プライベート・ビエラ UN-15T5-K [ブラック]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月12日
このページのスレッド一覧(全54スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2021年11月22日 11:28 | |
| 178 | 7 | 2021年9月27日 12:45 | |
| 3 | 2 | 2020年10月1日 09:21 | |
| 22 | 5 | 2018年12月16日 08:22 | |
| 2 | 3 | 2018年12月3日 15:57 | |
| 5 | 1 | 2018年1月9日 23:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15T5-K [ブラック]
先日からモニターが暴走してます。
液晶モニター暴走が多数出てるのですが、リコール等の修理にはならないのでしょうか?
また、リモコンですがDY-RM35,DY-RM30以外で代用できるものってありますか?
リモコンアプリ等での使用をしている方いますか?
おねがいします。教えてください。
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15T5-W [ホワイト]
今年の夏に購入後10カ月でタッチパネルの反応が悪くなり、反応しなかったり暴走したりで修理にだしたところ修理に約1ヶ月かかり戻ってきて暫くして充電中に右上のLEDが高速で点滅し充電ができない症状となってしまい、そうしてる間に保証期間も過ぎてしまいました。
充電アダプターが悪いのでしょうか?それとも本体に問題があるのでしょうか?
同様の不具合にあわれた方教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:20506855 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000639799/SortID=18667431/
↑
過去から充電のトラブル報告はあります。
私の場合はあまり持ち運ばずにACアダプターを付けたまま(満充電状態)で使っているので、問題ないか心配になりサポートに確認したところ問題なしとの回答で、ついでにこれらの充電トラブルの原因を確認しても特になしとの回答でした。
ACアダプターのDCプラグがマグネットタッチ式になっているのが不良の原因だと推測するユーザーもいます。
TD6シリーズからDCプラグをマグネットタッチ式にしていない事からその推測は当たっているかも知れません。
書込番号:20507114
16点
ありがとうございます。
修理に出してみます。保証期間オーバーしているのでそこが不安ですが…
書込番号:20545773 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私も同じ症状で、パナの相談センターに「充電がうまくできない、他にも同じケースがないか?、どうすれば良いか?」と相談したら
「個人情報だからお教えできません」と返されました。パナソニックがアフォなのかこのオペレータがアホなのか分かりませんが
相談センターに相談して、個人情報だから教えられないって??もはや中国企業以下に成り下がったパナソニックにこれ以上何を聞いても無理そうなので、だましだまし使ってましたが、いよいよ全く充電できなくなったので、充電器のコネクターの金属部分を工作用のヤスリで力を掛けずに2,3分ほど研磨したところ、直っちゃいました。いままでの苦労はなんだったのかと。
メーカーの技術者が当然知っていておかしくない単純な問題かと思います。故障情報がなぜ個人情報なのかも含めパナソニックの対応には本当に落胆させられました。
書込番号:20876074
61点
走査線が入り、タッチパネルも効かなくなり、画面が暴走し、充電できなくなりと、ほぼフルコース済ませました。
充電については、アダプターのコネクタ部分に小さく丸めたアルミホイルを詰めて本体にくっつけたところ直りました。
画面の暴走については、風呂場で使用せず、乾かしたことろ直りました。
タッチパネル不良は別機のビエラのリモコンで操作してます。
完全にお亡くなりになるまで見届けるつもりです。
書込番号:21265793 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
44点
買ってからまだ2年たってませんが、やはり充電できなくなりました。
買い替えしかないと思いつつ、なんと、同じやり方で直りました!
口コミありがとうございました!
書込番号:21343940 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
7年前に購入したプライベートビエラのSV−ME870とSV−ME750のバッテリーが駄目になったのとワンセグで画像が汚いので2016年2月にデジタルのUNー15T5をに購入しました。早々11月にタッチパネルが機能しなくなり、保証期間内なので無償で修理し、今度は2018年6月にアダプタで充電できなくなりました。接点を接点復活剤で拭きましたが直らず、やすりで磨いたら直ったとの口コミを見て早速試したら見事直りました。2018年2月にUN−10E7を購入しましたがマグネット式アダプターではないので不便だと感じていましたがマグネットタイプに問題があったので使わなくなったのでしょうね。
書込番号:21912788
![]()
11点
このサイトを見て、マグネット式充電器と本体の接点を研磨したら、あっという間に直りました!ありがとうございます。>ボッサーさん
書込番号:24365744
4点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15T5-K [ブラック]
>haruka39さん
ハードオフのジャンクコーナーで9900円で売られているのを買い、パナソニックサービスに預けました。まさか無料で治るとはびっくりです。
書込番号:23698180
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15T5-K [ブラック]
先週から暴走が始まりました。
修理相談窓口に電話をしましたが、まだリコール扱いにはなっていないとの事です。
相談窓口の方も「タッチパネルの暴走」という言葉を使っていたのでメーカーサイドも認識している事象だという事が分かります。
暴走が始まるとタッチパネル操作は無理です。
暴走しているので操作画面になりませんし暴走中に操作画面が出てきても反応しません。
別売りの専用リモコンの「戻る」・「画面表示」やチャンネルボタン等には反応しますので操作を繰り返すと落ち着いてきます。
3日前は悪魔に取り憑かれたかのように暴走を繰り返しましたが昨日と今日は普通に動作するようになりました。
このままならいいのですが暫く様子をみようと思います。
8点
その後も時々チャンネルが勝手に替わったり、録画予約画面になったり、チューナー部操作画面になったりなどしました。
その都度リモコン操作で画面を戻して視聴していましたが次第に発生する回数が減って今日現在では問題なく普通に使用出来ています。
何故か完全復活しました。
書込番号:21964754
6点
その後ですが・・・
しばらくの間は問題なかったので完全復活したと思っていましたが時々ですが操作画面になったり画面に縦線が入ったり番組名表示がずっと出たりするようになりました。
完全に故障したら修理センターに持ち込み修理を依頼するつもりですが不具合発生が時々なので困っていました。
電源起動後はホーム画面になるのですが、少し異常な画面になる時があり、起動画面設定を「ホーム」から「テレビ視聴」に変更したところその後異常なく視聴出来ています。
電源起動後に表示する画面を「ホーム」か「テレビ視聴」か選択出来るのでこのように設定変更すると改善されました(デフォルトはホーム)。
書込番号:22002908
2点
最近また発症したので10月3日に修理センターに持ち込みました。
係の人に発症した時の動画を見てもらいました。
修理センターは受付窓口なので修理工場にセンターから発送するという事です。
翌日の10月4日に修理が完了して本日(10月5日)センターに戻って来たので引き取ってきました。
とても迅速な対応で良い意味で驚いています。
早速確認しましたが、勿論正常に動作しています。
修理内容は前面キャビネット(タッチパネル)の交換でした。
書込番号:22160771
5点
こんにちは。
私は半年くらい前にプライベートビエラt5のタッチパネル故障で修理して無料でした。
今回の修理は無料でしたか?
無料でしたら何月までとか話はされましたか?
私の時は10月まで無料対応と聞きました。
書込番号:22229164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ポメランタさん
質問を見落としていました。
>今回の修理は無料でしたか?
無料でした。
修理センターの説明では同じような症状でも原因によっては有料になる事もあるので故障診断しないと分からないそうです。
私の場合は所謂タッチパネルの暴走ではなくてタッチパネルの反応不良との診断でした。
基本的にリモコン操作でタッチ操作はしていないと伝えてあるが診断結果はそういう事で無料でした。
だから何月まで無料だという話にはなりませんでした。
書込番号:22327615
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15T5-K [ブラック]
NHK総合で巨人VS阪神を見ていて途中でサブチャンネルに放送が替わったのですが、本機では受信出来ない事が初めて分かりました。
ビエラからの放送転送機能でもサブチャンネルは無理でした。
2点
ビエラのCH設定を011なら012にしておくとか
書込番号:19912841
0点
返信ありがとうございます。
現在BS1でMLB中継中(101でダルビッシュ・102で前田)なので確認してみました。
ビエラの設定はそのままで放送転送のチャンネル一覧でBS1が2行あって上のBS1で101が下のBS1で102を見る事ができました。
次にビエラのチャンネル設定でBS1の101を102に変更しました。
放送転送ではチャンネル一覧の上のBS1はやはり101のままで102になりません。
私のビエラは3チューナーなのですがチャンネル設定の変更は視聴用チューナーのみで録画用チューナーは変更されないのかも知れません。
放送転送機能は録画用のチューナーを使うはずですから。
次はBSの他の局と地デジでサブチャンネル放送がある時に確認してみます。
書込番号:19913034
0点
古いスレですが訂正しておきます。
サブチャンネルは設定で変更して受信可能です。
失礼しました。
書込番号:22297816
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15T5-K [ブラック]
2017年9月に購入。
1週間で、タッチパネルが作動しない。
タッチパネル交換したのに。
年明けに今度は暴走しました。
勝手にチャンネル変わるし。
操作は一切できない。
2度目のヤマトさんです。
今回長期保証にはいってないので、ちゃんとなおしてくれないと、困ります。
パナソニックでは、不具合認めてませんね。
完全にリコール商品だとおもうのですが。
リモコン買った方がよいかもと、思ってます。
書込番号:21497752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
リモコンを買った方が良いと思います。
暴走の情報があったので、最初からリモコン操作です。
WEBはタッチパネルしか操作出来ないので、この機種でのWEBはやめました。
サポートは不良を認めていませんが、何故かタッチパネル暴走については対応しているようです。
この心配材料以外は満足して使っています。今のところノートラブルです。
書込番号:21497878
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



