



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0999L
先日新車購入とともにこのナビをディーラーさんで付けてもらいいろいろ使いながら操作機能など覚えている最中なんですが、ナビスタジオを使用して全更新を行った時にダウンロードまでは上手くいくのですがSDカードへの転送中にエラーで止まってしまいます。
エラー番号から他の使用中のアプリケーションを終了して下さいとの事だったのですべて終了したはずなのに同じエラーで止まってしまいます、念のためカードやリーダーを変えてみても同じでした。
正直週末やってていろいろ試してもうシンドイ感じなんですが他に考えられる原因など分かる方いらっしゃれば教えて下さい、よろしくお願い致します。
書込番号:19568219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用してないし推測ですが。
>SDカードへの転送中にエラーで止まってしまいます。
該操作はナビスタでの操作でその”他アプリ停止して”のエラーもナビスタからのエラーですね?
・PC側の作業領域(ナビスタで解凍制御?とかしているなら)等々が不足?今時PCなら?だが。
・まさかのSDカード容量不足時のエラー表示ミス。
・ウイルス関連で引っかかった時もアプリへは同エラー通知と推測すれば。
WAN側とは切断(設定操作か物理的に)し、
ウイルス対応ソフトを一時的停止してのSDカードへ転送とか?
書込番号:19568275
0点

返信ありがとうございます。
エラーはナビスタジオからのものです。
ハードの容量はダウンロードが、終了した時点で4G程残っていたと思います。
SDカードは16GでSDフォーマッターというソフトでフォーマットしてから使用しています。
ウィルスソフトは一旦アンイストールしました。
書込番号:19568353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリー4G余裕がありウイルスソフトをアンしても駄目・・・
SDカード上は空でもそれなりに転送動作していると感じます?、だから何? ですが。
・SDカードに画像等々のフィルを別アプリで一度の操作指示で大量コピーしてみる。
・接続してるSDカード装置がUSB3端子ならUSB2端子への接続変更。
・ナビスタの再インスト(既にされた気がするが)
・処理PC変更、無責任レスの極めだがOS再構築。
書込番号:19568431
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)