2015年 7月11日 発売
CMT-SX7
- スピーカーと本体がセットになった3BOXタイプで、ソニー初のハイレゾ対応コンポ。
- CDやAM/FM放送に加え、PCとのUSB接続が可能なUSB-DAC機能やBluetooth/Wi-Fi経由のワイヤレス音楽再生にも対応。
- 「LDAC」「S-Master HX」「DSEE HX」といったメーカー独自の高音質技術を搭載している。
<お知らせ>
本製品の一部の商品におきまして、電気部品の不具合が判明いたしました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7
CMT-SX7の購入を検討しています。
使う機能は、主に以下2点。
・FM放送を本機のFMチューナにて再生。
・DLNA/DMS(サーバ)からDMC(パソコンかスマホの汎用ソフト)を使って本機をDMR(レンダラ)として音楽再生。
レビューに、DMRとして使うには、入力切換をnetworkとし、DMCから再生指示をしないといけないというようなことが書かれていたのを目にしました。
例えば、DMR再生中電源オフをして再度電源オンをした場合やFMチューナに切り替えた後、networkに戻したときなど、継続して再生されるような機能は無いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:22800425
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





