ステップワゴン スパーダ 2015年モデル
1092
ステップワゴン スパーダの新車
新車価格: 272〜366 万円 2015年4月24日発売〜2022年5月販売終了

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ステップワゴン スパーダ 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
ドアバイザーなしで乗ってますが、あった方がいいですか。
雨の時、便利ですか?
書込番号:24618474
2点

>アイルトンプロストさん
なければないでなんとかなる。
強い雨の日は窓開けあきらめればよい。
弱い雨なら空調強くしてれば、薄く窓を開けても雨は入ってきません
書込番号:24618489
1点

後付けできるものはいったん省いていても支障ないでしょうね
書込番号:24618497
0点

ついていると洗車機では窓の上部(バイザーの影)がキレイにならない。
雨の日に窓を開けなければ問題無しだと思います。
書込番号:24618528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アイルトンプロストさん
ドアバイザーは工賃込みでも3万くらい。
ネットで互換品を1万くらいで買って、自分で取付けする方がいいと思います。
昔、新車時に取付けてもらった純正ドアバイザーが走行中に飛んでいってしまったことがありました。たしか納車から4年くらいだったでしょうか、接着テープの不具合で対策品が出ていたとかで無償交換できると言われたことがあります。
ディーラーで取付けるメリットなんてその程度ですし、無くなるまで対策とやらは放置されていましたけどね。ちなみにその時は気分転換に無限バイザーにしたかったのでお断りしましたけど。
書込番号:24618532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

雨の時、窓開けますか。戦後の車でもないので、今時は全館空調なので一年を通して窓を開ける必要ないでしょう。市街地では排ガス、山間部は花粉。日本で快適なオープンエアのドライブ環境は少ないでしょう。タバコを吸う人が開けるとされますが、タバコの煙を社外に排出するのは迷惑なので自社内で処理をしてほしいものです。
あとはディーラーの安定的な収益源でしょう。
書込番号:24618595 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは、
ドライバーやよく乗る同乗者がタバコを吸う場合は、あった方がいいですね。
そうでなければ、なくてもそれほど困らないでしょう。
外気導入のファンやエアコンも活用したらいいでしょう。
書込番号:24618596
0点

なるほど。緊急車両が近づいても気つかないで避けない車が多すぎる原因は
ウインドウ閉めっぱなしが当たり前になっているからかも。
サイレンだけでは避けてくれなくて、マイクで叫んでいるのが
日常茶飯事なのはそういうことか。
安全確認は窓を開けて行うものなんですけどね。音聞くのも安全確認の一つです。
雨だろうとね。
空調も昔からほとんど進化してないけどね。
エアコンフィルターが高級車だけだったのが全般的に入っているくらいか。
換気しないと車内の空気は悪いままですよ。
書込番号:24618649
2点

換気と言えば、サーキットの狼 流石島レースでカウンタックのハマの黒ヒョウが
居住性の悪さから体調を崩したとき、雨が降る中、ハンドルをくるくる回して窓を開けて
ピュウと外気を取り入れるシーンを思い出してしまう
書込番号:24618734
1点

今の車はエアコンにフィルターがついてますから
窓を開けるなんてフィルター通さない外気入れる愚行ですよ。
書込番号:24618746
2点

>アイルトンプロストさん
うちのステップは中古で買った時からバイザー付いてますけど、年中オートエアコンでほぼ内気導入(排ガス臭いから)で、禁煙車なので窓はあまり開けませんね。
通勤車の軽ではタバコを吸うのでバイザーが無いと雨の日に困ります。
ですが、軽をMAZDA2に乗り換え納車待ちですが、新車じゃタバコを吸わないようにしようとバイザーを省いて契約しました。洗車も楽そうですし、外観がスッキリして見える効果に期待してます!
書込番号:24618752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,487物件)
-
119.9万円
- 年式
- 平成24年(2012)
- 距離
- 5.4万km
- 車検
- 2023/06
-
67.7万円
- 年式
- 平成24年(2012)
- 距離
- 7.6万km
- 車検
- 2023/12
-
69.7万円
- 年式
- 平成23年(2011)
- 距離
- 5.7万km
- 車検
- 2024/02
-
79.7万円
- 年式
- 平成22年(2010)
- 距離
- 10.8万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜527万円
-
9〜680万円
-
10〜545万円
-
9〜409万円
-
4〜334万円
-
1〜518万円
-
164〜399万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





