BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]とBRAVIA KJ-65X9350D [65インチ]を比較する

BRAVIA KJ-65X9350D [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9350D [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 5月21日

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ] のクチコミ掲示板

(1721件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

展示品を195000(税込)で購入

2016/07/19 08:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

スレ主 rutankuさん
クチコミ投稿数:3件

9350Dは30万以上とまだ高いので、9300Cを量販店で探しましたが
在庫はあるはずもなく、(ネット販売はあるようですが・・・)
Yデンキに県内で残り一台だけ?の展示品を購入(ポイント無)
5年保障もついてるし、設置からすべて込みこみで
購入後のサポートも手厚くしますと、サービスも万全だし
新品同様ににピカピカでしたので決めました。
5年以上で壊れたら、買い替えできる購入価格だし、
ほしかったモデルなので、届くのが待ち通しです。

書込番号:20049602

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2016/07/19 13:03(1年以上前)

納得して買われたことで良い買い物かと。

今後、特価情報は見ないようにしましょうw

書込番号:20049986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

65X9300C購入しました。

2016/06/13 21:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]

クチコミ投稿数:11件

本日65X9300C購入しました。展示品ですが5年保証付き256000円は妥当な金額だったでしょうか?もう少し粘るべきだったのですかねぇ?あと3D用のメガネはいくらくらいしますか?宜しくお願いします。

書込番号:19954487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:104件

2016/06/13 22:23(1年以上前)

>hirossy.1978さん
 展示品でもその価格ならお値打ち!!

書込番号:19954593

ナイスクチコミ!4


kobito.さん
クチコミ投稿数:2件

2016/08/05 17:06(1年以上前)

購入レシート画像お願いします。

書込番号:20092972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

55型が23万円。

2016/04/16 17:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

クチコミ投稿数:5件

価格コムの安心決済で購入。お店は@Next
KJ-55X9300Cも生産も終了をしたようで、今が安く購入できる最後のチャンスという気で検索をして安かったと思いました。
「購入店舗
@Next
購入日時
2016/04/16

支払方法
クレジットカード
注文内容
☆☆KJ-55X9300C [55インチ] SONY \230,135 1 \230,135

支払総額
購入金額合計
\230,135
送料・手数料
\0
合計(内税)
\230,135
安心支払い取引料
\4,723
支払総額
\234,858」
55型で2015年7月4日発売の製品がもう23万円台、安く買えたような気がするので報告をしました。
で、Androidの不具合などはどうなのでしょうか?安定していますか?

書込番号:19793412

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

足で稼ぐ 格安

2016/04/13 21:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

ケーズデンキ→ヤマダ電機→ビックカメラ→ヤマダ電機LABI(名古屋)と、わたりあるき、
258,000円しはらいの、ポイント35,800円つけていただき、実質222,200になりました。

やはり、足で稼ぐのが一番ですね。つかれましたけどw

書込番号:19785649

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2016/04/13 22:11(1年以上前)

ヤマダ電機で購入したのなら延長保証は無料の方ですか、それとも5%の有償保証ですか?

ヤマダ電機の無料延長保証は保証上限金額が年々減額していきます。

書込番号:19785800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2016/04/14 12:22(1年以上前)

ありがたい価格情報ですので保証についてつっこむのはどうかなと思いますが。。。
名古屋の王道、
ケーズみなと、ヤマダ本店、ビック、LABIですね!
LABIは在庫わずかなので時期的にも金額的にもいいタイミングだと思います。
ポイントアップゲーム、いい商品当たったんじゃないですか?

書込番号:19787229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/04/14 17:57(1年以上前)

>油 ギル夫さん

無料保証のほうです。
壊れた時の保険の気持ちですので、こちらでとりあえず十分かなと思っています。

>akiakiakiakiさん

ポイントアップゲームは、運がわるくいいものは当たりませんでした。
書き忘れていましたが、店員が優秀な人で、プレミアム会員を紹介されました。
月300円の入会で、今回25万しはらっていることにより、その2%がポイントが付くということで
5000円のポイントが付きました。

書込番号:19787873

ナイスクチコミ!2


akb.comさん
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:18件

2016/05/04 12:49(1年以上前)

その店舗で回ったのなら
そのヤマダの値段で(ポイント分引いた価格で)
ケーズで買う。
ダメならヤマダと同額かそれ以下にしてもらって
ビッグの5%の有料長期補償を付けてもらって買う。

10万以上とかのある程度高額な家電はもしもの時に
100%補償でないと後悔する時がありますよ。

高額な家電を買うときは
ケーズ>ビック>その他家電量販店
という形になりビックは100%補償あるのですが
ヤマダと同じポイント商法になるので
初期投資を一番安く、購入後も一番安心出来るのがケーズデンキになります。

書込番号:19844820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

モデル末期

2016/04/13 09:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

クチコミ投稿数:53件

新機種発表ということで、在庫の方は?と都内ビックカメラ店頭で訊いたところ
65インチの方は僅少、55インチの方はまだ十分あるという回答でした。
GW前・中で売り切るという感じでしょうかね。
そこを待つということも考えましたが、もう購入意思は固まっていることもあり
在庫切れの憂き目をみるのも厭なので、ここらで決めることにしました。
初回提示額の税込25万+ポイント10%。競合店を回って交渉するのも面倒で
実際、最近の量販店は爆買い外国人への対応がメインなのか、私の様な
セコい邦人個人客との交渉にはあまり興味が無い様な気がしていたので
その条件で即決してきました。長期保証5年が付くという点は認識外だったのと
ポイント分を加味すれば一応、価格コムの最安値と同等でもあるので概ね満足。
ポイントで壁掛けユニットとケーブル類を購入。残りはBTスピーカの足しにします。

ちなみに先週ビック別店舗で交渉したところ、店頭表示価格で27.5万(税抜)の
ところが税込26.5万+ポイント10%になったので、1週間で1.5万ダウンという状況。
店頭表示価格は店舗間で共通の様で、交渉後の価格は店舗毎の判断の様です。
「この価格が限界」と言われた後の一押しは基本的には効かない感触でした。
これが「在庫処分」の流れの顕れだとすると、最安価格を狙うのであれば在庫には
注意した方が良いのではないかと思います。
まあ、私の場合は先週の時点で妥協しかけたので、1週間待って正解でした(^^;)

書込番号:19783691

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4件

2016/04/13 18:19(1年以上前)

ちなみに都内某所のビックとは、何処になりますか?
新宿ビックロを確認したところ、273,024円(税込)でした。

交渉しての価格ですかね?

書込番号:19784869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/13 22:07(1年以上前)

私は、ブルーレィの買い替えでY電気に下見に行った所、 何気なくTVコーナーに立ち寄って4Kの鮮明さにびっくりしました
自宅にわ、9年前に買ったKDL46X5000を 今の所故障もなく観てます。
  そこで、1番鮮明に見えたのがBRAVIA X9300 C55v型でした(値段的に) 馴染みの店員が、5月に新製品が出るのでお安くします
と言うことで、ズバリ税込25万円でどうですか?言われ・・在庫も4月までにはなくなりそうと言われ、考えてみますと言いY電気
を後にしました。翌々日に、今度わKs電気の店員に、Yは、25万だけど おたくは幾らにする?5000円安い24万5千と言われ
24万だったら決めると散々粘り、店長に相談したけど無理と言われKsは諦め、その足でY電気に そこでKsは、24万5千と商談したら、店員が店長に即相談 23万5千円で、すぐ即決!
それに 買い替え応援ポイント1万ポイント迄 びっくりポンやぁ 5年保証まで付いて(ポイント迄入れたら価格com位)
が、ブルーレィが4KTVに変わったけど大変満足な買い物出来ました。

書込番号:19785783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2016/04/14 00:59(1年以上前)

>カメラ子象mk2さん

私も新宿でしたよ。ただしビックロではありません。
店頭表示価格もご記載の通り同じでしたが、新型も出たことだしもうちょいどうにか
ならんものかと切り出したところ出てきたのが既述の価格です。
確認します、と言って奥に引っ込んで、短時間後に割と機械的に出てきた数字なので
たぶん店舗間の(少なくとも新宿エリアでの)差は無いのではないかという印象です。
ビックロでも同程度の会話で得られる提示額だろうと思ってます。
一応、少し考えさせてくれと言って売り場を離れても食い下がっては来なかったので
今のところはまだ、最終セール前としての強気はあるのかも知れませんね。

交渉らしい交渉はしていませんが、これも既述の通り、最近はビックもヤマダも
交渉しても自店のネット価格ぐらいまでだという印象がありますし、店側としても
最初から最終回答としての数字を出してきているのではないかなと思います。
まあ、交渉が上手で根気強い人はこの限りではないのでしょうけどね。
今回はたまたま、声を掛けてきた店員が商品知識のあるベテランという風情で、
たぶん無駄な駆け引きはしないスタンスなのかなと勝手に解釈しました(笑)
ポイントを差し引けば22.5万円。初回提示の割には落としどころとして十分アリだったかなと。
ほんの半月前は店頭表示価格で税込30万超えてましたしね。

書込番号:19786355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/04/14 22:39(1年以上前)

>マッスルなめこさん

情報ありがとうございました。
お陰様で、250,000円のポイント10%、下取り10,000円でGETすることが出来ました!

届くのが楽しみです!

書込番号:19788838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

標準

9350D、9300D、8500D発表 5/21発売

2016/04/07 16:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

スレ主 shimo777さん
クチコミ投稿数:989件


後継機種が発表されましたね!
プレスリリース
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201604/16-0407/

旧      新
9300C → 9350D
9000C → 9300D
8500C → 8500D

という関係かと思うのですが、機能比較表をみると
9300Cと9350Dの差が無いように見えるのですが
ブラッシュアップということなんでしょうかね??
スピーカー素材が変更されたのでしょうか。。

雰囲気的にはファームウェアアップデートされれば
2015年式も同等になるような印象がありますが
どうなんでしょう?

店頭で比較したいところですが、発売時には9300Cの
展示も終わっているのかな ^ ^;

書込番号:19766966

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 shimo777さん
クチコミ投稿数:989件

2016/04/07 16:41(1年以上前)

自己レス

3Dがパッシブ方式からアクティブシャッター方式になっていますね。
3Dコンテンツを持っている人には良いのかな?

今後のVR戦略とも関係しているとか。。

書込番号:19766980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/07 20:20(1年以上前)

リモコンが一つになった!

リモコンだけ買ったら、9300Cでも使えるのかな?

スピーカーの素材とチューニングが変わった。

後は、OSの機能追加みたいなの(旧機種でもアップデート可能のような?)。

動画サービスのアマゾンビデオが米国では対応済みなのに、日本では、まだ
なのが不思議ですね。

書込番号:19767577

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:273件

2016/04/07 21:06(1年以上前)

>shimo777さん
3Dは元々アクティブシャッター方式です。

書込番号:19767713

ナイスクチコミ!4


スレ主 shimo777さん
クチコミ投稿数:989件

2016/04/07 21:31(1年以上前)

>かいねこ弐さん
もし新型リモコンが9300Cで使えないのなら、ちょっと意地悪ですよね、、。

>誕生日には真白な百合をさん

ご指摘ありがとうございます^^
ソニーの比較ページを見ていたのですが、、、情報が間違っているのでしょうかね?
http://www.sony.jp/bravia/compare/index_list.html?KJ-65X9350D&KJ-55X9350D&KJ-65X9300D&KJ-55X9300D&KJ-65X9300C&KJ-55X9300C&KJ-65X9000C&KJ-55X9000C
とすると、やはり今回はマイナーチェンジという位置付けでしょうか。

書込番号:19767808

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2016/04/07 22:21(1年以上前)

今回のSONY新型機は型番からして、
次年度の繋ぎの位置付けで微細な変更のみみたいですね。

代わり映えしない以上、SONY機が欲しい方は
次年度まで待つか、
X9300Cがある内に買った方が良いですね。

(私は65X9300C持ち)


リモコンが一つになった。
「リモコンだけ買ったら、9300Cでも使えるのかな?


仮に使えたとして、インターネットなどのカソール操作はどうやってするのだろうか??

書込番号:19767992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:447件

2016/04/08 01:46(1年以上前)

新型はスカパー4k対応チューナーが内蔵されてるんじゃなかった?

書込番号:19768529

ナイスクチコミ!1


スレ主 shimo777さん
クチコミ投稿数:989件

2016/04/08 05:53(1年以上前)

>☆香風智乃☆さん
9300C系の価格変動は要チェックですね。既に在庫限りですので瞬間的に特価が出るといいですね^^

>DECSさん
チューナー系は元々スカパー4K対応していますね。
8500系は65インチ、55インチのみになり3D、2画面は無くなったようです。
(ソニーのホームページが正しければ・・・ですが)

書込番号:19768662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/09 19:31(1年以上前)

本日、銀座ソニービルで9350Dとかを見てきました。


>☆香風智乃☆さん

インターネットなどのカーソル操作は、リモコンの
十字キーで行います。つまり斜め移動できない。

また、9350Dのリモコンで9300Cは使えませんし、逆
も使えませんよ。との話です。

しかし、9350Dのリモコン、ボタンがゴムで覆われた
感じで、ひじょうに押し心地が悪いです。

また、リモコンの先端を、TVのSONYロゴ側にしっかり
向けないと反応せずに、割とイライラします。
ただ、音声認識ボタンだけは、どこでも反応します。
(この部分だけBluetoothだけあって)

リモコンに関しては、タッチパッドリモコンのありが
たさが身に沁みました。

書込番号:19773284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/20 20:40(1年以上前)

X9350Dのリモコン、音声認識以外は使えました。

ビックカメラ聖蹟桜ヶ丘店で展示処分品\203,974(税込)のこの機種と
最新機種9350Dが隣にあり、リモコンが9350Dのしかなかったので、

そのリモコンでX9300Cを操作してみると、普通に動きました。
音声認識だけが、無反応です。

書込番号:19891398

ナイスクチコミ!3


Hirkさん
クチコミ投稿数:39件

2017/01/05 11:49(1年以上前)

音声リモコンが何処かに行ってしまい、新リモコンで動かないか調べてたらタイムリーな書き込み(大分前ですが)あってびっくりw
音声認識はBT接続なので、設定しなおせば動きそう!
試された方いませんか??

書込番号:20540996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング