TX-SR343 のクチコミ掲示板

2015年 4月下旬 発売

TX-SR343

  • HDCP2.2対応、4K映像をフルサポートする5.1chAVレシーバーのエントリーモデル。Dolby TrueHD、DTS-HD Master Audio、AACに対応する。
  • スマートフォン内の音楽をワイヤレスで楽しめるBluetooth機能付き。ミュージックオプティマイザー搭載によりMP3などの圧縮音声の高音質再生が行える。
  • ワイドレンジアンプ技術「WRAT」など独自の音質技術を採用し、DACには信頼性の高いバーブラウン192kHz/24bitDACを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

サラウンドチャンネル:5.1ch HDMI端子入力:4系統 HDMI端子出力:出力×1(4K/60P対応) オーディオ入力:7系統 TX-SR343のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TX-SR343の価格比較
  • TX-SR343のスペック・仕様
  • TX-SR343のレビュー
  • TX-SR343のクチコミ
  • TX-SR343の画像・動画
  • TX-SR343のピックアップリスト
  • TX-SR343のオークション

TX-SR343ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月下旬

  • TX-SR343の価格比較
  • TX-SR343のスペック・仕様
  • TX-SR343のレビュー
  • TX-SR343のクチコミ
  • TX-SR343の画像・動画
  • TX-SR343のピックアップリスト
  • TX-SR343のオークション

TX-SR343 のクチコミ掲示板

(51件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TX-SR343」のクチコミ掲示板に
TX-SR343を新規書き込みTX-SR343をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > ONKYO > TX-SR343

クチコミ投稿数:46件

現在アンプを新しく購入しようと思っているのですが、この機種とTX-8150で迷っております。メインは音楽で考えておりますが、ゲームもしますので2.1chまでのサラウンドは構築したいなと考えております。ただ、サラウンドについては私の部屋が小さいので2.1chぐらいに抑えておこうと思います。

今回比較している機種は全くジャンルの違うアンプですが、私の購入条件である2.1chのサラウンドと音楽を聞けることは満たしています。

この2機種の違いで気になることは、音質の違いとサラウンドの質の違いについてです。それぞれの機種で値段が違うので、もし私の使用用途でそれほど質が変わらないのであれば、TX-SR343 を買おうと思います。買う前には量販店で視聴しようと思います。

書込番号:19990224

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/06/27 16:57(1年以上前)

変わったと感じるかは、アンプの違いが分かりやすい繊細なスピーカーであるか
本人がどれだけ細かく音を聞いているか が大きいし
少しの違いを激変って言う人も居らっしゃいますから、他人に聞いたところで所詮です。

両方とも、音質にこだわってるグレードでも無いですし
その用途なら、AVアンプの方が雰囲気変えれて楽しめるんじゃないでしょうか。

書込番号:19990561

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2016/06/27 17:46(1年以上前)

>Musa47さん
結局は人によりけりなんですね。。。
また、よく考えながら購入しようと思います。

>>AVアンプの方が雰囲気変えれて
AVアンプのほうが設定項目が豊富ということでしょうか?
それならAVアンプのほうがいいですね!

書込番号:19990661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/09 17:23(1年以上前)

プリメインの方がアナログに強く音質もダイレクトなので良い
AVアンプの良さはHDMIからWi-Fiまで何でも着いていて良い
金額+音質ではAVアンプなら4.5〜でプリメインなら2万台で上等だと思います

書込番号:20185070

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 サブウーハーの接続

2016/06/29 11:18(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-SR343

スレ主 バズ12さん
クチコミ投稿数:3件

現在、HTX-35HDXを使用しているのですが、イヤホンジャックが無いので買い換えようと思っています。
このアンプにはサブウーハーを駆動させる機能が無いと聞いたのですが、HTX-35HDXのアンプ内蔵式のウーハーを使用することはできるのでしょうか?

書込番号:19995904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/06/29 11:52(1年以上前)

こんにちは

TX-SR343にはサブウーハープリアウトがありますから、HTX-35HDXのアナログ音声入力へ接続することでできます。

書込番号:19995966

ナイスクチコミ!0


Hiromi869さん
クチコミ投稿数:16件

2016/08/13 10:19(1年以上前)

横から失礼します。
HTX25HDXを所持しており、同様の悩みがあるものです。

この手のAVレシーバーにたいして、この機種をウーハーとして使うには、
AVレシーバーのプリアンプ出力をDIGITALのCOAXIALに接続すれば
使えるということでしょうか?

実はHTX25がHDMI経由の「画像だけ」出力されない状態で
壊れてしまっていて買い替えを検討しています。
今はチューナやゲーム機をHDMI→TVに接続し、TVの光出力を
HTX25に接続して音声は出るようにしてごまかしているのですが、
一部のゲーム機の会話音等のみ音が出ないなど変になるようで、、、

HTX25や35を中古で手に入れてもいいかなと思っていますが、
新しいほうが何かといいようですので、この機に乗り換えれればと思っています。

書込番号:20111374

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/08/13 11:38(1年以上前)

>AVレシーバーのプリアンプ出力をDIGITALのCOAXIALに接続すれば
>使えるということでしょうか?

COAXIAL(同軸デジタル)に接続しても再生できません、AVアンプのサブウーファーチャンネルプリアウト端子はデジタル信号で出力していないので。

接続するとすればHTX-25HDXのアナログ入力になりますが、HTX-25HDXは5.1ch分のアンプを内蔵しているので、サブウーファーだけ動作することはできずその他のアンプも駆動している状態になってしまいます。

HTX-25HDX付属のスピーカーは使えるので、AVアンプは購入するとしてサブウーファーは買い換えでもいいように思います。

書込番号:20111537

ナイスクチコミ!0


Hiromi869さん
クチコミ投稿数:16件

2016/08/13 16:19(1年以上前)

>口耳の学さん

返信ありがとうございます。
確かに、ウーファーはアナログですよね。
赤白のLRいずれかと接続するわけですね。


指摘の通り他の未使用CHも同時に動作してしまいますが、
出力はオープンなので負荷にはならないと思っていますが、
消費電力以外に何か問題ありますかね?

アンプ内蔵のウーファー1万前後なのでやっぱり買うべきかな〜。
ただ、HTX25/35のコンセプトも好きなので、しばらく中古品を漁って
延命するかもしれません。(^^;
最近のONKYOのラインナップにこれ系がないのが残念です。

書込番号:20111945

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetooth について

2016/02/06 19:23(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-SR343

クチコミ投稿数:69件

今晩は、この製品のBluetooth機能について教えてください。
ワイヤレスヘッドホンを使用することができますか。タブレットなどの音楽を受信、再生するだけの機能なのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:19562865

ナイスクチコミ!2


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2016/02/06 19:29(1年以上前)

>>タブレットなどの音楽を受信、再生するだけの機能なのでしょうか?

はい、その通りです。
bluetooth受信機能のみ搭載です。

書込番号:19562880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2016/02/06 19:45(1年以上前)

>mobi0163さん

こちらでもアドバイスありがとうございます!ビックリです。
ワイヤレスヘッドホンが使用したかったのですがザンネンです。

書込番号:19562920

ナイスクチコミ!1


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2016/02/06 20:32(1年以上前)

バッファローBSHSBT02BK。Amazonで\2,523。

AVアンプだと、一般的に、MDR-HW700DSのようなワイヤレスヘッドホンを使うことが多いです。

自分は、その前の機種を持ってましたが、サラウンド感が好みの音質ではなかったので、手放しました。

今は、夜中にアクション映画など観たい時は、有線ヘッドホンで聴くか、ちょこまか動きたい時などは、写真のようなBluetooth送信機をAVアンプのヘッドホン端子に差して、Bluetoothヘッドホンとペアリングして使ってます。

ちなみに、ヤマハのAVアンプの中で、「サイレントシネマ」機能搭載のものだと、ヘッドホンで、サラウンド感が、少々、味わえるものがあります。

生産完了品で流通在庫のみですが、RX-V577も「サイレントシネマ」機能搭載です。

http://kakaku.com/item/K0000629502/

「サイレンとシネマ」は別としても、RX-V577はおすすめです。

書込番号:19563049

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件

2016/02/06 21:40(1年以上前)

>mobi0163さん

たびたびありがとうございます。オススメいただいた送信機とTaoTronics製の送信機でいま迷っていたところでした。
これはしばらく迷いそうですね。

最近、レンタル落ちのDVDを取り寄せ、パソコンで楽しんでおります。
ステップアップをを考えておりますが、なにしろ所有機材が古く接続端子の合わないのがほとんどで悩みながらも楽しんでおります。
手元の器材は赤、白、黄の端子ばかり。

ブルーレイプレイヤー、AVアンプの順で購入を考えています。
パソコンのブルーレイドライブという候補もありましたが、ソニーのアップコンバータ付きのプレイヤーに決まりそうです。
ご紹介いただいたヤマハ製のアンプも良さそうですね。候補に入れさせていただきます。

アドバイスに感謝します。

書込番号:19563280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ps4との接続

2016/01/14 12:40(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-SR343

スレ主 R!kUさん
クチコミ投稿数:6件

ps4との接続はできるかと思いますが、テレビを見ていてps4のコントローラーでps4の電源を入れた場合自動でps4の入力端子の画面に切り替わるタイプのアンプですか?HPみましたが書いてなくわかる方いれば教えて下さい。

書込番号:19490645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2016/01/14 12:50(1年以上前)

こちら↓のページを見るとHDMIリンクに対応しているようですから、PS4の起動で自動的に表示切替できるはずですよ。
http://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/rihd/so.htm
PS4は明示されていませんが、後期PS3は明示されてますね^^

書込番号:19490668

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/01/14 14:25(1年以上前)

こんにちは
>テレビを見ていてps4のコントローラーでps4の電源を入れた場合自動でps4の入力端子の画面に切り替わるタイプのアンプですか?

はい それが可能(HDMI(CEC)リンク)なタイプのアンプです。

上記をするには、
テレビもHDMIリンクに対応している必要があります。

書込番号:19490843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 R!kUさん
クチコミ投稿数:6件

2016/01/14 15:47(1年以上前)

>耀騎さん
ご回答ありがとうございます。
HP見落としていました。古いデータしかなく非常に残念です。

書込番号:19490973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 R!kUさん
クチコミ投稿数:6件

2016/01/14 16:00(1年以上前)

>LVEledeviさん
HPには古いデータしかなく、ps4、レグザ58z20xのマッチングデータがなく不安です。
HDMIのリンクであれば対応するものでしょうか?
私は今レグザ42z2と型番忘れましたがオンキョーのオールインワンキットのアンプとps3をつないでいたときはリンクしましたが、去年ps4に乗り換えたのですがps4はHDMIで繋いでいるのにリンクしないので…。

書込番号:19491005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/01/14 18:13(1年以上前)

>R!kUさん
>HDMIのリンクであれば対応するものでしょうか?

HDMI CEC(リンク)規格の対応機種どうしであれば、だいたいの製品は、電源連動・自動入力切替等の基本機能は可能ですが、中には相性が悪い製品もあるかもしれないので 「確実に出来る」とは言えないですね。

ちなみにに自分の環境では、
日立のTV(XPー05)とSONYのAVアンプ5800ESとps4で、スレ主さんのされたいことは出来ています。

書込番号:19491218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 R!kUさん
クチコミ投稿数:6件

2016/01/14 20:28(1年以上前)

>LVEledeviさん
ご回答ありがとうございます。
では実際やってみないとわからない感じですね。
こちらを購入し試してみたいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:19491512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2016/01/20 15:33(1年以上前)

今さらかも知れませんが、回答を書込みます。

>ps4はHDMIで繋いでいるのにリンクしないので…。

これ↑、PS4の設定は弄ってありますか?
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/settings/devicelink.html
ちなみに拙宅のPS4はONKYOのシアターシステムを介してPanasonicのプラズマテレビに繋いでますが、全てHDMIリンクできてますよ。
さすがにPS4の操作でテレビとシアターシステムを起動させることまでは出来ませんが起動させてあれば自動で入力が切替りますし、逆にウッカリ入力をゲームにしたまま切っていたテレビを起動するとPS4まで起動させてしまって慌てさせられることがありますw
あと個人的に一番驚いたのは、nasneで録った番組をPS4を介して視聴している際に、テレビのリモコンで操作できてしまったことです。
テレビのリモコンでアンプの音量を弄れる辺りまでは想定内でしたけれど、さすがにこんなコトまで出来るとは思ってませんでした;

書込番号:19508475

ナイスクチコミ!0


スレ主 R!kUさん
クチコミ投稿数:6件

2016/01/20 23:24(1年以上前)

>耀騎さん
回答ありがとうございます。
まだアンプ、テレビが届いてないですが揃い次第試してみます。

書込番号:19509949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TX-SR343」のクチコミ掲示板に
TX-SR343を新規書き込みTX-SR343をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TX-SR343
ONKYO

TX-SR343

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月下旬

TX-SR343をお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング