
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2018年1月14日 16:28 |
![]() |
2 | 2 | 2016年5月3日 00:56 |
![]() |
12 | 3 | 2016年3月10日 20:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-19F5
みなさん疑問解決よろしくお願いします。
■質問1
この機種って無線で視聴するのもチューナー部を通さないと
現在放送中のテレビは見れないのでしょうか?
■質問2
お部屋ジャンプリンクは録画してるの録画番組しか見れないんですか?
肝心の現在放送中のテレビ番組が見れませんが
■質問3
チューナー部にテレビアンテナ線をつないで無線で見ようと試みましたが
BSは映ります。地上波はなぜか『選択した放送は設定により無効になっています。 切り替えできません。』
とメッセージが出て見れません。
アンテナ線の配線は間違いないと思います。間違ってたら違うメッセージが出ました。
0点

>板の間さん
■質問1
この機種って無線で視聴するのもチューナー部を通さないと
現在放送中のテレビは見れないのでしょうか?
-->はい。
■質問2
お部屋ジャンプリンクは録画してるの録画番組しか見れないんですか?
-->はい。
■質問3
チューナー部にテレビアンテナ線をつないで無線で見ようと試みましたが
BSは映ります。地上波はなぜか『選択した放送は設定により無効になっています。 切り替えできません。』
とメッセージが出て見れません。
-->取説を見て、放送設定を再度やり直してはいかがでしょうか。
書込番号:21509603
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-19F5
そろそろ新型出る時期なのでしょうか?
値段が良いところまで下がってくれて来たので購入を検討してるのですが
HDDに保管してある動画をNASで観たいのですが
「お部屋ジャンプリンク」対応機種でないとダメでしょうか?
対応機種以外で実際にHDDに保管してある動画などをNASや無線LANで視聴されている方が
いらっしゃいましたら御教示ください。
0点

とりあえず、わかるところだけでは、
新型はもうすぐ出ます。
http://panasonic.jp/privateviera/products/24f6_19f6/
NASに関しては、単なるNASではだめで、少なくともDLNAサーバー機能が必要です。
DLNAサーバー機能があっても再生可能はファイルは限られています。
特に、プライベートビエラはお部屋ジャンプリンクは対応してますが、
正式にはDLNAには非対応なので、あまり融通は利かないと思っておいた方がいいです。
その辺の具合は、UN-10T5/15T5/10E5/15E5と同じ状況だと思いますので、
(私のはもっと古い機種なので。。。)
それらの機種をお持ちの方(柊の森さんとか)がご存じかもしれません。
ちなみに、この機種を検討されているのは、
アンテナ線のない部屋でテレビを視聴されたい、という理由からですか?
書込番号:19839190
2点

>アメリカンルディさん
ご返信有難うございます。
新型もう広告されていたんですね!全然気づきませんでした。
観たい部屋にアンテナが来ていないのと、TV視聴と同じ割合でDVDも視聴するので
NASで何とかならんものなのかしらん?と考えておりました。
新型ではDVD搭載モデルが出るのですね。
でもNASで見れるならそれで充分なのですが…(悩)。
書込番号:19840353
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-19F5
購入を考えています。
仕様書みましたが、HDMI出力端子と書かれています。
そこに、スティックPCをさして使用できますか?
電源はもちろんアダプター経由にするつもりです。
よろしくお願いします。
4点

こんばんは
>仕様書みましたが、HDMI出力端子と書かれています。 そこに、スティックPCをさして使用できますか?
出力端子に接続して使えませんよ。
接続するならテレビ等の入力端子です。
スティックPC→TV
書込番号:19679045 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

UN-19F5のHDMI端子はチューナーをHDDレコーダーとして使ったりする場合に
他の液晶テレビ等に映すための出力です。
ワイヤレスモニターに映すためのHDMI入力はありません。
書込番号:19679078 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうなんですね。。。
入力端子もあるといろいろと便利だと思うんだけど。。。
ありがとうございました
書込番号:19679221
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



