『ND-DSRC3とND-ETC6の配線及びアンテナ』のクチコミ掲示板

ND-DSRC3 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

アンテナタイプ:アンテナ分離型 ETC2.0(DSRC)対応:○ 音声案内:○ カード抜き忘れ警告:○ ND-DSRC3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • ND-DSRC3の価格比較
  • ND-DSRC3の店頭購入
  • ND-DSRC3のスペック・仕様
  • ND-DSRC3のレビュー
  • ND-DSRC3のクチコミ
  • ND-DSRC3の画像・動画
  • ND-DSRC3のピックアップリスト
  • ND-DSRC3のオークション

ND-DSRC3パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月下旬

  • ND-DSRC3の価格比較
  • ND-DSRC3の店頭購入
  • ND-DSRC3のスペック・仕様
  • ND-DSRC3のレビュー
  • ND-DSRC3のクチコミ
  • ND-DSRC3の画像・動画
  • ND-DSRC3のピックアップリスト
  • ND-DSRC3のオークション

『ND-DSRC3とND-ETC6の配線及びアンテナ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ND-DSRC3」のクチコミ掲示板に
ND-DSRC3を新規書き込みND-DSRC3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ND-DSRC3とND-ETC6の配線及びアンテナ

2016/07/03 15:25(1年以上前)


ETC車載器 > パイオニア > ND-DSRC3

クチコミ投稿数:6件

今はサイバーナビZH0099SにND-ETC6連携接続していますが.ND-DSRC3に載せ替えようか考えています。その場合、ND-ETC6の配線及びアンテナを活かせたら店で買ってセットアップしてもらって自分で取り付けできるかなとおもったのですが、誰かわかる方いますか?

書込番号:20007801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:49717件Goodアンサー獲得:14830件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2016/07/03 15:49(1年以上前)

あきやんNBOXさん

↓からND-DSRC3とND-ETC6の取付説明書をダウンロードすれば分かるかと思いますが、ナビゲーション接続ケーブルの端子の形状が明らかに異なるようです。

・ND-DSRC3
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_select.php?p_nm=ND-DSRC3&page=1&mode=&cate_cd=028&sub_cd=037

・ND-ETC6
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_select.php?p_nm=ND-ETC6&chr=N&page=2

この事からND-ETC6のナビゲーション接続ケーブルを利用してND-DSRC3を接続する事は出来ないと考えられます。

書込番号:20007860

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:49717件Goodアンサー獲得:14830件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2016/07/03 16:40(1年以上前)

あきやんNBOXさん

それとND-ETC6の電源ケーブルやアンテナがND-DSRC3でも使えるかどうかは一寸調べてみます。

書込番号:20007963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:14件

2016/07/03 22:40(1年以上前)

皆さんへ

私はパイオニアのND-ETC4を約10年間サーバーナビと楽ナビAVIC-RZ09で使用してきましたが、7月1日から開始されました
下記購入助成キャンペーン適用でND-DRSC3を購入取り付けしました。

http://www.driveplaza.com/traffic/tolls_etc/etc2.0josei/cam03.html

ND-DRSC3本体の取り付けに先立ち、購入した販売店でND-ETC4は取り外して貰った上で、ND-DRSC3を取り付けてもらいました。
ND-DRSC3の本体セット以外に追加購入したケーブル類はありませんでした。
勿論ND-ETC4本体とそのケーブルは捨てずに返してもらい、今手元にあります。

スレ主さんの、「ND-ETC6の配線及びアンテナを活かせたら店で買ってセットアップしてもらって自分で取り付けできるかなと
おもった」と言う意味がよくわかりません。

「店で買ってセットアップしてもらって」から、自分では何を取り付けしたいのでしょうか?????

「店で買ってセットアップしてもらった」ら、後は「自分で本体にETCカードを挿入するだけ」ではないでしょうか????

本日、私は新東名高速を使用してETC2.0とAVIC-RZ09との連携を多少体験してみましたけど・・・・!!!!

書込番号:20008937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/07/03 22:42(1年以上前)

本体取り付けの事ですがわかりづらかったですかね?

書込番号:20008941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:14件

2016/07/03 23:41(1年以上前)

スレ主さんへ

スレ主さんは、「ETC車載器のセットアップ」が個人でできるとお思いのようですが、勘違いではないでしょうか?
下記を参照してみてください。

http://www.go-etc.jp/detail/setup/

販売店で行う、「セットアップ」には、ETCカードを挿入する本体も、車の所有者が希望する場所に取り付けする
作業も含まれると思いますが・・・。

スレ主さんが言う、「ND-ETC6の配線及びアンテナを活かせたら」と言う意味には、ND-DSRC3とサイバーナビZH0099Sとを連動
接続する場合に、別途接続ケーブルを購入する必要があると思っていらっしゃるようですが、それも勘違いではないでしょうか?

ND-DSRC3には、カーナビ連動する為の接続ケーブルは同梱されていますけど・・・・?????

書込番号:20009069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/07/03 23:46(1年以上前)

うーん…
ちょいと焦点が合わないですね。

ETCの既存のアンテナと電源配線をそのまま活かせたら

という意味なんですけど。最初に回答くださった方には理解頂けてるんで、無理に回答されなくても良いかなと思います。

また、セットアップして取り付けしてもらってたらその間車を預けっぱなしになるので、セットアップしてもらって本体持ち帰り自分でつける

という意味です。

書込番号:20009087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:14件

2016/07/04 00:01(1年以上前)

う〜ん。そうですね。

スレ主さんには、一度ND-DSRC3を販売している販売店さんに行かれることをお勧めします。

私がご案内したサイトには下記記載がありますよ。

「セットアップは登録店が行います。セットアップは、ETCの安全な利用を守るため、暗号処理等、高度なセキュリティ処理を実施しています。そのため店舗の技術や信頼性を厳しく審査する登録制としています。したがってセットアップは登録された店舗のみで実施します。(登録されていない店や個人では実施できません。)」

初心者であるスレ主さんができる作業とはとても思えませんが????

では、これで私の書き込みは最後にします。

書込番号:20009125

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:49717件Goodアンサー獲得:14830件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2016/07/06 19:33(1年以上前)

あきやんNBOXさん

お待たせ致しましたが、確認が取れました。

ND-ETC6の電源ケーブルやアンテナは、引き続きND-DSRC3でも使用出来ます。

つまり、ナビとの接続ケーブルだけを交換すれば、あとはND-ETC6の電源ケーブルやアンテナを使ってND-DSRC3を取り付け可能です。

書込番号:20016346

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2016/07/06 22:31(1年以上前)

わざわざありがとうございます。

近日オートバックス行ってきます

ホントにありがとうございました>スーパーアルテッツァさん

書込番号:20016947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6405件Goodアンサー獲得:1359件

2016/07/07 07:46(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
解決済になっていますが5.8GHzでDSRC機は14波、ETC機は4波なのでITSスポット情報が取得出来るのでしょうか?(アンテナも違う様ですし?)

http://www.mlit.go.jp/road/ITS/j-html/past/kaigi/etc/file/ETCkanren/1_syryo4.pdf

同じ帯域なので受信出来そうですが?

人柱ですね。

書込番号:20017684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:49717件Goodアンサー獲得:14830件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2016/07/07 07:55(1年以上前)

F 3.5さん

少なくともND-ETC6とND-DSRC3は同じアンテナが使用されているようです。

書込番号:20017698

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ND-DSRC3
パイオニア

ND-DSRC3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月下旬

ND-DSRC3をお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング