『USB AとUSB Bの違い』のクチコミ掲示板

2015年 5月23日 発売

SRS-X99

  • DSD2.8MHz(リニアPCM変換)や、最大192kHz/24bitのPCM方式のハイレゾ音源再生に対応したBluetoothスピーカー。
  • 独自のフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載。より広帯域でノイズや歪みを低減し、ハイレゾ音源の微細な音やニュアンスまで忠実に再現する。
  • 圧縮音源などをハイレゾ相当の高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を装備している。
SRS-X99 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ 総合出力:154W スピーカー構成:3Way SRS-X99のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SRS-X99の価格比較
  • SRS-X99の店頭購入
  • SRS-X99のスペック・仕様
  • SRS-X99のレビュー
  • SRS-X99のクチコミ
  • SRS-X99の画像・動画
  • SRS-X99のピックアップリスト
  • SRS-X99のオークション

SRS-X99SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月23日

  • SRS-X99の価格比較
  • SRS-X99の店頭購入
  • SRS-X99のスペック・仕様
  • SRS-X99のレビュー
  • SRS-X99のクチコミ
  • SRS-X99の画像・動画
  • SRS-X99のピックアップリスト
  • SRS-X99のオークション

『USB AとUSB Bの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「SRS-X99」のクチコミ掲示板に
SRS-X99を新規書き込みSRS-X99をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USB AとUSB Bの違い

2015/06/12 22:36(1年以上前)


Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-X99

スレ主 potipoti7さん
クチコミ投稿数:3件

この2つは両方ハイレゾが再生できるとのことですが
充電できるという点と操作が本体側かウォークマン側か以外に違いは有るのでしょうか?
音とか・・・
ないならケーブル買わないでいいAだけでいいのかな。って思っちゃいますが

書込番号:18865165

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:38717件Goodアンサー獲得:3623件

2015/06/12 22:46(1年以上前)

前回も少し触れましたが、いい音を出すには、それ相当の大きさのスピーカーのキャビネット(エンクロージャーとも言いますが)必要です。
それとステレオの立体感のためには左右SPの間隔をある程度広げることも大切です。
一つの箱へサラウンドまで詰め込んだタイプもありますが、それは擬似的に出してることになります。

書込番号:18865202

ナイスクチコミ!2


SUSUSUMUさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/13 07:46(1年以上前)

AとB
・音の差はありません。
・A・・・Songpalアプリがないとランダム再生等が出来ない。Songpalを操作するためにスマホ等が必要。
・B・・・ウォークマンでランダム再生等が可能。ケーブル購入必要。

Songpalが操作できる環境であれば、Bは不要(ケーブルの購入は不要です。)

書込番号:18866079

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SRS-X99
SONY

SRS-X99

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月23日

SRS-X99をお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング