ビューティ・トワレ DL-EJX10-CP [パステルアイボリー]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月 1日

このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
47 | 2 | 2019年10月23日 21:46 |
![]() |
9 | 0 | 2019年1月13日 13:31 |
![]() |
29 | 1 | 2018年10月27日 16:03 |
![]() |
10 | 5 | 2018年8月1日 00:19 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2018年7月25日 06:30 |
![]() |
6 | 7 | 2018年1月21日 18:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EJX10
機種交換で止水栓を元に戻せず、別売りの分岐水栓ADL531A-B4JS中のキャップセットを使えとの取説。
そんな高いもん使わなくても、ホームセンターで売っているSANEIの汎用品で十分。
品番はPB41A-24-13。パッキンも付属されているので水漏れもありません。
300円程度の部品です。
参考にどうぞ。
27点

この方法が適用できるのは既存の分岐がG1/2ネジの場合のみです。
異なる場合は止水栓を元に戻す部材を購入するか、新しい便座に適合するG1/2ネジの分岐を買う必要があります。
止水栓を元に戻す部材の一例
カクダイ D式上部 790-700
書込番号:21480170 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ありがとうございましたm(_ _)m
PB41A-24-13が無かったのでPB41-24-13を買いました!
ホームセンターで291円でした!
書込番号:23005012 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EJX10
私も似たような症状でした、電源コードを入れ直すと一時的に直ったりしてましたが、漏電ランプなども点灯したため同じ物を再購入しました。
これも、一年過ぎて故障しました!実家にも同じ物を付けていましたが、これも故障!
ホームセンターで格安の東芝製に3箇所すべて交換しました。以後3年以上一台も故障してませんです!
書込番号:22390492 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EJX10
2015年11月、ヤマダ電機で20,304円(消費税込)で購入。家族3名で問題無く使用していましたが、2018年3月頃から水圧が弱くなり、設定を「強」にしても弱いままでした。それでも「購入して2年位だし調子が悪いんだろう」と思い、そのまま一ヶ月位使っていましたが、やっぱり弱いままなので、週末の時間がある時に説明書等に従って止水栓を調整したりフィルターや給水ホースを掃除したりと様々やってみましたが、直りませんでした。
2018年9月、とうとう我慢出来なくなって別メーカーの便座を新たに購入して交換し、取り外した便座と給水ホースをパナソニックに見て貰ったところ「部品が故障しており、水を出す事自体が出来ていませんでした。部品を交換するので修理に2万円少々(消費税込)かかります」との事でしたので、技術料と出張料の3,780円(消費税込)のみ支払い、捨てる事にしました。
担当者の電話応対は良い感じでしたが、見積後の便座は少し汚れており、給水ホースは無くなっていました。廃棄するので別に良いのですが、約2年4ヶ月で故障した事や、修理するより新品を購入した方が安いという事もあって、モヤモヤした感じです。現在、使用している新しい便座がどれだけ使用出来るのか分かりませんが、いずれパナソニックの便座はオススメできません。
19点

私も、スレ主さんと同じ2015年の1月にコジマ電気で買いました。
そしてまさに、スレ主さんと同じような状況です。ビデは出ますがおしりについては出ません。勢いがありません。
知り合いの電気業者に相談したら、メーカーは2万以上修理費用がかかるだろうとのことで、泣く泣く違うモノを購入しようと思っています。製造上の問題のような気がします。
パナさんは他の型番の温水洗浄便座でも不具合が多く見受けられますので私も温水洗浄便座については他メーカーの購入を検討します。
書込番号:22211446
10点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EJX10
CPはカラーです。
仕様を見る限り、脱臭の有無とそれに付随していると思われる僅かな消費電力と重量の違いのみのようです。
書込番号:21699337
3点

脱臭機能の有無です。(EJX10は脱臭なし、EJX20は脱臭付き)
末尾のCPは色記号で、-CPがパステルアイボリー(TOTOパステルアイボリー#SC1近似色)、-WSがホワイト、-Pがパステルピンクです。
廉価モデルでありながらホワイトの色がある貴重なモデルです。
書込番号:21700364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

便座から立ち上がった時の「うぃぃぃーーーん」という音消せませんか?
座った時にセンサーがONになり、立てばOFFになり、うぃぃぃーーーんとなるあれです。
ちなみに自動消臭、便座温め、温水等は使用しておらず、節電スイッチのみ点灯状態です。一度節電スイッチを切っても音止まりませんでした・・・。。よくわかる方、よろしくお願いします。
書込番号:21945196
4点

>太陽系さん
最近クチコミは見ていないので超遅レスになりますが、
太陽系さんのお持ちの機種は恐らくはEJX20ではないかと思います。
「弱」と「8時間切」のボタンを同時に2秒以上押せばそのウィーンって音は出なくなります。
それで脱臭が完全に切りになります。
EJX20で実際に試しています。
書込番号:22000614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ポテトグラタンさん
ご丁寧にありがとうございます。
しかしながら消臭の音ではなく、座った時に便座でONになったセンサーがOFFになった時になるみたいです。電子音になります。
書込番号:22001047
1点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EJX10

問題ありません。
サクッとポン付けできます。
便器が730だとタンクとの間に少し隙間ができるのでダイソーで、売られてる
発泡スチロールのレンガを挟み込んでくと本体が動きにくいと思います。
先ずは参考まで。。。。>゜))))彡
書込番号:21986620
1点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EJX10
ウォシュレットが故障したので買い替え購入したのですが、前のウォシュレットと比べるとトイレを流した後にタンクに水が溜まるまでの音が「ゴーーッ」といった感じですごく大きいです。白いホースも長いのか飛び出ています。業者の方に取り付けてもらったのですが、この白いホースは短くする事も可能なのでしょうか?音が大きいのは何故なのでしょうか?どなたかわかる方教えてください。
書込番号:21527043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

@赤い←の部分を元に戻しましょう。
http://www.yodobashi.com/product/100000001000790417/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=1740729504601049638&gad6=1o1&gclid=CjwKCAiA7ovTBRAQEiwAo8dPcaxWo8u7dn4yw3NHwZF-spCu264jDB-MaSlJFMNR5mHibx7RC2C7qxoCgO4QAvD_BwE&xfr=pla
組付けたら止水栓で水量を調整すればOKです。
A↑で直らない場合
https://www.monotaro.com/s/?pmn=26907877&gclid=CjwKCAiA7ovTBRAQEiwAo8dPcRGbKwwVLdSrVxcYAQMk-mbMAosNyTlgI05lfvDUdGiB0bZ9-tnQ5xoCz28QAvD_BwE&utm_medium=cpc&utm_source=Adwords
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sanwayamashita/wc014.html
ボールタップは消耗品で何れ変えないといけないので無駄のないのはTHYS4Aに
交換がお勧めです。
このボールタップは消音機能が付いており音は「ゴーー」ではなく「シャー」という
感じです。
先ずは参考まで。。。 >゜))))彡
書込番号:21528085
1点

もう一つ
部品を変えずに現状の止水栓で対応する場合は赤い←の部分に−ドライバーを当てて「強く押し込んで」
時計回しに回してください。
クセのある止水栓ですが調整出来ると思います。
書込番号:21528090
3点

>初夏の飛魚さん
お返事ありがとうございます。確認してみたらフレキパイプのところで大きな音がしているようです。順番に取り替えてみます。また報告いたします。ありがとうございました。
書込番号:21528355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>初夏の飛魚さん
先ほどやってみたのですがあまり変わらないようです。回しすぎると水が止まってしまいます。
書込番号:21528370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりクセがありますね。
で あれは↑の@の案でトライしてみてください。
古いPanaの分水を付ける前はこれが付いていたはずなので家の中に転がってませんか?
書込番号:21529507
0点

>初夏の飛魚さん
10年前に交換したので廃棄していました。自分で工事できないので業者の方に来ていただいたところフレキパイプの消音タイプのと交換してもらったら音が小さくなりました。アドバイスどうもありがとうございました。助かりました。
書込番号:21529896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





