スーパーワイドナビ MAX775W のクチコミ掲示板

2015年 6月上旬 発売

スーパーワイドナビ MAX775W

  • 200mmワイドコンソールに専用ガーニッシュなしで取り付けることが可能な、7.7型UWVGA液晶搭載「ナビゲーション」。
  • 独自の音声認識機能「Intelligent VOICE」により、目的地検索やルート条件変更、電話発信、音楽再生といった操作が音声で可能。
  • 道路交通情報サービス「VICS WIDE」に対応し、渋滞情報や交通規制、緊急情報などの情報を表示できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.7V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ スーパーワイドナビ MAX775Wのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スーパーワイドナビ MAX775Wの価格比較
  • スーパーワイドナビ MAX775Wのスペック・仕様
  • スーパーワイドナビ MAX775Wのレビュー
  • スーパーワイドナビ MAX775Wのクチコミ
  • スーパーワイドナビ MAX775Wの画像・動画
  • スーパーワイドナビ MAX775Wのピックアップリスト
  • スーパーワイドナビ MAX775Wのオークション

スーパーワイドナビ MAX775Wクラリオン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月上旬

  • スーパーワイドナビ MAX775Wの価格比較
  • スーパーワイドナビ MAX775Wのスペック・仕様
  • スーパーワイドナビ MAX775Wのレビュー
  • スーパーワイドナビ MAX775Wのクチコミ
  • スーパーワイドナビ MAX775Wの画像・動画
  • スーパーワイドナビ MAX775Wのピックアップリスト
  • スーパーワイドナビ MAX775Wのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > クラリオン > スーパーワイドナビ MAX775W

スーパーワイドナビ MAX775W のクチコミ掲示板

(38件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スーパーワイドナビ MAX775W」のクチコミ掲示板に
スーパーワイドナビ MAX775Wを新規書き込みスーパーワイドナビ MAX775Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

最低のサポート

2020/11/21 06:26(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スーパーワイドナビ MAX775W

スレ主 fukano09さん
クチコミ投稿数:2件

最低最悪のサポート。3年地図更新対応ナビをカー用品店で購入したが実質3年ではない、聞いたら「ホームページに書いてある」「説明書のどこかに書いてある」とか。
「ホームページに書いてある」=インターネット使ってない人はどうやって知るの?
「説明書のどこかに書いてある」=分厚い説明書を隅から隅まで確認しなきゃいけないの?カー用品店でつけてもらって販売員から使い方説明されて、それでもわからない時に見る位でしょ?
いや売り場に書けよ、それとそんな事、開封したら分かるように1枚紙入れろよ。「更新の件を問い合わせたら、コピペ文を返答され、その後追加でやり取りしようとしたら「こちらのお問い合わせについて、追加の質問の受付は終了いたしました。」で強制対応シャットアウト。
カー用品以外も含めて今までの最低の対応。
会社としてなめてる。

書込番号:23800447

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:42件

2020/11/21 06:47(1年以上前)

まぁ怒る気持ちもわからないでもないが、まずは貴殿の質問文スクリーンショットを掲載しなよ。

書込番号:23800457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:127件

2020/11/21 07:17(1年以上前)

コストに厳しい今日日の企業経営を鑑みれば、

《極普通の対応》に思えます。

ユーザーがネットに弱かったとしても企業の責任じゃない。
弱いことを良しとして受け入れている(弱さに甘えているともいう)本人の責任。

書込番号:23800483

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/21 07:20(1年以上前)

>fukano09さん
いろんな人の要望を全て1枚のメモにして入れたら、説明書くらい分厚いのになっちゃうよ〜
売り場も注意書きでいっぱいになっちゃうよ〜

書込番号:23800487

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:24件

2020/11/21 08:18(1年以上前)

>fukano09さん
何処のメーカーの対応が良かったですか?
教えて下さい

書込番号:23800563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ども丼さん
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:55件

2020/11/21 08:52(1年以上前)

さすがに発売5年前の商品に対する対応としては要求しすぎじゃないかな?

あと過年度機種として地図更新期間を過ぎてるのは販売店が説明すべき事だと思う。
メーカーじゃなくて販売店への問い合わせはしてみたのかな?

書込番号:23800614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6479件Goodアンサー獲得:485件

2020/11/21 09:50(1年以上前)

>fukano09さん

カーナビを買う際に発売年次や地図更新がどうなっているか確認するのは当然の自助努力だと思います。自身を呪いましょう。ここに書いているということはネットはお使いのようですが。

書込番号:23800728

ナイスクチコミ!3


スレ主 fukano09さん
クチコミ投稿数:2件

2020/11/21 10:00(1年以上前)

>ども丼さん
>アクアリウムの夜さん
>新発売!さん
>クマウラ-サードさん
>Rheinlandヴュルテンさん
皆様 つい熱くなってしまい、汚い言葉を出してしまい、ご迷惑をおかけしました。

こちらは、旅行先で元のナビが壊れて急遽カー用品店で、リサーチせずジェー〇ズに駆け込み言われるがまま買いまして
「そいうえば店員が今日(2017/12購入)から3年更新できる(2020/12)だからもうそろそろ期限が切れるな、更新しようか」
っていうところでこうなったんです。

なので、
・商品の紹介ページをよく確認しておくべきだった。
・説明書は熟読すべき
・マメに更新してないユーザーも悪い
というのがあります。ユーザーの私が使いこなしてないとか、ズボラだとかそれにも問題があるのです。
後は、ジェー〇ズの売り場の「地図3年更新!」をそのまま、信じていました。
おそらく、皆様の様に鋭い方なら「型落ちモデル」というところでピンと来ていたかもしれません!

実は、15年前にカー用品店で社員として販売員をしていたましたが悪名高いサンヨーテクニカのHIDでも最後まで付き合ってくれました。
しかしクマウラ-サードさんの仰る通り、あのTRUSTやAPEXも倒れるなど、カー用品、アフターパーツのメーカーも淘汰され時代もかわりました。

ども丼さんのいう通り、5年前でましてや昔に比べナビ自体も安いので仕方ないかもです。
(仰る通り、販売店のジェー〇ズに言うべき話です)

アクアリウムの夜さん カー用品店で仕事してた時はちょっとマイナーですが三菱の対応
は良かったですが何分15年前の話で参考にならないかもです。

私の言いたかったことは、私(ネットに弱いユーザー)がサポートセンターに問い合わせた後、
画像の返答が来たのですが、その後そのスレッドが閉じて、対応を切られた事が
ショックでした。
途中で強制終了とはあんまりじゃないですか...(泣)






書込番号:23800741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/11/21 10:39(1年以上前)

他メーカも同じくいつでも3年無料じゃないわよ。

5年落ちの型落ちを安く買う人向けのサービスじゃないんだし。

書込番号:23800821

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:10030件Goodアンサー獲得:1405件

2020/11/21 11:20(1年以上前)

>fukano09さん

修理対応(部品在庫)期間も製造後7年です。つまり、3年落ちの製品は故障がなくても地図の更新があと4年ですので、ご注意を。
もし、故障しても直せる(直す)対応はあと4年で、それを過ぎれば『部品がない』で終わりです。
でも、12月までにとりあえず1回地図の無料更新をしてください。それで、地図は最新になります。あとは残り4年ですから、2、3年に1回で、2回有料更新をすれば最終になりますよね。
ナビも、車についているとはいえ、家電製品ですので仕方がありません。

今は電力会社の領収書も発行されず、ネットHPのマイページを見なければならない時代ですので、インターネットは必要です。
fukano09さんはインターネットを利用していてよかったですね。

書込番号:23800905

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2020/11/21 15:20(1年以上前)

無意味な伏字はお控えください。
ジェームスは伏せ字にされるような怪しい店ではないはずです。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

お店の名前ですが、正しくは『ジェーム「ス」(濁点なし)』です。
https://www.jms-car.com/
ジェーム「ズ」と濁点がつくのは英国人スパイ(架空)ですw

書込番号:23801421

ナイスクチコミ!0


ども丼さん
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:55件

2020/11/21 20:27(1年以上前)

5年前の商品を買ったんじゃなくて、3年前に2年落ちの商品を買って地図更新しようと思ったら期限が切れてたという話なのね。

クラリオンとしては2枚目の画像以上の事は言えないので、質問を打ち切られても仕方ないかと。
まぁ誰が悪いかと問うなら、強いて言えばやはり販売店の説明不足だと思うよ。

書込番号:23802024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

714sdcwとの交換で…

2017/02/15 13:16(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スーパーワイドナビ MAX775W

クチコミ投稿数:11件

どなたかご存知の方、経験のある方おられましたら教えて下さい。

当方は、フォルクスワーゲンパサート2014年式に乗っております。
714sdcwの純正ナビが付いておりますが、地図の更新期間も満了を迎えますので交換を考えております。
本来、パイオニア等メジャーなメーカーのナビを購入したいのですが、配線やETC2.0の費用を節約したく、775Wを候補に挙げました。
交換だけでしたら、私にもできますので…

クラリオンに問い合わせました所、「全ての配線の形状は同一と思われます。ただクラリオンのOEMの商品である714sdcwはフォルクスワーゲン純正品として仕様を変更してるので部分があるとあると思うので、そのまま入れ替えて、全て正常に作動するかは分からない…」との事でした。

どなたか、その点について知識をお持ちの方や、交換した経験がある方がおられましたら、アドバイス、助言等、ご伝授頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:20660369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2017/02/15 13:21(1年以上前)

追加

上記のスレの者です。

776Wも検討したいのですが、775Wと776WではETC2.0が異なりますので、多分714sdcwと776WではETCの互換性が無いような気がします。

その辺りも、アドバイス頂ければ助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:20660382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再起動します

2016/12/28 00:44(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スーパーワイドナビ MAX775W

スレ主 benmanさん
クチコミ投稿数:103件 スーパーワイドナビ MAX775Wのオーナースーパーワイドナビ MAX775Wの満足度2

走行中に再起動します。
特定の条件だと思います。
ビーコンとetcを接続しています。
同じ道を走行しても発生しない場合が多いです。
同じ様な症状出た方いらっしゃいますか?

サポセンに問い合わせたところ前例が 無いようです。

書込番号:20519454

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/12/28 07:28(1年以上前)

携帯充電器、ドラレコ、後席モニター等も起動されていなく走行中に再起動するならナビのシステムエラーやバグ、走行中では無いですがアイドリングストップ時等でセルが回った時に再起動するなら電圧不足が多いです。

車の情報も無いし再起動時の条件を限定してこないと分からないと思います。

メーカーに聴いても?反応しかしないでしょうね?

量販店等で取付したなら相談した方が良いです。

書込番号:20519750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶パネルの種類

2016/09/05 22:55(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スーパーワイドナビ MAX775W

スレ主 KOBKOBさん
クチコミ投稿数:183件

この機種の液晶パネルはパナソニックや楽ナビのようなツルツルテカテカのグレア液晶でしょうか?
それともイクリプスやケンウッドのような反射防止のノングレア液晶でしょうか?

書込番号:20174733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2016/09/07 18:39(1年以上前)

参考になるかはわかりませんが、今期モデルを触ってきました。
今期の776はグレアでした おそらく775も同じパネルだと思います。

注意したいのは同じグレアでも今期の新しいサイバーのように張りの強い硬めのグレア画面ではありませんで
柔らかめのタッチで他のメーカーとはちょっと違った感触でした。

グレアでも個体差があるので実際に装着した場合 映り込みやてかりがどのくらいあるかはわかりません。

書込番号:20179363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2016/10/10 19:14(1年以上前)

標準では感圧式で反射が酷いくてとても見づらい。一回実物を見るのをオススメしますが
求めているものとは違うと思います。フィルムで反射はかなり改善はします。

ナビの操作や反応、インターフェイス等はナビの中ではかなり良いと思います。
音声ミュート、PinP、現在地⇔AV切り替え、このあたりのボタン切り替えのやりやすさと
反応は他のナビよりかなり優れていると思います。

反対につるてかカチカチ液晶のスマホ感は無いです。

書込番号:20283991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 miracastで接続でいいのでしょうか?

2015/09/14 21:39(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スーパーワイドナビ MAX775W

スレ主 行動さん
クチコミ投稿数:7件

androidでWIFI接続する場合はスマホリンクで繋ぐことになっていますが
実際繋がった方にお聞きしたく、接続はどのように行いましたか?
説明書にはスマホから接続とあるのですがスマホリンク自体なんなのか分からず
docomoかauのWIFI規格なのでしょうか?
当方SoftbankAQUOS304SHでクラリオンホームページをみると
対応しているようなのですが正式な繋ぎ方が分からず
miracast接続させるとナビ側と通信はするのですが画面は真っ暗で音も出ず(右上に時計の表示のみ)
スマホはスマホの画面を表示したまま、スマホ画面をナビに表示させるには
この後まだなにか操作する必要があるのでしょうか?
それともmiracast以外の繋ぎ方があるのでしょうか?

書込番号:19140336

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 行動さん
クチコミ投稿数:7件

2015/09/14 21:43(1年以上前)

ナビについてTVは見ないのでアンテナ接続していません
スマホ画面表示しないことに関係ありますでしょうか

書込番号:19140352

ナイスクチコミ!1


スレ主 行動さん
クチコミ投稿数:7件

2015/09/14 21:44(1年以上前)

接続していないアンテナは地デジアンテナ4本です

書込番号:19140358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2015/09/15 01:12(1年以上前)

サポートセンターはどう言ってますか?

書込番号:19141094 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2015/09/15 06:45(1年以上前)

ペアリングのことですよね

なら
パッとわかる! 音声検索機能 How to BOOK
http://www.clarion.com/jp/ja/user-support/product-manuals/index.html?pdf=/jp/ja/pdf/How_to_Book_MAX775W.pdf


7 8 9 10Pあたりに接続方法が出ています。

書込番号:19141309

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 行動さん
クチコミ投稿数:7件

2015/09/15 19:39(1年以上前)

>艦船模型マニアさん
明日確認してみます
>enskiさん
このページは知らなかったけど
説明はインテリジェントボイスを使うための
ブルーツゥースでのペアリングがメインで
WIFI関連のandroidの動画再生情報が皆無
ちょっと目的とちがうかな

返信ありがとうございます
サポート確認後に結果掲載します。

書込番号:19142750

ナイスクチコミ!0


スレ主 行動さん
クチコミ投稿数:7件

2015/09/16 19:17(1年以上前)

お客様相談へ電話しまして内容伝えるとAQUOS304SHは
メーカー検証済みでしたがナビのバージョンは最新でのことでした。
(TVアンテナ接続有無は関係なし)

クラリオンHPのインフォメーションみますと機能改善プログラム公開されてて
Wi-Fiスマホリンクの接続性向上のバージョンアップの項目あり
ROAD EXPLORER Updaterソフト使って最新にすることでスマホ画面をナビに
ワイヤレス出力(Miracast)できるようになりました。

スマホをスワイプ動作させてナビ画面表示に時間差ありこれは許容できる範囲
肝心のWifi接続での動画ファイル再生ですが確かに再生動作はするのですが
ファイルによってかWifi転送速度の限界なのか途中でブロックノイズ表示あり
音声も途中でノイズ入り再生停止します。

動画ファイル形式にもいろいろあるから最適なのがあるのか試してみます
とりあえずOperaで安易にダウンロードした動画ファイルは
転送レート重いのか(仕組みわかりませんけど)途中で止まります。

書込番号:19145703

ナイスクチコミ!0


スレ主 行動さん
クチコミ投稿数:7件

2015/09/16 19:22(1年以上前)

>enskiさん
サポートへ電話して解決しました
ありがとうございます。

>艦船模型マニアさん
ファイルにあったサポート(お客様相談室)の電話番号に連絡して解決しました
ありがとうございました。

書込番号:19145716

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

追加アプリ4tourが少し鬱陶しい

2015/08/25 15:20(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スーパーワイドナビ MAX775W

クチコミ投稿数:114件 スーパーワイドナビ MAX775Wの満足度4

クラリオンのアプリ4carがバージョンアップして新たに4tourが追加になりました。
走行中に目的地周辺のオススメスポットを不特定で定期的かつ自動的に案内します。
目的地を設定していない場合は直前までの目的地周辺のスポットを案内します。
仕事で使っているので4tourで案内されるポイントに行く事は無いのですが、いちいちアプリが立ち上がるのは少し鬱陶しい気がします。


書込番号:19082211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:114件 スーパーワイドナビ MAX775Wの満足度4

2015/08/25 15:21(1年以上前)

失敬、4travelでした

書込番号:19082216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スーパーワイドナビ MAX775W」のクチコミ掲示板に
スーパーワイドナビ MAX775Wを新規書き込みスーパーワイドナビ MAX775Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スーパーワイドナビ MAX775W
クラリオン

スーパーワイドナビ MAX775W

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月上旬

スーパーワイドナビ MAX775Wをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング