


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0777
CDをHDDへ落とす際に5曲目だけとか好きな曲だけ落とすことはできないのでしょうか?
たとえばCDの最後の曲だけをHDDへ落とす場合も1曲目から全曲落としてから不要な曲を削除することしかできません。
これって仕様なんですか?
書込番号:20204052
0点

特定の曲だけを選んで録音することは出来ません。
[メニュー]→[設定・編集]→[ソース別設定]→[MSV設定]の「オート録音モード」をOFFにしてから、録音したい曲を再生中のCD再生画面で画面右上に表示されている[コントロールパネル]から[●録音開始]をタッチしたとしても、1曲目からの録音になってしまいます。(このとき、再生されている曲も1曲目に戻ってしまうと思います)
手間が掛かるのであまりお勧めはできませんが、専用の「Beat Jam」(BeatJam 5 for carrozzeria)をパソコンにインストールしてCDの楽曲を一旦パソコン内に取り込み、その取り込んだ楽曲データの中から特定の曲だけを選んでSDカードを経由してMSVに転送する方法があります。
※BeatJamで扱えるファイル形式はWAV、MP3、WMA、AAC(ロスレスファイルには非対応)の4種類です。CDからパソコンへの取り込み時に音質劣化を少なくするにはWAVを選択してください。
※SDカードやUSBメモリに転送したMP3などの楽曲ファイルを直接再生された方がはるかに簡単で早いと思いますが、上記の方法でパソコン内の楽曲ファイルをMSVに転送した場合には普通にナビ本体でCDからMSVに録音した場合と同じくアルバムアート(ジャケット写真)の表示や、グルーヴモード再生やフィーリングプレイ再生などの特殊再生を行うことができることが利点です。
※Beat Jamをパソコンにインストールする時にはナビ本体付属の「Beat Jamのシリアルナンバー」が書かれた紙(←ナビ本体のシリアルナンバーとは違います)の入力が必要になりますので、説明書が入っているビニール袋の中などをご確認ください。
他に、CDの楽曲を一旦パソコン内の音楽ソフト(ウィンドウズメディアプレーヤーやiTunesなど)に取り込んでから、録音したい曲だけを音楽CDとしてCD-RやCD-RWに焼いて、それをMSVに録音する方法も考えられますが、この方法ではCDの情報(曲数や再生時間など)とGracenoteベータベースの情報とが合わなくなるため、MSVへの録音時にタイトル情報が入らない(「No Title」になる)か全く異なるタイトル情報が付加される可能性がありますので、曲名やアーティスト名などを全て手入力で修正する(またはSDカードを介してBeatJamで編集する)必要があります。
※パソコンへの取り込みは音質劣化を少なくするためWAVやAIFFのような無圧縮ファイルか、Windows Media Audio Lossless(WMAロスレス)やApple Lossless(AACロスレス)やFLACなどの可逆圧縮ファイルにしておかれることをお勧めします。ただし、上記のファイルのうちWAV以外はAVIC-ZH0777では直接再生することには対応していないためSDカードなどに転送してAVIC-ZH0777で再生することはできません。SDカードなどでも再生を行いたい場合は別途パソコン内にWAV(CD-R使用時は非対応)やMP3やWMAやAACなどでも取り込んでおくかファイルを変換してからSDカードなどに転送してください。ちなみに、WAVファイル再生時はMP3やWMAやAACの再生時とは違いタグ情報を表示することができないため再生画面ではフォルダ名&ファイル名の表示になります。(曲名の部分は最後にファイル拡張子が付いた「○○○.wav」の表示になります)
※MP3ファイルなどの楽曲ファイルを直接記録したCD-R(ナビの説明書では「ROM-Audio」表記)の楽曲をMSVに録音することはできませんのでご注意ください。(音楽CD以外の場合は再生画面の左上の部分が「CD」ではなく「ROM」になりますのでご確認ください)
書込番号:20205884
2点

>EL31 sx-iさん
ありがとうございます。やはり仕様なのですね。色々とやり方はあるようですね。詳しい説明いただきまして誠にありがとうございます。とりあえず仕様のままに使っていこうとおもいます。
書込番号:20206602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HDDに録音すると車あるいはナビを買い替えるときに
楽曲データは取り出せませんので二度手間になりますよ。
SDやUSBメモリなどで運用するのが最近の主流です。
書込番号:20207589
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(自動車)
