Dyson V6 Fluffy
- 毎分最大110000回転する「デジタルモーター V6」を搭載したコードレスクリーナー。
- 「2 Tier Radial」サイクロンとポストモーターフィルターで99.97%以上の粒子を捕らえ、密閉性の高い設計によりきれいな空気を排出。
- ナイロンフェルトで覆われた全幅サイズのローラーにカーボンファイバーブラシを組み合わせたクリーナーヘッドが、微細なホコリも一度に取り除く。



掃除機 > ダイソン > Dyson V6 Fluffy
冬場の乾燥した日にMAXモードで使用していたら、手のひらにビリビリと静電気のような刺激がありました。
どうやら取っ手の充電口から電気刺激が来ているようで、結構痛いのでサポートに送ってみてもらいましたが、特に故障ではないとのこと。体質によっては静電気が走る場合があるかもしれないので、充電口に触れないように注意して使ってくださいと言われました。
構造的に充電口に触れずに取っ手を握るのは難しいと思いますので、静電気体質の人は購入の際に注意した方が良いと思います。
それにしても体質の問題で済まされるとは思っていませんでしたので、少しびっくりしました。
書込番号:19555770
44点

こんにちは
人体に静電気が元元あるわけではありません、従って静電気体質などありません。
着用する素材によって静電気が発生します、コットン、化繊、ウール、シルクなど、その組み合わせによって発生します。
特に化繊がくせものかも。
書込番号:19555790
11点

乾燥肌の人は静電気の影響を受けやすいですよ。この場合は、保湿クリームの利用が有効です。
書込番号:19556136
7点

こんばんは。
故障ではないにしても、人体に電気的に刺激を与えるのは健康機器ではないのですから、掃除機としてはうまくないと思いますね。
高速回転のモーターやブラシなど仕方がない面もありそうですが、絶縁の工夫はほしいですね。私も経験あります。
書込番号:19556557 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

使用中に全く同じ症状が発生しました!差込口から青白い光とともに電気痛!一度、点検・修理で「異常なし」と戻って来たのですが、また、電気痛・・・再度、相談室へ連絡したら、「静電気体質だから」と言われました。また、「仕様方法の注意書にも静電気が発生すると記載されてる」と!静電気体質で片付けられても困るので、違う対応をお願いしたところ、新品と交換で対応。交換したところで差込口の静電気の対策になるのでしょうか?差込口に絶縁キャップを装着等の返答が欲しかった。
書込番号:21165949
11点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイソン > Dyson V6 Fluffy」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/12/24 19:26:15 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/29 11:48:39 |
![]() ![]() |
0 | 2019/10/07 15:00:39 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/06 13:25:44 |
![]() ![]() |
0 | 2019/01/13 15:04:25 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/11 6:14:24 |
![]() ![]() |
6 | 2018/01/19 21:06:02 |
![]() ![]() |
0 | 2017/12/30 13:07:40 |
![]() ![]() |
1 | 2017/12/24 18:53:38 |
![]() ![]() |
0 | 2017/12/13 21:48:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





