
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2017年8月12日 12:42 |
![]() |
12 | 1 | 2016年1月5日 13:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > CCP > LAQULITO CZ-C02
【注意】
※この記事はバッテリーの自作を推奨するものではありません、バッテリーの金額についてを思ったこと記事にしました。
※電池のはんだ付けは破裂の危険があるので、慣れていないかたは行わないでください。
※発火、家事になっても当方は責任を負いませんので自己責任でお願いします。
以前自分の書いたレビューをみて約1年使っていたことがわかりました。
もうとっくにバッテリーが寿命で、しらべたら20分くらいしか稼働していないことがわかったので
バッテリーを交換しました。
バッテリーの価格を密林価格だと次のようになっていたので自作しました。
純正品4500円
互換品3000円
自作品一本あたり180円 *12本 合計2160円
サイズ的には単3の凸部がないものを使っていたので、手元の単3電池を入れてみたところギリギリ収まるカンジでした。
そこで、アマループをつかって組電池を自作しました。
添付画像のイメージで仕上がりました。
やったことは
・温度センサーの移植
・半田線を加工して結線
・グルーガンを使って固定
動作時間は正確にはかっていませんが、1時間ほどに回復しました!
最後に手間とリスクを考えたら純正品が妥当な価格に思える結果となりました。
3点



掃除機 > CCP > LAQULITO CZ-C02
自分は買って満足したので、この喜びを共有したいのに、誰も見てない・・・。
やっぱりルンバの足元にも及ばないのかな。
寂しいのです。
どなたか購入された方は居ないでしょうか?
書込番号:19306883 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ハイグレードモデルの
アロマと4つのIR壁検知センサーがついている
CZ-920-GDあるいはCZ-920-PKを購入しているんですよ。
書込番号:19461998
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





