BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]とBRAVIA KJ-65X9350D [65インチ]を比較する

BRAVIA KJ-65X9350D [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9350D [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 5月21日

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ] のクチコミ掲示板

(1721件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

スレ主 BDZ ET1000さん
クチコミ投稿数:89件

前回、個人名記入して、スレッド消えたものです。
(ルールわかってなく申し訳ありません)

説明書には、USBメモリなどの音源を再生可能的なこと書かれています。
(ハイレゾ対応磁性流体スピーカー)※磁性流体は1960年代NASAであるプロジェクトで開発されたとのころ

自分は、ハイレゾウォークマン、2014年発売モデル、A17(64GB+μSD128GBまで挿入可能現ファームウェアでは)
所有しています。

そこで、説明書には書いてないため実験しました。
ハイレゾウォークマンを裏のUSBコネクタ1(2の端子は試していません)
に挿入したら、ウォークマンのディスプレイが表示され、
TVには、使うソフト選択が出たため、ミュージック(紫)を選択するとホームにて、
いきものがかりさんの FUN!FUN!FANFARE!(ハイレゾ)

などが表示され、TVのタッチパッド的なリモコンで、触れば再生できました。
ジャケット映像もTV画面に出るため、
ウォークマンの音源を聞くための、再生装置として、
このTVは、使えます。

ちょっとしたカフェや、小物やん、ランチやさん、洋品店など、
このテレビを、デジタルサイネージと、
音楽再生機として、
ハイレゾウォークマンと同時購入で組み合わせて
お使いになられることをおすすめさせていただきます。

元地方事業所 生産技術的な電子回路設計、プリント配線板設計、ソフト設計エンジニア
Sonyグループ事実上リストラ転職組、兼株主、兼ソニー友の会会員、兼このテレビ先日購入者より、実験結果でした。

書込番号:19414363

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2015/12/26 12:28(1年以上前)

ウォークマン接続時に、視聴中メニューから音質を選び、ClearAudio+を切にする必要があるようです。
切にするとUSB端子1、2、3全て鳴るみたいですね。

鳴らないと思ってました(^^;
情報ありがとうございました。

書込番号:19435361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]

クチコミ投稿数:1004件

65X9300C使っています。
最新アップデートで外付けHDDからPanasonicのDIGAにダビング出来るようになりました(*^-^*)
(SONYレコーダー持ってないので分かりませんが)

複数選択可能、ジャンル分類や、内容も引き継げます。
(残念?なのは)等倍速でTVのスイッチオフ時のみです。

書込番号:19312936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/11/14 04:32(1年以上前)

情報ありがとうございます。

ただ、イマイチ判りにくいところが有りまして...
>最新アップデートで外付けHDDからPanasonicのDIGAにダビング出来るようになりました(*^-^*)
>(SONYレコーダー持ってないので分かりませんが)
については、
「KJ-65X9300C」−(ダビング)→「DIGA(型番不明)」
を実際に行った際、
>複数選択可能、ジャンル分類や、内容も引き継げます。
まで確認できたけど、ソニー同士でどこまでできるかは(ソニーのレコーダーが無いので)判らないって事でしょうか?


http://www.sony.jp/bravia/update/?searchWord=X9300C

http://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X9300C/feature_4.html
には、「ダビング」についての情報が無いので、ソニーとしては珍しい対応内容だなぁと思いましたm(_ _)m
 <さすがに他社がみんなできるのに、ソニーだけできないのは選択肢を狭めさせていると考えたのかも!?

書込番号:19315130

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5055件Goodアンサー獲得:565件

2015/11/14 11:52(1年以上前)

スレ主さん
お使いのDIGAの型番を書いてください。
申し訳ないですが
実時間でしか転送できないのは、DIGA側の要因かも

書込番号:19315957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件

2015/11/14 13:03(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>bl5bgtspbさん
すみません。サイトアップします。(一番下に記載があり)
http://qa.support.sony.jp/solution/S1508270073673/

サイトにはLANダビング出来るとしか書いていないので、
私はSONYのレコーダーは持っていませんから 、動作確認が出来ない以上、その様に書き込みました。(多分SONYレコーダーでも対応していると思いますが、憶測では書けませんので)

今、DIGA DMR-BZT9600とDMR-BXT970を使っていまして、両機種ともダビング出来ました。

書込番号:19316131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/11/14 18:52(1年以上前)

>すみません。サイトアップします。(一番下に記載があり)
なるほど、対応できる様になったんですね。情報ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:19317093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2015/12/08 15:50(1年以上前)

http://qa.support.sony.jp/solution/S1511160075940/?rt=reco

12月3日に更新されていました。
スカパープレミアムサービスリンク(ダビング)対応機器ならOKだなんて。

書込番号:19387092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

不具合多発のその後

2015/11/02 14:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]

クチコミ投稿数:7件

色々なスレで、「不具合あった人たちはその後どうなったのでしょう」
とありましたので、その一人として報告させていただきます。

我が家の過去の不具合
・チャンネル設定が急に全て消え、リセットされる。
・複数の音声が聞こえる
・その日最初の電源ONにて黒画になり操作も受け付けない
・早朝や不在時に勝手に電源が入る
・テレビをつけて15分くらいすると音声が消える
・ホーム画面の表示がズレて操作出来ない場所が出来る
・リモコンが操作不能になる
・たまに音声がキュルキュルなる
・たまに勝手に電源が切れる
・HDMIの表記名がおかしくなる
・リモコンを操作していないのに、ホーム画面や視聴中メニュー等になる
・ウーハーが作動しなくなる
・ウーハーからのみ音声が出る

細かい物は忘れてしまいましたが、今思い出せるのはこのくらいでしょうか?
我が家は基本的に全ての内容をSONYサービスの担当者さんに直接電話し
対応していただいていました。
本体交換も一度行いましたが、それによる改善は一つもありませんでした。

先日のアップデート以降で上記不具合がまだ継続しているのは
・その日最初の電源ONにて黒画になり操作も受け付けない
・リモコンを操作していないのに、ホーム画面や視聴中メニュー等になる
この2点ぐらいでしょうか?

この2点も再起動で治るので、以前の様な煩わしさは相当なくなりました。
もしかすると私が面倒で行っていない、ストレージの初期化をすると
この2点も治ってしまうのかも知れません。(パスワードの再設定等が面倒でやってません)

何より、初期ロット(2015/6/27到着品)を購入してから約2ヶ月はまともにテレビは見れませんでした。
毎日何回も電源長押しで再起動したり、コンセントリセットをしたり、
ある朝起きるとテレビが見れなかったり、ある日外出先から帰るとテレビが勝手についていたり
毎日早朝(朝5:00)にテレビが勝手についたり、
本当に大変なテレビでしたが、ようやく落ち着いたと思います。

今はこのテレビの画質や音質の良さを楽しむことが出来ています。
ですから、これから買う方はある程度大丈夫だと思いますし、
これからのアップデートで更に安定した良い商品になっていくのではないでしょうか?


長々となりましたが、人柱のような初期ロット不具合報告は以上です。

書込番号:19281292

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:9件

2015/11/03 09:40(1年以上前)

現状の報告ありがとうございます。

不具合のほとんどが解消した様ですね!
今後更に安定化すると思いますので、購入に対しての不安要素は無くなりました。

不具合に関する過去レスのおかげ?で新機種(Z20X)への検討も始めたので結果的には選択肢が増えたのは
過去レスの皆さんのおかげと思っております。

書込番号:19283525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/11/16 04:33(1年以上前)

11月のアップデートを経て我が家の55X9300Cの不具合は「朝勝手に電源が入っている」が改善されていません。
夜型勤務なので朝に帰宅すると電源が入っているので、何時に電源が入っているかわかりませんでしたが、5時だったのですね。。。
当初、録画が出来ない頃はコンセントを抜いていましたが、現在は「無操作1時間で電源オフ」の設定で対応しております。
スレ主さんはこの問題はどのように解決なさったのですか?
ストレージの初期化はまだしておりません。

書込番号:19322034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/11/16 07:16(1年以上前)

>ガンディーニ0505さん
恐らくの話しで申し訳ないのですが、勝手に電源が入る要因は
デフォルトでインストールされている物意外の、個人が後からインストールした「アプリ」である可能性が大きいと思います。
その中で私が知っている悪さをするアプリは、ラジオアプリの「radiko」です。
もしガンディーニ0505さんがradikoをインストールされているのであれば、アプリの削除で
治る可能性が非常に高いです。
もしそれでも治らないまたは、radikoはインストールしていないのであれば・・・
その他後から任意でインストールしたアプリを一度削除し、出来ればストレージの初期化をお勧めします。
可能性として、ある時間に定期的に何らかの情報を取得しようとするアプリが誤作動を起こすようで、
私の担当のSONYサービスの方曰くは、radikoの電源ON不具合についてはまだ対応出来ていないと
仰っていたので。
※あくまでも、このTVとradikoの相性が悪いのであって、radikoアプリが悪いと言っている訳ではありません。
私もこの不具合で睡眠不足に悩まされましたので、お気持ちはお察し致します。
ガンディーニ0505さんもこの方法でなおれば良いですね。

書込番号:19322152

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2015/11/16 07:49(1年以上前)

あーradikoインストールしてます!
早速、アプリ削除してみます。
radioはプレミアムに対応してないので、全く使っていませんので。
翌朝の様子を見てまた報告します。
ありがとうございました!

書込番号:19322200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/11/17 21:19(1年以上前)

僕の場合は9月11日の不具合でメーカー預かりになり、検証の結果異常なしということでそのまま返送をして利用を10月27日から使っています。
自分の慌てた早合点?でメーカーなどに迷惑をかけたのですが、戻ってきたTVは安定したようで再起動は11月17日の一度だけです。
7月8日から続いていた不具合は99%解消されました、この掲示板でも多数の方に不安と心配をおかけしたのですが、
こうして書き込みを再開することで安心をしていただきたいとおもいます。
ライトスカイさんへ>
嫌な思いをしたかもしれませんが、お許しください。僕の書き込み再開で不安が払しょくされますように。

書込番号:19326910

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

標準

昨日設置しました

2015/09/02 06:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]

クチコミ投稿数:32件 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の満足度4

65インチですが、1ヶ月かかりました。
動作不具合は特になく、ネットも無線で簡単に繋がりました。前が60インチのリアプロ使っていたので、薄さに驚きました。画質も不満はないです。

書込番号:19103496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:32件 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の満足度4

2015/09/02 19:28(1年以上前)

二日目。リモコンで電源入らなくなりました。コンセント抜いて入れ直して復活。リモコンも反応するように。

書込番号:19105012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:128件 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の満足度5

2015/09/03 08:50(1年以上前)

>咲いたらいいねさん

こんにちわ。
私は今日で4日目の使用です。
今のところタッチパッドリモコンが微妙に反応しないことがあるくらいで、普通に使えています。
タッチパッドではないほうのリモコンや接続しているソニー製BDプレーヤーのリモコンでは問題なく動いています。

私も販売店に8/30の出荷で8/31納品が最短ですと言われました。
不具合修正など行っていたのでしょうか?
当初より8月末〜9月初の入荷と張り紙もありましたので。

今後も不具合なく使えてくれることを願っています。

書込番号:19106491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の満足度4

2015/09/03 20:47(1年以上前)

今日はリモコンで電源落としたら、すぐまたつきました。アンドロイド要りませんね

書込番号:19108037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の満足度4

2015/09/04 05:34(1年以上前)

またリモコンで電源入らず。テレビ左側の電源ボタンも反応せず。プラグを差し直すと電源入りました。アンドロイドが悪さしているとしか思えません。キチンと動いたのは初日だけですね。

書込番号:19109095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2015/09/04 06:05(1年以上前)

>咲いたらいいねさん

不便そうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000776053/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#19088930
の各環境ポイントをチェックしてみて何かプログラム制御の乱れにつながるかもしれない条件はありませんか。
 特に無線関係。ユーザがテレビを見ていても制御プログラムは裏でネット経由で更新がきていないか定期的にチェックするかもしれません(よく知りませんが)。そのとき電波の混み合いで通信エラーになって制御プログラムが再試行せずに落ちてしまい、そのせいでリモコンからの信号の監視プログラムも一緒に停まってしまった、などの可能性を考えます。

この際チェックポイントを追加します。

(5) 操作環境
 リモコンの操作を、もっさり遅い制御プログラムより早く行っていませんか。つい矢継ぎ早にしたり、反応が遅いからと結果的に連打になったり。
 もしかするとユーザ操作も、テレビ内部のリズムに合わせてというかさらにもっさり行うよう努めれば、障害発生が減ることはないでしょうか。
 また、ほかのユーザに比べて特殊なメニューを呼び出していることがあればそれを避けて発生が減るか試してみるなど。
 ただ「操作環境」を追加しては見ましたが、操作環境が原因になっていることを示唆した記事は特に見かけていません。
 メーカーのサービスマンがきて操作しても起こるような障害であれば、もうユーザ固有の打ち方がどうということではないはずです。

書込番号:19109103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の満足度4

2015/09/04 19:14(1年以上前)

有り難うございます。今のところ地デジとケーブルチューナーしか見ていないし、操作もゆっくりなのですか。アップデートは最新になっていました。

書込番号:19110529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の満足度4

2015/09/04 20:41(1年以上前)

アップデートがありました。安定するとよいな

書込番号:19110787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:128件 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の満足度5

2015/09/07 08:30(1年以上前)

>咲いたらいいねさん

こんにちわ。
製品登録をしたので、アップデートの案内メールが来ていました。
【対象機種】
KJ-75X9400C/KJ-65X9300C/KJ-55X9300C
KJ-65X8500C/KJ-55X8500C/KJ-49X8500C/KJ-43X8500C
KJ-50W870C/KJ-43W870C

【アップデート内容】
本体動作の安定性を向上させました。

【アップデート後のソフトウェアバージョン】
PKG2.411.****JPB
(X9400C/X9300C/X8500Cシリーズ)

安定性を向上とのことですので・・・・・
症状改善されるといいですね!

書込番号:19118217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の満足度4

2015/09/07 13:06(1年以上前)

今のところ良好です。あとは、外付けHD 対応待ちですね🎵

書込番号:19118724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


神谷Aさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/09 11:14(1年以上前)

咲いたらいいねさん
竹ぴょんさん

電源が付かない・システムが勝手に再起動する、音声しか出ない、
テレビ起動する際、毎回ホーム画面が現れ、選び直さないと番組が見れない、
など9/4日アップデート後改善しましたか??
*また 画面の色がしすぎで目にはストレスを感じるかな。。?

書込番号:19124350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の満足度4

2015/09/09 13:03(1年以上前)

一度地デジ見ている途中画面がフリーズしただけですね。
画質は特に気になりませんでしたが

書込番号:19124612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の満足度4

2015/09/17 19:40(1年以上前)

入力切り替え出来なくなりました。
ホーム画面からテレビに切り替わりません。
ネットしか見られません。
すごいテレビですね

書込番号:19148562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の満足度4

2015/09/17 19:52(1年以上前)

電源プラグを抜き差しして復活しました。説明書には書いてないぞ❗

書込番号:19148612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の満足度4

2015/09/17 21:30(1年以上前)

その後電源切っても勝手に再起動二回。

書込番号:19149013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DishMishさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/19 00:25(1年以上前)

>ホーム画面からテレビに切り替わりません。

あー、これは僕の環境でもたまに発生しますよ。
リモコンの長押しで再起動で復旧します。あまり気になりませんが…

それにしても個体差が大き過ぎる。
僕は、いろいろな機器も接続していますが、ほとんど不具合はありません。
強いて言えば、接続機器は、AppleTV以外は、HDMIケーブルに至るまで、SONY製です。

書込番号:19152466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の満足度4

2015/09/19 09:42(1年以上前)

咲いたらいいね、さんに
不具合の内容で電源コンセントを抜いてまた差し込んで再起動をさせるという方法もありますが、これはコンセントを抜いて
2〜3分後に差し込まないとリセットされないようです、毎回コンセントを差しこんだりするのは、手間もかかりますし、
リモコンの電源ボタンを7秒以上押せは画面に「強制シャットダウン」というメッセージが出るのでそれを確認後リモコンの
電源ボタンから手を放し、再起動されるのをお待ちください。
もしこのリモコンによる再起動でも不具合があるようでしたら一度本体の完全初期化をするのも有効です、
設定アイコンをクリック、次にストレージの初期化とリセット、という項目を探してクリック、データーを初期化しますか?と
メッセージが出るのでクリック、リモコンでは決定ボタンを押す操作です、そして最後にデーターを完全消去しますか?と
出るのでリモコンの決定ボタン。このデーター初期化操作は、PCで言うことろのリカバリー操作ですので、設定している情報は
すべて消えます。
地デジ設定、郵便番号設定地域設定など初めからやり直す手段の初期化の方法です。

書込番号:19153110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の満足度4

2015/09/19 09:45(1年以上前)

ありがとうございます。試してみます。

書込番号:19153118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の満足度4

2015/09/19 09:47(1年以上前)

うまくいけばいいですね、大変だけど頑張って。

書込番号:19153121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

65X9300C納品されました!!

2015/08/31 22:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]

クチコミ投稿数:437件 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の満足度5

注文より1週間少々。
待望の65X9300Cが本日納品されました。
不具合の報告など多数あり実に発売からしばらく待ってからの購入決定でした。
リフォームに合わせて購入を考え始め
前モデルにするか・・・・次モデルを待つかというところまで行きましたが、結局リフォームが終わった途端、待ちきれずに購入です((笑

まだアップデートはしておりませんが(2時間ほどかかるとのことで)
とりあえず、ワイヤレスウーファーSWF-BR100と合わせて設置。
手持ちのソニー製BDと合わせて使用3時間でのレポートです。

納品時は仕事でおりませんでしたが、購入店の設置サービスにて。
家の者曰く・・・・梱包時は鬼のようなデカさで部屋に入らず、玄関で箱を解体したとのこと。

第一印象はまさにでかい!しかもきれい!!音もすばらしい!の3点です。
LDK18帖に設置 リビングのソファーからの視聴距離3mです。
40型では字が小さくてEPGなどは見えなかったのですが、ばっちり見えます。
ダイニングのテーブルからは5〜6mですが、ここからでも普通に視聴可能で文字もばっちりです。

気になる不具合関係ですが・・・・・
地デジ、BSは問題なし!
BDプレーヤーとワイヤレスサブウーファーも問題なく接続でき、撮りためてあったメディアも普通に見れています。
LANはワイヤレスで簡単に認識しました。
Yutubeもネットも使えています。
公開されている、4K放送なども視聴しましたが音も画像も素晴らしいです!!

まだ、数時間ですが、ほぼノントラブルで使えています。
使用感としてはリモコンに対する反応がもっさりしていることが一番気になります。
ちなみに、PKG2.2990012JPBというソフトウェアバージョンです。(まだアップデートしていません)

調子が悪い(不具合というのか・・・・?)点は。
@Youtubeで2回ほどエラー表示がでてTV放送画面に戻ったこと
Aタッチパッドのリモコン?が反応しないことが何度か
という程度です。
まだ、何かあるかもしれませんし、気を抜かないで見ていきます。

購入につけ、ここでいろいろな貴重な意見を見ましたし、いただきました。
ありがとうございます。
わたしも、今後もレポートを上げていきたいと思います。

書込番号:19100042

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:437件 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の満足度5

2015/09/03 09:43(1年以上前)

昨日、利用3日目でアップデートがありました。
30分ほどで終わったそうです。
PKG2.341.0015JPBというソフトウエアに変わったようです。
何が変わったかかは不明です。

Netfilixのサービスが昨日からとの事で、1ヶ月無料との事だし、4Kの配信があるそうだし、使ってみようかと、リモコンのボタンを押し、使ってみようとしたところ・・・・
お約束のユーザー登録(笑
メアド、パスワード、クレジット、Etc・・・・などの記入がとの画面が。
途中まで、やりましたが、リモコンでの操作に時間がかかりイラっっとし中止(笑
USBなどでキーボードが繋がらないかと只今調査中です。
そもそも、説明書自体をまだ読んでいないので、そこから始めるべきですね。
直感的な操作で十分に使えているので、詳しい設定以外は読む必要もないかもしれませんが・・・・・

ワイヤレスで(Wifiを使います)スマホの画面とリンクが出来る、スマホの写真を共有できるなどの機能も使ってみました。
なんとなく不便ではありますが、使えます。
スマホの動画を大画面で見たりなど・・・・中々に便利です。スマホ動画のタテヨコには上手く対応できていないのが・・・・(笑

今まで、BDプレーヤーに撮りためてあった、フルHDの画像や地デジ,BS、スカパーのフルHD放送を見てあまり不満もなく使っておりました。
昨日思いつき市販ブルーレイのライブ映像を見てみましたが、フルHDからのアップコンバートですが、ビットレートが高い為?(あまり詳しくはないです)すごく綺麗でした。
4KもYutyubeの配信で見ていましたが、普通にきれいではありましたが、ブルーレイソフトのほうがきれいに感じました。(あくまで感じです)
気軽に手に入る4K解像度の高ビットレートのものは何かないでしょうか?
展示機ではラルクアンシエルさんのライブがデモで流れておりました。あれは本当に綺麗だったのをおぼえています。
どうやらライブブルーレイの付属としてUSBでの付属品のようです。

今季最高画質、音質との呼び声も高い、このテレビの実力を家庭で見たいです。
音質は、本器のスピーカーとワイヤレスウーファーの追加で十分に満足しています。
本器のスピーカーを無駄にせず、生かした5.1CHを構築したいところです。

書込番号:19106585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の満足度5

2015/09/25 16:08(1年以上前)

追記 2015-09-24 
使用1ヶ月半ほどでのレポート追記です。

利用1月半ほど。
不具合についてをメインに追記します。
3度?ほどのアップデートを経ました。
朝から夜まで着けたり、消したりをしながら、トータル1日10時間ほどは見ているでしょうか?

@リモコンでの操作が効かなくなること2回(電源が入らなくなる、切れなくなる)
  電源を抜いてのシャットダウン〜再起動で回復

A画面が映らなくなること3回。ブラック画面のまま、液晶に通電はして色味は変わるが・・・ブラックのまま。
  リモコン操作に音での反応はあるので、画面の表示だけの問題か?
  電源を抜く再起動で回復。

Bリモコン通常電源でオンで、地デジ表示ではなく、メインメニューになること2回
  その場合は地デジは見れない。
  リモコンの電源ボタン長押し〜再起動で回復

Cタッチパッドリモコンのみ操作不能になること2回
  じきに回復していた。

Dyutyube視聴中にエラー表示がでて、メインメニュー画面に戻る、4回ほど。
  早い操作などが原因か??

Eリモコンで電源オフするが、数秒後10秒ほどか?に再度電源が入ること3度。
  再度消すと回復。
  反応が鈍い時に急いでやると症状がでるか??

などです。
いづれも、軽微なもので致命的なものはないですね。
それ以外は快適そのもの。
今日動作改善のアップデートの通知がメールでアナウンスがありました。
どうなるかな??

  

書込番号:19172317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

途中経過です。

2015/08/01 18:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

スレ主 yokyさん
クチコミ投稿数:21件

★画質の良さについては、他の方がおしゃる通りとても良いかも知れません。
使い勝手は、今のところTVについては評価1です。今後改善がある?ようですので、それについては述べても仕方ないように思えてきましたが、いつ頃安物TVと同様の使い勝手になるのかは不明です。
すぐにという方は待った方が賢明かと思います。
TV・・・・・今のところの報告です。
・チャンネルの切り替えには、ボタンを押してから数秒のタイムラグがあのます。
・予約は出来ません。
・当然録画も出来ません。
・途中で固まる(操作不能)事は頻繁ではありません。個体によってはヤバイのもあるようですね。
・リモコンにはメインメニューや設定などのボタンはありません。
 番組表示など受信設定などはホームボタンから設定を選択するなど、タブレットやパソコン設定に似ています。
・隣の部屋に録画した番組やTVやパソコン経由の動画等の受信は出来ません。

上記記載内容は、家族の誰でもが簡単にTVを使うには・・・、といった視点での現状不満点です。
パンフにあるような新しい機能などについては、その通り素晴らしいとは思いますょ。
1〜2ほど例をあげると、音声認識でユーチューブ検索・表示をさせられる事。
少しは問題有りますが、アンドロイド上からブラウザーを立ち上げ、ネット回覧できます。当然、ヤフオクなど利用できます。

書込番号:19017393

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング