
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2015年9月27日 22:06 |
![]() |
0 | 2 | 2015年9月19日 18:32 |
![]() |
1 | 2 | 2015年8月25日 21:54 |
![]() |
3 | 5 | 2015年8月5日 12:53 |
![]() |
24 | 12 | 2015年7月16日 00:00 |
![]() |
2 | 6 | 2015年7月8日 10:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VO
保護フィルムが高価なので購入を戸惑っています。。EX10を保護フィルムなしで使用されてる方、普段の使用において、傷がついたりその他になにか不便はありますか?
書込番号:19158201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。
自分はALPINE一筋20年ですが!1度も保護フィルムを貼ったことはないです。「傷が付いたこともないです」
爪や指先でタッチする分にはまず傷つくこともないと思いますよ!
指紋の方がいつも目立って気になります。
鍵や十円でコスコスしたら傷は付くでしょうが!
普通に使ってる分には保護フィルムは必要ないと思います。
書込番号:19160990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ninjasuuさん
回答ありがとうございます。フィルムなしでいこうと思います。
書込番号:19166202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しばらくは、そのままで使っていたのですが、タッチパネルのため、以前のカーナビと違って操作の度に画面をさわります。
傷はつくことはありませんでしたが、指紋の跡があまりにも目立つので保護フィルムを貼りました。ALPINE純正のものや
他社からも画面にぴったりあうものも出ています。私は後者のものを貼りました。指紋はゼロではありませんが目立たなく
なりました。
書込番号:19166622
1点

>M&M.comさん
コスパの良さそうな物が見つかれば購入したいと思います。ありがとうございます。
書込番号:19179886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VO
18日に煌納車予定でナビはディーラーに着けてもらうのですが
納車後自分でスピーカーをつけてデッドニングをする予定です。
初めはkfc-rs171をポン付する予定でしたが
ABでKFC-XS1700を視聴して以来気に入ってしまいました。
つけてみたいのですがトゥイーターの配線などどうしたらいいのかよくわかりません。
取付のコツや注意点など教えて頂けますでしょうか?
業者に頼めば?などの答えは勘弁してください。
0点

取説に記載されてると思いますが。
書込番号:19124789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信してはいかが?
書込番号:19154372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VO
ブルートゥースでスピーカー増設しようか検討しているのですが、可能か分かる方いますか?また、可能であった場合ダブルゾーンの時にブルートゥース接続スピーカーは前か後ろのどちらの音が出るのでしょうか?
書込番号:19083129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ナビのBluetoothは入力だけで出力しませんので、お考えのスピーカー増設は無理です
ナビに関係無く、スマホ等の音をBluetoothで飛ばす為のBluetoothスピーカーは置く事は可能です(スピーカーの電源を確保する必要はあります)。
書込番号:19083182
1点

さっそくの返信ありがとうございます。
無理ですか、なら単純に有線サテライトスピーカー増設に変更して考えたいと思います。
無線でできれば楽だったのに残念賞です。
書込番号:19083217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VO
この度エスクァイアにEX10-EQを取り付ける予定です。
そこでリアビジョンも取り付け予定なのですが、アーム取り付け型のものを運転手側・助手席側のヘッドレスト真裏に汎用アームを使って取り付けようと考えています。
しかしモニターの予算がギリギリで、pkg-m800vを2台になりそうなのですが、どちらもHDMIがついていないのでHDMIリアビジョンリンクができないのは承知しているのですが、普通のリアビジョンリンクは可能なんでしょうか?途中で映像分配機(アルパイン)を噛ませる予定です。
EX10はHDMIリアビジョンリンクばかり書いていて普通のリアビジョンリンクできるかどうかがいくら検索してもわかりませんでした...リアビジョンリンクができないのであれば、モニターは海外製でSize upしようと思っています。
アドバイスお願いします。
書込番号:19023411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HDMIでないリアビジョン出力もあります。
詳しくは取付説明書を参照されると良いかと思います。
→ http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=4693
(ノア/ヴォク/エス共通説明書です)
書込番号:19023586
1点

返信ありがとうございます!
取扱い説明書まで読んでませんでした...
ありがとうございました!
書込番号:19024106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よろしければ追加でわかれば教えて頂きたいのですが、モニターを900SVを2台にした場合、HDMIリアビジョンリンク対応の映像分配機がないから設置は無理でしょうか?
一台HDMIで繋いでも、もう一台にその映像を写したりする方法はないのでしょうか?
無知ですいません...
書込番号:19024714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HDMI分配器というものもあることはありますが、動作の保証はできません。
ビデオ分配のようにバッファをかまして送り出しているだけのものと違って、データを相互通信する部分があるからです。
HDMIは原則として1対1で接続されることを前提とした規格であるとご理解ください。
自己責任の範囲で試されることは一向に構いませんが。
また、モニターには出力端子が備わっていませんので、モニターに映る映像を別モニターに映す方法もとれません。
書込番号:19027011
1点

返信ありがとうございました!
アルパインのセンターにも相談してみたところ、HDMI分配器の使用を言われました。
一応お客からの動作確認は取れているが、どのメーカーの分配器なのかなどは分からない様です。
m900vの黒がネットで品切れの様で、m800vを検討していましたが、2台で1万程度の差額なので思い切ってm900svを購入してみます!
HDMI分配器で動かなかったらRCA分配器で接続します。
HDMI分配器で、電源不要なものは少ない様ですので無理なら仕方がないと諦めます...
片方をHDMI分配器とナビ戻しの部分につなげて、もう片方はHDMI分配器からのみつなげて試してみる予定です。
アドバイスありがとうございました!
書込番号:19027377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VO
こんにちは。
もうすぐZS煌き納車予定です。
こちらの商品をネットで購入し、
Dにつけて頂く予定です。
そこで、延長保証(2万円)に
加入するか迷っています。
私は加入しない方向で考えていますが、
アルパインのカーナビを購入するのが
初めてで、故障しやすいなど、
みなさんの知識を参考にしたく、
こちらに投稿させて頂きました。
やはり運だと思いますが
参考にしたいので、辛口なコメントはやめてください(^_^;)
〔そりゃつけた方がいいに決まってる・自分で調べたら?〕など…。
ちなみに、購入先はノジマオンラインさんです。
保証の規約なども拝見しましたが、
保証外の内容が結構多く、
せっかく保証に入っても
ちゃんと保証してくれるのか…?
という印象です(^_^;)
ネットで保証の必要性についてなど
自分で調べたのですが、
情報が少なく、多くの意見を参考にしたいので、
よろしくお願いいたします(^○^)
書込番号:18959076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネットで購入してDで取り付けてもらった場合、もし仮に故障したら修理する為にDで脱着してもらったら、
保証期間内であっても、有料で工賃が取られますよ。
それを理解してのネット購入なら、せめて修理代金ぐらいは保証でまかなえる様に、延長保証に加入してもいいんじゃないですか。
書込番号:18959120 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

167chanさん
ネットで購入してディーラーで取り付けた場合、故障すると修理の為にナビの脱着が必要になります。
このナビの脱着工賃をディーラー等の脱着をお願いしたところから請求される場合が多いのです。
つまり、保証期間内に故障しても、無償修理とはならない可能性が高いのです。
この辺りの事は取り付けをお願いしているディーラーに確認していますか?
書込番号:18959136
4点

回答ありがとうございます。
修理の脱着費用まで考えきれておりませんでした…(^_^;)
そうですよね、その辺も考えて
保証加入考えようと思います。
参考になる回答、ありがとうございました(^ ^)
書込番号:18959269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
前の回答者の方と同様、
脱着のことを考えていませんでした・・
そこはネットで購入するという時点で
でてくる問題なので、
できればその後の保証について知りたいです…
もし知識お持ちでしたら教えてください( ; ; )
書込番号:18959274 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機械なので壊れないわけありません。
はっきり言って運+使い方です。
壊れることは保証できますが、
壊れない事は保証できません。
新車購入のMOPナビですら二年くらいで壊れましたからね(>_<)
保証内だったので無料でしたが、
HDDに録音してた音楽は全部無くなりましたよ。
ですので壊れた時に加入してないで
「あー加入してたら良かった(>_<)」って思うようなら加入した方がいいのでは??
あくまでも保険ですからね。
書込番号:18962115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ノジマさんで購入とありますが、ノジマさんの延長保証は約13000円となってますよ
ノジマさんの延長保証に不安でしたら、ここで聞くより直接ノジマさんに聞くのがスッキリすると思います。
あとアルパイン製ナビの故障頻度に関しては正確に答えれる人はいないと思います。
全てのメーカーで故障はありますし故障しないメーカーは無いです。
ノジマさんの延長保証だけじゃなくネット購入での保証に対して不慣れとか不安でしたらネットじゃなくディーラーにて購入するのを薦めます。
延長保証とか無しで最初から五年保証です。
ディーラーが購入店になるので脱着も保証内でしてくれるはずです。
書込番号:18966681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返答ありがとうございます。
ノジマオンラインさんは
私が購入するナビの場合2万円です。
不安な内容は電話で問い合わせすればいいですね(^^)
みなさんの体験談など聞きたいのもあり
質問させていただきました。
ディーラーさんで購入するのが
1番安心ですよね、結局は(^^)
ですが、ネットで購入するのとディーラーで購入するのが6万も違ったので^^;
安心を選ぶか安さを
選ぶかですよね(^^)
参考にさせていただきます。
ありがとうございました…☆
書込番号:18966715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですね、書かれてるナビとばかり思ってました。
安さを取るか安心を取るか最終的にはそうなりますよね。
ちなみに私は安心を取りました。
値引きもありましたしね。
最初はわたしもネット購入を考えましたが、ネット購入は諦めがつく金額のETCとその付属品にナビとリアモニターをHDMIケーブルでつなぎたかったのでアルパインのHDMIケーブルをネット購入し持ち込みで付けてもらう事にしました。
書込番号:18966794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お返事ありがとうございます(^^)
購入ナビはこのナビなんですが
バックモニター付きのプランで買うので
保証が高くなるのかな?
多分そうです(^^)
諦めがつくものだけ
ネットで買うって方法もありましたね…☆
1年はメーカー保証があるとのことなので
1年壊れなければ壊れないだろう、という
自分の思い込みもあり…笑
保証の金額は2万ですが
その2万でシートいいの買いたい…
とか思っちゃいます^^;笑
納車がもうすぐなのでディーラーさんに頼むのはもう遅いと思うので
保証つけるかもう少し迷ってみようと思います☆
参考になる意見を
ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))
書込番号:18966858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね保証を付けてると安心しますよね。
こんな考えもあるかもしれません。
保証無しで一年以降に故障して二万円以下の修理代なら全然問題なし二万円から足が出る分は出せるところまでで治す。
この場合は二万円は延長保証代と相殺で考えないで足が出た分を修理代と思い込む(笑)
出せないと思ったらメーカーに処分をしてもらい最新ナビを付けて楽しむ(笑)
書込番号:18967154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あれから考え、
結局保証はつけず
購入しました…☆笑
前向きな意見ありがとうございます!!(((o(*゚▽゚*)o)))笑
ナビは20万ですが
それ以上、もしくはそれに近いほどの修理代はよっぽどじゃない限り
かからないでしょうし、
壊れたら修理代払えば済む話ですしね♪
いろいろ相談にのっていただき、ありがとうございました…☆
書込番号:18968751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入おめでとうございます。
あとは楽しむのみですね。
私も週末にHV-Vの納車が決定しました。
当初は自分で交換する予定にしていた各種LED化をディーラーさんに甘えてしてもらう事にしたので、週末はドライブを楽しめる予定です。
書込番号:18970010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX10-VO
最近納車したヴォクシーzsにディーラーにお願いし取り付けたのですが、ボタンの色?がカタログにあるように青くありません。
ボタンの外側のラインは青く光っているのですが…これは配線不良等の問題でしょうか?
それとも、どこかの設定の問題?
どなたかご存知か、同じ現象の方いませんか?
書込番号:18936455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。私もビッグx購入検討しており、たまにこちらを覗かしてもらっています。なので、現物は所持いない状態での書き込みになります。
ライトをつけた状態でもボタン点灯しませんか?
書込番号:18940597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投申し訳ありません。
アルパイン公式サイトに載ってます画像も主さんと同じような点灯をしているようです。詳しくわかる方が来てくださったら安心なのですが。。
書込番号:18940602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


その部分は光りません。
両サイドに、ブルーに光るラインがあります。
ボタンがアクリルなので、若干光は入りますが(光漏れ)
ボタン自体が発光するものではないと思います。
LEDを裏に入れれば、ボタンを発光させる事は出来ると思いますよ。
書込番号:18942693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>せぶん@おおさかさん
レスが付いてるのやっと気付きました(汗)すいません。。
確かに、最新のHPのやつは光ってないですね。。
一昨日メーカーに問い合わせてみましたので、いつ回答来るかわかりませんが、来次第こちらで報告します。
あのカタログは幻だったのかなぁ…(涙)
>タカタカックマさん
アップの写真ありがとうございます!
なんかよーく見ると、ボタンのアクリル?がもうちょっと透明なら青く光ってくれそうですね…(笑)
というより、中心が黒いので気になったのですが、その部分に配線?通電?されてないから光ってないとか、ありえないですかね?
書込番号:18943272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お待たせしました。
メーカーから回答いただきました。
> AUDIOやNAVIボタンは淡く光を通しているといった印象で、強く青色に点
> 灯するといったものではありません。
ということです。
ですので、タカタカックマさんがおっしゃられていた内容と同じで、
残念ながら?ボタン自体の点灯はないようです。
書込番号:18946916
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





