PENTAX K-3 II ボディ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2435万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:700g PENTAX K-3 II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-3 II ボディ の後に発売された製品PENTAX K-3 II ボディとPENTAX K-3 Mark III ボディを比較する

PENTAX K-3 Mark III ボディ
PENTAX K-3 Mark III ボディPENTAX K-3 Mark III ボディ

PENTAX K-3 Mark III ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 4月23日

タイプ:一眼レフ 画素数:2678万画素(総画素)/2573万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.3mm×15.5mm/CMOS 重量:735g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-3 II ボディの価格比較
  • PENTAX K-3 II ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-3 II ボディの買取価格
  • PENTAX K-3 II ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-3 II ボディの純正オプション
  • PENTAX K-3 II ボディのレビュー
  • PENTAX K-3 II ボディのクチコミ
  • PENTAX K-3 II ボディの画像・動画
  • PENTAX K-3 II ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-3 II ボディのオークション

PENTAX K-3 II ボディペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月22日

  • PENTAX K-3 II ボディの価格比較
  • PENTAX K-3 II ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-3 II ボディの買取価格
  • PENTAX K-3 II ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-3 II ボディの純正オプション
  • PENTAX K-3 II ボディのレビュー
  • PENTAX K-3 II ボディのクチコミ
  • PENTAX K-3 II ボディの画像・動画
  • PENTAX K-3 II ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-3 II ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-3 II ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-3 II ボディを新規書き込みPENTAX K-3 II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信12

お気に入りに追加

標準

ひっそりと最安値

2017/04/16 22:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 II 16-85WR レンズキット

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

【ショップ名】ビックカメラ

【価格】118,000円程度

【確認日時】4/16 10:00

【その他・コメント】

ペンタックスのAPS-Cフラッグシップ機、K-3IIの16-85WRレンズキットがビックカメラで安くなってます。
約118,000円のポイント10%に、ビックカメラのアプリを新規ダウンロードするとポイント+3%のクーポンが来るので、トータル13%のポイントとなり、15,000円くらい付きます。ポイントについては賛否両論ありますが、ビックカメラで他に買うものがあればかなりお得ではないでしょうか?
いま、K-3II本体が価格最安値で87,000円程度で、16-85が70,000円程度ですから、それぞれ単品で買うよりもかなり安く買うことが出来ます。
16-85が評判良く、私は我慢出来ませんでした(^◇^;)。モデル末期ですが、勢いでポチッとしました。

書込番号:20823287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/17 05:16(1年以上前)

よっちゃん@Tokyoさん
まちゃなぁ

書込番号:20823789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:748件

2017/04/17 07:45(1年以上前)

>nightbearさん

メーカーに電話!

書込番号:20823917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/17 07:45(1年以上前)

よっちゃん@Tokyoさん
うっ、、、

書込番号:20823919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件

2017/04/17 07:55(1年以上前)

>nightbearさん

一台行っときますか?

書込番号:20823935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/17 07:56(1年以上前)

よっちゃん@Tokyoさん
かわから

書込番号:20823941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件

2017/04/17 07:58(1年以上前)

>nightbearさん

申し訳ありませんが、理解不能ですので日本語でお願いしますm(__)m

書込番号:20823947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/17 08:15(1年以上前)

よっちゃん@Tokyoさん
かわんから

書込番号:20823972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件

2017/04/17 18:34(1年以上前)

>nightbearさん

買わないんですか(^◇^;)
出来れば内容のあるレスをお願いします。
だからいつも尻切れトンボになってしまうのだと思いますよ。

書込番号:20824971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/18 04:54(1年以上前)

よっちゃん@Tokyoさん
よかったゃんかぁー

書込番号:20826190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件

2017/04/24 21:47(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

箱を開けたところ

これ、けっこう立体感があると思います

レンズは10-17魚眼です

さてさて、3/19に無事到着し、本日やっと試写に出かけて来ました。
東京・青梅市の塩船観音寺のつつじと、羽村市のチューリップを撮りに行ってきました。
ローパスレス機だけに写りに精細感がありますね。

書込番号:20843091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:748件

2017/04/24 21:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

菜の花

こちらは羽村市のチューリップ公園での写真です。
私なりに気に入った写真が撮れ、買って良かったです♪
今日は暑くて日焼けしましたが・・・(^^;)

書込番号:20843105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:748件

2017/04/24 21:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「紅一点」

訂正

(誤) 3/19に無事到着し・・・
(正) 4/19に無事到着し・・・

一ヶ月ズレてました。認知症かなorz

書込番号:20843118

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ69

返信18

お気に入りに追加

標準

残りわずか

2017/01/10 22:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 II ボディ

クチコミ投稿数:37件

こんばんは。


先週末、ヤマダ本店に寄ったら、初売り価格とはいえ18-135のキットがが81,000!!(税別)+16%でした。
残りは2-3セットほど。

16-85のキットは、130,000円台(税別 詳しい数字を失念)+16%でした。
残り1セット。

ここでの情報通り、店頭在庫限りのようですね。
ペンタのアウトレットには未だ在庫があるようですが、18-135と16-85との価格差は11,000円。

ヤマダの18-135キットが滅茶苦茶お得でビックリでした。


フロアにいたメーカーの方によると、本当は春頃まで生産する予定だったのが、思わぬ人気で早期終了となったらしいとのこと。
また、今週、社内担当向けの次期モデル説明会が催されるとの話でした。
次期モデルは、春以降との話でしたが、内容については説明会前だったこともあり、不明です。

以上、情報でした。

書込番号:20558258

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:35件

2017/01/11 00:24(1年以上前)

時期モデル楽しみですね!!。後継機はファインダー倍率とAFの食いつきや範囲、ノイズ耐性をUPして欲しいです。ただ、最近のAPS-Cは初値で20万超えしているものあるんで、15万程度にして欲しいな〜。

書込番号:20558535

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/11 03:55(1年以上前)

>99太郎さん

お得情報有難うございます。

書込番号:20558755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/11 03:56(1年以上前)

>あー休みが欲しい!!さん

良いご意見有難うございます。

書込番号:20558756

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5416件Goodアンサー獲得:285件 PENTAX K-3 II ボディのオーナーPENTAX K-3 II ボディの満足度4 PHOTOHITO (kooth) 

2017/01/11 06:39(1年以上前)

自分はK-3不調だったこともあり、年末にK-3IIにボディを変えました。
当初、春まで生産予定だったというお話ですので、
次期機は、出るとしても夏以降だったはず。
発売を前倒しにしてもラインが整うまで出荷量は多くできないから
当初はすぐに品切れになりそうですね。
今週に社内説明会なら、CP+にモック、GW〜夏休み発売を期待したい所。

K-1のAFを載せたAPS-C機、楽しみです。

書込番号:20558848

ナイスクチコミ!2


The OHMSJさん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:22件

2017/01/11 11:45(1年以上前)

春まで生産予定だったものが、人気で早期終了ってちょっとおかしい気がするんですよね。
春まで販売予定していたが、予測以上の売れ行きで在庫が尽きてきたのなら話はわかります。生産もすでに完了済みであれば尚わかる話です。
いずれにしてもその状況から考えると、後継機は春以降の発売と言うことでしょうね。
K-70が機能充実してますし、上にはK-1があります。他社APS-C上位機種との競合もかんがえると後継機はかなり難しい立場にあると思います。
K-3IIボディに高感度撮影向上にSRIIとK-70の機能を搭載したあたりかな。コントラストAFはK-1よりK-70の方が優れているらしいし。

K-3IIは購入して1年ちょっとになりましたが、K-1購入後はあまり使わなくなってしまいました。高感度撮影がちょっと厳しい...。
唯一DA☆16-50を使う際に持ち出します。DA☆60-250はK-1でもあまりケラれを気にせずに使えますので、連写速度がどうしても欲しい時にK-3IIを使います。

書込番号:20559244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2017/01/11 11:56(1年以上前)

こんにちは。

ヤマダの本店とは何処のことですかね?
本店が多いヤマダなので...

書込番号:20559264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2017/01/11 12:46(1年以上前)

本店って所沢じゃなかった?  (^-,^) ?

書込番号:20559398

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2017/01/11 12:59(1年以上前)

ありがとうございます。
所沢ですか、交通費足すと、k-1買えちゃうな~(_ _)

書込番号:20559433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2017/01/11 13:08(1年以上前)

すみません、まちがえました。

https://tabelog.com/saitama/A1106/A110601/11000220/
所沢が本店わ山田うどんさんでした。  (((:D)┓

書込番号:20559452

ナイスクチコミ!9


seemamさん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/11 19:32(1年以上前)

こんばんは。
八百富さんは否定されていますね。
どうなのでしょう…。

書込番号:20560206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2017/01/11 19:59(1年以上前)

皆さん、反応いただきありがとうございます。

私も、それだけ好評なら春まで生産すれば色々な意味で効率的では?と思いました。
当日は聞けませんでしたが、興味があります。


そうそう、ヤマダにそんなに本店があるとは思ってもみませんでした。
私の意図した本店は、池袋総本店です。

現在はK-3を使用しているのですが、ここまで下がると、代替を考えたくなってしまいますね。
APS-Cのフラッグシップ、K-3Uが出た当時よりも高価になるのでしょうから、K-1までとはいかないまでも、手が出ないのは間違いなさそうです。

ヤマダでK-1も触ってきましたが、他メーカーよりも軽量コンパクトなのかもしれませんが、日常的に持ち歩きたい気分にはなれない感じでした。
次期モデル、可能なら、K-3より軽量コンパクトであって欲しいと思います。

書込番号:20560289

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2031件Goodアンサー獲得:31件 PENTAX K-3 II ボディの満足度5

2017/01/12 02:24(1年以上前)

>99太郎さん

こんばんは。皆さんこんばんは。

K-3Uの後継機が今年いよいよ登場なのでしょうか?

K-3Uを気に入って使っておりますが、後もう少し高感度に余裕があればいいのにと思っております。
K-70は高感度に優れていると聞き及んでおりますが、APS-Cフラグシップ機となると更なる向上と
人肌補正に期待してしまいます。

高感度に強いK-1が良いのでしょうが、やっぱりボデーやレンズの値段がネックになってしまいます。涙。

新機種が出てもすぐには手が出ませんが、とても楽しみです。

今からワクワクが止まりません。良い情報をありがとうございました。

書込番号:20561378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2017/01/12 07:38(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん

わはは。わざとやってるでしょ。
ヤマダ電機と山田うどん間違えるなんて
コジマ電気とペットショップコジマを間違えるよりあり得ないよ。

昨日、都心部に出たので池袋Labiに寄ろうかと思いましたが、やめました。

K-3 II本当に欲しいか? 18-135欲しいか?と自問してNoとなったからです。
まあもう昨日には特価品はなかったでしょうけど。
K-70の方が今自分は欲しいんだとわかりました。

K-3 IIの後継機はK-1の手ぶれ補正とK-70のセンサーをのせてくるでしょうね。
でも、それ以外のサプライズが何か欲しいところです。
そうでなければK-70買います。



書込番号:20561587

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5416件Goodアンサー獲得:285件 PENTAX K-3 II ボディのオーナーPENTAX K-3 II ボディの満足度4 PHOTOHITO (kooth) 

2017/01/14 08:36(1年以上前)

>The OHMSJさん
>春まで生産予定だったものが、人気で早期終了ってちょっとおかしい気がするんですよね。
>春まで販売予定していたが、予測以上の売れ行きで在庫が尽きてきたのなら話はわかります。生産もすでに完了済みであれば尚わかる話です。

製品を作るには部品が必要で、
これを一定のコストで作るには、一定量のロット単位で生産・発注する必要があります。
また、部品が出来上がるまでの欠品防止に、一定量をストックしておく必要があります。

当初、春まで生産予定ということは、ゴールデンウィーク辺りに新製品向けにライン切り替え。
それまでの期間は売れる量を予想して部品や製品をストックすると思われます。
ここで当初見込みより製品が売れた場合、部品が不足します。
ロットで発注する場合は一定数の部品が来ますが、
大人気で生産が追い付かない機種ではありませんので、
GWのライン切り替えまでに生産しきれないor製品在庫が山積みとなる可能性があります。
かといって、発注量を減らすと部品当たりのコストが上昇するので、
記念モデルとか台数限定色などの特別な付加価値を付けたものでないと、発注量を変更しにくいわけです。

K-3→K-3IIのようなマイナーチェンジ的なものなら、
かなりの部品が後継機に使えますので、生産終了前倒しにはなりにくいのですが、
そうでない場合は早めに生産終了する場合があります。


>秋葉ごーごーさん
K-70いいですよね。自分も好きです。
ただ、グリップのなじみ具合がK-3IIの方が好き(K-3使っていましたし)だったので、自分はK-3IIにした次第。


ヤマダ電機は、群馬県高崎市が本社で、
昔は北関東で家電戦争(テレビ5円、PC1円など)をやっていました。

書込番号:20567221

ナイスクチコミ!1


The OHMSJさん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:22件

2017/01/14 09:56(1年以上前)

>koothさん
『大人気で生産が追い付かない機種ではありませんので...』
これがリコーさんの場合K-3IIでこの状況になってるということじゃないのですかね。
おっしゃっていることはわかっている上でのコメント書いたつもりです。
そもそもリコーさんの各機種の販売予測とか実売数とかしらないので、どういう予測を立てて部品の調達と本体組み立てしてるか知りませんけど、そんなに長い期間生産していないんじゃないかなと。とうにK-3IIは生産終えて、そのラインでK-70作ってるとか。
それに工場のラインも製品別にやってるのかもわかりませんし。自動車でも車種別にラインを作っていない日本企業ありますからね。
良くも悪くも売上予測が正確にできていたなら、一定数作って次の製作に移るのもできるでしょう。
K-S1とかまさにそんな感じのなくなり方だったように思えます。

まあ、売れて利益出て新製品の開発やレンズ製造への投資に回してもらえれば嬉しいことです。が、予測よりも数倍以上売れないとできない話かな。
ボディも大切なのですが、レンズ出してくれないとなぁ。

書込番号:20567420

ナイスクチコミ!0


koothさん
クチコミ投稿数:5416件Goodアンサー獲得:285件 PENTAX K-3 II ボディのオーナーPENTAX K-3 II ボディの満足度4 PHOTOHITO (kooth) 

2017/01/14 23:58(1年以上前)

>The OHMSJさん
>>koothさん
>『大人気で生産が追い付かない機種ではありませんので...』
>これがリコーさんの場合K-3IIでこの状況になってるということじゃないのですかね。

価格推移のグラフを見る限り、ディスコンの噂が流れだした昨年12月半ばまで、
平均価格も最低価格も漸減していて、両価格差は開きつつあったので、
ここしばらくは生産が追い付かない程の状況にはなかったと自分は考えています。

何はともあれ、自分はK-3やK-3IIが好きだし、K-1やK-70も良い機種だし、
次期機種をワクワク待ちたいと思っています。

書込番号:20569852

ナイスクチコミ!0


The OHMSJさん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:22件

2017/01/16 10:24(1年以上前)

KPなる名前で1月26日発表、2月終わりに販売開始との噂が出てきましたね。
これこそ予定をしっかり組んできてると思いますので、急に発表を決めたわけでもないでしょうし、生産も準備ができているか初期生産は開始してるかという感じでしょうか。

よく販売店でメーカーのブルゾンなどを着ている人がいると聞きますが(私は見た事ない)、全てメーカーの正社員の方なのでしょうか。
スマホや家電では販売店巡回応援に人を雇う事ってありますし。そういう人は、詳しい事情は知らない人多い。
K-1発表後に各地で行われた体験会でも、ちょっと話を突っ込んだり以前の機種の話をすると困った顔して返答を他のスタッフに求める人もいました。

地元の電気店やカメラ店ではペンタックス機はもはや全く置かれなくなりました。新しい機種でてもネット情報だけで寂しいです。
いったいどこで売れてるのでしょうか。やっぱりネットで売れてるのかな。

書込番号:20573765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:50件

2017/01/16 13:11(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん
>所沢が本店わ山田うどんさんでした。  (((:D)┓

確信犯ですね(ニヤリ
やまだくーん、guu_cyoki_paaさんの座布団全部持って行って〜




駄レス失礼しました ((O┓

書込番号:20574111

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信10

お気に入りに追加

標準

マップカメラでアウトレット89,800円

2016/01/15 21:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 II ボディ

クチコミ投稿数:63件

お得意のレンズキットからレンズを抜いたボディのみの販売ですが新品でこの価格ならお安いのではないでしょうか?

書込番号:19494322

ナイスクチコミ!2


返信する
1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/01/15 21:26(1年以上前)

同様に
 フジヤカメラでも、
   ムック本付きで、

 ハチキュッパですね。

http://www.fujiya-camera.jp/shopdetail/000000036843/

書込番号:19494336

ナイスクチコミ!3


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/01/15 21:31(1年以上前)

まだまだ、
 お安いところも、・・・


八百富写真機店

【台数限定!!お急ぎ下さい!!】
【アウトレット】ペンタックス K-3 II ボディ PENTAX

  販売価格:86,000円(税込) 79,630 円(税別)

メルアド登録しての
会員価格です。

書込番号:19494354

ナイスクチコミ!4


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2016/01/16 00:21(1年以上前)

↑八百富さんが90000→86000になって以来フォースの暗黒面と戦い続けてきましたが、昨日の夕方めでたくダークサイドに堕ちました。本日届きます…って店員さん仕事早い!

書込番号:19494948

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:63件

2016/01/16 16:25(1年以上前)

>1641091さん
おぉ!更にお安いところがあったんですね!情報感謝です♪

>白KOMAさん
見事暗黒面にハマったようでご購入おめでとうございます!
私は旧機種K-3で暗黒面にハマったのでU型はスルーして今後発表のフルサイズ機で暗黒面に落ちそうな予感がしますw

書込番号:19496525

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件 PENTAX K-3 II ボディの満足度5

2016/01/16 22:28(1年以上前)

>ウィンタースさん
>白KOMAさん
私もダークサイドに堕ちました(笑)
レンズセットのレンズ無しってどんな経緯なんだろうって思いながら堕ちました(笑)

書込番号:19497677

ナイスクチコミ!10


kantyan-yさん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:33件 PENTAX K-3 II ボディの満足度5 野鳥を撮るということ。 

2016/01/17 19:51(1年以上前)

K-3とK-3Uは、暗黒面なんだ…。

ここのところ出てるDFA新作レンズこそ暗黒面かと・・・
引き返せなくなって(投資額が大きいので、マウント変えられなくなって)((;゚Д゚)ガクガクブルブル

K-3以降、カメラボディには満足していて、
K-3のショット数過多で、K-3Uを買い増しした私は…(/ω\)
K-3Uも、期待を裏切らない良いカメラでした(基本、K-3と同じやね)

スレ主さま、横レス失礼しました。

書込番号:19500446

ナイスクチコミ!5


SH vs Tさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:30件

2016/01/17 21:10(1年以上前)

暗黒界へ誘う K-1
異論ございません

書込番号:19500699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件 PENTAX K-3 II ボディのオーナーPENTAX K-3 II ボディの満足度4

2016/02/15 08:03(1年以上前)

5のつく日(今日)ヤフー内のジョーシンで買ってしまいました。価格は¥87kをすこし割り込んだレベルですがTポイントが¥9k以上ついてお得でした

書込番号:19591827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件 PENTAX K-3 II ボディの満足度5

2016/02/15 08:57(1年以上前)

>白KOMAさん

リアレゾ試してくださね。
解像感と色再現性が素晴らしいですよ。

書込番号:19591921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AiMaiSachさん
クチコミ投稿数:42件

2016/02/16 18:30(1年以上前)

高校時代の PENTAX SP 以来のペンタユーザーです。(歳がバレてしまいますね!!)

K-3とK20Dの2台持ちで、特にK20Dは、オールドレンズ専用機でした。

1月の初めに、アマゾンで、PENTAX デジタル一眼レフ K-3II 18-135WR レンズキットの
5%値引きキャンペーンを実施していました。

その時の、支払い明細です。

商品の小計:   ¥ 112,589
配送料・手数料: ¥ 0
-----
注文合計:     ¥ 112,589
割引:        -¥  5,629
-----
この配送分のご請求額: ¥ 106,960

18-135WRは1本持っていましたが、安さに負けて「ポチッ」としてしまいました。
だって、18-135WRが2万円ですから・・・

自分が購入した直後に、5%値引き対象が終了していました。
最後の一台だったかもしれません。 

K20Dが一台余るので、新品レンズを付けて婿にプレゼントするかな〜〜
これでペンタックス党が、1人増えれば Good ですね !


書込番号:19596496

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ52

返信16

お気に入りに追加

標準

アマゾンで¥90,958

2015/09/11 18:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 II ボディ

スレ主 fostexさん
クチコミ投稿数:46件 PENTAX K-3 II ボディの満足度5

アマゾンでレジにて7%引き¥90,958で販売中
K-3 IIの値段がどんどんさがってますね(^o^) このまま9万円割れるのでしょうか?
そもそも「こんなに下げなくても」とオーナーは思ってしまいます(笑);

書込番号:19130878

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/11 19:15(1年以上前)

>fostexさん
今晩は(^_^)。安いですね。買いたいですが、最近、臨時収入でDA☆60―250を買ったので買えません(T_T)。
冬のボーナスに期待(^_^)です。
それか、k-3Uの後継機に期待です。お金貯めます(笑)。

書込番号:19130989

ナイスクチコミ!6


スレ主 fostexさん
クチコミ投稿数:46件 PENTAX K-3 II ボディの満足度5

2015/09/11 19:36(1年以上前)

>第8飛行隊さん
DA☆60―250を買ったと言うことはAPS-C機に残るということですか
私はフルサイズ機には興味が有るもののフルは高いだろうと予想して、APS-CのK-3IIを買いました。

けどK-3IIが安値になって行くのを見るとフルサイズ機もたいして高くないのでは?と思ってしまいます
K-3IIが9万円ならその倍でも20万弱くらいかと勝手な想像をしてしまいます(笑)
K-3IIはフルサイズ機の噂で売れなくて値を下げてるのか?フルが出て値を上げ戻すのか?

フルに興味があ場合なんか凄いかけひきになりそうです;(笑)

書込番号:19131040

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/11 20:16(1年以上前)

>fostexさん
そうです、APS-Cに残留です(^_^)。現実的にフルサイズはカメラ本体だけでなくレンズも更新しなくてはならないので、簡単に購入できないです(T_T)。私は飛行機撮りが好きなので、望遠レンズの更新がキツイです。K-3UかK-3Uの後継機狙いで行きます(^_^)。
ペンタオーナーの方々はフルサイズの発表まで、お金の節約で様子見ですよね(^-^ゞ。駆け引きですね。

書込番号:19131142

ナイスクチコミ!5


The OHMSJさん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:22件

2015/09/11 20:52(1年以上前)

今度出ると言われているフルサイズは、DA☆60-250等はクロップ機能で撮影可能とアナウンスされていたと思います。
私も60-250は持っていますので、そのまま使うかどうかが実機が出てから試して考えます。
ただ、飛行機撮りにはAPS-Cセンサーの機種は悪くないと思います。
http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=1946/

値段に関しては、遅かれ早かれペンタックスのカメラの値崩れは他社より大きいと思います。機種更新のタイミングを考えるとかなりお得に買えるでしょうし、常に新しいものを求めるのであれば、値段が下がるのを待つ期間のストレス考えたらさっさと買った方が価格以上の満足度もあるでしょう。
考え方ですよね。

書込番号:19131240

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/11 23:21(1年以上前)

>The OHMSJさん
今晩は(^_^)。
飛行機撮りや、ドックラン、走り回る子供を撮る事が多いのでAPS-Cでちょうど良いと自分に言い聞かせてます(笑)
フルサイズの値段がどれぐらいになるか(^^;ですよね。
ただ、やはり今はk-3Uが気になる存在です(^-^ゞ。後継機も気になります。
今はお金を貯めて、冬のボーナスに期待します(笑)

書込番号:19131790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/09/13 13:32(1年以上前)

買い易くなってきましたね。k-3からの買い替え、私の場合ヤフーショッピングのアウトレット94800円にTポイント10%にしようかと思います。

書込番号:19136270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件

2015/09/14 01:07(1年以上前)

ぽちっとな、しかけた…。
ちょっと思いとどまった。

フルサイズが秋に出る→価格下落がまた進む→原価ラインまで落ち込む→在庫が無くなり価格が上がる

K-3が七万円切るところで反発。
K-3Uも恐らくは、その辺りと踏んでしまった。
しかし、もう少し上で反発するはずだと考えたい(笑)
でも、九万円じゃないな、と思ってしまった。

趣味の写真機材には、とてもシビアになってしまう…。
仕事なら、なきゃしょうがないから買ってしまうんだけれど。
とりあえず、K-3もあるし、困ってない…。
でも、欲しい…が、使うのか?と自問自答。

あやうく物欲が勝ちそうなった。

書込番号:19138232

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件

2015/09/14 01:23(1年以上前)

ところで、カートに入れても決済前にて7%Offになるのは、一番高いアマゾン購入アマゾン配送だけ。
他社販売、アマゾン配送は、7%引きにならないので、9万円ちょっとにはなりません。
9万5千円程度です。

でも、ぽちっとしそうになる。

書込番号:19138249

ナイスクチコミ!0


スレ主 fostexさん
クチコミ投稿数:46件 PENTAX K-3 II ボディの満足度5

2015/09/14 12:46(1年以上前)

>幼稚園専業写真屋さん
アマゾンでレジにて7%引き¥90,958で販売していましたがまた値段を戻したようです
また下げるといいですね。

書込番号:19139068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/14 22:48(1年以上前)

今晩は(^_^)。物欲を押さえるのはなかなか難しいですよね(^_^;)
私の場合は今の所、お金がないのでポチれません(笑)。我慢です。どこまで我慢できるかで、K-3Uにするか後継機にするかです。
お金が貯まるタイミングで決まります(^_^)。

書込番号:19140640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/09/15 01:25(1年以上前)

初めまして。たった今、表示価格¥ 97,804 の 7%割引¥ 90,958 で購入ボタンを押しました。
年末まで待てばもう少し安くなるとは思いましたが、我慢できませんでした。到着が楽しみです。
延長3年保障も付けましたのでプラス¥ 4,850 です。

書込番号:19141110

ナイスクチコミ!5


重陽さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/16 08:15(1年以上前)

ポイントまで考えると、アマゾンさんで
 101,482-13,855pt (13%) = 87,627円……。

心惹かれる……。

書込番号:19144303

ナイスクチコミ!1


スレ主 fostexさん
クチコミ投稿数:46件 PENTAX K-3 II ボディの満足度5

2015/09/16 11:38(1年以上前)

9万円割れ

現在7%OFF適用でで89,756円ですね・・・底なし沼かなぁ(*_*;)

自分は94,000円くらいで買ったのであまり下がると胃が痛いです(笑)

書込番号:19144729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件

2015/09/16 16:58(1年以上前)

>重陽さん

なんかアマゾンさん、ポイントが付くときと付かないときがあるんですよねぇ。
ぽちろうとすると、ポイントがなかったり、元値が上がっていたりで、アタクシの狙うときにタイミングが良くないんです…。

フルサイズ出るから(10/7頃発表の噂を読んで…)、買うなって事かなぁ。

書込番号:19145414

ナイスクチコミ!1


重陽さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/16 23:40(1年以上前)

>幼稚園専業写真屋さん
 見苦しくも、カートに入れたままにして、購入一歩手前の状況で価格を確認……を、繰り返しております。
 欲しいけど、家庭内ローン(苦笑)すら返し切っていない状況では頼みづらいなあ、と。
 リアレゾ体験してみたいなあ。

 と、一日に二度は価格を確認してため息をついております。
 Amazonさんは日に何度も価格が変わりますので、こまめなチェックしかないかと思います。
 納得された価格でのご購入をご祈念しております。

書込番号:19146612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件

2015/09/28 14:19(1年以上前)

ついに7%オフの期限が来てしまい、9万円を割らなかったアマゾンさん。
それだけ人気だったのかな。

フルサイズ標準ズームが発表されたので、フルサイズのカウントダウンが始まりました。
買いそびれちゃったので、K-3で我慢して、フルサイズを待つことにします。

そう言いつつ、安かったら買っちゃうかも知れないけれど。

ポイントは、ホントにAFがマシになったのか?ということと、AWBの色転びがないかどうか。
まぁ、でも、K-3でも十分なんですけれど。

書込番号:19181582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

標準

Amazonで 92,721円。9月 27日(日)まで。

2015/08/24 22:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 II ボディ

クチコミ投稿数:463件

Amazonは 99,700円で販売していますが、今なら 7%引の 92,721円。条件は以下の通りです。

「PENTAX K-3U」が、注文確定時に表示金額より7%OFF。
2015年8月18日(火)12時00分〜2015年9月27日(日)23時59分(日本時間)まで。
※ Amazonマーケットプレイスでのご注文は対象外となりますのでご注意ください。
※ 対象商品の在庫がなくなり次第終了となります。


他の方が書いておられますが、一時在庫がなかったようです。今なら在庫があります。
現時点での価格としてはかなり安いと思います。

書込番号:19080613

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:8件

2015/08/25 00:34(1年以上前)

8/20深夜にポチり、8/23に受け取りました。10万円を切ったら購入と考えていましたが、
7%OFFもあり、かなりお得感ありです。

書込番号:19080991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2015/08/25 09:58(1年以上前)

(・。・) 10万円を割れたら 急に動きが出ましたね
どんなにメーカーが高値維持に頑張っても 売れなきゃ意味がないですよね
物価は消費者が決める・・・・てか? PENTAXに求められるモノは何だろう・・・・

書込番号:19081575

ナイスクチコミ!3


浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/25 17:55(1年以上前)

それは安い!気持ちが揺らぐなー。

書込番号:19082519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:463件

2015/08/25 21:01(1年以上前)

秋葉原の家電量販店をいくつか回りましたが、「とてもその価格では出せません。Amazonさんで買ったほうが絶対安いです。」と白旗を掲げていました。
現時点の価格コムの最安値が 98,381円ですから、かなり安いです。

カメラ本体を 92,721円(= 99,700円 x 93%)で購入しました。長期保証 3年に別途 4,850円支払いました。

8月 24日の 22:30に注文して、8月 25日の 14:30に商品が届きました。

書込番号:19082994

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件 PENTAX K-3 II ボディのオーナーPENTAX K-3 II ボディの満足度4

2015/08/28 19:04(1年以上前)

八百富はアウトレット扱いで90000円のようです。

書込番号:19090560

ナイスクチコミ!3


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2015/08/28 19:41(1年以上前)

>八百富はアウトレット扱いで90000円

 5台限定のようですね。
 

老婆心ながら・・・・・
 八百富では、
 ※当店からお送りする商品は、全て不具合対策済みの商品となります。
  (http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2015/20150710_009081.html)
  ご安心してご注文下さい。

とありますが、
Amazonの物も、対策済みでしょうかね?

書込番号:19090643

ナイスクチコミ!0


majin_booさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/30 22:51(1年以上前)

私は、別の家電量販店で購入しました。店頭価格から割引してくれて、ポイント込で
実質9万円台前半でしたので、迷う事なく買いました。これで、K-5IIsは予備機にな
ります。

書込番号:19097349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件

2015/09/10 16:48(1年以上前)

11万円超えになっており、しばらく様子見。
本当に悩む、K3からの切り替え。
AF精度と手ぶれ補正の精度向上、リアレゾは、実用的じゃないけれど、とりあえず、9万円で買えるなら切り込みたい。

うーん…アマゾンさん、27日までに99,800で出してくれれば、ポイント還元と7%引きで9万円切れるじゃないですか。
そしたら、ポイントでストロボ新調するから、頑張って在庫増やして売価減じてね(笑)
まってまーす。

あ、ワタクシ、嫌な客ですねぇ。

書込番号:19127807

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

ムラウチで本日のみ99,979円!

2015/08/16 21:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 II ボディ

スレ主 hisadogさん
クチコミ投稿数:329件

アウトレット(16−85レンズを抜いたボディ)を99,979円で販売中。
私には買えませんが、ほしいと思っていた方がいたらと思い、書いてみました。

ムラウチホームページの「10日間連続日替わりセール」をクリックして入ると、商品多数の中にあります。
通常のページだと、この値段にならないので注意が必要です。

書込番号:19057962

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2015/08/16 21:43(1年以上前)

ハイエンドは欲しいけど
K−S1を注文しました。
まだボーナスは残ってますが
フルサイズまで待てないので
小遣い貯金でGo-です。

ムラウチHPは前に見たとき
18−50ホワイトの白箱が
22000円なのを
迷ったあげく見送りました。

書込番号:19058067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/08/16 22:03(1年以上前)

微妙な価格に食指が動きそうですが、我慢しようかな。
でも16-85oレンズもアウトレット価格で出たら欲しくなりそうです。


書込番号:19058156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2015/08/17 13:48(1年以上前)

(/・ω・)/ わ〜 ついに10万円割れ

逆に9万円代になったら急に売れそう

書込番号:19059610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/18 14:57(1年以上前)

>ムラウチで本日のみ99,979円!

安いですね。今のウチにポチるとか・・・

書込番号:19062316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/08/19 13:23(1年以上前)

今ならAmazomで7%offになってます。ボディだけなら94000円ぐらいで、買えますね。

書込番号:19064645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2015/08/21 22:36(1年以上前)

Amazon在庫無しですね。
クーポンで¥92,180

書込番号:19071500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-3 II ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-3 II ボディを新規書き込みPENTAX K-3 II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-3 II ボディ
ペンタックス

PENTAX K-3 II ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月22日

PENTAX K-3 II ボディをお気に入り製品に追加する <626

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング