CMT-SX7 のクチコミ掲示板

2015年 7月11日 発売

CMT-SX7

  • スピーカーと本体がセットになった3BOXタイプで、ソニー初のハイレゾ対応コンポ。
  • CDやAM/FM放送に加え、PCとのUSB接続が可能なUSB-DAC機能やBluetooth/Wi-Fi経由のワイヤレス音楽再生にも対応。
  • 「LDAC」「S-Master HX」「DSEE HX」といったメーカー独自の高音質技術を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:100W ハイレゾ:○ CMT-SX7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

CMT-SX7 の後に発売された製品CMT-SX7とCAS-1 (B) [ブラック]を比較する

CAS-1 (B) [ブラック]

CAS-1 (B) [ブラック]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月17日

最大出力:48W ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMT-SX7の価格比較
  • CMT-SX7のスペック・仕様
  • CMT-SX7のレビュー
  • CMT-SX7のクチコミ
  • CMT-SX7の画像・動画
  • CMT-SX7のピックアップリスト
  • CMT-SX7のオークション

CMT-SX7SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月11日

  • CMT-SX7の価格比較
  • CMT-SX7のスペック・仕様
  • CMT-SX7のレビュー
  • CMT-SX7のクチコミ
  • CMT-SX7の画像・動画
  • CMT-SX7のピックアップリスト
  • CMT-SX7のオークション

CMT-SX7 のクチコミ掲示板

(436件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMT-SX7」のクチコミ掲示板に
CMT-SX7を新規書き込みCMT-SX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 usb接続時のプレイリスト

2015/07/30 23:55(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7

スレ主 aria_taquさん
クチコミ投稿数:7件

WALKMANをusb接続した時のプレイリストの作り方を教えてください。
または、DCIMやOMGAUDIOなどのファイルの並び順を変える方法を教えてくださいm(_ _)m

書込番号:19012835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ106

返信33

お気に入りに追加

標準

使用中止を呼びかけ

2015/07/23 18:22(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7

http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201507/23/37117.html

対策方法は改めてアナウンスとの事

書込番号:18992389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
覚羅さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2015/07/23 19:01(1年以上前)

びっくりしました。幸いサイドに書かれているような不具合は出ていませんが… スマホのようにアップデートでは済まされないと思いますので
ソニーの真摯な対応が望まれます。

書込番号:18992487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


覚羅さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2015/07/23 19:05(1年以上前)

音の信号系統ならもしかしてアップデートでも直るものなんでしょうか?自分で書いてあれっと思ってしまいました。対応が待たれます<m(__)m>

書込番号:18992499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10595件Goodアンサー獲得:691件

2015/07/23 19:27(1年以上前)

これって最悪 難聴 になるっていうことですか。 超高音なんて聞こえるんですかぁー ?

高音スピーカーは、断線するって言うことなんですかね。

書込番号:18992560

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/07/23 21:26(1年以上前)

こんにちは

情報ありがとうございます。
先程使用中止の連絡を知り、書き込みしたところです、原因を察するにハイレゾまでに帯域を広めたことにより、
超高域でアンプが発振を起こしてるようです、そのためツイーターが焼損し、発煙などになるようです。
ヘッドホンでも同様の事態になるようです、これは多分音楽ソースの有無にかかわらずアンプ内部で発生するもので、
アップデートなどでの対応は困難かと察します。
発振停止のための部品交換となるでしょう。

書込番号:18992933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/23 22:51(1年以上前)

そんな~ショックです。結局これもだめじゃないか。

書込番号:18993260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:718件

2015/07/24 00:31(1年以上前)

不謹慎ですみませんが・・・

・・・最強の猫よけになるんじゃないだろうか・・・
猫を飼っていて、これを購入した人の猫の様子を聞きたいですが・・・

>これって最悪 難聴 になるっていうことですか。 
もしかして、コレ
「人の耳では聞きとれない高い周波数の信号が大音量に相当する音圧レベルでスピーカーもしくはヘッドホンから出力される」
って通常の音量で聴いていてもということなら、長時間、ヘッドフォンで聴いていたら難聴になりそうです。
最悪、鼓膜が破れることもありうるわけですが・・・そんなヘッドフォンあるのかな?

>超高音なんて聞こえるんですかぁー ?
聞こえなくても、音圧はかかるわけですので、ヤバイです。
まぁ、聞こえる聞こえないにかかわらず、音圧が大きくなれば、耳が痛くなることもありますし。

書込番号:18993638

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/07/24 00:55(1年以上前)

このコンポつい最近ですけど、兄夫婦が買ったばかりだったのでつい今しがた価格.com で口コミを見ました、こんなことがあったのか〜偶然と言ってもいいです。
深夜なので明朝には連絡しておきますね。

高周波の信号がツイーターに送り込まれても、コイル付近で焼き切れることはあっても、もそんな高周波までは振動板が動作しないでしょう。
再生周波数帯域以上では動作しないから高周波の音も発しないと思います。

人間の可聴帯域を超えて再生するようなツイーターは1,000万円を超えるハイエンドオーディオの世界では存在するのかな?
たかだか数万円のコンポではどうなの?ってことです。

書込番号:18993686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/07/24 01:05(1年以上前)

しかし、SONYではそう言ってますね〜。

書込番号:18993704

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5241件Goodアンサー獲得:106件 CMT-SX7の満足度4 Tio Plato 

2015/07/24 08:25(1年以上前)

Sonyめ〜( ̄^ ̄)

今のところ、私のところには何にもお知らせが来てないので大丈夫なのか分かりませんが、不安になります。
有意義なクチコミをありがとうございました!!!

ビックカメラさんの店頭からそそくさと外されている光景をみかけたのですが、
このような事情があったのですね。

書込番号:18994130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/24 13:59(1年以上前)

製造番号に当てなかったら、大丈夫かな?

書込番号:18994785

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/07/24 14:07(1年以上前)

当ってなければ大丈夫でしょう、それ以降部品を対策したのでしょう。

書込番号:18994808

ナイスクチコミ!1


NEXT-AREAさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/24 16:48(1年以上前)

使用の中止を呼び掛けているのに、メール一本も無いのですね・・・。
しかし、この不具合どうするつもりなのでしょうね?
決定を待ちますが・・・一端回収でしょうかねぇ・・・。
SONYの信用がまたまた落ちて行きそうですね。

書込番号:18995064

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/24 16:58(1年以上前)


同じ事を思って良品と交換をお願いしたのですが、
製品番号に当たってない物は無いとの事です。
ならなぜ対象serial書いたのでしょうかね?
最終的に返品対応してもらいました。

書込番号:18995081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/24 17:58(1年以上前)

ヨドバシで購入したのですが、これって初期不良で交換してもらえますかね?

書込番号:18995194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2015/07/24 20:27(1年以上前)

>問題の原因は電気部品の不具合
 部品の生産国は不明ですが最近ではたかたのエアバッグ、古いところじゃミズノの公式球がコストを
 下げる為に生産を海外に移して結果長年築いた信用を失いました。

 SONY首脳は高いリスク、低いリターンの製造業から完全撤退して金融業に資本を集中したい?

 20年後のトリビア SONY生命(銀行)は昔音響機器を製造していた

書込番号:18995563

ナイスクチコミ!7


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/07/24 20:39(1年以上前)

でもこの機種が発売間もないのにこんなに売れてるとは驚いた。
ここの数か所で同様に騒がれてる。

書込番号:18995603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/24 21:16(1年以上前)

そもそも良品が存在しないので交換は出来ません。

書込番号:18995730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/24 22:59(1年以上前)

この際、中身を「MAP-S1」にしてくんないかな...

思ったより音が良くなかったし...

書込番号:18996067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2015/07/25 06:33(1年以上前)

今のところ問題なく使用してましたが、不具合対象の製品でした。

何か弁償していただけるのでしょうかね。

書込番号:18996641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/25 19:41(1年以上前)

本当に落ちるところまで落ちましたね。中国製スピーカーを日本製と産地偽装したり、特に許せないのは我が国の大手テレビメーカーでいち早く液晶パネルの国内生産並びに調達を諦め反日韓国サムスンのパネルを導入した国益を傷つけるソニーのやり口は腹が立ちます。

今回の一件もそうですがソニー製品の品質低下は目を覆いたくなります。

書込番号:18998265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 片方のスピーカーの音が小さい

2015/07/23 03:24(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7

スレ主 aria_taquさん
クチコミ投稿数:7件

昨日cmt-sx7を買ったのですが、音楽を流してみたところ、音像が右に片寄ってることに気づきました。
スピーカーを左右逆にしてみたところ今度は左に片寄りました。
これはスピーカーの初期不良でしょうか?(T_T)

書込番号:18990809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/23 04:58(1年以上前)

こんばんは

「バランス」スイッチ又は、設定項目に「バランス」はあるかな

あれば、左右の音量を調整して、センターに定位するようにすればよい

「バランス」スイッチとは、そのようなものなのでな

書込番号:18990850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/23 07:24(1年以上前)

私も同じく右が強いと感じていました。
バランス調整も見当たりません

書込番号:18990980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/23 08:16(1年以上前)

おはよう


そういうことであれば

メーカーに報告してほしい

初期生産分、回収になるかもしれない


ソニー 使い方相談窓口
http://www.sony.jp/support/inquiry.html

書込番号:18991093

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/07/23 10:08(1年以上前)

こんにちは

ソニーとしては、アンプとSPを組み合わせての音だしテストをされてないみたいですね。
左右交換して逆の症状が出るとは、SP単体のレベル差が大きいために生じてると考えられます。
そらそらっちさんも交換されてみてください。
いずれにしても、それだけ差のあるSPでは支障がありますので、ソニーかお店へ状況をお話しして、2本揃ったものと
交換してもらうのがいいでしょう。

書込番号:18991306

ナイスクチコミ!5


A.I.'95さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/23 17:54(1年以上前)

システムステレオ「CMT-SX7」ご愛用のお客様へ 使用中止のお願いとお詫び
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/150723/index.html

スレ主さんの個体にある症状とは関係ありませんが、いずれにせよ電源プラグをコンセントから抜いて使用を中止する必要があります。
どのような対応になるかは未定のようですが、ご参考までに。

書込番号:18992342

ナイスクチコミ!2


スレ主 aria_taquさん
クチコミ投稿数:7件

2015/07/23 18:03(1年以上前)

今朝交換対応してもらいスピーカーに関しては問題はなくなりました。ですが、ソニーが使用中止を呼びかけてるのにはびっくりしました。高い買い物したのでかなり残念です(T_T)

書込番号:18992358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/07/23 18:24(1年以上前)

若しかしたら、ハイレゾ対応のためにハイまでフラットにしたため、アンプが高い周波数で発振を起こしてるみたいです。
そのため、ツイーターが損傷する〜またはヘッドホンが、、、

書込番号:18992395

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/07/23 21:50(1年以上前)

他に何件か使用中止の呼びかが書かれてますが、、、

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/150723/index.html

書込番号:18993019

ナイスクチコミ!0


スレ主 aria_taquさん
クチコミ投稿数:7件

2015/07/23 21:52(1年以上前)

これは、このまま使い続けたら難聴になったりするのでしょうか?

書込番号:18993030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/07/23 21:59(1年以上前)

可能性おおいにあるね。

書込番号:18993059

ナイスクチコミ!1


スレ主 aria_taquさん
クチコミ投稿数:7件

2015/07/24 12:44(1年以上前)

SONYから型番が指定されていますが、これに含まれてる個体が不具合を起こす『可能性』があるわけで、すべての個体に不具合が起きるわけではないのでしょうか?

書込番号:18994651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/07/24 12:55(1年以上前)

製造番号で指定されていますが、スレ主さんお求めの本体は該当してますか?
しかし、今月発売の新機種なので、気になります。

書込番号:18994673

ナイスクチコミ!0


スレ主 aria_taquさん
クチコミ投稿数:7件

2015/07/24 21:21(1年以上前)

該当しています(T_T)

書込番号:18995749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/07/24 21:47(1年以上前)

それはお気の毒

ハイレゾがハイリスクになってしまいましたね。

書込番号:18995823

ナイスクチコミ!1


スレ主 aria_taquさん
クチコミ投稿数:7件

2015/07/24 21:48(1年以上前)

ハイレゾを再生しない場合は平気でしょうか?

書込番号:18995827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/07/24 22:01(1年以上前)

アンプの発振でしょうから、電源入れただけで発生すると思われます。
そのため、ソニーでは、コンセントから抜いて下さいとあるようです。

ハイレゾ・ハイリスクは語呂合わせに書いたものです。

書込番号:18995874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LDAC接続について

2015/07/22 23:49(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7

クチコミ投稿数:19件

BluetoothヘッドホンのMDR-1ABTを使用して、
LDAC接続で音楽を聴くことは可能でしょうか?
取説、ネットで調べても音楽を送る側の説明は
有るのですが、受け側の説明はどこにも見当たりません。
もしかして、聴くのはミニジャックのみでBluetoothでも不可能なのでしょうか?
わかる方いましたら教えてください。

週間ほど前にCMT-SX7は購入ずみです。


書込番号:18990526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/07/23 05:33(1年以上前)

マニュアルに「本機で再生する音楽をBlutoothスピーカーに送信して聞くことはできません。」とあります。
スピーカーに送信できないということはヘッドホンにも送信できないので、ヘッドホンに音声を送信することはできないでしょう。

書込番号:18990868

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/07/23 07:22(1年以上前)

口耳の学さん、ご回答ありがとうございました。
取説に書いてあったのですね。
残念です。

書込番号:18990974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/07/23 18:11(1年以上前)

こんにちは

http://qa.support.sony.jp/solution/S1501150069268/
こちらには、CMT-SX7もMDR-1ABTもLDAC対応となってるみたいですが。

しかし、CMT-SX7については、使用中止の要請とか。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/150723/index.html

書込番号:18992374

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

音質改善

2015/07/17 06:44(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7

スピーカー下に置いたAT6099

元々音質が良くて気に入っていたのですが、ちょっとこもると言うか、濁るような感じも受けたのでオーディオテクニカのAT6099をスピーカー下に置いたところ、かなりすっきりした音質になりました。

書込番号:18973419

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:13件

2015/07/17 07:12(1年以上前)

こんにちは


CMT-SX7、買われましたか

使い勝手はいかがなものでしょうか?

PCとは接続されてますか?


それと

CMT-SX7に関して、教えて君のスレが、これから沢山立つと思うので、回答してあげてください(笑

書込番号:18973452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 CMT-SX7の満足度5

2015/07/17 12:19(1年以上前)

>「悪意という名の」 JBL使いさん

使い勝手はなかなか良好です。
TuneIn Radioを出力するのには随分時間が掛かりましたけど(^_^;)
Xperia側の操作の問題でした。

PCとは接続してません。
というのも、PCには既にSONYのUSB DAC UDA-1が接続されているからです。
CMT-SX7があるおかげでPCと別々の音声を出力できるので良いです。

僕も初心者なので、いろいろ教えて頂く事もあると思います。
宜しくお願いします。

書込番号:18974035

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DSEE HXについて!

2015/07/14 20:19(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7

クチコミ投稿数:198件

TREBLEやBASSをいじくるとやっぱり、ウォークマンみたいにDSEE HXやハイレゾは無効になるんですか?
よろしくお願い致します!

書込番号:18966210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:13件

2015/07/14 20:32(1年以上前)

まだ、発売されたばかりじゃ!!

家電量販店の展示品で確認してこい!

ソニーストア銀座



ソニーショールーム

でも良いぞ!

http://www.sony.jp/store/retail/ginza/index.html

書込番号:18966257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2015/07/14 20:39(1年以上前)

はい?購入済ですけど!

全然回答にならない返事はしないでください!

いつも思うが、言葉には気をつけてくだされ!

書込番号:18966281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/07/14 23:32(1年以上前)

そういったマニアックな設定に関してはソニーに確認して下さい。
出来るとも出来ないとも説明書に記載もありませんし、QAにも載っていませんので。

書込番号:18966943

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件

2015/07/18 23:39(1年以上前)

ソニーに問い合わせして、返事が返ってきたので投稿しますね!

イコライザーのTREBLEやBASSをいじくってもハイレゾ音源は損なわれようです!
DSEE HXの件も問い合わせ中なので、わかり次第また投稿します!

書込番号:18978706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:198件

2015/07/20 22:45(1年以上前)

ソニーから返事がかこました!

やはりTREBLEやBASSを調節すると、DSEE HX機能は無効になるということでした!

皆さんありがとうございました!

書込番号:18984934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「CMT-SX7」のクチコミ掲示板に
CMT-SX7を新規書き込みCMT-SX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMT-SX7
SONY

CMT-SX7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月11日

CMT-SX7をお気に入り製品に追加する <747

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング