GORILLA CN-GP550D
- 米国の「GPS」、日本の「みちびき」、ロシアの「グロナス」など3つの衛星に対応し、より正確に自車位置を測定できる「SSDポータブルカーナビゲーション」。
- 上下・左右のジャイロセンサーと3軸の加速度センサーに対応した「Gジャイロ」により、測位衛星が受信困難な高架下などでも自車位置を失うことなく運転ができる。
- 地名など文字の大きさを「小」「中」「大」「特大」4種類から、コンパスやスケール、ランチャーボタンなどの操作ボタンは「標準」「大」の2種類から選択可能。



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP550D
質問させていただきます。
GP550DとGP540Dのどちらを購入しようか迷っています。
ハードのスペックを見比べると差して違いがないように見受けられます。
『地図が2014年最新版である』ということ以外で、GP550Dを選択する理由があればご指南ください。
ちなみに、私は軽自動車に装着予定で、高速は使いませんし長距離の旅行などにも使いません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19181893
10点

>『地図が2014年最新版である』ということ以外で、GP550Dを選択する理由があればご指南ください。
無いですね
ただ、この機種は無料の地図更新にも対応していなく地図更新は有料です(DL版9,000円・SD版21,000円)
http://panasonic.jp/car/navi/Gorilla/info/version-up/000774n.html
3千円位の差ならば少しでも新しい地図のGP550Dを選択するのはアリと思います。
書込番号:19182039
5点

パナHP
https://car.jpn.faq.panasonic.com/faq/show/3567?category_id=383&page=1&sort=sort_access&sort_order=desc
収録されている地図鮮度の違いだけですね。
書込番号:19182104
6点

このクラスのカーナビは地図データを買うようなものです。一年違うと地図データが一年早く古くなり買い替えも一年早くなります。エントリークラスのカーナビに機能を求めても満足できません。新しい地図データで確実に目的地に到着出来たほうがいいです。価格差は数年後に後悔するか良かったと思えるかです。
ちなみに私のゴリラは5年落ちで田んぼの真中や山の中を表示します。さすがに買い換えようかと思ったのですがヤフーナビが使い勝手がよく併用して使ってます。
書込番号:19232595
4点

花の杜さん
地図データだけですね
大して必要性がないならスマホをナビ代わりにした方が良いかもです。
書込番号:19233241
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(自動車)