サイバーナビ AVIC-ZH0999
- 専用アプリをダウンロードしたスマホを組み合わせて使う、独自の音楽レコメンドシステム「ダイレクトリンクプレイ」を搭載した「AV一体型HDDナビゲーション」。
- 2チャンネルソースの音質を向上させる「バイアンプモード」や厳選したパーツを搭載し、チューニングを施したことで高音質を実現。
- 立体駐車場などGPSが届かない場所でも正確に自車位置を認識できるほか、独自開発の「傾斜型ジャイロセンサー」と「傾斜型Gセンサー」を搭載する。




カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0999
先日、ZH0999を取り付けましたが、別途通信ユニットも購入した為、USBケーブルが2本でています。
1本には(オレンジのタグがない方)通信モジュール、もう1本は常時開いていますが、
たまにスマートフォン(Xperia Z5)を接続して充電しようと考えていましたが、充電できません・・・
この場合、他のアプリや配線が必要でしょうか?
類似回答を見ても、イマイチわかりませんでしたので・・・・
因みに、スマートフォンの音楽転送等は検討しておらず、あくまで充電のみです。
お分かりになる方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
書込番号:19774551
1点

ナビにスマホ等への給電機能はないですよ。
書込番号:19774591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XJSさん、ありがとうございます。
USBからの給電はできませんか。。。。
となると、従来通り、シガーソケット等からの給電しかないんでしょうか?
配線が煩雑になるので、できればシンプルに行きたかったんですが・・・
書込番号:19774997
2点

無理ですね。
シンプルにいきたかったら通信ユニットもUSBケーブルも不要ですね。
Bluetoothでイケた。
書込番号:19775070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XJS さん 返信ありがとうございます。
充電は難しいですか・・・・・残念です・・・
因みに、シンプルにとは、折角本体からUSBケーブルが出ているので、
スマートフォンの充電ができたら便利だなと感じましたので・・・
勿論、Bluetoothは使用しています。
書込番号:19775977
0点

>hiro_logoさん
こんなんつかえば充電はできますけど、解決にはなってないですね^^;
あればあったで便利ですけど、間違ってUSBメモリ等差さないようにしなきゃですね。
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2870
書込番号:19811887
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)