BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:75V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:直下型 BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のオークション

BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]

BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ] のクチコミ掲示板

(661件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

amazonビデオ見れてますか?

2016/10/16 02:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]

スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

2016年7月21日に本体updateがありAmazonビデオに対応となっているのですが、皆さん見れてますか。

我が家は未だに、アイコンさえありません。もう3か月も経つのに。

それと、リモコンで入力切替の時、ボタンを押すごとに「ぴっ」という音がしていたのですが、昨日からなりません。

どこも全然つついてないのですが、原因が分かりません。どなたか心当たりのある方おられますでしょうか。

書込番号:20300047

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/10/17 01:40(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


http://www.sony.jp/bravia/update/?&searchWord=X9400C
には、「後日サービス開始」とありますが、サービスを開始したというアナウンスは有ったのでしょうか?

https://www.amazon.co.jp/gp/video/ontv/devices/ref=amb_link_Gg3ifbMhORC_Ch28Inep4g_2
には、まだ対応機器に入っていませんし...

書込番号:20303351

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

2016/10/17 05:20(1年以上前)

対応機種に入ってる9200Aも今調べましたらアイコンもないですね。 それにしても遅すぎますねー。

sonyも含めて他機種でもAmazonビデオ見れてる人がいたら、報告欲しいですね。

Amazonビデオ自体がまだ対応してない様な気もするので。

書込番号:20303493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/10/17 06:28(1年以上前)

http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1507170072934

X9200AはAmazonプライムビデオに対応していません。
Android TV BRAVIA固有の問題です。

書込番号:20303543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/10/17 06:39(1年以上前)

http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1203129003608

コッチ張った方が良かったかな。Amazonプライムビデオが見られるBRAVIAもありますよ。

書込番号:20303560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

2016/10/17 07:54(1年以上前)

ほんとですね。X9200AはAmazonプライムビデオに対応していませんでした。

X9200Aはどうでもよいのですが、本機が対応してるのに、いまだに見れないのは、何か理由でもあるのでしょうか?

書込番号:20303661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/10/17 08:06(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000776053/SortID=20292875/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=Amazon

Amazon側に問題がある様な雰囲気ですが…

書込番号:20303683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

2016/10/17 08:20(1年以上前)

なるほどよくわかりました。しばらく様子見ですね。色々調べてくださって、ありがとうございました。

書込番号:20303711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

2016/10/25 23:23(1年以上前)

今日、更新したら、見れるようになりました。UHDを中心にパラ見したけど、

結構見れる番組が多いいですね。中には、画質的に?なものもある様ですが、総じて◎ですね。

操作性とか早送りとうか、ちょっと煩わしいところは、残念!

皆さんも更新してみてください。結構楽しめますよ。(要プライム会員)

書込番号:20331224

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/10/26 01:36(1年以上前)

アップデート情報がアナウンスされていますねm(_ _)m

http://www.sony.jp/bravia/update/?&searchWord=X9400C

書込番号:20331467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]

スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

この間yamahaのYSP−2700をついに購入致しました。       http://kakaku.com/item/K0000897407/

結論から言って、本機のSPを超える、全く素晴らしい音で鳴ってます。

部屋中が音で充満するというか、超立体的な音で非常に満足しています。

本機の音と全く違う所は、低域の繋がりです。YAMAHAのSWの方が格段に良いです。

皆さん、ぜひ聞いてみてください。絶対おすすめですよ。

書込番号:20279780

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]

スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 

KJ-75X9400C

499,800円

後継機 KJ-75Z9Dが来月から出るので 展示品の処分を急いでるみたいです。
ただ注意点としてKJ-75X9400Cのバックライト制御は明暗のあるところでは、点き消しが目視できるほど粗い部分があり
白飛びも結構大きいので 今となっては50万円でも買い得かどうかは微妙なところです。

35万なら 大画面の価値で買おうか迷うところなんですが ・・

書込番号:20229255

ナイスクチコミ!1


返信する
rlineさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/24 03:23(1年以上前)

展示品は、微妙な気が。

毎日毎日、10時間以上は連続通電させているでしょうし、
何か酷使した中古品というイメージがあります。

気にしすぎかもしれませんが、LEDは熱に非常に弱いので新品と比べて
画面が微小な範囲で薄暗くなってたり。

z9dも、画面がオプティパネルでは無くノーマルのようですし来年のモデルまで待ちでしょうかね。
オプティパネルの分だけ、観賞する作品やソース次第では9400cの方が良いかもしれません。

書込番号:20232017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 

2016/09/24 06:00(1年以上前)

65と比べも 圧倒的に大きい  75インチ

明るいのは 善?

展示品は >毎日毎日、10時間以上は連続通電させている〜

確かに点け放しですよね。 ただ、発売されてから同じ物を: ずっ〜と 展示する訳ではなくて半年程度で入れ替え、このように
処分するのを繰り返すようです。  だから半年間(180日)だと概算で1800時間の中古品と言えますよね。

巷ではソニータイマー なることが真しやかに囁かれているらしいのですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000144285/SortID=20202671/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%5C%83j%81%5B%83%5E%83C%83%7D%81%5B+#tab

もしその噂が本当なら 5年の補償が切れた直後ではなく、半年早い4年と半年程で故障を発症してかえっていいかもしれませんね。

書込番号:20232090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/09/24 08:06(1年以上前)

>だから半年間(180日)だと概算で1800時間の中古品と言えますよね。

店頭の明るさに合わせて自動で輝度を上げて最大限の負荷を掛けている展示品。
一般の家庭環境で使用された中古品。

同じ使用時間なら前者の方が後者(一般の中古品もピンからキリですが…)より消耗が激しいと考えられますので同じ中古品だと単純には言えないと思います。

特別な理由が無い限り延長保証を付けたとしても個人的にはパスですね。

この機種が欲しくて、とにかく安く買いたいという方にはオススメだと思います。

書込番号:20232257

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面の傾きなどについて

2016/09/23 01:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]

クチコミ投稿数:16件

画面の傾きなどが気になっています。
高さ約38cmのテレビ台の上に置き、画面から約1.5mはなれて床に座って足を伸ばした状態で見る予定です。
上記の視聴環境では、画面の傾きは不自然に感じますか?
また、上記の視聴環境では、画面は大きすぎるように見えますか?

書込番号:20228673

ナイスクチコミ!3


返信する
shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/09/23 02:33(1年以上前)

>とりぱいたんさん
70インチを居間で使っています(高さ60センチの台で2.2m離れてソファで視聴)のであくまで参考まで。1.5mは最初かなり戸惑うと思います。視野も何とか入りますが動きが大きい映像だと最初は少し酔いそうになるかもしれません。高さについても画面の上の方は少し見上げる感じになると思います。
ですが、、そのうちまあ慣れるとは思います。近いのでやや明るさを抑えた方が見易いかも。あと可能ならば慣れるまでの間、2mくらいは離れた方が良いかもしれません。

書込番号:20228750

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/09/23 06:08(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


まずは、テレビの左右それぞれの「テレビ台からフレームまでの高さ」を測って、
どれくらいずれがあるのかを確認した方が良いと思いますm(_ _)m

「スタンド」の取り付けによるモノなのか、「製品の不具合」なのかは、その辺のずれの大小に依ると思われますm(_ _)m


まさか、「テレビ台」が傾いていたりして...(^_^;

書込番号:20228865

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/09/23 08:58(1年以上前)

とりぱいたんさん

おはようございます。

>画面から約1.5mはなれて床に座って足を伸ばした状態で見る予定です。

視聴距離や視聴時の姿勢は、個人の好みで決めれば良いと思います。又、ご自身が視聴時に違和感を感じれば、その時に変えれば良いのではと思いますネ。

只、視聴時の角度は画質に影響しますので、X9400Cの高さが約104p有り、画面から1.5mの視聴距離で見た場合、画面最下部から画面最上部までの角度差を考えると、画面最上部は白っぽく見えると思いますので、出来れば2m以上の視聴距離を確保した方がベターだと思います。

書込番号:20229162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2016/09/23 09:29(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
このテレビは設計上で後ろに3度程傾斜しているのであって、スレ主さんはその事をいっていると思いますが。

書込番号:20229246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/09/23 11:52(1年以上前)

>上記の視聴環境では、画面は大きすぎるように見えますか?

現在使用しているテレビを使って、簡易的に確認されてみては?

例えば、現在のテレビが
50Vの場合は、52cmのテレビ台の上に載せて、1mの距離で視聴する。
40Vの場合は、58cmのテレビ台の上に載せて、0.8mの距離で視聴する。
テレビ台の高さを変えるのは、容易では無いと思いますので、
視聴時の目の高さ(正座時の目の高さが基準)を各々、14cm、20cm落として視聴する。

これが、38cmのテレビ台+75Vのテレビの見え方に相当します。
これで、大きすぎるを感じるなら、テレビサイズを下げるか、視聴距離を長くする。

床に座っての視聴なら、私的には、テレビ台を使わずに床に直置きでも良いくらいだと思います。

画面の傾きも、現在のテレビの足に下駄を履かせるなどをして、傾斜をつけて確認されれば良いです。

書込番号:20229573

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/09/23 23:07(1年以上前)

画面の上向き傾斜

>イナーシャモーメントさん

>このテレビは設計上で後ろに3度程傾斜しているのであって、スレ主さんはその事をいっていると思いますが。

そうなんですか?

まぁ、それなら「どう感じるか」を他人に聞く必要は無く、ご自身の
>画面の傾きなどが気になっています。
が全ての様な気がしますが...(^_^;
 <「自分が普通」とかを確認したいのかなぁ...


>とりぱいたんさん

>また、上記の視聴環境では、画面は大きすぎるように見えますか?

については、「4Kテレビの推奨視聴距離」としては、「テレビの画面の高さ×1.5」と幾つかのメーカーでは説明しています。
まぁ、ソニーは、その辺を説明していないようですが...(^_^;
つまり、「99.1cm×1.5=148.65cm」なので推奨視聴距離とほぼ同じだと思いますm(_ _)m

ちなみに、「視聴位置」については、「推奨」であり、「この距離で見なければいけない」というモノではありません。
この辺は、他の口コミでも書いていますが、「映画館でどこに座るかを誰かに指示される必要は無い」という事と同じに思っています。
 <「映画館の座席」だって、「(指定席以外の)この(前の方の)エリアは座らないで下さい」などとは掲示していませんよね?(^_^;


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000422297/SortID=15769931/
こういう方も居ますし...m(_ _)m

どうしても、「目線の位置」が低いと思うなら、「座面の高い座椅子」などを利用するなど、工夫するしか無いと思いますm(_ _)m

書込番号:20231577

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/09/24 02:03(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございました。
そもそも、このテレビは設計上で後ろに3度程傾斜しているのは、なぜでしょうか?

>名無しの甚兵衛さん
イナーシャモーメントさんが書かれた通りで、このテレビが設計上で後ろに3度程傾斜していることが気になっています。
以前に家電量販店で画面が後ろに傾斜しているテレビと画面が後ろに傾斜していないテレビを見比べた時、
前者に違和感を感じました。

書込番号:20231955

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/09/25 01:57(1年以上前)

>このテレビが設計上で後ろに3度程傾斜していることが気になっています。

そうだったんですね、失礼しましたm(_ _)m

メーカーなどでは、「視聴位置は目線が画面中心よりも高い位置」から見る事を推奨されているようです。

また、「見上げる」よりも「見下ろす」方が、視聴が楽になります。
 <この辺は「PCモニタ」でも同様です。
  以前は、「埋め込み式」みたいなPCデスクもありました(^_^;
  http://iida.sakura.ne.jp/ganka/pctukare.htm

でも、これだと、照明が映り込む事も有るので、「ノングレア」のモニタにする必要が有ったり..._| ̄|○


角度は違いますが、ソニーとしては、
http://www.sony.jp/bravia/monolithic/index.html#ttl02
この辺が参考になりません化ねぇ...(^_^;

気になる様なら、「壁掛け」とか「フロアスタンド」を別途利用して、垂直になる様にするとか、
「視聴位置」を高くする必要が有ると思いますm(_ _)m

書込番号:20235267

Goodアンサーナイスクチコミ!0


miyka_dueさん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/25 17:35(1年以上前)

ほぼごろ寝まで倒れるソファです。

皆さんえらくシビアですね 笑
試しに視聴位置を色々変えて立ったり座ったりで見え方を確認しましたが、私の感覚では全く差異を感じませんでした 笑
ちなみに我が家では距離が2200mm、台の高さ300mmでした。角度はソファが直角からほぼ真横まで無段階にリクライニングし、背もたれの高さも変えられるので見やすい位置に変えられます。erpoのルガノ、オススメです。

書込番号:20237110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/09/25 20:17(1年以上前)

>そもそも、このテレビは設計上で後ろに3度程傾斜しているのは、なぜでしょうか?

長時間視聴時の「ドライアイ」対策のためには、名無しの甚兵衛さん の表現の「見下ろす」
ように設置するのが良いとされています。
1例として、目線の高さをテレビの上端付近にする。
 ですので、画面全体を見るときは、目線が下がる結果になる。

見下ろすように設置した時に、自然に見えるように、後ろ方向に傾斜角をつけている。

書込番号:20237559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2016/09/25 23:16(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:20238272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/09/16 17:48(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
丁寧なご回答ありがとうございました。

書込番号:24925833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

色んな話題を集めてみた件

2016/09/08 07:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]

スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

やっと9月になりましたね。でもまだまだ暑いです。

@ 本機の設定項目で外部入力のHDMI入力の設定を標準フォーマットから拡張フォーマットに変更したのですが、

   本来の使い方ではないのですが、これが結構いけてる件。

   輝度が明るくなって、映像もなめらかになったような気がする。番組表の文字が読みやすい等です。

   気のせいかもしれませんが、皆さんも一度試してみてください。

A  SONYの新しいプロジェクターが発売された件。 

           http://www.phileweb.com/news/d-av/201609/06/39512.html

    レーザーで5000ルーメンの明るさだそうです。がこの前も書いたように、プロジェクターはあくまでプロジェクターです。
 
    どんなにスペックが上がろうと、液晶を抜くことは有り得ません。 値段が税込み864万円。

    Backlight Master Drive搭載ソニー「BRAVIA Z9D」には足元にも及ばないという事。こちらは75インチで

    税込み756万円。どちらも一台も売れないのでは? ただこのプロジェクター、150インチ投影だとどうなるか、

    少し興味がある。大画面は高画質が前提で、臨場感、迫力といったものが伴うので、面白いかも。

B   今度本機のSPにヤマハのYSP−2700を導入してみようかと迷ってる件。

         http://kakaku.com/item/K0000897407/

     メインルーム(約30畳)では成功したのだが(4世代前位のYSP)、この部屋は6畳ほどで左右の壁の条件が違う。
   
     片側は目いっぱいのカーテン。 

     もう一方は棚だらけ。果たしてうまくいくかどうか。止めといたほうがいいよと言うようなご意見が有れば、教えてください。

C    今日は広島県人にとって特別な日だという件。

      そうなんです。今日は広島カープが25年ぶりの悲願を達成して優勝するかもしれない日なのです。

      他県の野球に興味ない人は「なんじゃそれ」という事になるでしょうが、今日は、市内はもうお祭り騒ぎです。

      ほとんどの人は仕事そっちのけで、優勝ムードで沸き立っています。 昨日私もスタジアムに行ってまいりました。

      綿密に計算してチケットを買ったのですが、2日ズレました。 今日カープが勝って巨人が負ければ優勝です。

      確率は、25%です。

      ところで、チケットの話ですが、今日のチケット代50万です、2000円ほどのチケットが50万に化けるのです。

      狂ってるとしか言いようが有りません。ダフ屋の方が遥かに良心的です。チケットキャンプをもっと厳格に

      取り締まるべきです。この人たちは初めから試合に行くつもりはないのです。殆どが転売目的ですから、

      本来なら、警察が。取り締まるべきです。  以上怒りの声でした。

書込番号:20180764

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/09/08 08:49(1年以上前)

>Backlight Master Drive搭載ソニー「BRAVIA Z9D」には足元にも及ばないという事。こちらは75インチで税込み756万円。

700万は100Z9Dです。…全体的に読みにくいですね。

書込番号:20180988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

2016/09/08 09:02(1年以上前)

そうですね。今携帯で見たのですが、行間、文字の不揃い等甚だしいですね。

PCでは、正常に表示されているんですが。今までのレスも携帯で見てみましたが、何の問題もありませんでした。

このレスだけですね。おそらく、途中修正したのが、原因かな。 我慢してください。

書込番号:20181024

ナイスクチコミ!1


スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

2016/09/08 09:07(1年以上前)

今書いたレスは正常に表示されているので、おそらく原因は、@とかAの文字を使うと、
乱れるみたいですね。前にも経験が有るので。

書込番号:20181040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2016/09/08 11:00(1年以上前)

自分は KJ-75X9400C の試視をしていて バックライトの切り替わりが 看板の電気が消えたみたいに ハッキリと確認できて
あんなに欲しかった KJ-75X9400Cに幻滅を感じてしまったのが最近の私的ニュースでした。

書込番号:20181323

ナイスクチコミ!2


スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

2016/09/09 01:26(1年以上前)

>HD_Meisterさん

どうせ買うなら、Backlight Master Drive搭載ソニー「BRAVIA Z9D」の方がよろしいかと。

値段的にも、少し落ち着けば、同じくらいにはなるでしょう。

書込番号:20183605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2016/09/09 03:08(1年以上前)

KJ-75X9400Cのような直下型バックライトで、導光板でのエッジ型バックライトでなくとも エリア制御がまだ大雑把で未成熟
だったとは意外でした。 現行モデルでのエリア制御だとDX950かZ58X のがバックライトとしては上なようですね。

書込番号:20183687

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

netfix キャンセルの件

2016/09/04 00:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]

スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

この間諸事情によりNETFLIXをキャンセルしたのだが、有効期限が9月2日までとなっているのに、いまだに視聴できるみたいです。

いつまで、タダ見が出来るのかな。楽しみだなー。


返信メールの内容


Netflixメンバーシップのキャンセル
*****様
誠に残念ですが、お客様のNetflixアカウントをキャンセルさせていただきました。 この変更は、2016年9月2日金曜日から有効となります。
Netflixメンバーシップを継続していただける場合は、メンバーシップ再開用ページ (https://www.netflix.com/RestartMembership) に移動して、引き続き映画やドラマをお楽しみください。
Netflixのサービスをお楽しみいただけたのであれば幸いです。またのご利用を心よりお待ちしております。
–Netflixチーム

書込番号:20169132

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

2016/09/08 05:35(1年以上前)

5日から視聴出来なくなりました。ご安心ください。

書込番号:20180680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]
SONY

BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング