BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]とBRAVIA KJ-65X9350D [65インチ]を比較する

BRAVIA KJ-65X9350D [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9350D [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 5月21日

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ] のクチコミ掲示板

(1721件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ125

返信76

お気に入りに追加

解決済
標準

アンドロイドOS

2015/07/16 23:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

クチコミ投稿数:15件

購入された方にお聞きします
アンドロイドOSの使い心地(動作)はいかがでしょうか

書込番号:18972897

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に56件の返信があります。


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

2015/08/05 22:19(1年以上前)

8月4日午前中にソニーの方が3人で本体を持ってきていただき、交換が完了しました、
交換後ソフトアップデートをするためにネットに接続、ソフトウエアアップデートをチェックすると
最新ソフトがあるということで決定を選択。「サーバーが込み合っています、あとから試してくださいというメッセージ」ソニー担当者さん3人と確認をしました、2〜3回してもダメ、
ほかのネットサービスには接続ができるので、何かおかしいということで
「リモコンの電源ボタンを7秒押し、強制リブートを実行」再起動がかかり、アンドロイドTOP画面が
出たのでしばらく待ち、ソフトアップデート更新を実行、やっとソフトアップが始まる。。。
そして30〜40分後最新バージョンに、更新が完了、夕方16時過ぎ不具合が発生。。。。
アンドロイドTOP画面が表示。HDMI音声がキュルキュルという音ノイズも発生。。。
しかも地上デジタルアンテナレベル表示に入りUHF14を表示しばらく待つとアンテナレベルが60で表示、受信レベルは好調、でUHF15,UHF16,UHF17,UHF18,UHF19,UHF20,UHF21としていくと
すべて受信レベルが0、受信できませんという地上デジタルのアンテナレベル表示0問題。。。。
BS,110度CSのレベル表示は問題がない不具合も出ないということで、地上デジタルだけの不具合、
地デジがアンテナレベル0でも放送に戻ろとしばらく待つと広島で受信できる地上放送6局はすべて映る状態。
もうアンドロイドOSのバグということで決定、OSバグの不具合。。。Android5.02が搭載されているけど
Android5.1.1ではモバイルなどは不具合が消えているということでKJ−55X9300Cも
Android5.1.1になれば不具合がなくなるかもと期待。7月8日から8月5日まで連日の不具合。。
疲れたけどソニーとグーグルがOSのバージョンを上げてくれるまでは「気長に待つしかないことです」
アンドロイドOSを5.1.1にしてほしいな。

書込番号:19028604

ナイスクチコミ!1


DishMishさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/07 03:25(1年以上前)

>とものり 3さん

交換後の状況を、非常に興味深く拝見しています。
恐らく、同じ様に注目されているオーナーさんも多いのではないでしょうか。
で、交換後でも不具合が発生しているんですね…

ただ、わからないのは、OSの不具合ならもっと大々的に発生しても良いように思えるのですが。
環境と言われても、単にアンテナをつないで電源入れているだけですよね?
であれば、ほとんどの方が当てはまるはずなのに。
僕のところでは、HDMI音声のキュルキュル音やいきなり再起動などは発生していません。
環境と言われるのであれば、僕の場合は、今回の導入にあたって、アンテナ線まで新規に購入しているということぐらいかな。
以前使っていたアンテナ線の流用はしていません。4Kにも最適などと謳っているものを購入しました。

自分のところでもいつ発生するか、戦々恐々の気持ちでレポート拝見しています。

書込番号:19031566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

2015/08/07 07:16(1年以上前)

僕の場合は、サポートの人から「交換後も不具合が出るかもしれませんよ」と言われていましたが、
それでもいいので交換して様子を見させてほしい、とお願いをして交換、そして同じ不具合という。。
ソニーにはOSのアップデートをしてほしいとお願いwしていますけど、グーグルが絡んでいるので、
放置はしてほしくないですね。
最悪なのはソニーから「治らないので、このまま使い続けてください」
と言われらどうしようという心配な一面もあります
まともに動くようにしてほしいですけどね、もう疲れてきていますし7月8日から8月7日まで
不具合が出ているので、しかも8月4日交換をしても同じ不具合が毎日ですからね。

書込番号:19031737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

2015/08/07 14:36(1年以上前)

結局僕はKJ-55X9300Cを手放すことにしました、親戚が不具合でもほしいというので。
こんなTVは初めてです、ソニーもよくこの状態で発売を強行したと思います。

書込番号:19032559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/08/07 16:04(1年以上前)

とものり 3さんには一先ず乙かれ様でした! と言いたいですね^^;

32W700Bが良い感じなので、4KもSonyにしようかな?と思い始めていましたが、新OSは不調なご様子・・・
仮に従来のOSで造っていたなら高評価だったのでしょうかね・・・

レスポンスも従来とあまり変わらない様な意見も目にしますし、新OSはまだ早かったのかな・・・?
更新しても不具合が直らないって、DST-HD1のポンコツぶりを思い出します^^;

あっち直すとこっち、こっち直すとまた別の所・・・以下ループ

改善して欲しいものですね。

書込番号:19032718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

2015/08/07 17:17(1年以上前)

1か月が苦闘の毎日でした、まさかこのような状態だとは思わず、昨年の9200Bの独自OSで9300Cを
仕上げていたらすごくいい状態だったと思います。
X9300CやX9400Cシリーズは、画質と音質は最高でした、OSの不具合に我慢ができればとおもいます。
僕は毎日TVを見るために復旧作業を1か月間行っていたのですが耐えられなくて。。。
アンドロイドTVには失望をしてしまいましたけどね。
なんか励ましていただいたようでうれしいです。

書込番号:19032855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

2015/08/09 11:35(1年以上前)

結局対応はまだですけど、親戚に譲るのは辞めて、自分で使うことにしました、
不具合は7月8日から8月9日まで出ていますが本体交換後の8月4日から8月9日まで連日の不具合。
1か月超えるともういいや、という気になってしまい心が折れそうになり親類に譲るということを考えましたが
あきらめきれない、画質の良さ、音質の良さで、ソニーに何とかしてほしいので再度がんばってみようと思いました。
本体の交換を要望をしていますが、ほかの方では交換後不具合もないような状態という方もいるので、僕も頑張ろうと。。。

書込番号:19037488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/08/09 12:13(1年以上前)

奮闘継続との事、応援してます^^
本当に改善されて欲しいものですよね。

書込番号:19037592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

2015/08/09 13:08(1年以上前)

不具合が解決まで頑張ります、応援うれしいです

書込番号:19037735

ナイスクチコミ!1


PC_OTAKUさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:15件

2015/08/09 17:42(1年以上前)

頑張ってください!

SONYは何でアンドロイドに手を出したのか・・・
良かれと思ってのことでしょうが、困っているユーザーの救済を早急に行ってほしいですね。

SONYファンの私としては、アンドロイドに頼らず、独自路線で成功してほしいと願っています。

書込番号:19038262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

2015/08/09 18:50(1年以上前)

応援ありがとうございます、ソニーからの連絡待ちの状態です。
交換をされた方は不具合はもう発生されていないのでしょうか。

書込番号:19038413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/08/10 17:23(1年以上前)

http://smhn.info/201507-sony-bravia-x9300c-with-android-tv

やはりこのような感じで、スリリングな日々を過ごされてるんでしょうかね〜?
どんどん進化して欲しいですね^^
このスペックでスピーカー無し版が欲しい〜!

書込番号:19040615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/10 21:44(1年以上前)

日本でのAndroid(スマホ版ですが)がまだ5年半しか経っていないのと
数年前だとどのメーカーも悲惨な出来だったので

最近の安定してきたこの次期に煮詰めて数年後に出していれば
不具合も問題ないような素晴らしい機種としてスタートしていたと思います

書込番号:19041303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2015/08/12 09:48(1年以上前)

このサイトでいろいろな不具合や、画質音質の良さ等を拝見していたのですが、実物をみてやはりKJ-55X9300Cを購入してしまいました。8月9日に設置されましたが、今のところ問題なく動作しています。
このままいってくれればいいのですが。
画質と音は本当に素晴らしいですね。

書込番号:19045042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

2015/08/12 09:59(1年以上前)

画質、音質は、最高ですよ2015年で一番と僕は思っています、なので不具合でも手放さず、
8月20日に3度目の交換となりました、7月8日届き不具合、
8月4日交換、そして8月20日交換です、不具合が起きなければいいのですが。

書込番号:19045073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/08/12 15:15(1年以上前)

とものりさん、大変お疲れ様です😨
昨日ノジマにて、店員に勧められるまま、43型を買ってしまったのですが!
夜、何となくこちらを覗いてみて、ビックリ👀‼
アンドロイドテレビ?何ですか〜😪?
4Kで、新商品がかなり安くなっていたので、よく調べずに💦
慌てて、今日、違うタイプ?普通のフルハイビジョンテレビにかえてきました!
そんな事が出来るのか?ネットで調べても分からずにドキドキでしたが。😅
この際、見られれば良いや!と。
テレビすら見られないなんて、対処方も分からず、途方に暮れそうで。
今まで、12年近く使ったテレビよりはましかと⁉
機械に?ネットに?詳しくない私には、ちんぷんかんぷんで😰
早く改善されますように〜❗

書込番号:19045797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

2015/08/12 17:09(1年以上前)

ありがとうございます、、なんかいろいろとKJ-55X9300Cは不具合があるようで。。。。
何とも言いようがありません。

書込番号:19045998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2015/08/20 18:48(1年以上前)

正式に外付けHD対応Updateの延期が発表されました。
この期間で不具合の解消のUpdateが進めばいいなと思います。
http://www.sony.jp/bravia/info2/20150820.html

書込番号:19068169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

2015/08/27 15:00(1年以上前)

のぼぼ、さんへ
HDMI音声が早口になる不具合は解決の方法があります。
まず初期設定に入り、音質調節に入ります、そして音質を選択
一番上にある「clearAudio+」をオートになっていれば、切にしてください。
そしてハイレゾアップコンの「DSEE-HX」これもオートになってれば「切」にしてください、入力切替でHDMI関連「clearAudio+」と
「DSEE-HX」もオートになっていれば切にしてください、音ノイズが収まるはずとソニーが
教えてくれました。僕もこの方法で音ノイズは収まりましたよ、暫定的な対策だそうで修正ソフトは検討中ということらしいです。

書込番号:19087592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/30 23:09(1年以上前)

みなさん、その後は、OSの調子は如何でしょうか?
素朴な疑問ですが、TVのAndroidもOSバージョンアップがあるのでしょうか?

Android OSの恩恵を感じられるのは、
どのような時かをコメントして頂ければ参考になります。

パナのFirefox OSと共に、このようなOSが本当に必要だったのか
興味があります。

書込番号:19917669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

BS等の4Kチューナー

2015/07/08 14:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]

クチコミ投稿数:32件

スカパーCSの4K放送のチューナは装備していますが、今後BS等で4K放送が開始した場合もソフトのアップデートで対応できるのでしょうか。それともBSの4K放送の場合は新規にBSの4Kチューナを購入・接続する必要があるのでしょうか。

書込番号:18947432

ナイスクチコミ!2


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2015/07/08 15:11(1年以上前)

新しい規格すら決まってないので、誰にも分かりません。

書込番号:18947523

ナイスクチコミ!5


DECSさん
クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:447件

2015/07/08 19:15(1年以上前)

スカパーCSの4K放送のチューナって?
まさか、もとよりBSチューナー未実装のFMP-X7のことじゃ無いよね?

書込番号:18948023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2015/07/08 19:50(1年以上前)

>もとよりBSチューナー未実装のFMP-X7のことじゃ無いよね?

じゃないです。
REGZA Z10X同様にスカパーの4k放送のチューナーを内蔵しています。アップデートで録画も可能になります。

スレ主さん、このスレも放置かな。

書込番号:18948108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:447件

2015/07/08 20:34(1年以上前)

ああ、内蔵チューナのことね。
サンクスです。

書込番号:18948259

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

EPGで視聴予約はできるの?

2015/07/07 14:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

クチコミ投稿数:71件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

55X9300Cの説明書を見ても掲載されていないので、利用者の方にお聞きしたいです。
EPGで番組表を表示させ、「7月11日、NHK総合19時30分、ブラタモリ」
という表示がされているところで、見る予約機能の、視聴予約はできますか?

書込番号:18944487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

2015/07/07 21:38(1年以上前)

自己レス、メーカーに確認をすると55X9300CはEPGで視聴予約ができないとのこと。

書込番号:18945546

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2338件Goodアンサー獲得:820件

2015/07/07 21:38(1年以上前)

とものり 3さん

こんばんは。

ユーザーでは有りませんが・・・
>見る予約機能の、視聴予約はできますか?

前モデルまでは、番組表から番組タイトルを決定すれば番組説明が表示され、視聴予約や録画予約が出来たと思いますが、Cシリーズは工場出荷時の状態では、視聴予約や録画予約の項目自体が有りませんので出来ないですネ。

只、外付けUSB-HDDでの録画対応については、夏ごろアップデートにて対応すると、メーカーアナウンスが有りますので、視聴予約についてもアナウンスは無いですが、録画対応のアップデート時に視聴予約も出来る様に成るかもです。詳細についてはメーカーに問い合わせするしか無いと思いますヨ。
http://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X9300C/feature_4.html

書込番号:18945549 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

2015/07/07 21:42(1年以上前)

自己レスの後ですが、回答ありがとうございます、この55X9300Cをお使いの方は、
僕のように視聴予約ができないEPGをどう思われているのでしょうね。
「不便」それとも「視聴予約はなくても大丈夫」どちらですかね。
8日分の番組情報がEPGで確認できるのに、視聴予約ができないのは不便という気がしますが、僕だけ?

書込番号:18945561

ナイスクチコミ!0


yokyさん
クチコミ投稿数:21件

2015/07/31 18:32(1年以上前)

★(-_-;) 困ったものですね〜。 皆様のようにしっかりと研究・下調べして購入すれば良かったのですが、ヤマダ電気さんの奨めで即買いしたのが間違いでした。使うのはやや脳梗塞の進んだ82才の母。録画・予約が出来ない事も含め、テレビ部分のみを求める方には購入厳禁です。

書込番号:19014540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMI2.0a対応?

2015/07/06 01:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

クチコミ投稿数:52件

この機種はアップデートでHDRに対応するといってますが
HDMIのバージョンは最新のHDMI2.0aになるのでしょうか?

書込番号:18940395

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/06 03:38(1年以上前)

HDMI2.0aでないとHDR信号に対応できないので、2.0aになります。ただし、HDRは現状では対応予定であるという事(恐らくUPデートすると思います)と全てのHDMI端子がHDR対応になるとは謳っていないので次世代ブルーレイとか期待してらっしゃる様子でしたら購入前に確認とったり注意したほうが良いかと思われます。

書込番号:18940520

ナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/07/06 10:12(1年以上前)

こんにちは

HDRに対応になるなら、HDMIのバージョンも2.0aになるのでしょうね。

HDMI ウィキペディア
2.0a 2015年04月08日
HDR(High Dynamic Range)フォーマットの伝送に対応
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/HDMI

書込番号:18941004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2015/07/06 11:00(1年以上前)

http://ascii.jp/elem/000/000/516/516354/
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130912_615227.html

HDMIのバージョン表記の扱いは現在↑となっています。HDMI2.0やaの機能の全てに対応したTVなんてあるわけないですからね。
ですので、バージョンUPでHDRに対応するメーカーはあくまでも、HDMI2.0aで追加された機能であるHDRには対応するとアナウンスするだけで、HDMI2.0に対応するとはアナウンスしないでしょう。

書込番号:18941093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 USBの規格

2015/07/01 22:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

壁掛け設置予定でで購入予約しました。設置まで時間があるのですが、各種ケーブルを予め繋いだ状態にしておこうと考えています。HDMI、HML、USB延長、ヘッドフォン用オーディオ延長、を最初から繋いだ状態にしておきたいと思っています。そこでどこも見ても探しきれないのですが、USBの規格は2.0でしょうか3.0でしょうか。ケーズデンキの店頭で青いUSB端子が見えたような気がしますがご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:18927289

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/02 00:13(1年以上前)

こんばんは

発売前なので、取扱説明書アップされてませんので、DLして確認できませんので

メーカーに問い合わせてください


ソニー 買い物相談窓口
http://www.sony.jp/support/tv/inquiry/

書込番号:18927652

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/07/02 01:21(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


このテレビに「USB3.0」が必要なのでしょうか?
 <何に使うのでしょうか?(^_^;

「1(裏)番組」しか録画出来ませんし、「4K放送録画」も出来ない様ですし..._| ̄|○
 <http://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X9300C/feature_4.html#L1_290
  http://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X9300C/feature_1.html#L1_130

書込番号:18927764

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2015/07/02 12:28(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。

規格についてはメーカーにきいてみます。

また現機能では3.0のスペックは必要なく2.0で充分ということなのですね。

書込番号:18928600

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/07/02 13:00(1年以上前)

こんにちは

>また現機能では3.0のスペックは必要なく2.0で充分ということなのですね。

USB2.0と3.0の転送スピードの比較です。
USB3.0 最大 5Gbps
USB2.0 最大 480Mbps

参考サイト
http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/usb_port/

そしてテレビのUSB端子に接続するのは、主にデジタル放送の録画用ハードディスクだと思います。
録画するのは、地デジかBS/CSデジタルでしょうか。

それぞれの平均転送速度
映像
12 Mbps - BS・110度CSデジタル放送の標準放送の品質
15 Mbps - 地上デジタル放送のハイビジョン放送の品質
23 Mbps - BS・110度CSデジタル放送のハイビジョン放送の品質

音声
144 kbps - 地上デジタル放送の音声の品質

WiKiより
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E6%AF%8E%E7%A7%92

なので、USB2.0で必要十分といえます。

書込番号:18928692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/07/02 20:38(1年以上前)

LVEledeviさま

詳しい解説ありがとうございました。

とてもスッキリしました。

もし3.0のポートが付いていたとしたら、Sonyさんはどういう意図で用意したのかが気になりますね。

書込番号:18929747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

生産国が中国なので、ガッカリ。。。

2015/06/28 22:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

クチコミ投稿数:71件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

僕も55X9300Cには大注目、いろいろと情報やレビューを見ていて9200Bよりも高画質で、
4Kチューナーが搭載されているので購入を検討しています、SONYに製造は日本ですか?と聞いたところ、
原産国は中国ですという回答が。。。、中国製なので一抹の不安もありますけど、
壊れるときは日本製でも同じかもしれませんが。中国製ということで、不安な面もありますが、皆さんはどうですか?
中国製でも気に入れば買いますか?、僕は購入を検討しています。

書込番号:18918420

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に10件の返信があります。


thikuonkiさん
クチコミ投稿数:52件

2015/06/29 20:46(1年以上前)

とものり3さん、こんばんは、速いですね。
うらやましいです。私も、買いたいのでが、カミサ

ンが!?見た目も、グッド、音はもっとグッドだと思います。レポートよろしくお願いします。

書込番号:18921312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

2015/06/29 22:13(1年以上前)

今まで価格コムでニックネームはかなり変わったのですが、これほどたくさんの返信はありませんでした。
それほどこのTVが注目されているということですね、レビューももちろん書きますよ、参考になればいいのですが。

書込番号:18921700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10669件Goodアンサー獲得:693件

2015/06/30 18:59(1年以上前)

シンガポールやタイランド、中国より台湾のほうが安心します。メイドインチャイナ今は違う表記らしいけど。
メードインインディアっていうもあった。でも、こんなに高額機だとてっきりメードインジャパンが常識だと思っていました。安いのは、国外ということで納得はするけど。ソニーって国内生産工場自体ないんでしょうね。どこも同じか。

書込番号:18923770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

2015/06/30 19:16(1年以上前)

家電製品の一番いい時を知っている世代なので、海外生産というのは、寂しい気もします。
今は仕方がないのでしょうけど。

書込番号:18923825

ナイスクチコミ!3


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4103件Goodアンサー獲得:636件

2015/06/30 22:45(1年以上前)

今まで海外生産品は、性能が同じでもフレームが歪んでいたり立て付けが悪かったりと
品質管理の方に難があると感じていましたが、最近では聞かなくなりましたね。
(今ではしっかり行うようになったからでしょうね)

書込番号:18924558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

2015/06/30 22:49(1年以上前)

僕は28年前に家電量販店で販売業務をしていました、当時は海外製の品質は相当悪く、扇風機の羽が回ると本体が
振動をし扇風機本体が少しづつ動いていく、ということやCDプレイヤーのモーターが逆に回転し音が出ないということもあって、中国製に不信感がありいまだに尾を引いています。。。
あれから29年、もう大丈夫のようですね。

書込番号:18924575

ナイスクチコミ!0


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2015/06/30 22:51(1年以上前)

最近は百均で売られている物だってかなり高品質で、海外旅行者にも人気のようです。登場した頃にはろくでもないものが多く、口先が隙間だらけのペンチなど当たり前でした。

書込番号:18924584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/07/01 00:21(1年以上前)

やっぱり傑作RS-1506U38-2Tも可さんソニーの国内生産工場は
地元稲沢市にありますって稲沢テックってところです
前のモデルのX9200Bは日本製でした
http://stoku.info/wp/wp-content/uploads/2015/04/WS000001.jpg

書込番号:18924894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

2015/07/01 09:04(1年以上前)

まぁ〜、僕はもう注文をして7月8日届くので、KJ-55X9300Cが中国製というのは、理解をするしかありませんけど。
梱包箱に「メイドインジャパン」と書いておる9200Bは、思わず、よかった、「日本製で」とうれしく思ったものです。
9300Cの外箱には、メイドインチャイナ、とでも書いてあったりして。。。
でも、なんでもそうですが昔の中国製とは違うようで、品質は大丈夫なようですね、今の中国製の製品は。

書込番号:18925439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10669件Goodアンサー獲得:693件

2015/07/01 21:44(1年以上前)

ソニーテレビの生産工場ってまだあるんですね。業務用モニターとか高額機器や特殊用途のものを作ってるんでしょうかね。


いま、100金ってよくよく見ると、メードインジャパンって言うのが以外に多いのには、びっくりですね。
100円ショップって、商品の変化が激しくて次ぎ行ったらもうないって言うのも意外と有るのには閉口します。
菜ばしはありがたい商品の一つです。

書込番号:18927128

ナイスクチコミ!4


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2015/07/01 21:50(1年以上前)

ダイソーに有った遠近両用の老眼鏡が便利だったのですが、最近見かけなくなりました。どうも割に合わなくなって生産をやめたようです。こうなるのでしたら大量に買っておけばよかったと悔やまれます。眼鏡屋で買うと最低でも4000円くらいはします。

書込番号:18927154

ナイスクチコミ!1


i_zackさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/16 03:26(1年以上前)

中国製が悪いとは思いませんが、9200シリーズの方が良く出来ていましたね
サイドやトップに丸みをつけたフレームは、他社に真似の出来ない作りでした。
あれを量産するのは大変だったでしょう。

今回の9300はペタペタとパーツを張り合わせた作り。
中国製だもんな。。。と、つい思ってしまうのは仕方ないかと

書込番号:18970275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

2015/07/16 07:19(1年以上前)

国際化が進む中で、生産国にこだわるのは、時代遅れなのかもしれませんね、
僕の家にあるKJ-55X9300Cは画質と音質はすごくいいです。
傾斜角3度というのはほとんど気にならず、アンドロイドOSの動作以外はもんだないですよ。

書込番号:18970438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/07/16 23:10(1年以上前)

量販店にて9300Cを見てきました
画質の進歩、アンドロイドの採用、ハイレゾなど羨ましい言葉が並びますね
実際映像を確認して、展示されている商品の画像では9200Bとの差は素人ではわかりませんでした
性能は上がっているのでしょうが、実用的範囲内ではわからないレベルですね
少し残念だったのが、中国製が関係しているとは思えませんが作りが9200Bより安っぽく感じました
前モデルのほうがダイナミックで高級感があったように見えます
でも中身はとても進歩しているのででしょうね


書込番号:18972875

ナイスクチコミ!1


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2015/07/17 04:56(1年以上前)

12年前に購入したブラウン管テレビ「VEGA」の電源が頻繁に落ちるようになり、そろそろ寿命です。少なくとも国内ブランドから選ぼうと思いますけど。

書込番号:18973292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

2015/07/17 08:39(1年以上前)

ブラウン管を12年間もお使いとは長寿命ですよ、ガラスにしては、すごいです。
ソニーを使われていたので、やはりソニー製で検討されてはいかかですか?

書込番号:18973626

ナイスクチコミ!2


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2015/07/18 22:40(1年以上前)

DX Broadbandを購入しました。最近のテレビには入力端子が少ないのですね。有名メーカー製は大画面の機種でないと入力がせいぜい3端子しかなく、こちらを購入しました。入力切替器を使う方法もあるそうですが、面倒で故障が多そうです。

聞いたことがない人もいるかもしれませんけど、元船井ブランドで売っていた国内ブランドです。製造は中国かもしれませんけど。

書込番号:18978535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/07/24 23:17(1年以上前)

http://www.sony.com.hk/products/tv/index_e.jsp
調べたら、ホンコン輸出モデルのX9300Cが日本製造!! それとも、ただの宣伝文句?

書込番号:18996127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

2015/07/25 08:36(1年以上前)

URLを見ましたが、何とも言えないような。。。
日本のソニーで答えてくれれば問い合わせてみるものいいかもという感じです
または香港ソニーのURLで担当に聞いてみるというのあり??

書込番号:18996821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/28 14:31(1年以上前)

確かに、今時、彼の国の製品を使わないなんてことは、なかなか難しい状況ですが、ナショナリズムではなくて、彼の国は、お国柄で、そもそも騙される方が悪いと考える人たちなので、そこで生産された完成品は、可能な限り避けて、買わない方がベターだと思います。

2011年、ちょっと古い話ですが、
「米上院軍事委員会は7日、ミサイル防衛システムなどの米軍調達品に新品などと偽った疑いのある電子部品が100万個以上混入していたとの調査報告を発表した。供給源は「7割超が中国」だったとし、中国政府に徹底した取り締まりを求めた。 こうした部品の大半は、香港経由で広東省スワトー市など中国本土に持ち込まれた電子製品の廃棄物が「材料」。基板から外した部品を川で洗って路上で乾燥させ、やすりで識別番号などを消して塗装し、「新品」として市場やネットで売買されているという。」 といった事実があかるみになりました。
このような状況は、拝金至上主義の彼の国ではなかなか変わらないでしょう。現に、世界であれだけ騒がれても食品偽造も跡を絶ちません。防衛省は2015年から、こういった部品の混入について、サプライチェーンの調査を始めたようです。
私は、中国製は、こういった偽造部品、粗悪部品が使われる可能性がより高くなると思うので、高額電化製品については、ちょっと位価格が高くても、日本製を購入しています。決して、ナショナリズムではなくて、日本人の道徳心、誠実性を信じているからです。
ですから、スレ主のご心配は、もっともだと共感できますし、ガッカリというのは、正しい所感だと思います。
日本製品と言えど、勿論、中国産部品は混じるでしょうが、製品自体が中国製というのは、精神衛生上、私は耐えられません→実はこれが一番(笑)。

以下ご参考。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0800V_Y1A101C1EB1000/

書込番号:19911071

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング