BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]とBRAVIA KJ-65X9350D [65インチ]を比較する

BRAVIA KJ-65X9350D [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9350D [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 5月21日

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ] のクチコミ掲示板

(1721件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信7

お気に入りに追加

標準

ついに液晶漏れが

2023/10/05 18:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

スレ主 はな5さん
クチコミ投稿数:120件

多機種で不具合報告されていた症状が、遂に出ました。昨年長期保証切れてのタイミングです。
SONYさよなら

書込番号:25450545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/10/05 19:45(1年以上前)

はい、さようなら

書込番号:25450615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/10/05 20:31(1年以上前)

>はな5さん
>昨年長期保証切れてのタイミングです。

一応、これもソニータイマーなのかなwww

書込番号:25450665

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10668件Goodアンサー獲得:693件

2023/10/05 21:22(1年以上前)

あと2年で10年だったのに残念の一言ですね。しかし、原因は何なんだろうと思います。日本製のパネルだったらその原因を追究すると思います。某国製じゃー ??

書込番号:25450733

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6460件Goodアンサー獲得:896件

2023/10/05 21:27(1年以上前)

保証がどんなものかによらず、それが切れて壊れたとたん、
〇〇タイマーと称する輩がいるが、何にも判ってない、ただの恥ずかしい人。

そもそもソニータイマーとは、1年間のメーカー保証期間終了直後に故障が頻発することを揶揄されたものであり、
購入者が長期保証を付けるか否かなんて、メーカー側は知る由もない。

書込番号:25450738

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/26 21:53(11ヶ月以上前)

我が家は、この機種を2015年12月に購入しました。
メインテレビとしてリビングで楽しんでいましたが、1年ちょっと前からストレージに余裕を持たせても
反応が悪くなってきたので、買い替えようと思いましたが、この機種を処分するのがもったいないし
愛着もあったので、2階の私の部屋へ移動してもらいました。
しかし、2階に移動してすぐに、右端から10cmあたりに幅3oぐらいの縦線が上から下まで常時
出るようになりました。
それから1年、はな5さんと同じような症状が出てしまいました。
リビングでなくても、この画面で年越ししたくないと思い、次の機種選定。
同じ画面サイズで比較して、この機種(9年前)は今の機種の2倍近い重量なんですね。
対策はしていますが、軽い方がいいと思い、買い替えを決めました。

書込番号:26014482

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36785件Goodアンサー獲得:7790件

2024/12/28 13:01(11ヶ月以上前)

>はな5さん
本機は液晶パネルの上にシートを貼り付けている構造だったので、長年の使用で応力が蓄積してパネルに悪影響を与えるのでしょう。本機ならではの設計不具合ですね。

書込番号:26016240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 はな5さん
クチコミ投稿数:120件

2024/12/30 11:32(11ヶ月以上前)

うちももったいないので、自分の部屋の映画とゲームようにしてます。映画だと枠が黒いので液だれ見えません。何故か攻撃的なレスが多いですね(^_^;)

書込番号:26018424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

ついに来た

2022/08/25 09:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

クチコミ投稿数:30件

とうとう電源が入らなくなりお亡くなりになりました....
電源抜いたり試しましたが回復せず。問題の赤ランプさえも点灯する事はありませんでした。
5年の延長保証が去年切れてたのでこのタイミングでの故障は痛い。
修理もふっ掛けられそうなので買い替えにしました。
すでに買い替え済ですが外観はこの機種のが好みなのでイマイチ満足感は薄いです。
しかし寿命早すぎですね。そっちの方が驚きです。

書込番号:24892672

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:277件

2022/08/25 10:10(1年以上前)

最近のは昔のみたいに単純じゃないですからね、余計な機能が多い為か壊れるのが早いみたいですね。
どこのメーカーのでも同じらしいので仕方ないのですかね・・・
運が良ければ壊れないでしょうけど悪ければ壊れる。それはどうすることもできませんからね。
私の去年買ったテレビも長持ちしてくれるといいのですが。

書込番号:24892692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16298件Goodアンサー獲得:1332件

2022/08/25 10:48(1年以上前)

定価は高いですが実質的な販売価格を考えると短命でも仕方がない…
価格道理に薄っぺらく品質にはバラツキが大きいですね。
時にラッキーなのか?アンラッキーなのか?

書込番号:24892739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/08/25 10:51(1年以上前)

5年持てば良いでしょう

最近では、液晶2年、有機3年ほどでの
故障報告が多いでしょうか

書込番号:24892743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/08/25 11:29(1年以上前)

修理の場合は企業として損をしないコストが積んであるだけです。
ふっかけられる事は無い。

修理費用自体の絶対値は高いが妥当です。

書込番号:24892779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/08/25 19:27(1年以上前)

>しかし寿命早すぎですね。そっちの方が驚きです。

6年以上使えたのですよね?

店舗等の「長期延長保証」が、5年前後で終わることを考えれば、「6年以上の保証は、損をする」と公言しているのと同じなのでは?
 <冷蔵庫等は、10年してくれますよね?(^_^;

既に、「日本製(made in Japan)」の部品が無い状況では、耐久性や品質を犠牲にしていると考えるのが今の家電の実情では無いでしょうか?

書込番号:24893262

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信32

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

スレ主 ひぃmamaさん
クチコミ投稿数:27件


こちらのテレビを購入して
使用期間5年目に入りました。

今まで壁掛けで使用していて
液晶等にも不具合などはなかったのですが
一昨日からいきなり
画面の上部一部?が暗くなって、
線が見えて影?のような感じになっています。。。

SONYのサイトで
不都合など出てないか確認してみたところ、

液晶テレビ ブラビア KJ-55X9300Dご愛用のお客様へ
液晶パネル無償修理のお知らせとお詫び

平素は、ソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
2016年5月より日本国内で販売しました 液晶テレビ ブラビアKJ-55X9300Dにおいて、液晶パネルの不具合により、画面に横線が発生する場合があると判明しました。つきましては当該事象が発生した液晶テレビについて、下記のとおり2022年1月31日まで無償で修理対応いたします。

と記載してあったので症状が同じかもと思い
SONYに電話で問い合わせてみたところ、

9300dと9300cは
全く違うので対象ではないですと言われて
9300cではこのような症状は確認されていない為、
修理すると液晶パネル交換で
169,400円かかりますと言われました。

明日、出張修理きてもらうのですが
もし液晶パネル交換になった際の
169,400円の金額は妥当でしょうか…?

液晶パネルを交換した方がいいのか
それとも新しいのを購入した方がいいのか…。等
とても迷っています。

テレビの故障も初めてで何もわからないので
色々教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:24177509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/06/07 22:47(1年以上前)

延長保証に入ってないとか保証切れてる場合の修理代金が10万超とかいうのは普通なんでメーカーが16万というなら16万なんだろうけど、ぶっちゃけ16万出して修理するなら買い替える方が断然いいと思うよ

書込番号:24177518

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/06/08 00:24(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>SONYのサイトで
>不都合など出てないか確認してみたところ、

https://www.sony.jp/bravia/info/20180419_1.html
ですね。

モデル名を指定しているわけですから、「X9300C」は全く関係有りませんm(_ _)m



>明日、出張修理きてもらうのですが
>もし液晶パネル交換になった際の
>169,400円の金額は妥当でしょうか…?

https://www.sony.jp/support/repair/repair_price_online.html
のStep1で「KJ-55X9300C」を入力し、Step2で「画面に線が入る/一部分が暗い/画面にノイズが入る」を選択すると出てくる目安を示しただけでしょう。

液晶テレビの「液晶パネルユニット」は、テレビの販売価格の50〜80%のコストがかかっているので、修理交換する時の部品代もそれくらい掛かる事が有ります。
 <底値で買った場合は、購入金額よりも修理費(人件費等が追加されるため)がかかる場合も有ります。


>液晶パネルを交換した方がいいのか
>それとも新しいのを購入した方がいいのか…。等
>とても迷っています。

既に作業員が来てしまうので有れば、修理交換しなくても「人件費」は取られる可能性が高いですm(_ _)m
 <1万円前後

その上で買い換えにするかどうかは、個人の価値観なので何とも言えませんm(_ _)m

録画していたりすると、番組が見られなくなるなどの弊害がありますが、諦められるなら買い換えても良いでしょうし...

書込番号:24177676

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひぃmamaさん
クチコミ投稿数:27件

2021/06/08 06:45(1年以上前)

>どうなるさん

修理で10万越えは普通なんですね。。
今後は必ず長期保証入ります。

色々教えてくださりありがとうございました。

書込番号:24177813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひぃmamaさん
クチコミ投稿数:27件

2021/06/08 06:54(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

色々教えてくださりありがとうございます。。

本日、出張費はかかると言われました。
たしかネットからだと3300円ほどみたいです…。

本日、原因なども含めて色々聞きたいと思ってます。

とってもお気に入りのテレビだっただけに
家族みんなショックを受けているので
新しいの買い換えるか慎重に検討します。。

書込番号:24177825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36785件Goodアンサー獲得:7790件

2021/06/08 07:19(1年以上前)

>ひぃmamaさん
こんにちは。
症状からしておそらくバックライトLEDの故障です。
バックライトと液晶パネルはモジュールになっているので、修理としてはパネルモジュール交換になりますので、工賃含め17万程度の見積もりとなったと思います。

パネル交換の場合、費用は機種により、17万は高い方ではありますが、修理費はまあ妥当と思いますね。10万下回ることはないです。
テレビの故障率は他の家電と同等ですが、壊れた場合の修理費のリスクが高いので延長保証は必須です。次回から延長保証入ってください。

修理用パネルのストックがない場合は修理費を出す事で新品のソニーのテレビとの交換を持ちかけられる可能性もあります。これは各社やっている対応です。

今回の対応ですが、修理はやめて新品テレビを量販店で延長保証つけて買うのが正解です。
ここでソニーに言われるがまま修理費で新しいテレビに交換してもらっても1年保証も延長保証もつきません。修理保証の3ヶ月のみです。あくまで修理できない代わりの対応なので。

新品の後継機昨年モデルの55X9500Hが修理費より安く買えるのでそれで良いでしょう。もしソニーが信用できないなら、パナソニック55HX950が同じグレードですので、どちらでも。

書込番号:24177844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ひぃmamaさん
クチコミ投稿数:27件

2021/06/08 07:39(1年以上前)

>プローヴァさん

色々教えてくださりありがとうございます。。

次回購入する際は必ず長期保証に加入します…。

アンドロイドテレビがまたいいなと思っていて
BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]
気になっていました。

修理費などと比較して検討したいと思います。

書込番号:24177875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/06/08 10:59(1年以上前)

こんにちは

パネルユニットの交換が必要なことには変わらないのですが、ユニットをバックライト側と液晶側とを別けるのであれば、この症状は液晶側の故障ですね。

買い換えるにもサイドスピーカーのものはソニーには無いので、音を補う製品も必要だし、ガラス貼ったのも無く。

お邪魔しました。

書込番号:24178091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひぃmamaさん
クチコミ投稿数:27件

2021/06/08 14:42(1年以上前)


>りょうマーチさん


色々教えて頂きありがとうございます。

現在交換部品もないらしく…
修理ではなく
BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]と
交換になると言われました。


書込番号:24178351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひぃmamaさん
クチコミ投稿数:27件

2021/06/08 14:49(1年以上前)



皆さん、
色々教えて頂きありがとうございました。

本日、出張修理の方に見てもらった所、
部品?の故障と言われました。

私と同じ症状を見たことあるそうですが
同じように液晶パネル交換を言うそうです。

部品は現在ないので
165,000円で
BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]と
交換になりますとのことでした。


もし交換するとしたら
3ヶ月保証しかないそうで
それだったら新品を5年保証付けた方が
いいと思いますと今日来た方は言ってました。

検討したいと思います。

皆さん、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:24178359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/06/08 15:02(1年以上前)

こんにちは

そうでしたか…。

新しく買ったほうが今度は長期保証付けられるし、テレビの反応は良いし。

またアンドロイドにするか、アンドロイドでないパナソニックや東芝にするかってとこでしょうか?

書込番号:24178376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひぃmamaさん
クチコミ投稿数:27件

2021/06/08 20:24(1年以上前)

>りょうマーチさん

こんばんは。

早急にテレビ交換という訳ではないので
家電屋さんにいって
実際の音や画質、性能や保証などみて
ゆっくり決めたいと思ってます(*^^*)

今のところはやっぱり
SONYブラビアのAndroidテレビに
家族皆使い慣れていて
SpotifyやAmazon prime、ネットフィリックスなども使いたいので
買うならまたAndroidテレビ一択ですが…
Androidテレビも今は色々なメーカーが
あるそうなので
何がいいかな〜と色々見ています。

書込番号:24178815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/06/08 20:35(1年以上前)

まったく映らない故障ではないので、急ぐ必要が無いですね。

挟額フレームであったりほぼ枠が無いのもあるので、今のテレビより画面の表示領域だけで判断すると、かなり小さな第一印象になるかも。

書込番号:24178826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ひぃmamaさん
クチコミ投稿数:27件

2021/06/08 20:41(1年以上前)

>りょうマーチさん

そうですよね。
ゆっくり検討したいと思っています。

そうするとリビングで55型では
物足りなくなりますかね…
よくその辺も見てから決めてみたいと思います。

色々教えて頂きありがとうございました。

書込番号:24178837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36785件Goodアンサー獲得:7790件

2021/06/08 21:57(1年以上前)

>ひぃmamaさん
やはり思った通り修理用パネルは無かったですね。
ソニーサービスの方の言う通り、お店で延長保証をつけて新品テレビを買った方が良いでしょう。

延長保証もお店によって条件が違いますのでご注意を。
例えばヤマダなどは無料ですが3年目以降は部品代が出なくなりますのでテレビには無意味です(有料保証も別途あります)。
保証内容ではケーズやビック、コジマが良いと思いますね。ビック、コジマは有料だったりしますが交渉で無料になったりします。

Androidはソニー以外にシャープやフナイなどもありますが、これらよりはまだソニーの方がいいと思います。バグが多く不安定なOSですので、長くやっているソニーの方がまだマシだろうと言う判断です。

ネット動画配信程度ならAndroid以外のもっと安定的なプラットフォームも選べますが、さすがにテレビベースでspotifyまで欲しいとなるとAndroid一択でしょう。

書込番号:24178973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/06/08 22:39(1年以上前)

>SONYブラビアのAndroidテレビに
>家族皆使い慣れていて
>SpotifyやAmazon prime、ネットフィリックスなども使いたいので
>買うならまたAndroidテレビ一択ですが…

どんどん無駄なところにお金を掛けなくなっていってるから時代とともに本体の高級感とかは無くなっていってるけど今のTVはコンピュータみたいなもんだし、AndroidTVだと昔はもっさり今はサクサク、あと今だったら4Kチューナー内蔵になってるしAndroidTVで決まってるなら慣れているSONYのままでいいんじゃないかな?

書込番号:24179080

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひぃmamaさん
クチコミ投稿数:27件

2021/06/10 13:47(1年以上前)


>プローヴァさん


お返事遅くなりすいません…

保証について詳しく教えてくださり
ありがとうございます。


Android一択で探したいと思います。
ありがとうございました(*^^*)

書込番号:24181545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひぃmamaさん
クチコミ投稿数:27件

2021/06/10 13:48(1年以上前)

>どうなるさん


お返事遅くなりすいませんでした…。

Androidテレビで
SONYだと使い方も慣れてるのでやっぱり
SONYかなと思ってました(*^^*)

色々教えて頂きありがとうございました。

書込番号:24181548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sryoi11さん
クチコミ投稿数:1件

2021/08/14 07:51(1年以上前)

私も同型機で画面に横線です。困ってます。

書込番号:24288377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/08/23 21:33(1年以上前)

私も昨日、5年を経過したばかりの同機種の液晶に線が入りました…

画面のど真ん中の線のため気になって仕方ありません。

たった5年で壊れるとは…

ショックです…

書込番号:24305001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひぃmamaさん
クチコミ投稿数:27件

2021/08/23 21:54(1年以上前)

>sryoi11さん

遅くなってすいません…
同型機で同じような症状なんですね(;_;)
SONYにお問い合わせましたか?

書込番号:24305043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひぃmamaさん
クチコミ投稿数:27件

2021/08/23 21:57(1年以上前)

>北のゴジラさん

わかります…
5年ほどで壊れるなんて思って購入してもないですし
値段もそこそこしたので
私もショックすぎました。。
画面、気になって仕方がないですよね…

SONYにお問い合わせしましたか?(T-T)

書込番号:24305048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/08/24 09:56(1年以上前)

いいえ、まだしていないです。
どちらに連絡されましたか??

書込番号:24305562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひぃmamaさん
クチコミ投稿数:27件

2021/08/24 10:26(1年以上前)

>北のゴジラさん

私はSONYのサイトの修理のご相談から
連絡しましたよ(^^)

書込番号:24305604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/09/01 18:38(1年以上前)

>ひぃmamaさん
>北のゴジラさん
わが家の同じ型のテレビも、5年経過して保証が切れたところで、液垂れ?みたいな線から始まり、どんどん広がっています。
同じく交換諸々で160,000円と言われ、納得いかないところです。

書込番号:24318597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ひぃmamaさん
クチコミ投稿数:27件

2021/09/01 19:04(1年以上前)

>こなん320さん

どんどん広がってきたんですかΣ(゚д゚lll)

わかります!全く納得いかないですよね…。

書込番号:24318645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/09/07 09:05(1年以上前)

わが家も購入して5年半、全く同じ症状です。ソニーの修理問い合わせに相談しましたが同じ症状の問い合わせないとの事でした。納得できません。デザインがよかっただけに、非常に残念です。

書込番号:24328570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/10/17 15:20(1年以上前)

>ひぃmamaさん
>こなん320さん
>北のゴジラさん

同じく5年前購入機種ですが、一昨日からこなん320さん投稿写真と同じ現象が現れてさらに拡大しています。

書込番号:24400411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/11/02 11:39(1年以上前)

画面の上側にピンクのシミが発生し拡大中です

私も購入から約5年が経過した21年7月頃から、画面の上からピンク色の染みが出だし拡大中です。
ソニーのサービスへ電話しましたが、他で同様の不具合は発生していないと冷たい対応でした。
過去 パナソニック やシャープ 三洋等のテレビを長く使用しましたが、不具合は初めてです。
周りでも聞いた事がありません。
高額だつたし、ソニーだから長く使える思っていたので非常に残念です。
これが有名なソニータイマーかと実感し、二度とソニーは購入しません。

書込番号:24425434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2022/09/04 23:47(1年以上前)

私も購入してから5年半くらいから、画面上部からピンクの液漏れが発生し拡大中です。
これまでに複数メーカーの液晶テレビや液晶モニタを使ってきましたが、このような壊れ方は初めてです。

皆さんと同じようにソニーのサポートに確認しましたが、他で同様の不良は発生していないという冷たい対応でした。
このスレで複数の方のところで発生していることも話しましたが、ネットでの情報は確認しないとの事でした。

書込番号:24908807

ナイスクチコミ!0


yoshi8479さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/04 16:23(1年以上前)

バックを白にすると青い筋や染みです。一番大きなところは黒に変化しました。

購入後6年8ヶ月経過しましたが、2週間前頃から縦筋や上部から漏れ出るような影が発生し大きくなっています。7年弱は寿命と言っても仕方ないのかなと思い、買い換えようかと思っています。

書込番号:24951247

ナイスクチコミ!0


yoshi8479さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/05 14:22(1年以上前)

追加情報ですが、15年ものの37型REGZAはピンピンしています。ソニーファンなのですが次はREGZAかな。

書込番号:24952408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36785件Goodアンサー獲得:7790件

2022/10/06 11:53(1年以上前)

X9300Cのこの症状って傾向不良っぽいですね。まあすでに7年経っているから延長保証的にも時効でしょうけど。

他の機種では見られないとても気持ちの悪いオカルト症状になってますが、もしかすると最表面にオプティコントラストパネルが貼ってあってフレームの一部になっており、それに液晶パネルもくっついているので、CTEの違いから妙な応力が液晶セルにかかるのかも知れませんね。

この頃のソニーと違って、今のソニーはこういった先行的なデザインチャレンジは一切しなくなって超コンサバなので、面白くない代わりにある意味安心ですね。

書込番号:24953425

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

クチコミ投稿数:319件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

セットトップボックスを4kチューナーに置き換えたら2画面表示ができなくなりました。そういう仕様だそうですが、何だか損した気分です。

書込番号:22822247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/07/27 20:40(1年以上前)

>F22ラプターさん へ

同じ“C”シリーズの「−X8500C」オーナーですが、
この機種も、たしか、のちのちのファーム・アップにより[2画面]表示が可能になった。と記憶しています。

【記憶しています】と書いたのは、この機能をまったく使っていないからです。。。
私にとっては、この[2画面]表示は、《無用の長物》でしたネ。

それは現在(いま)も同じ状態です。。。

書込番号:22823886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2019/07/27 21:27(1年以上前)

こんばんは


夢追人@札幌さん、
セットトップボックスのときはFHDだから2画面を使えたけど、4Kだと処理できないから2画面にできなくなった…とスレ主さんは仰っているのだと読んだのですが。

書込番号:22823996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

アップデート画面で

2019/07/06 11:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

先日アップデートのお知らせが来たので、いつも通りアップデートを開始したのですが…

この画面から動かなくなりました…

本日カスタマーに問合せし、物理的な初期化や電源プラグの抜き差し等も行ったのですが直りませんでした。

皆さんはアップデートされてこのような経験はないでしょうか?

もし直せる方法を知っているなら御教授ください。


一応12日に修理屋が来てくれるとのことですが、有償になるのでなんぼかかる事やら…

書込番号:22779867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2019/07/06 11:04(1年以上前)

画像アップ出来てなかったので。

この画面です。

書込番号:22779873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/07/06 11:41(1年以上前)

この手の障害は自分では直せません。強制的にシステム書き込む装置を使う。若しくは基盤交換だと思います。
通常止まらないシステムアップデートが止まってしまう原因は
・ハードになんらかの不具合がある。
・アップデートソフトの不具合がある。
です。後者は当然検証されて出荷されてますので余程のことがないとおきません。全く無いわけでは無いのですが。。
起きているならもっと広範囲に沢山の人が騒ぎ出します。
ですのでハード故障が起きていた可能性が高いと思われます。

書込番号:22779945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/07/06 18:45(1年以上前)

>自作初心者・・・1234さん へ

私は『USBメモリー』経由にて“バージョンアップ”を果たしました。
結果は、ノートラブル。です。

お示しの画面は、
《ファームウェアを組み込んだのちの「システム書き換え中」につき、電源は切らないで!》
の過程のようですね・・・

書込番号:22780637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/07/06 18:57(1年以上前)

>自作初心者・・・1234さん  へ

「USBメモリー」にアップデート・データを流し込み、ふたたびテレビの「USB」端子に差し込みましたら、
新たな《ファームアップ》が動き出しませんか?
コンピューターで言うところの【再インストール】です。。。

書込番号:22780657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2019/07/07 12:00(1年以上前)

>kockysさん

返信ありがとうございます!

やはり基盤交換などが必要なのですね…

幸いにも延長保証に入っていたので、無償修理になりましたので、また不具合の原因など分かれば報告させていただきます。

書込番号:22782167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2019/07/07 12:02(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
色々試しましたが、やはり画面は切り変わりませんでした…

幸いにも延長保証に入ってましたので無償修理で対応できるみたいです。

また故障原因等ハッキリしたら投稿させて頂きます!

書込番号:22782177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/07/07 12:20(1年以上前)

USBを読み込むという機能部自体が起動できないのでアップデート継続は無理ですよ。。
ダメ元なんでしょうけど。結局読み込めても同じ場所で止まる可能性が非常に高い。

無料修理が出来て良かったですね。

書込番号:22782213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2019/10/04 07:26(1年以上前)

>kockysさん
返信がかなり遅れました。

無事にメーカーより無料修理が行えました。

あまり起こらないトラブルのようですが…
基盤丸々交換したようです。

この度はありがとうございました。

書込番号:22966094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

勝手にAndroidが再起動する

2019/05/20 00:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度5

勝手に再起動する症状が治らない。 55A8Fも同じだがSONYのAndroid TVは勝手に再起動する
傾向がある。HDMIのCEC機能が原因しているのかHDMI機器をたくさん繋げておくとなりやすい
ファームウエアーも何回かはアップデートされたが根本解決はしていない。
比較的新しいA8FでもなるのでAndroidテレビは条件によってなるのかも知れない。
カスタマーセンターでも情報はないし困ったものだ

書込番号:22678644

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/05/20 16:52(1年以上前)

>Micronさん   へ

同世代タイプの“-X8500C”オーナーです。

>HDMIのCEC機能が原因しているのかHDMI機器をたくさん繋げておくとなりやすい・・・

当方、HDMI入力端子四クチすべて埋めています。

【HDMI1】・・・2Kレコーダー
【HDMI2】・・・4Kレコーダー(「拡張モード」にて‘HDR’仕様)
【HDMI3】・・・『4K Ultra HDブルーレイ』再生可能プレーヤー(「拡張モード」にて‘HDR’仕様)
【HDMI4】・・・2Kレコーダー

「ノートラブル」にて運用中です。。。

>ファームウエアーも何回かはアップデートされたが・・・

購入直後は《再起動》の嵐でした・・・
幾度かのファームアップののち、安定期(?)に入ったのは2年ほど前あたり頃でしょうかしら???

現在(いま)は、[い〜い映像]を魅せてくれていますヨ。。。

書込番号:22679935

ナイスクチコミ!3


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度5

2019/05/20 20:20(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
こんにちは
>「ノートラブル」にて運用中です
いいですね。私はこの機種とKJ-55A8Fの両方で時々見ている最中に小さな「カチッ」という音がして
丸い玉が回転してAndroidが再起動します。もうすぐ次のKJ-55A9Gがきますがこちらはノートラブルを
期待したいです。

書込番号:22680308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/05/20 20:34(1年以上前)

>Micronさん  へ

>丸い玉が回転してAndroidが再起動します・・・

購入当初の「常套手段」でしたねぇ・・・

フリーズ→→Androidロゴマーク→→SONYマーク(順序が逆かしら?)

の繰り返しでした。いま思えば【良く我慢強く辛抱したモノ】です。自分を褒(ほ)めてやりたい!!

書込番号:22680348

ナイスクチコミ!0


north_foxさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:8件

2019/06/18 21:18(1年以上前)

X9000Fですが、再起動します。HDMIで連動させるとなるような気がするのですが、推測です。購入して未だ半年もたってないのですが、こんな低レベルの問題が内在してるとは知りませんでした。製品として出荷するメーカの質を疑いますね。。あり得ない。

書込番号:22744582

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング