BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]とBRAVIA KJ-65X9350D [65インチ]を比較する

BRAVIA KJ-65X9350D [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9350D [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 5月21日

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ] のクチコミ掲示板

(1721件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

65インチの購入を検討中です。

2015/08/20 09:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]

クチコミ投稿数:437件 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の満足度5

リフォームに合わせて、ソニー40インチから買い替えを考えています。
あまりコアではありませんが、地味にソニー党なので、ソニー以外はあまり考えていません。

当初は前モデルのX9200Bを考えていたのですが、当モデルが発売との事で今まで待っておりました。
皆様の書き込みを見ると、じつに不具合の多さが目立つようです。
さしあたって、地デジ、WOWOW、ブルーレイ、スカパー(HDDブルーレイ通し)で見れれば問題ありません。
録画もHDDブルーレイに出来るのでとりあえず大丈夫かと思います。
追々4kで映画やら楽しめればと思っている程度です。

実際に不具合にお困りの方々がいらっしゃるようなので、現在まで購入を見送っておりましたが・・・・・・
そこまでひどい不具合なのでしょうか?
勝手に電源が入るとか、まともに地デジすら見えないようだとさすがに困ります。
毎回リブート?をしないといけないのであれば、それもさすがに面倒であると思われます。

実機を見たくて地元(岩手)のケーズデンキさんにいったら、サンプルのでしょうか??4k映像は写しておりました。
詳しい方が居なくて話は聞けませんでしたが、脇にはお引渡しは9月初旬以降になりますとの張り紙が(笑
アップデートに関する張り紙もありましたので、不具合の連絡は店舗には入っているようです。
今度電源を入り切したり、ホーム画面のこと、地デジなどの具合なども見に行ってきたいと思います。
さすがに、おいそれと出せる金額ではないし長く使うものなので慎重になっております。
値段を考えてネットで購入かと思っていましたが、不具合の事を聞くと値段は高くとも実店舗かとも悩んでおります。

不具合が個体差なのか、モデル差なのか・・・・
悩みどころです。

書込番号:19067051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/20 10:56(1年以上前)

私もこの7月にリフォームが完了し、65インチを購入(買い足し)しました。
既にカード一括引き落としも完了しましたし、こちらで皆さんが書かれている不具合を見ると不安になりますが、
使い始めて1ヶ月ほど経ても今のところ不具合は発生しておらず、個体差があるのかな…と思います。
一日中観ているわけではないですが、日々の生活において私にとってはTVはとても大事で、高額/高性能なものを購入すれば尚更と思いますので、不具合が続出すればストレスは計り知れないと思います。

同時に買い足して接続したBDZ-ET2200のリモコンがめちゃくちゃ使いづらく、ご丁寧に本機に2つ付属しているリモコンも何となく敬遠ぎみで、これまた本機に接続した愛用のBDZ-ET2000のリモコン1つで、テレビ・2200・2000を使いこなしています。
少し話逸れましたが。

これだけ不具合報告があがってきているので、SONYも販売店も返品や交換には応じると思いますが、65インチが届いた時の梱包の大きさの衝撃は私にはハンパなかったので、不具合があった場合、返品して→また届けてもらって、という労力を思うと、購入を検討されている方にはよくお考えになることをおすすめしたいと思います。

書込番号:19067193

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6151件Goodアンサー獲得:472件

2015/08/21 07:23(1年以上前)

自分なら買わない。
自分もかつてはソニー信者、今でも動作するベータマックスを持っています。
しかし、ベガでひどい目にあいました。その後、購入したブラビアは故障なしでした。
昔ほど品質というか信頼はありません。自分では余程ヒットしない限りソニー製品は
買いません。
巷の情報ではAndroidに起因するトラブルのようですね。Androidを搭載する前はソニーの
4Kは評判よかったようですね。サポート情報見る限り発売からケチがついているようですね。

書込番号:19069578

ナイスクチコミ!1


DishMishさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/21 21:21(1年以上前)

僕は65インチ使っていますが、そこまでヒドイ不具合にはあっていません。
普通にテレビ見て、ブルーレイ見て、ゲームで楽しんでいます。
いろいろ不具合情報ありますが、65インチモデルで、そこまで不具合が発生している方おられますでしょうか?

書込番号:19071249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の満足度5

2015/08/26 20:30(1年以上前)

>バンビずっとLOVEさん
こんばんわ。
使用者さんからの貴重なご意見ありがとうございます。
別オーナーさんたちの不具合を聞くにつれ、家電としての使い勝手に困るようではさすがにと思い、躊躇しておったところです。
普通に使われておられるとのことで、しかも、私が購入を迷っている65型とくれば、購入に向け一気に気持ちが加速しました。

たしかに畳1帖近い大きさと50キロを超える重さです。
インパクトは計り知れないものがありますよね・・・・
なおさら、それで不具合などあったら・・・・
大きさ65型がを購入の決め手ですので、その点は大丈夫です。
ありがとうございました。

書込番号:19085595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の満足度5

2015/08/26 20:35(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
こんばんは。
こういう意見もありですよね!
しかも、以前に不具合??などの経験がおありとのことで。

そこまでのソニー信者ではありませんが、今使っているのがソニーの40型で気に入っているのと、全モデルから続く両脇スピーカーのデザインにほれ込んでいます。
この製品の不具合情報が致命的であれば、同じデザインの次モデルを待つか、前モデルをと考えておりました。
ありがとうございます。

書込番号:19085614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の満足度5

2015/08/26 20:40(1年以上前)

>DishMishさん
こんばんわ。
そうなんですよね!
ここに書き込まれている不具合情報はほぼすべて、55型なんです。
65型の不具合は今のところ報告されていません。
実に気になるところです。

アンドロイドOS自体に問題があるのであれば、モデルに関係なく・・・・ということだと思うのですが。
「そこまでひどい・・・・」とお書きでしたが、ひどくはないが、何かしらの不具合はあるという事でしょうか?
よろしかったら情報をいただけると幸いです。

書込番号:19085632

ナイスクチコミ!0


DishMishさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/28 02:04(1年以上前)

>竹ぴょんさん
他のスレでも書きましたが、今気になるのは、動作がモッサリしているぐらいですかね。
機能そのものは、特に問題なく使えているのです。
テレビ観て、ブルーレイ観て、PS4やって、androidのゲームやって、androidのアプリでNAS上の動画を再生して、サウンドバーがリンクして動作して…
ざっと、上記のようなことは問題なくできています。
ただ、androidのアプリ使った後の地デジの切り替えとかはたまに動かなかったり、音声の出力がサウンドバーからテレビ本体に切り替わってしまったりと不安定になるときもありますが、まあ、それは仕方ないかな…。
電源オンオフやスピーカー出力の再指定でなんとかなります。

皆さんが仰るように、テレビすら楽しめない、っていうことはありません。

書込番号:19089156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の満足度5

2015/08/29 15:28(1年以上前)

>DishMishさん
こんにちわ。
動作もっさり感は実機を触った時に確かにありました。
致命的な不具合ではないということですね。
不安定なのも、アンドロイドOSが悪さをしているのでしょうかね!!
情報ありがとうございます。

書込番号:19092781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の満足度5

2015/08/29 15:37(1年以上前)

ケーズデ〇キ様にて、実機をいろいろ操作し、注文をしてまいりました。
ネットで買うよりは割高でしたが、多数の不具合報告を聞きましたので、地元の実店舗での購入にしました。
来週には届くはずですので、楽しみにしております。
不具合の件は心配ではありますが、イロイロ使ってみて、また報告したいと思います。
情報を頂いた方々、ありがとうございます。

書込番号:19092802

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信36

お気に入りに追加

標準

画面のチラつき

2015/08/02 01:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

スレ主 宵月さん
クチコミ投稿数:55件

質問失礼致します
一週間前に購入したのですが
YouTube等でみる4K動画
所々4Kで所々ボヤけた画質です
フルハイビジョンよりも汚く人間の顔なども
ボヤけて目などがみえません
森や木々の映像は特にボヤけています
これは通信速度なども関係しているのでしょうか?

こちらは4KではありませんがBlu-rayやレコーダーで録画した映像
動きの早いシーンになると
画面が一瞬ボヤけチラつきが目立ちます
アニメでもそうなります

私の気にしすぎなのかもしれませんが
パネルや基盤の不具合の可能性はありますでしょうか?
皆さんの意見をお聞かせ頂けませんでしょうか?

書込番号:19018439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/08/02 02:05(1年以上前)

一般論ですが、動画で圧縮しにくい画像ってのがあります。

海面や川をクローズアップして、画面全体が非常に細かい飛沫だらけかつ、激しく動く。

森の木々の葉が全体的にザワザワ動く。


画面全体に複雑な画像があり、一部が速いスピードで動く。他の画像も多少は動く。

どれも、画像が激しく変化しています。

1と2は、圧縮しても非常に大きなビットレートになり、規格値を越えるので、バッサリ切られて、ブロックノイズだらけか、のっぺりとなります。

3の場合もビットレートオーバーで
動いてる部分が不自然にガタガタに崩れたり、のっぺりとなります。

通信速度だったり、元のソースで既に制限されていて、ブロックノイズが乗った画像が来ている可能性があります。

デジタルノイズリダクションが強くかかっていると、のっぺりとなります。

書込番号:19018520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 宵月さん
クチコミ投稿数:55件

2015/08/02 08:25(1年以上前)

>〃〃〃さん

お答え頂きありがとうございございます
量販店でYouTubeの4Kをみた時は
かなり綺麗に映っていた記憶があります
テレビの設定を変えてみたほうが良さそうですね

この機種を持っていらっしゃる
他の方はどうなのでしょうか?
皆様も4K映像をみると同様の現象が
起こっていますでしょうか?

書込番号:19018867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/08/02 09:05(1年以上前)

その動画が映った動画があれば判断しやすいですよ。

動画のアップなどされてみてはいかがでしょうか。

書込番号:19018970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 宵月さん
クチコミ投稿数:55件

2015/08/02 09:26(1年以上前)

>天地乖離す開闢の星さん

動画だとわかりにくかったので
写真をとってみました 見れますでしょうか?
YouTubeの4K New Yorkという動画です
夜景は綺麗に映っております
二枚目の太い幹の後ろの木の枝がボヤけています
三枚目の芝生は全体的にボヤけており苔みたいです
四枚目の芝生は所々がボヤけているのが
わかりますでしょうか?

私の気にしすぎなのか
4Kでもこう言うものなのかよくわかりません(T . T)

書込番号:19019026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1349件

2015/08/02 12:49(1年以上前)

宵月さん

かなり酷い映像ですね。まるでVHSの再生映像のように見えます。
元映像が悪いのかと思い、PCで見てみましたが、元映像には問題ないようです。
(モスキートノイズはありましたが)

2枚目は、枝だけでなく、全体にボケてます。木の幹とか背景のビルなど。
PCで解像度を落として確認しましたが、240Pと360Pの間位の画質です。
#ちなみに4K は、2160P

このテレビは、回線速度が低い時に自動的に解像度を落とすような機能があるでしょうか?
回線速度(ネットの速度)が十分でないため、解像度を落として表示しているように見受けられます。

書込番号:19019531

ナイスクチコミ!2


スレ主 宵月さん
クチコミ投稿数:55件

2015/08/02 14:04(1年以上前)

>yuccochanさん

解説ありがとうございました!
やっぱり酷いですよね(T . T)

買ったばかりなのに…
ソニーの方に電話して同じ動画を
向こうの実機でもみてもらったのですが
このように草が苔にみえる程
ボヤけてはいないと言う事でした

購入したエディオンに電話をし
交換か修理か
修理でせっかくの新しいテレビに
ベタベタ触って欲しくないという気持ちがありますので
私的には交換してもらいたいのですが
エディオンの方から
一度見させてほしいとの事で
多分ソニーの修理の方が来られるみたいです

交換か修理か…
皆さんならどちらにしますか?

書込番号:19019695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2015/08/02 21:17(1年以上前)

>宵月さん
75インチですが、同じYouTubeの動画を撮影したものです。画質ダイナミック オート画質モード オート(24p連動) 明るさ10 明るさセンサー 切 色の濃さ 60です 参考までに。

書込番号:19020725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 宵月さん
クチコミ投稿数:55件

2015/08/02 21:37(1年以上前)

>お察しください。さん

画像ありがとうございました!
同じ設定にして撮ってみましたが
やはり画質は酷くボヤけており
手前の木の枝の先端部分や
奥の木の枝もボヤけたままです(T . T)

他にも色々撮ってみましたが
フルハイビジョンよりも酷い画質です

エディオンとは新品交換で話がつきました
交換品も同じような症状がでないか
凄く不安ですがとりあえず安心致しました

お答えして下さった皆様
本当に助かりました!
有難うございました!

書込番号:19020795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2015/08/02 21:49(1年以上前)

>宵月さん
同じ設定でも違いますねー
何にせよ交換してもらえるみたいなので、良かったですね。
交換品で不都合が出ない事を願っております。

書込番号:19020821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 宵月さん
クチコミ投稿数:55件

2015/08/02 22:01(1年以上前)

>お察しください。さん

こちらこそ有難うございました!^ ^
私も願うばかりです…

早く本物の4Kを味わいたいです(T . T)

書込番号:19020859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PC_OTAKUさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:15件

2015/08/03 22:35(1年以上前)

宵月さん、初めまして。

僕は前機種の65X9200Bを所有しています。

9200Bで同じ動画を観て見ましたが、この動画は他のyoutubeの4K動画と比較すると画質は悪い方だと思います。
他の4K動画でも同じでしょうか。
ただ、9200BでもDVD以下という感じではないので、やはりTVに異常があるのかも知れませんね。

僕もエディオンをよく利用しますが、こういう初期不良があった時の対応は良いですよね。

交換品で解決されるといいですね。

書込番号:19023449

ナイスクチコミ!1


スレ主 宵月さん
クチコミ投稿数:55件

2015/08/03 22:51(1年以上前)

>PC_OTAKUさん

はじめまして
他の4K動画 ロンドンやフランスや宇宙の4K動画もみてみましたが
全てを綺麗に見ることはできません
このシーンは綺麗だけどここはアナログ画質並に酷い等
一定の画質で見る事ができません(T . T)

明後日に新しいテレビがきますが
また同じような症状が出る事も考えて
画質が悪いのは他の可能性はないだろうかと
考え始めました
例えばアンテナケーブルが悪いのか
私の部屋のアンテナケーブルは多分古いヤツだと思うのですが
4Kテレビでそれを使ってもいいのだろうか
HDMIケーブルを4K対応のハイスピードタイプに変えた方がいいのだろうか
など全くの素人なのでこのような事を考えています笑

とりあえず、新しいテレビが来て
同じ動画をみて検証してみようかと思います

レスありがとうございました!

書込番号:19023521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PC_OTAKUさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:15件

2015/08/03 23:20(1年以上前)

同じ動画を9200Bで再生し、写真を撮ってみました。

参考になりますでしょうか?

書込番号:19023618

ナイスクチコミ!0


スレ主 宵月さん
クチコミ投稿数:55件

2015/08/03 23:36(1年以上前)

>PC_OTAKUさん

あぁ〜やはり全く違いますね
枝の一本一本がちゃんと見えています
十分に綺麗な映像だと思います

すると私はとんでもないハズレに
当たってしまったんですね…(T . T)

画像ありがとうございました^ ^
新しくテレビがきたら写真を撮って
またこちらに書き込みをしようと思っております

書込番号:19023676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PC_OTAKUさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:15件

2015/08/03 23:42(1年以上前)

僕も9200Bを初期不良で4回交換しています^_^;
めげずに頑張ってくださいね。

書込番号:19023700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2015/08/04 08:59(1年以上前)

>宵月さん

念のためにチェックしておいたほうがいいと思うポイントをご紹介します。

(1) YouTube画面の右下に出る歯車アイコンの設定で 画質 を 2160p にしないと4Kで撮られた画像でもぼやけますので、いつくになっているか、もし低くなっていたら2160pに設定したらどうなるかをご確認ください。

(2) 以下のURLでお宅様の回線速度を測定してみてください。およそ40メガビット/秒(Mbps)以上を叩き出していれば、問題は回線速度のせいではなさそうに思います。
http://www.usen.com/speedtest02/index.html
または
http://netspeed.studio-radish.com/
あまり遅いようでしたら回線の問題を解決する必要があるでしょう。

もうチェック済みでしたら余計なことですみません。

書込番号:19024323

ナイスクチコミ!1


スレ主 宵月さん
クチコミ投稿数:55件

2015/08/04 19:38(1年以上前)

>いいもの好きさん

アドバイス頂きありがとうございました
YouTubeの歯車アイコンはPCではありますがテレビではこのように表示されるので
設定できませんでした
メニューの一番下に設定がありましたが
セーフモード、ログアウト、履歴クリア、YouTubeについて
この項目しかありませんでした(T . T)

回線速度についてですが
日曜日にテレビの不具合でソニーに問い合わせた時に
回線速度は関係ありませんと言われました(T . T)

色々とありがとうございました
明日、テレビが来ますのでまた何かありましたら
こちらにて報告させて頂きます

書込番号:19025515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2015/08/04 21:43(1年以上前)

>宵月さん
ご返信どうもありがとうございます。
そうですか。

>見ていらっしゃればソニーの開発部門の方
(専門的な話ですみません)
解像度(画質)はユーザが設定できないUIになっていると宵月さんの返信で知りました。
どんなAPIでTV→YouTubeのアクセスをしているか存じませんが、少しは関係ありそうなリファレンス:
https://developers.google.com/youtube/js_api_reference?hl=ja#setPlaybackQuality
をつまみ読みしていると、どうもソフト開発上の落とし穴がいろいろありそうです。

TVの内蔵ソフトでは、このplaybackQuality のsetを毎回適切にしているでしょうか。
 解像度の低い動画を一度閲覧しようとして highres (4K)でだめだと
「有効な画質の中で 2 番目に低い画質が設定されます」ということなので、その動画に存在すればmedium(640×480)に落ちますね。そのあと4K動画を見ても毎回設定を積極的にしない限りYouTube側で、あるいはTV側でその変更後の画質を保持して毎回低い画質を設定する結果、失敗したときの低い画質を維持して低精細動画を表示することになりそうですが。
また,defaultを選ぶYouTube側に画質設定を任したときのアルゴリズムは全然知りませんが、たまたま混雑で遅い回線と判定されるとこのユーザへの画質を落とされたままにされませんか?

 この方だけ画質の悪い状態が続いているということから、TV内蔵ソフトがきちんと毎回設定していないか、または毎回設定していてもdefaultの関係でYouTubeサーバの仕様で効いていないという可能性を感じます。
 こんな単純な条件ではなくさらに他の条件も複雜に絡んでいるかもしれませんが。
 PCにおいては、手動で一度画質を低く設定すると,あと別の動画を見てもその画質のまま低精細の閲覧が続きます。そして手動で2160pを設定すると,そのあとの別の動画も4K表示になります。それとの類似性を感じます。

 以上につきましてもしプログラム確認の余地があればお願いしたいと思います。
 万一こういうプログラムミスがあった場合、ユーザさんが本体を交換すると直るかもしれませんが(随分高くつくリセットですが)、同じユーザさんや他のユーザさんで低精細画質がはじまって抜けられないという事象が再発する可能性が残ってしまうおそれを感じます。

 部外者からの大雑把な推測ですので間違っていたら申訳ありませんが障害調査の一助にお書きしました。

>宵月さん
 もし可能ならこのプリントをソニーの方に渡して開発部門に伝えてもらったらいかがでしょう。

書込番号:19025886

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1349件

2015/08/04 22:18(1年以上前)

>「有効な画質の中で 2 番目に低い画質が設定されます」ということなので

という事であれば、2番目に低いのは、240P(426x240)ですね。
[19019531] で、「240Pと360Pの間位の画質」と評しましたが、
240Pに高解像度(超解像)処理をした映像という感じでしょうか。

書込番号:19026007

ナイスクチコミ!0


スレ主 宵月さん
クチコミ投稿数:55件

2015/08/05 18:06(1年以上前)

報告でございます

つい先程、設置完了しましたが
画質の改善がみられず
他に原因があるのではないかとの事で
ソニーさんが来られるみたいです

その問題以前に!!!
画面にキズが付いております(T . T)
今日来られた業者の人は以前来られた
方達のようにエディオンの制服をきておらず
外部の下請けの方達で
二階でガッタン ガチャガチャ ドタドタ等
嫌な音がしておりました

案の定 液晶の画面に指紋がつきまくってましたので
クリーニングロスで拭いていたところ
白いものが付着しており
拭いても取れないのでよく見るとヘコみキズがついていました(T . T)

すぐにエディオンに連絡をし折り返し連絡するとのことで
現在連絡待ちでございます

一番最初に設置した時に後日、保証書を郵送しますと言われてもう二週間ほどたちます…
ヤマダの店員の対応に腹が立ったので
エディオンに変えたのですが…

もう疲れてしまいました

書込番号:19027922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

9300CでハイレゾMusic再生

2015/08/20 14:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

クチコミ投稿数:85件

せっかく、良さそうなスピーカーがついているので、たまにはFlac(96KHz24bit)かWAVの音楽だけ再生できないかと同一ネットワーク上のNASにあるファイルの再生をやってみたのですが、標準でついているMusicのソフトでは再生できないようでした。
(NAS上のファイルは認識しているが、ファイルを再生できないとアラートが出る。)

どなたかハイレゾMusicの再生をトライされた方はいらっしゃいますか?
ハイレゾ再生用のAndroidのPlayerのインストールが必要なのかなと思っていますが、
まだ試せていないです。

書込番号:19067705

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/08/20 20:53(1年以上前)

こんばんは

>Flac(96KHz24bit)かWAVの音楽だけ再生できないかと同一ネットワーク上のNASにあるファイルの再生をやってみたのですが、標準でついているMusicのソフトでは再生できないようでした。
(NAS上のファイルは認識しているが、ファイルを再生できないとアラートが出る。)

この機種のDLNAクライアント機能(ソニールームリンク)の仕様では、
レンダリング再生可能な ハイレゾ相当のMUSICは FLACのみのようですね。

Extension*.flac
DescriptionFLAC
Supported Sampling Rate16k / 22.05k / 32k / 44.1k / 48k / 88.2k / 96k / 176.4k / 192k
http://helpguide.sony.net/tv/cjp1/v1/ja/contents/TP_codeclist_JP.html#section02

なので Flac(96KHz24bit)なら再生できそうですが、出来ないようなら、DSEE HXがONになっているならOFFにして試してみてはどうでしょう。

書込番号:19068540

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2015/08/20 21:18(1年以上前)

返答をありがとうございます。
試してみましたが、ダメでした。

書込番号:19068639

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/08/20 22:17(1年以上前)

いろいろやってみるしかありませんが、

アルバムアートのサイズを変えてみるとか、別のFLACファイルで試してみるとか。

ほかに無い場合は、サンプルはこちら(mora)
http://blog.mora.jp/hires-free/

書込番号:19068862

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/08/20 22:28(1年以上前)

>たまにはFlac(96KHz24bit)かWAVの音楽だけ再生できないかと
「Android TV」になった為に、「消画」機能は無くなったのでしょうか?

http://helpguide.sony.net/tv/cjp1/v1/ja/index.html
の説明は非常に簡素なのが..._| ̄|○
 <取扱説明書には「消画」中は、イルミネーションが白くなるって有るので、出来そうな感じも...


今までのBRAVIAなら、
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/65x9500b/jpn/c_eco_backlight.html
の様に説明されていますm(_ _)m

書込番号:19068902

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビのサイズについて

2015/08/04 06:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

クチコミ投稿数:7件

すみません、テレビに関しては素人です。

このデザインに惚れ込み、検討しておりますが、テレビのサイズ感についてアドバイスをお願いできればと思います。

現在、視聴距離約2mにて、37v型の液晶を利用しておりますが、やや物足りなさを感じております。
近々に引っ越しの予定があり、2.5〜2.8m程度に設置する予定で、画面の拡大を考えており、65インチか55インチかで迷っております。

同程度の視聴距離で、できれば両方のサイズを体験されている方などもしいらしたら、画面の迫力などについて、お好きなコメントを残していただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19024041

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2015/08/04 08:53(1年以上前)

37型で2mの視聴距離だと、高さの4.3倍の距離です。
同じ比率だと、視聴距離が2.5mで57.6インチ、2.8mで64.5インチ。
55インチだと、いまと同じか、むしろ小さく見えることになります。65インチにしておくのが無難ですね。

ちなみに最適視聴距離については、諸説あります。
メーカーによれば、4Kテレビの最適視聴距離は、高さの1.5倍ですから、84インチでも1.6mという、とんでもなく近くから見ろ、ということになります。
ただし、近すぎると圧迫感が大きくて気分が悪くなることもあり、2倍から4倍程度が良い、という説もあります。
結局、最適な距離なんてあってないようなものです。

書込番号:19024310

Goodアンサーナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2015/08/04 09:02(1年以上前)

失礼、計算間違い。
55インチだと、視聴距離2.5mで画面の高さの3.6倍、2.8mで4.1倍。
同じく、65インチだと、2.5mで3.1倍、2.8mで3.5倍。
したがって、55インチで現状より一回りほど大きく感じ、65インチだとかなり迫力アップ、という感じです。
いずれにしても、65インチの方がおそらく後悔は少ないでしょう。

書込番号:19024329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27402件Goodアンサー獲得:3136件

2015/08/04 10:00(1年以上前)

今、TVまで2mで、SONYの40型(KDL-40W900A)液晶を使っています。
それ以前は、32型液晶でした。
始めは大きいと思いましたが、直ぐ慣れて、55型にすればよかったと、後悔しています。
これは、主観の問題なので、量販店で見比べたべた方が、いいでしょうね。

書込番号:19024439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2015/08/04 14:08(1年以上前)

>天地乖離す開闢の星さん
役に立たない書き込み有難うございます。
店頭と実際部屋に設置するとでは、だいぶ印象が変わってしまうので、このような質問をさせていただいた次第です。

>P577Ph2mさん
丁寧に計算までしていただき有難うございます。
アドバイス通り、65インチで検討を進めるほうが後悔がなさそうですね。
また、最近の4kの最適視聴距離と言われる1.5倍説は私も大いに疑問に思うところです。

>MiEVさん
具体的な感想をいただき有難うございます。
上記のとおり、店頭と実際に設置するのではだいぶ感覚が違うので主観とはわかりつつ、実際にお使いの皆様のご感想をいただければと思って投稿させていただいた次第です。
確かに、長く使うものですから、購入後の満足感を優先して決めてしまっても良いかもしれませんね。

書込番号:19024916

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/08/04 23:59(1年以上前)

この手の質問はちょくちょく見ますが、
「映画館でどこに座ったら良いですか?」
と聞かれている気がして、「好きにして下さい」としか言えませんm(_ _)m
 <車で酔いやすい様な人は、余り大きな画面にしない(前の座席に座らない)方が良いかも知れませんが...(^_^;


「設置できる環境」と「購入できる資金」が有るなら、どちらを選んでも良いと思います。
 <他人の意見に左右される必要は全く無く、「自身で決める」事が重要だと思います。
  http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000422297/SortID=15769931/
こういう方も居ますし...m(_ _)m


また、「他人の経験」では無く、「ご自身の経験」として、量販店などに行って、実際の違いを体感して下さいm(_ _)m
 <体感した上で、「ココが良く判らない」という質問をしていった方が良いかも知れませんm(_ _)m

書込番号:19026329

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

2015/08/05 21:59(1年以上前)

視聴距離が2.3m近く取れるのであれば、予算が許す限り大型外と思います。
公開をしないですし、「あとから大きいのが良かった」とかいうことがないようにしないと高い買い物ですからね。
できれば65型がいいと思いますたdKJ-65X9300Cでは横幅は170p近くなりますよ、
テレビボードは180pクラスが必要です。いいお買い物を楽しんでください、僕は1.9mの視聴距離で
55X9300Cを利用中です。

書込番号:19028534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/08/06 21:41(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
まあ、仰る通りなんですけどね。
サイズ感て、どうしても店頭と自宅で大分変わるので、実際に設置されたかたのご感想を伺ってみたかった、ということです。
ご提示いただいたスレ主さんみたいに、予算に十分な余裕があれば迷わないんですけどねw

>とものり 3さん
具体的な、ご意見ありがとうございます!
部屋の構造から横幅は3m程度とれますので、問題ないと思います。
やはり、65インチの方が後悔しなさそうですね。

書込番号:19030898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:23件

2015/08/08 05:43(1年以上前)

映画館の例えは的を得てるけど、55の値段で65が買える訳でも無しにアイスの例えは見当違いもいいところ。アイスは腹に入れて消化すれば終わりだけど、テレビは日常的に使うものだから大小サイズで悩んだ先人の意見を参考にしたくて聞きたかったんだろ
わざわざ突っかかってまでレスつける様な内容でもない。そういうのは2chでやってろ

肝心の回答だけど、大は小を兼ねる。悩むならより良い方(大画面)買った方が良い。買った後で小さいと感じても後の祭りだからね。

書込番号:19034091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/08/08 07:09(1年以上前)

>REVELLIONさん
いや、言葉は宜しくないですが、仰せのとおりです。
主観や感想レベルで良いので、「少し後悔している」や、「満足出来た」というのを、視聴距離や画面サイズと共に頂けたら、と言うのが主旨だったので、ご理解頂けて幸いです。
ともあれ、65インチの方に大分傾いていますので、スレ立てさせていただいた意義も出てきたかな、と思います。
ご意見いただいた皆様、有り難うございました。

書込番号:19034166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/08/08 07:44(1年以上前)

視界いっぱいに画面が納まる距離で見れば良いんだよ! 下手に離れて見るから小さいかな〜?
とか思い始めちゃうんだよ!
まぁ、だいぶ近い距離ですけど、割と満足できますよ^^


それから、基本2chも暴言等禁止ですよ^^;

書込番号:19034220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2015/08/08 08:10(1年以上前)

エリカの星さん、おはようございます。

サイズで悩んだら大きい方選ぶのが鉄則。サイズだけは後からではどうにもなりませんからね。

でも、こういう事も考えておいた方が良いですよ。
液晶テレビは最も故障しやすい家電製品です。その為に長期保証もあるのですが、それも購入から5年程度です。

数年後、故障して高額な修理費の出費、買い替えしても下取りは二束三文、その時にエリカの星さんがどう思うか?
長期保証も冷蔵庫の様に10年とかあれば良いんですけどね。

55型と65型の差額は20万円近いですからね。数年後のリスクを考えたら、鉄則だけで安易に65型をお薦め出来ません。
まぁ、エリカの星さんがそういうのは問題ないと言うのであれば、このレスは大きなお世話ですのでスルーしてください。

書込番号:19034274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/08/17 09:39(1年以上前)

>メカタれZさん
遅レスですが、そういう考え方もありますね。
5年ほどの買い替えサイクルとして、差額をいかに考えるか。重要だと思います。

さらに悩む事にはなってしまいますが…w
ともあれ、今回は65インチで検討を進めたいと思うようになりました。
参考になるご意見をいただいた方々、有難うございました。

書込番号:19059121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フレッツテレビでの視聴について

2015/08/10 23:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]

クチコミ投稿数:3件

フレッツ・テレビ(インターネットをっ使ったテレビ視聴サービス)を使って、
このテレビで地デジをご覧になられている方は、おりますでしょうか?
※ひかりTVではないです。

地デジの視聴に関する不具合が多そうなので、質問させて頂きました。
問題なく見れている、うつらないなど、状況を教えて頂ければと思います。

書込番号:19041767

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/08/11 02:30(1年以上前)

>フレッツ・テレビ(インターネットをっ使ったテレビ視聴サービス)を使って、
>このテレビで地デジをご覧になられている方は、おりますでしょうか?
???

「地デジアンテナ」も「フレッツテレビ」も、「アンテナ線」を繋いで観ることには変わり有りませんよ?

https://flets.com/ftv/initial/const.html
を見れば判りますが、「映像用回線終端装置」から使うのは「アンテナ線」です。


>地デジの視聴に関する不具合が多そうなので、
???
これは「KJ-65X9300Cで地デジが正常に見られない」なのか
「フレッツテレビで地デジが正常に見られない」なのかが良く判りませんm(_ _)m

「KJ-65X9300C」としては「BSデジタル」でトラブルが書かれている様ですが、「地デジ」についてはそれほど問題は無さそうな...
 <「録画機能」と勘違いしていませんか?
  http://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X9300C/feature_4.html#L1_290

というより、「根本的な問題」の方が気になると思います(^_^;
 <http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000776053/SortID=18972897/#18980330

書込番号:19041991

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/08/11 09:38(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

>「地デジアンテナ」も「フレッツテレビ」も、「アンテナ線」を繋いで観ることには変わり有りませんよ?

そうだったのですね。勘違いしていました。
android OSと相性が悪かったりしたらどうしよう…と不安になっていました。
ありがとうございます。

書込番号:19042418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

クチコミ投稿数:39件

昨日、ヤフーオークションで新品33万円で購入しヤマト家財宅急便で設置をして頂きました。
KJ-55X9300C ですが、インターネットの接続 wifiも問題なく接続しユーチューブ等も見れるのですが
肝心な本体更新ができません....
LAN有線にも変更いたしましたが、ダウンロード中で**%の上がっていくのですが
最終的にサーバーエラーになりまして... 故障でしょうか??

書込番号:19040695

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/08/10 18:12(1年以上前)

http://www.sony.jp/bravia/update/usbup20150702-1.html

USBでやってみては如何でしょうか?

書込番号:19040709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2015/08/10 19:36(1年以上前)

御連絡有難うございます。
御指示通りUSBで行いましたが85%で電源が切れ再起動が2回ありました。
しかし、インストールを正常に終了と言うメッセージが表示されなくホーム画面のままです。
ホーム画面からニコニコ動画をクリックしたらテレビ本体の更新が必要との事でしたので
インストールすると%の数字は上がりますが結局、写真の状態です....
USB更新も正常にされていないかもしれませんね....

高価な商品を買った初日からこの状態で、さっきまでパットのリモコンも使用できなくなりました...
あまりにも天下のSONYブランドの信頼を崩され悔しい気持ちでいっぱいです。

書込番号:19040916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

2015/08/10 19:50(1年以上前)

僕は7月8日届き8月10日まで不具合の毎日です、更新ができないときは、
リモコンの電源ボタンを7秒以上押したままで、画面に「シャットダウンします」というメッセージが
出たらリモコンの電源ボタンから手を放してください。
強制再起動が始まります、しばらくするとOSの起動ロゴが現れ、「android」というロゴが表示された後
アンドロイドTOP画面が出ると思います、そして下へスクロールしていきヘルプを押して、
「システムソフトウエアの更新」という文字があるのでリモコンの決定ボタン、システムソフトウエアの更新データーを確認をリモコンの決定ボタン。更新ソフトがある場合は新しいソフトに更新されます30〜40分かかりますが電源は切らないでください。
がんばって!
リモコンのヘルプボタンでも同じようにソフト更新ができます、動かなくなればリモコンの電源ボタンを7秒押しです。

書込番号:19040949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/08/10 19:57(1年以上前)

う〜ん、手動での更新すらままならないとは困りものですね^^;…
安定版の公開はまだなのか〜!?

書込番号:19040964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

2015/08/10 20:03(1年以上前)

なんかやる気なしという感じですね、第1号機がしっかりしていないと先で困るのは、ソニーなのに。
早く安定してほしいですよね。

書込番号:19040983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/10 20:10(1年以上前)

Androidが悪いのか
ソニーのAndroidのカスタムが甘かったのか

どちらですかね…

エラー、再起動は良く聞きますね

書込番号:19041006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

2015/08/10 20:35(1年以上前)

何がどうして、悪いのかわかりませんね。
この記事では褒めているだけのようですが
http://www.phileweb.com/interview/article/201506/12/287.html
2年がかりで開発をして安定性があるのでプラットフォームとしてAndroidを選んだということですが。
僕の機種は安定していないですけどね。。。。

書込番号:19041078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/10 20:58(1年以上前)

その記事かな?Androidで安定性…本場なら分かりますが
機能をたくさん搭載したためか

ユーザーが使って初めて分かった不具合って
国内のスマホによくみられますが

この期待のAndroid搭載テレビ一号機はどうなんでしょうか

書込番号:19041149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/10 20:59(1年以上前)

安定性以外はとても素晴らしい機種で
ほんとうに勿体ない

書込番号:19041156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kazupanさん
クチコミ投稿数:3件

2015/08/10 21:29(1年以上前)

私も8月8日に設置いたしましたが今の所なんら問題なく仕様しています。
配送の方が言ってましたが、初期の製品はテレビ本体に白の保護シートがついていなかったらしく、私が購入したものは、保護シートカバーがついてあると言ってました。
と言うことは今出ている製品は、なんだかの改正したものかと考えられます、
でもこんなに不具合が出ている製品なので少し心配です。

書込番号:19041248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/10 21:41(1年以上前)

kazupanさん
配送の方と言うと
初期は無かったカバーが付くようになったと言うと

設置もしてくれたとゆうことでしょうか?

実は改良版(出ているか分かりませんが)だった!だと良いですね

書込番号:19041290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

2015/08/10 21:50(1年以上前)

僕も7月8日届いたときは、外側にビニールがあっただけでした、
8月4日の交換時はビニールの下に保護カバーというんでしょうか?
白い薄手の緩衝幕がありました、でもこの不具合です。。。

書込番号:19041323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/10 22:01(1年以上前)

改良版とかでは無かったんですね(-_-;)
残念です

不具合出ているかとない方の使い方で
何が違うのでしょうか

それぞれ普通の使い方していて
その普通の使い方の中でも
この機種においては不具合に発展してしまうかもしれませんし…

書込番号:19041359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kazupanさん
クチコミ投稿数:3件

2015/08/10 23:30(1年以上前)

>かわしろ にとさん

配送の方は設置もしている方でした、同じテレビを何台か設置をしたと言ってました。
たまたま今は私のテレビが不具合が出てないのかもしれません。
とりあえずは、普通に使ってます。
後、8月15日にアップデートがあると販売の方が言ってました。
外付けハードディスクで録画出来るようになると、

書込番号:19041684

ナイスクチコミ!0


kazupanさん
クチコミ投稿数:3件

2015/08/10 23:45(1年以上前)

>とものり 3さん
外側にビニールがあっただけでした、
8月4日の交換時はビニールの下に保護カバーというんでしょうか?
白い薄手の緩衝幕がありました、

テレビ本体に白のビニールです。多分同じものだと思います。
とものり 3さん、たまたま私のテレビが不具合が出てないのかもしれません。
私のテレビも不具合がでるかもしれません。ひやひやものですね。

書込番号:19041741

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング