M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥186,813

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥74,800 (6製品)


価格帯:¥186,813¥186,813 (1店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥162,500

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:8mm 最大径x長さ:62x80mm 重量:315g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROの価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROの中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROの買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROのスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROのレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROのクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROの画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROのピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROのオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROオリンパス

最安価格(税込):¥186,813 (前週比:±0 ) 発売日:2015年 6月26日

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROの価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROの中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROの買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROのスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROのレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROのクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROの画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROのピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROのオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO のクチコミ掲示板

(231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROを新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

キャップに OM ラベル

2024/06/28 17:30(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO

スレ主 Orchis。さん
クチコミ投稿数:471件 M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROの満足度5 一日一蟲 

https://jp.omsystem.com/product/lens/single/pro/8_18pro/index.html

皆さんこんにちは。まだ、新商品としての反映がされていない様なので、こちらに投稿させて頂きます。
キャップ ロゴ 以外の変化はなかった様ですね。。。
8mm FISH を常用しております。逆光性能がもう少し上がると・・・嬉しかったのですが。。。

以下、拙いブログではありますが・・・今週は 8mmFISH の出番が多かったので URL を貼らせて頂きます。
昆虫が大写しで出てまいります。お嫌いな方はご注意下さい。
https://1nichi164.com

書込番号:25790140

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Orchis。さん
クチコミ投稿数:471件 M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROの満足度5 一日一蟲 

2024/06/28 17:43(1年以上前)

当機種
当機種

ヤマユリ

アゲハ

再び失礼致します。
何も写真を貼らないのも如何かと思いますので、チョウ(アゲハ)を1枚と、関東地方でも咲き始めた ヤマユリ を1枚貼り逃げ致します≡3
長辺2048ピクセルに縮小したモノです。

書込番号:25790155

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

生産終了だそうです。

2024/05/31 20:56(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO

クチコミ投稿数:12912件

店頭にて生産終了の案内があったそうです。

おそらくはリブランドのためと思われます。
リブランドのパターンでは大幅値上げが予想されますので、欲しい人はまだ在庫がある店にゴーですかね。
まぁ、特殊なレンズなんでなかなか居ないかな?

書込番号:25755538

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2024/05/31 21:14(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

8mmもそうなのですが、12-100mmも終了だそうです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000910962/SortID=25754089/#tab

12-100mmは、II型で出して欲しいですね。

書込番号:25755560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/01 14:13(1年以上前)

生産終了なんですね
悲しいですね
もう作らないなんて悲しすぎますね
販売は当面されるけど悲しいですね
生産終了は。

書込番号:25756329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO

クチコミ投稿数:12912件

https://www.olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c201106a/index.html?_ga=2.14233783.1633398385.1609568717-2099160786.1580649648

以前も書きましたが、正月休みにゆっくり手続きするかと思ってました。上記案内では以下のように書いてあったしね。
<サイト停止期間>
2021年1月5日(火)午前11:00〜2021年1月7日(木)午前10:59
キャンペーン応募につきましては上記期間外でお手続きいただきますようお願いします。

それなのに〜〜〜

https://shop.olympus-imaging.jp/?_ga=2.14233783.1633398385.1609568717-2099160786.1580649648


平素は、オリンパスオンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら新サービス開始に伴うシステムのメンテナンスのため、下記の期間一時的にサービスを停止させていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

■ 日時:2020年12月21日(月)AM 11:00 〜 2021年1月7日(木)AM 11:00


だってよ。まぁ、21日から止まってたのを知らなかっただけですが、、、まぁ、27日の当日消印まで有効とあるから、8日以降すみやかに手続きすれば大丈夫なんでしょうが、、、、

書込番号:23884748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO

クチコミ投稿数:12912件

MarkIII買ったときもギリギリでやりましたが、今回も購入から結構経ってますが、やってません。

まだ締め切りまで1ヶ月以上あるとはいえ、年末年始でサポートが停止することを考えると、さほど時間はありませんね。

キャッシュバックキャンペーンはまさに取らぬ狸の皮算用になりかねないですね。みなさんは確実にやってますか?

書込番号:23860957

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO

クチコミ投稿数:12912件

キャッシュバックキャンペーンが出ましたね。

以前の書き込みでも書いたように、プレミアム会員価格はまだ続いています。
なので私の1.8万ptを適用すると8.6万円ほどになります。これにキャッシュバックを換算すると7.6万円で入手できるようなことに、、、

これは超お買い得な感じ、、、フィッシュアイなんて、、、ってご意見も多く頂いてますが、動画用レンズとしても考えてます。動画だとフィッシュアイっぽく無い写りになるそうです。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/olympusprolens/1140390.html


まぁ、またまたUCギフトカードは嫁さんに献上しないといけなさそうですが、、、、Proレンズの超望遠レンズは手が出ませんし、普通に広角レンズもなんだか芸が無い(笑)ので、フィッシュアイレンズとしては無駄?に高性能なこのレンズを入手してみましょうかね〜。

書込番号:23778943

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/10 18:26(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさんこんばんは。

私は物欲が高じて先月中旬にポチっといっちゃったんですが、もうちょっと待てば良かった〜。
まさかこのタイミングでキャッシュバックキャンペーンがあるとは夢にも思わなかったんですよねぇ。

使い処が難しいレンズではありますが、描写はとても良いので、この期に購入されるのも良いと思います。

私は残りのポイント使って7-14proを購入するか迷っていたのですが、キャッシュバックキャンペーンに大きく背中を押されました。多分買うと思います。

書込番号:23780032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/11/10 21:53(1年以上前)

うちはラオワ4mmF2.8を導入しました(^O^)

書込番号:23780462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12912件

2020/11/11 02:48(1年以上前)

>mahorin0531さん

レスありがとうございます。ポイントたくさんお持ちなのですね。それは悩みますね。
過去ログを見て頂くとわかりますが、私も今年の春先くらいからあーでもないこーでもないって悩んでまして、やっとこ決断です。

望遠は一応75-300mm F4.8-6.7 IIを持ってるので、話題の100-400mm F5.0-6.3 ISは興味こそあれど、サイズ的に大きいしあんまり出番が無いんだろうなぁって思いました。
自分の用途だと広角からせいぜい中望遠、そしてマクロとかが合ってるだろうなって思いましたので、7-14mm F2.8 PROと8mm F1.8 Fisheye PROで悩みまくりましたが、フィッシュアイといっても補正で広角風に出来るというのと、動画ではトリミングされて広角として撮影できると知り、それならば明るいレンズのほうがいいなと思い、こちらにしました。

フィッシュアイという特殊なレンズということを考えると今後そう簡単に手は出せそうに無いとも思いましたしね。

mahorin0531さんは星空撮影されるのですよね?
星空含めた天体撮影は興味がありますが、なかなか敷居が高い印象です。
今回は広角の明るいレンズが入手できたので、ちょうど冬に向かってる季節ですので、山にでも行って撮影してみましょうかね〜。

皆様の作例を参考にさせてもらってるところです。


>松永弾正さん

毎度どうも、そのレンズはMFの奴ですよね。4mmって画角は凄いですね。作例も見ましたけど、これはまさしく特殊レンズですね。
作例のコメントによるとカメラのグリップ握ると手が写ってしまうとか、、、レンズも特殊ですが、撮影も特殊ですね。

書込番号:23780854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/12 18:54(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさんこんばんは。

天体写真ですが、星景撮影でしたらそんなに難しくなく始められると思いますよ!
e-m1markVをお持ちのようですので、8mmfisheyeなら星空AFが使えます。
MFで星にピントを合わせるのは始めてだと難しいと感じる人もいるようですが、星空AFを使えるのでその問題は無くなりますし、あとは三脚があれば充分です。
これからは冬の星座であるオリオン座の昇る時間も早くなっていきますし、まだ火星も大きく輝いていますし、来月にはふたご座流星群が極大を迎えますから、始めるにはちょうど良いですね。
防寒対策を万全にしてお楽しみください!

書込番号:23783737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:26件

2020/11/12 21:49(1年以上前)

当機種
当機種

昨年12mmでは歯が立たなかった根曲がり松

星景はRAW現像を勉強する必要がありそう

私も自分がはたしてフィッシュアイ使えるのか?と散々自問自答しました。
実際高確率で広大な写野に余計なモノが写ってて苦戦してます(笑。もともと広角使うの下手です)。
でもこの広さがないと写せないなぁとか、この奥行きの感じが面白いなぁと感じるところもあって楽しいです。

フィルムカメラ時代以来の星の写真にも挑戦し始めましたが、皆さんがアップされるような綺麗な写真にするにはRAW現像勉強しないとなぁと感じてます。


書込番号:23784083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12912件

2020/11/13 12:39(1年以上前)

>mahorin0531さん

レスありがとうございます。片田舎に住んでいるのですが、自宅の前から空を眺めるといつもオリオン座が見えます。住宅街なので多少の明かりがありますから、裏山に登って山頂から撮影すれば良さそうな気はしますね。


>きんじゅうろうさん

どうも、すごい松ですね。星空も綺麗です。こういうのを撮影したいなって思ってます。


で、本日届きました。単体購入のProレンズは初めてですが、やはり他のレンズとはパッケージングから違いますね。

化粧箱>本体箱>レンズ保護箱でやっとレンズのご登場です。
そして現物みまして思ったのは、、、ちっちゃい、、、、です。思ったより小さいです。
そして前玉は思ったほど出っ張ってませんね。もっと目玉親父的なものを想像してましたが、、、まぁ、それでも取り扱いには注意ですね。かぶせ型のキャップは取り付け位置を間違えると外れそうになったりしますが、きちんとはめれば全く大丈夫ですね。

週末にちょっと遠方に撮影に行ってみようと思います。今後ともよろしくご指導ください。

書込番号:23785098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12912件

2020/11/16 05:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

化粧箱の中に本体箱

思ったよりコンパクトでした。

思ったほどは出っ張ってませんね。

影が、、、、

届きました。Proレンズ単体での購入は初めてですが、スタンダードレンズとはパッケージングが異なりますね。
思ったよりコンパクトでした。宅配便から受け取った時も思ったより軽くて拍子抜けしました。

前玉も思ったよりは出っ張って無くて、普通に扱えば大丈夫かなと思いました。
早速撮影してみましたが、室内など狭い場所だとやはり魚眼らしい写りです。撮れなくてイイ部分まで撮れてしまったのでアップロードは無しです(笑)

屋外でも自分の影とかが映りやすいですね。

書込番号:23790726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

このレンズはSIGMAのArtクラス!

2016/10/24 21:27(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO

別機種

Made inJapan の刻印が

特許公開番号 2016-184136
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/tokujitsu/tkbs/TKBS_GM101_Top.action

で、、SIGMA製ということが明らかになりましたね。
このところ、凄いレンズを立て続けに発表していますけど、さすがですね。

書込番号:20327731

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/10/25 06:35(1年以上前)

ポロあんどダハさん
そうなんゃ、、、

書込番号:20328797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROの満足度5

2016/10/25 11:56(1年以上前)

参考になりました^_^

書込番号:20329353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/10/26 12:45(1年以上前)

シグマが設計に関わった単焦点レンズはとても良く解像していますねぇ。

周辺まで解像する写りや開放F1.8のボケ味 最短撮影距離2.5cmなどかなり評価が高いレンズだったんですが納得できる感じですね。

書込番号:20332352

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:10件

2016/10/26 13:18(1年以上前)

カメラ好き以外の一般人にとっては、
なんだオリンパス製じゃないんだ、がっかりってことだと思うんだけど。

書込番号:20332422

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2181件

2016/10/26 22:34(1年以上前)

SIGMAがSIGMAブランドで販売しているm4/3レンズはAPS-CのソニーEマウントと同じ設計で、
解像度はm4/3に最適化されているわけではないので、完全にm4/3専用に設計されている
オリンパスブランドのレンズは受け入れられているように思います。

PENTAXのようにTAMRONやTOKINARが他社のマウントでも販売しているレンズを供給して
もらい、オリジナルよりかなり割高な価格設定で販売している方がガッカリだと思います。
Kマウントは機械的に絞りを動かす必要があるため、電磁絞りが一般的になった現在では
余分なコストが掛かってしまうということもありますけど、古いメカを温存させるのは厳しいですね。

おまけの情報としては、このレンズをそのままSONYのEマウントにすると、ライカ判のボディでは
円形の全周魚眼レンズになるので、SONYのミラーレス用にも出すかもしれないという噂が出て
いますね。

書込番号:20333723

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件

2016/10/27 22:36(1年以上前)

こんにちは。
オリンパスがフォーサーズをやめちゃってレンズ技術者がシグマにかなり移籍したので、シグマのレンズが良くなったと聞いた(見た)記憶がありますが、関連があるのではないでしょうか?
アートやコンテンポラリーなどの新レンズの開発時期とリンクしているような気がします。
私はシグマ製と思われるM.ZD75/1.8はさすがだと思います。格が違うような写りです。買って良かったと思うレンズです。
パナライカ25/1.4(いわゆる小ズミ)も写りが大好きなレンズなんですが、これもシグマって話みたいです。
フォーサーズマウントのシグマレンズはあんまりいいのがなかった(唯一お気に入りが150/2.8マクロ)ですが、シグマも変わりましたね。
他マウントでは8-16がお気に入りで、SA・F・Kマウント用の3本、18-300Cと18-35AはSA・Fマウントの2本を使っています。

書込番号:20336746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROを新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO

最安価格(税込):¥186,813発売日:2015年 6月26日 価格.comの安さの理由は?

M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROをお気に入り製品に追加する <353

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング