このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
リージョンフリー化できると聞いて購入しました。
同社製品の他スレにあるように 【手順も、右4回押したあとに「決定ボタンを押して」から1389と押すと、リージョンコードを含むハードウェア情報が出てくる】ここまでは出来ましたが肝心のコード変更ができません。 変更方法ご存知の方よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:19636376 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
こんばんは。
・電源をONにします。(DVDソフトは入れないで操作、やり直しは電源OFF)
・リモコンの設定画面ボタンを押します。テレビの画面にセットアップの画面が表示されます
・矢印キーの【→】を4回押します。設定タブがユーザー設定になります。
・次にリモコンの数字キー【1】【3】【8】【9】を順番に押します。すると画面に【地域コード2】と表示されます。
・決定ボタンの横にある矢印キーの上or下を押し、【地域コード0】に切り替えます。
・設定ボタンを押し、セットアップ画面を終了させます。
・設定完了です。
また補足として
手順も、右4回押したあとに「決定ボタンを押して」から1389と押すと、リージョンコードを含むハードウェア情報が出てきて、そこで上下でリージョン0とするのがちょっと違ってましたが、それ以外は手順通りでした。
書込番号:19637372
1点
Minerva2000さんレスありがとうございます。
こちらで貼った画像の画面(1389を押して表示されたもの)までは出るのですが、この後に十字キーの上下左右を押しても画面上何も変化がおきません。
書込番号:19637422 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
・矢印キーの【→】を4回押します。設定タブがユーザー設定になります。
これにはなりましたか?
書込番号:19637452
2点
設定画面の一番はじめは、貼った画像左上の「一般設定」になっていて、映像設定→音声設定→初期設定→一般設定 というふうに4回目にははじめに戻ります。
同社別製品でも同じく一般設定に戻ったけれどリージョン変更できたと報告がありました。
貼った画像以外にリージョン表示画像があるのでしょうか?
書込番号:19637496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>4回目にははじめに戻ります。
だとするとこの画面で矢印キーの「下」を押す等して、リージョンコードが選択できないとダメなはずですね。
書込番号:19637561
1点
4回目を押すと一般設定タブに戻るだけなんです。そこで決定ボタン→1389押すとバージョン情報含むリージョンコードが表示されます。
表示されるだけで何も選択できません。
他にやり方があるのか、この機種では変更不可能なのかが知りたいです。
書込番号:19637583 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>すここさん
この会社のBDプレーヤーでも違うやり方でDVDのリージョンコードを変更できるようです。
参考になるかもしれません。可能性は低いですが。
書込番号:19637637
3点
>すここさん
2016/2/2718:15:12に回答があった、ヤフー知恵袋では
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10156388100
出来ないと書いてありますね。
書込番号:19637834
1点
そうですか、ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:19637843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



