0円でした。
当初、一般の修理屋さんに来てもらい 後日電話で「17000円で直ります。」と
言われたので、17000円は覚悟してましたので大変うれしいです。
情報を頂き助かりました ありがとうございます。
書込番号:22898297
1点
全く同じ症状で運悪く三年保証で保証切れ買い換えを検討しましたがたまたま別件で来られていたパナのサービスの方に相談したところメーカー保証が延長されて無償修理が出来ますとの回答でした。自動開閉が無い20タイプと部品が同じでこの時期の部品は水で動作不良を起こすそうです。
色違いでもう一台も点検してもらい同様に部品交換してもらいました。
出費無くて助かりました。
書込番号:23392085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RJ40
DL-WB40を使用していますが、買い替え検討中です。
WB-40ですが、使用一年未満で便座開閉モーター故障で便座が上がりきらず、途中で降りてきてしまうように。
保証修理となりましたが、その後も1年未満で同じ故障。
以後、用を足す際は、手で止まる位置まで持ち上げて使用しています。
アフターの人曰く、「モーターが弱くて便座を支えきれていない」と。
TOTO等に比べると、便座部分が大きく重く、かつ支持部分に負荷が大きいように見えます。
水栓・リモコンホルダ等々、パナ→パナの買い替えがいろいろ面倒でないのでいいのですが、便座デザイン部分があまり変わっていないので気になるところです。
2年以上使われている方で、当機で便座開閉不具合が生じている方はおられますか?
0点
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RJ40
パナのDL-GZ40のリモコンが壊れてしまったので、この機種に買い換えました。
便ふたの自開閉速度が、以前に比べてかなりゆっくり開くので、待たないといけません。
前の機種は、さっと開きすぐできましたが、この機種はゆっくりになったのでしょうか。
それと、おしり洗浄が前の機種は、ピンポイントで当たったのですが、この機種は、周辺にも当たってしまいます。
多少太く散らばる感じです。
ワイド洗浄なのでは?と思ったのですが、ワイドにするとそれよりも多少広がって当たります。
こんな物なのでしょうか?
初期不良かな?
1点
https://www.youtube.com/watch?v=hHfxBP3GbXw
リンク先は数年前のWHシリーズですが、いまの自動開閉はこれぐらいのスピードだと思います。
現在最上位モデルのAWシリーズもこれぐらいのスピードでした。
洗い方は下位モデルのEJXシリーズは範囲が狭く、あまり気泡的なモノも感じませんでした。
ピンポイントであたる感じ。
AWは範囲がちょっと広いです。
スレ主様のRJも含めて広く太く洗う感じになってきているのかと。
初期不良と言うよりも仕様変更のような気がします。
問い合わせてみるのはいいと思いますが。
書込番号:21056310
1点
>ポテトグラタンさん
ありがとうございます。
開閉速度は、やっぱり遅くなったのですね。
勢いよく開くのを防ぐためなのかな。
お尻洗浄は、周りも洗えるように、広く太くなったのでしょうかね。
書込番号:21059804
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)






