『買いました。』のクチコミ掲示板

2015年 5月14日 発売

エプソンプロセレクション SC-PX3V

A2ノビ対応の8色顔料インクジェットプリンター

エプソンプロセレクション SC-PX3V 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A2ノビ インク色数:8色 スマホ対応:○ エプソンプロセレクション SC-PX3Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • エプソンプロセレクション SC-PX3Vの価格比較
  • エプソンプロセレクション SC-PX3Vの店頭購入
  • エプソンプロセレクション SC-PX3Vのスペック・仕様
  • エプソンプロセレクション SC-PX3Vの純正オプション
  • エプソンプロセレクション SC-PX3Vのレビュー
  • エプソンプロセレクション SC-PX3Vのクチコミ
  • エプソンプロセレクション SC-PX3Vの画像・動画
  • エプソンプロセレクション SC-PX3Vのピックアップリスト
  • エプソンプロセレクション SC-PX3Vのオークション

エプソンプロセレクション SC-PX3VEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月14日

  • エプソンプロセレクション SC-PX3Vの価格比較
  • エプソンプロセレクション SC-PX3Vの店頭購入
  • エプソンプロセレクション SC-PX3Vのスペック・仕様
  • エプソンプロセレクション SC-PX3Vの純正オプション
  • エプソンプロセレクション SC-PX3Vのレビュー
  • エプソンプロセレクション SC-PX3Vのクチコミ
  • エプソンプロセレクション SC-PX3Vの画像・動画
  • エプソンプロセレクション SC-PX3Vのピックアップリスト
  • エプソンプロセレクション SC-PX3Vのオークション

『買いました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「エプソンプロセレクション SC-PX3V」のクチコミ掲示板に
エプソンプロセレクション SC-PX3Vを新規書き込みエプソンプロセレクション SC-PX3Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2018/07/21 03:57(1年以上前)


プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX3V

クチコミ投稿数:2118件

導入 SCーP 807

PC、モニターを先ずはキャリブレーション

プリンタが来てから プリンタもキャリブレーション

良い感じでプリントできてます。コストは何とか。。でもインク何とかしないと

と言っても

EPSON SURECOLOR SC-P 807 ですが (同等品ですよね)。

当方 フィリピンはマニラ在住中で カメラが趣味で 

大昔は リバーサルフィルムをスキャンして エプソンのプリンタで プリントしてたんですが。。

 やはり プリントしたいなーと で買ってしまいました。

で折角 プリントするんだから PC&モニター&プリンターのキャリブレーション (一緒くたに出来るキットないかなーと。。マニラのお店探して )

まずは

DATACOLOR SPYDER STUDIO 導入 で PC(マックレチナ)と VIEWSONIC VP2468 をキャリブレーション 
 
プリンタ(このクラスぐらいからは 業務用のお店とかでないと買えません。。。

 EPSON の正規代理店で購入 (EIZO のモニターも扱ってますが高過ぎて。。) 何故かPS?5000も勧められましたが。。。

 エプソンは1年保証ですが それプラス 2年の業務保証追加で 支払い購入。

搬入当日 エプソン 委託のテクニシャン が来ていただき 初期設定その他 全て やってもらい。

まずは 自分で プリンタ キャリブレーション用のデーターをプリントアウトして

設定完了。。

部屋は 天井光は 3000K ぐらいの 光で サイドは 2つ のLED は 3000K?5600K に調節できるんで 今は4000K(100%の光量)で結構明るい状態


PC、モニター、プリンター 調整して

プリントアウトした 画像も モニターに近い良い感じで発色してる感じです。

プリンタは 日本の価格に1万円位い 高くなったじで販売されてるんで まー許容範囲かと。

(プリントペーパーは なぜか ILFORD とかHahnemuhle , MOBA,TEKO はお手ごろなんです・ 初めてプリントキャリブレーションした以外では 
  ILFORD WASHI TORINOKO ... 何故かめちゃくちゃ安いんです。で 今は A3+ のHahnemuhle leonrald canvas これ良い感じで 自分のイメージ通りで 出てきてくれる感じです が キャンバス地 顔料インクの定着率が悪いので 定着用のスプレー購入して スプレー軽く吹いてます。


頭が これから痛くなりそうなのが

専用のインク (日本のものと型番が違い チップが違うそうなんで 使えないので )めちゃくちゃ高いんです (日本の倍。。。。) 

 同じ型番( フィリピン、シンガポール、台湾、タイで販売・ 純正品 バンコクの正規代理店が一番お手ごろなようで バンコクに行って買うか 

バンコクに有りそうな 交換インク探しに旅に行こうか 考慮中です。

お詳しいみなさん

日本のインク を海外モデルに使える良い方法ありませんかね???

ではでは


色の出方とか 良い感じです。

最つと 追い込めば 更に良い感じになれば良いかなー。。。

書込番号:21977144

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

エプソンプロセレクション SC-PX3V
EPSON

エプソンプロセレクション SC-PX3V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月14日

エプソンプロセレクション SC-PX3Vをお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング