BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:75V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:直下型 BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のオークション

BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]

BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ] のクチコミ掲示板

(661件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

KJ-75Z9Dを導入のその後

2017/03/26 00:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]

スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

実は、KJ-75Z9Dを導入したのは、45日前です。本当はすぐにでも購入したかったのですが、OLEDが気になって、

ずっと、検討していました。OLEDが75インチで100万前後だったら、直買ってたのに、サイズと値段が折り合わず、

断念せざるを得ませんでした。TVごときに200万は出せないですからね。

というわけで、KJ-75Z9Dの話を一寸だけしてみたいと思います。量販店で見た感じ全然期待してなかったのですが、

実際、我が家で調整してみると、全然9400cとはレースになりません。あれほど汚いといわれた地デジですが結構

綺麗に映ってます。本機よりは、だいぶきれいです。汚いと言ってた人は、環境と設定が悪いのでしょう。それか、

量販店で、展示だけ見てそう思い込んだのでしょうか。私もそうでした。

BSは言うにおよばず、4Kに至っては、これはもう、トンでも画質です。素晴らしの一言です。

やはり、輝度が全然違います。これがあって初めて黒がさえるのでしょう。OLEDは完全に輝度不足です。暗いです。

こうなったら、どうしても、9400Cを使ってる方には、これを見てほしいです。 簡単に買い替えることが出来ないのも

分かっています。 今、ヤフオクで処分すれば25万位の追い銭で買うことが出来ます。

私は81万で買いました(5年保証付き ヤマダ電機)。 寝る子を起こすようなことを書いて誠に申し訳ないのですが、

やはり、一人でも多くの人にこの画質を見てほしいです。特に9400Cユーザー様には。

これなら、多分10年は使えるでしょう。たぶん!! どうしても無理な方は無理をしないでください。

9400Cもこれだけ見てる分にはさほど不満は感じないはずですから。

これにて、このスレの最後の投稿になるとおもいますが(たぶん)今まで大変お世話になりました。

有難うございました。

書込番号:20767220

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

a2d

2017/01/13 03:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]

クチコミ投稿数:62件

A2dのhdmiは最高ですわ

書込番号:20564344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

KJ-75Z9Dを導入することになりました。

2016/11/04 01:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]

スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

友人に本機の4K映像を見せたら、どうしても本機を譲ってくれというので、考えた末譲ることにしました。

で、これの後釜としてKJ-75Z9Dを導入することにしました。

巷の(2ちゃんねる等)の噂では、4K HDRを標準に作られているため、2KSDRの映像は本機の方が

綺麗だという噂ですが、皆さん及びKJ-75Z9Dを実際にご覧になった方、ご意見をお聞かせください。

私としては、「HDRリマスター」に期待しているのですが、どうでしょうか。

書込番号:20359179

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

2016/11/13 22:50(1年以上前)

本日、本機が嫁に行きました。友人がスポーツBARを開店するので、オープンに間に合わせたいとのこと。

KJ-75Z9Dは17日に搬入設置予定なので、数日間4KTVがありません。普通の55インチで間に合わせです、

と思ったら、有りました4KTV。SONYのXperia z5 premium。これも、正真正銘の4KTV。5.5インチなので世界最高のdpiを誇る。

地デジは本機よりきれい。しかし、臨場感、迫力ゼロ。

ここで、このスレの皆さんにまず、誤らなければならないことが有ります。

それは、前にも書いたと思うのですが、私は、本機を10年使うと断言しました。しかしながら、このような事情で、1年足らずで手放す

事になりました。ここに、謹んでお詫び申し上げます。皆さんごめんなさい。 

ところで、数日前KJ-75Z9Dの実機を見に行ってきました。例年なら広島か倉敷のedionまで行かなければ見れなかったのですが、

今年は、地元のedionに展示してありました。(異常事態?)。それだけこの機種には力が入ってるのかな。

という事で、早速見てみたのですが、お世辞にも綺麗だったとは申し上げられません。 画質調整が例によって滅茶苦茶で

店内も、明るすぎです。当然画質モードは「ダイナミック」で最悪です。いくらスタンダードにしても、数分で元の「ダイナミック」

に戻ってしまうのです。地デジ、BSはKJ-75X9400C の方が遥かに綺麗でした。しかし4K HDRは破城寸前までの圧倒的な

パワーがありました。我が家で調整次第で何とか行けるような感じがしましたが、やって見なければ、何とも言えません。

何はともあれ、相当な鳴り物入りで登場したKJ-75Z9Dだけに、悪かろうはずもないと思うので、また、落ち着いたら、

悪いところだけ、レビューしてみたいと思います。

書込番号:20391214

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

amazonビデオ見れてますか?

2016/10/16 02:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]

スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

2016年7月21日に本体updateがありAmazonビデオに対応となっているのですが、皆さん見れてますか。

我が家は未だに、アイコンさえありません。もう3か月も経つのに。

それと、リモコンで入力切替の時、ボタンを押すごとに「ぴっ」という音がしていたのですが、昨日からなりません。

どこも全然つついてないのですが、原因が分かりません。どなたか心当たりのある方おられますでしょうか。

書込番号:20300047

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/10/17 01:40(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


http://www.sony.jp/bravia/update/?&searchWord=X9400C
には、「後日サービス開始」とありますが、サービスを開始したというアナウンスは有ったのでしょうか?

https://www.amazon.co.jp/gp/video/ontv/devices/ref=amb_link_Gg3ifbMhORC_Ch28Inep4g_2
には、まだ対応機器に入っていませんし...

書込番号:20303351

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

2016/10/17 05:20(1年以上前)

対応機種に入ってる9200Aも今調べましたらアイコンもないですね。 それにしても遅すぎますねー。

sonyも含めて他機種でもAmazonビデオ見れてる人がいたら、報告欲しいですね。

Amazonビデオ自体がまだ対応してない様な気もするので。

書込番号:20303493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/10/17 06:28(1年以上前)

http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1507170072934

X9200AはAmazonプライムビデオに対応していません。
Android TV BRAVIA固有の問題です。

書込番号:20303543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/10/17 06:39(1年以上前)

http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1203129003608

コッチ張った方が良かったかな。Amazonプライムビデオが見られるBRAVIAもありますよ。

書込番号:20303560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

2016/10/17 07:54(1年以上前)

ほんとですね。X9200AはAmazonプライムビデオに対応していませんでした。

X9200Aはどうでもよいのですが、本機が対応してるのに、いまだに見れないのは、何か理由でもあるのでしょうか?

書込番号:20303661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/10/17 08:06(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000776053/SortID=20292875/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=Amazon

Amazon側に問題がある様な雰囲気ですが…

書込番号:20303683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

2016/10/17 08:20(1年以上前)

なるほどよくわかりました。しばらく様子見ですね。色々調べてくださって、ありがとうございました。

書込番号:20303711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

2016/10/25 23:23(1年以上前)

今日、更新したら、見れるようになりました。UHDを中心にパラ見したけど、

結構見れる番組が多いいですね。中には、画質的に?なものもある様ですが、総じて◎ですね。

操作性とか早送りとうか、ちょっと煩わしいところは、残念!

皆さんも更新してみてください。結構楽しめますよ。(要プライム会員)

書込番号:20331224

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/10/26 01:36(1年以上前)

アップデート情報がアナウンスされていますねm(_ _)m

http://www.sony.jp/bravia/update/?&searchWord=X9400C

書込番号:20331467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]

スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

この間yamahaのYSP−2700をついに購入致しました。       http://kakaku.com/item/K0000897407/

結論から言って、本機のSPを超える、全く素晴らしい音で鳴ってます。

部屋中が音で充満するというか、超立体的な音で非常に満足しています。

本機の音と全く違う所は、低域の繋がりです。YAMAHAのSWの方が格段に良いです。

皆さん、ぜひ聞いてみてください。絶対おすすめですよ。

書込番号:20279780

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]

スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 

KJ-75X9400C

499,800円

後継機 KJ-75Z9Dが来月から出るので 展示品の処分を急いでるみたいです。
ただ注意点としてKJ-75X9400Cのバックライト制御は明暗のあるところでは、点き消しが目視できるほど粗い部分があり
白飛びも結構大きいので 今となっては50万円でも買い得かどうかは微妙なところです。

35万なら 大画面の価値で買おうか迷うところなんですが ・・

書込番号:20229255

ナイスクチコミ!1


返信する
rlineさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/24 03:23(1年以上前)

展示品は、微妙な気が。

毎日毎日、10時間以上は連続通電させているでしょうし、
何か酷使した中古品というイメージがあります。

気にしすぎかもしれませんが、LEDは熱に非常に弱いので新品と比べて
画面が微小な範囲で薄暗くなってたり。

z9dも、画面がオプティパネルでは無くノーマルのようですし来年のモデルまで待ちでしょうかね。
オプティパネルの分だけ、観賞する作品やソース次第では9400cの方が良いかもしれません。

書込番号:20232017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 HD_Meisterさん
クチコミ投稿数:1528件 再生リスト 

2016/09/24 06:00(1年以上前)

65と比べも 圧倒的に大きい  75インチ

明るいのは 善?

展示品は >毎日毎日、10時間以上は連続通電させている〜

確かに点け放しですよね。 ただ、発売されてから同じ物を: ずっ〜と 展示する訳ではなくて半年程度で入れ替え、このように
処分するのを繰り返すようです。  だから半年間(180日)だと概算で1800時間の中古品と言えますよね。

巷ではソニータイマー なることが真しやかに囁かれているらしいのですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000144285/SortID=20202671/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%5C%83j%81%5B%83%5E%83C%83%7D%81%5B+#tab

もしその噂が本当なら 5年の補償が切れた直後ではなく、半年早い4年と半年程で故障を発症してかえっていいかもしれませんね。

書込番号:20232090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/09/24 08:06(1年以上前)

>だから半年間(180日)だと概算で1800時間の中古品と言えますよね。

店頭の明るさに合わせて自動で輝度を上げて最大限の負荷を掛けている展示品。
一般の家庭環境で使用された中古品。

同じ使用時間なら前者の方が後者(一般の中古品もピンからキリですが…)より消耗が激しいと考えられますので同じ中古品だと単純には言えないと思います。

特別な理由が無い限り延長保証を付けたとしても個人的にはパスですね。

この機種が欲しくて、とにかく安く買いたいという方にはオススメだと思います。

書込番号:20232257

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]
SONY

BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング