BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]とBRAVIA KJ-65X9350D [65インチ]を比較する

BRAVIA KJ-65X9350D [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9350D [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 5月21日

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ] のクチコミ掲示板

(521件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
59

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめのブルーレイ

2016/03/22 18:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

クチコミ投稿数:9件

先日、こちらのテレビを思い切って購入しましたが、せっかくのテレビにブルーレイがない事はかなり悲しいと悟り、またまた、思い切って購入する事にしましたが、おすすめのブルーレイは何がいいのでしょう?

書込番号:19718426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2016/03/22 18:32(1年以上前)

予算などの条件は?

実売30万のBDレコーダーをオススメされて買えますか?

書込番号:19718482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/22 18:47(1年以上前)

>実売30万のBDレコーダーをオススメされて買えますか?

いや。。。
意外と3,500円程度の「マッドマックス 怒りのデス・ロード ブルーレイ&DVDセット」という回答をお望みかも??

第8回DEGジャパン・アワード/ブルーレイ大賞のグランプリ受賞作品です。

書込番号:19718523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/03/22 19:59(1年以上前)

もう少し待てるなら、来月発売される新機種が良いと思います(=゚ω゚)ノ

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2027/id=55262/

書込番号:19718730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/03/22 20:20(1年以上前)

テレビをかなり思い切って購入したので、安ければ安いほど、ありがたいのです。しいて言えば、3番組同時録画希望です。
購入時期は、4月の上旬 を考えています^_^;

テレビがソニーだからソニーがいいのでしょうか?
今までは全ての家電はパナです(≧∇≦)

書込番号:19718808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2016/03/23 01:00(1年以上前)

>せっかくのテレビにブルーレイがない事はかなり悲しいと悟り
>しいて言えば、3番組同時録画希望です。
「BDの再生」がしたいのでは無いのですか?

それなら、このテレビは「裏番組同時録画」に対応していますので、「2番組同時録画」の製品を追加するだけで良いのでは?
 <http://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X9300C/feature_4.html


>テレビがソニーだからソニーがいいのでしょうか?
「利便性」を考えるなら「同じメーカー」だといろいろ便利ではあります。

「同じメーカーで無いと使えない」という事は有りません。
「ブラビアリンク」も一部の機能は、メーカー共通なので連動します。

書込番号:19719838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2016/03/23 02:48(1年以上前)

SONY 65X9300Cにパナ BZT9600
TVリモコンで快適に操作しています。

書込番号:19719951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TAKASAGOさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:25件

2016/03/23 09:45(1年以上前)

録画視聴方法
 録画したものを視るだけで、視た後は消去する場合は、テレビに外付けハードディスクを設置すれば簡単に予約できて、録画を視聴 
 できます。この場合の外付けHD録画容量は500GB〜3TBまで接続できます。
 但し、録画したものを1.5倍早見再生はできないと思います。
 また、録画した内容はCMも含めたすべての予約指定されたものが録画されます。
録画したものを編集したり、BDに残したり、BD再生したい場合
 メーカーとしては、ソニーがお勧めだと思います。
 4Kテレビなので4K対応BDレコーダーが良いと思います。 
 複数の番組を同時間帯に録画したい場合は2番組か3番組同時録画対応がお勧めです。
 3番組対応には
 BDZ−ZT1000   BDZ−ZT2000   (4月30日発売予定)
 2番組対応には
 BDZ−ZW1000  BDZ−ZW500   (4月30日発売予定)
録画容量1000・2000GBを選択するとき
 外付けHD500GB〜3TBがありますので、購入するとき外付けHDの価格を考慮して選択すると良いでしょう。
 例えば、2000GBと1000GBの価格差と外付けHDの価格を合わせて総合的に判断するべきです。
 将来、録画したものをHDに編集などして残しておきたいときは、1000GBのレコーダーと3TBの外付けHDを合わせると良いと
 思います。外付けHDは後から増設できます。
以上のようなことは、あまり気にしないなら型落ちのBDレコーダーで良いと思います。
後は、スカパープレミアムサービス(4K)チューナーがテレビに付属していますが、録画している番組以外は視聴できません。
 4Kチューナーを別に増設する予定がある場合、2016年以降に8K対応のチューナーが発売されるような情報があります。

 

書込番号:19720448

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/03/26 12:43(1年以上前)

いろんなご意見、ありがとうございました。

悩みに悩んで、迷って迷って、考えて考えて もう少し待って新しく発売される ソニーの製品を購入する事にしました。
外付けハードディスクは後からでも取り付けできるのて、3番組同時録画の1TBです。
最後まで、パナとソニーとで悩みましたが、CMがカットできるところに軍配です。

全くのド素人で、いろんな種類がある事で投げやりになっていましたが、少し賢くなった気がします^_^;

ありがとうございました(*^^*)

書込番号:19730104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 安いお店教えてください!

2016/03/06 15:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

クチコミ投稿数:6件

今日近所のエディオンに行って、値段を交渉したら275000円と言われました。どなたか安い量販店知りませんか?兵庫か大阪で教えてください。お願いします。

書込番号:19664162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:39件

2016/03/08 00:32(1年以上前)

今週末ならJoshinが4K祭りとかで安いらしい・・・
いくらになるかは分かりませんけどこの値段はその土日にしか出せませんって言ってましたよ。

書込番号:19669860

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2016/03/08 15:22(1年以上前)

2月に、大阪の某電気店で長期保証プラス244000税込プラスポイント5000で購入しました^ ^実質239000円でした。

書込番号:19671254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:39件

2016/03/08 19:29(1年以上前)

今週末じゃなくって来週末でした、すみません。

書込番号:19671912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/13 23:29(1年以上前)

ケーズ電気で22万円ジャストで購入しましたよ。
そろそろメーカーも在庫切れのようで、
こちらの買いたいと相手方の売りたいが合致しての価格だと思います。特に値切った訳でもなく、
幾らなら譲って頂けますか?とサラリと聞いたのみです。営業マンさんも親切に他者との違い、画像、音質、使い勝手、良いところ、悪いところを余すところなく伝えてくれたので価格、接客共に満足で購入しました。良い買い物でした。

書込番号:19690320 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nasneの録画が再生できません

2016/03/09 21:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

クチコミ投稿数:78件

nasneの録画リストがビデオアプリで表示されますが、再生すると添付した写真のように、再生できませんと出てきます。
わかる人がいますか?

書込番号:19675797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2016/03/10 00:51(1年以上前)

「nasne」と「KJ-55X9300C」しか機器の情報が無いので、どこに原因があるかは判らないですm(_ _)m

とりあえず、以下の点を確認してみては?
1.他のテレビなどで「nasne」の動画を再生出来るか?
2.どこかに「無線LAN(Wi-Fi)」を使用しているか?
3.http://manuals.playstation.net/document/jp/nasne/strage/deliver.html
  の設定はされているか?
4.nasneが「スタンバイモード」になっていないか?
  上記リンクの青い囲いの最後の注意事項

>nasneの録画リストがビデオアプリで表示されますが、
との事なので、「3」は出来ていそうですね...m(_ _)m

書込番号:19676752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2016/03/10 08:21(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
他の動画や写真の再生が問題なくできますが、
録画だけ再生できません。
一応nasneを初期かしてみたんですが、解決できませんでした。ネットも無線と有線を試してもダメでした。

書込番号:19677224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2016/03/10 13:06(1年以上前)

ちなみに、
「KJ-55X9300Cのテレビ番組表から、nasneに録画予約」が出来ますか?
 <「ブラビアリンク」の登録設定が事前に必要かも知れませんが...
  やっていないなら、今後のためにやっておいた方が便利かも!?
  http://helpguide.sony.net/tv/cjp1/v1/ja/contents/TP0000644604.html
  http://qa.support.sony.jp/solution/S1404070062283/

出来ないなら、「KJ-55X9300C」のプログラムが古い可能性がありますm(_ _)m

書込番号:19677941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2016/03/11 10:30(1年以上前)

こんにちは

以前は見れてました?
最初から?


テレビは外部インターネットにつながってますか?

テレビのリモコンの電源ボタンを長押しして「シャットダウン」させて再起動させてみてどうでしょう?

テレビのソフトウェアはたしか…PKG3.305.…が最新なのですが、テレビのリモコンのヘルプのボタンから確認して、数値がそれ未満でしたら、まずはアップデート(数十分)をやってみる。

もちろん、ナスネのバージョンも確認してみて下さい。

書込番号:19680966

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/11 22:44(1年以上前)

BRAVIAはインターネットに繋いだことはありますか?nasneを使用するにはテレビ側のDTCP-IPキーの取得が必須です。取得にはインターネット接続が必要です。(一度でも取得すればOK)

取得しているかの確認方法ですが、ホーム→設定にあるヘルプ→本体情報を見ると、DTCP-IPが取得されているかわかります。
取得されていれば、取得済み、取得されていなければ-----と表示されますので一度ご確認してみては?

お門違いでしたらごめんなさい。

書込番号:19682831 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2016/03/12 23:28(1年以上前)

こんばんは

↑の「PKG3.305」は記憶違いで「PKG3.301」だったかも・・・。

書込番号:19686519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIの接続動作について

2016/03/04 10:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

クチコミ投稿数:30件

3月2日に操作をして気が付いた現象なのですが。
TVのソフトは2月4日の最新版です。

KJ-55X9300CのHDMI2番にソニー製BDプレイヤーBDP-S6200を接続
HDMI1番にはパナソニック製のDMR-BRZ1010を接続、

USB1番にはSWF-BR100のホワイトを接続、USB3番の録画端子にはソニー製のHD-U2
を接続。

HDMI2番の映像を見た後プレイヤーの電源を切ると自動的に地上放送に切り替わ
る。

「念のため再起動、電源コンセント2分抜き、リモコンの強制シャットダウンも
実行」

これらのリセットをしてもHDMI2番の映像を見てプレーヤーの電源を落とすと自
動的に地上放送に切り替わる、HDMI1番のレコーダーの映像を見た後、レコーダー
の電源を落とすとHDMI1番のまま。

HDMI2番だけの動作なのですが、プレヤーの電源を落とすと自動的に地上放送に
切り替わる現象は「正常なんでしょうか?」
この組み合わせで利用をされている方がいれば試してみていただきたいです、HDMI2番のBDプレイヤーの電源を落とすと
自動的に地上放送に切り替わる現象が出るか。

書込番号:19655450

ナイスクチコミ!4


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/03/04 15:32(1年以上前)

こんにちは

ユーザではありませんが。

>これらのリセットをしてもHDMI2番の映像を見てプレーヤーの電源を落とすと自
動的に地上放送に切り替わる、HDMI1番のレコーダーの映像を見た後、レコーダー
の電源を落とすとHDMI1番のまま。

以下を確認してみてはいかがでしょうか
考えられることとしては、

@HDMI1に接続してあるレコーダの HDMIリンク設定(HDMI CEC)がオフになっている。
→ ビエラリンクを ON

Aブラビアの 外部入力設定が HDMI1と2で違っている。
→ http://helpguide.sony.net/tv/cjp1/v1/ja/contents/TP0000556926.html

書込番号:19656254

ナイスクチコミ!2


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1349件

2016/03/04 15:51(1年以上前)

>HDMI2番だけの動作なのですが、プレヤーの電源を落とすと自動的に地上放送に
切り替わる現象は「正常なんでしょうか?」

私もユーザーではありませんが、逆に、過去にテレビを買い換えたら、
放送受信にならなくなった。
との不満の書き込みがありました。

ですので、とりあえず、異常では無いでしょう。
ただ、HDMI1とHDMI2の動作の違いには疑念が残りますが。

書込番号:19656296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2016/03/04 18:33(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
3月4日18時30分のテレビの挙動はHDMI2番のプレーヤーの電源を切ると
HDMI1番が表示されるという状況です、TVのソフトウエアの一時的な不具合か?と考えています、
リセットなどをしても不具合は同じなので、本当に不思議な現象だと思います。
プレイヤーも電源コンセント抜きで2分間後に差し込んでみたのですけど・・
デジタル家電は不思議です。

書込番号:19656694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2016/03/10 10:24(1年以上前)

メーカーのサポートに確認をすると広島サーポートから電話があり、ブラビアリンクを有効にしている場合で、
ソニー製のプレーヤーなどをHDMI接続している場合はプレーヤーの電源を切ると自動的に放送画面に戻る仕様ですという
回答があり、安心しました。
2007年から2015年までPanasonic製品を利用していたのでPanasonicのレコーダーの電源を切っても
HDMI入力のままなのでソニーの挙動が、どうなのと思ったのですが、ブラビアリンクの仕様ということで安心しました、解決です。
プレーヤーの電源を切り放送に自動的に戻るのは便利ですね。

書込番号:19677505

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面が一瞬暗くなり明るくなりについて

2015/12/24 15:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

クチコミ投稿数:4件

(外国人で変な日本語表現があるかもしれませんが、ご容赦ください。)

昨日やっとヤマダ電機からの配送が来ました。
視聴していて、気づいたのが、画面が少し暗くなり、その後元の明るさに戻る現象が起きてしまいます。だいたい1秒弱な動作です。
発生頻度はだいたい五分間一度くらいです。
地上デジタル、Netflix、Youtube、HDMIでPS4を接続時に発生しました。
ホーム画面(アプリ選択画面)には発生したことはないです。
また、発生回数が少ないですが、画面が暗くなり明るくなることが繰り返すこともありました。5回繰り返したら、安定になります。

番組表を見る時に、時々バックライトが一気に消し、真っ黒な画面になり、2sくらいで元に戻ります。

設定で、
明るさセンサー と
自動コントラスト補正
を全部「切」の状態で設定しました。

「不良品かなぁ」と考えています。

皆様は同じ現象が起きていますか。
聞かせていただけないでしょうか。

書込番号:19430955

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1822件

2015/12/24 15:48(1年以上前)

こんにちは。
先ずは質問への回答ではない事をお詫び致します。

昨今の日本人で、これだけしっかりとした日本語文章を書ける者が少ない中
たいへん読み易く素晴らしいと感心しました。

スレ汚し失礼しました。
一筆啓上

書込番号:19430998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/12/24 21:59(1年以上前)

やはり不良品の可能性があります!
一度、販売店に問い合わせてみて下さい!
それでも良い回答が得られない場合は、ソニーお客様相談に問い合わせてみて下さい!
電話番号 0120-222-330

書込番号:19431816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2015/12/25 00:34(1年以上前)

http://www.sony.jp/bravia/update/
こちらの操作で「テレビのソフトウェアバージョン」を確認し、
「PKG3.155.****JPB」
のバージョンで無ければ、「ネットワークダウンロードによるアップデート」を行ってくださいm(_ _)m
 <「PC」と同じ方法でインターネットに繋がれば出来ます(^_^;

それで改善されないなら、「初期不良品」になりますので、購入店に連絡して「初期不良交換」を申し出てくださいm(_ _)m

書込番号:19432232

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/12/26 01:36(1年以上前)

スレ主です。
皆様、ご返答いただいてありがとうございます。

二日間の視聴後は、やっぱり不良品だとの判断になりました。

今日はヤマダ電機に問い合わせに行きました。
SONYの方からの連絡を待っています。

残念ながら、年内で交換するのは現実的に無理のようです。
せっかく年末年始の休みのために購入したのに、運が悪いですね。(^_^;)

情報が更新したら、また、この場を借りて、報告とさせていただきます。

では、失礼致します。

書込番号:19434557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/03/01 19:41(1年以上前)

2月28日に届いたのですが、1時間もしないうちに、時々暗くなる症状が出ました。
完全に真っ暗になったり、少し暗くなったり。
いずれも、一瞬の症状です。
初期設定時にソフトウェアは更新済みだし、ここに書かれている設定は試しましたが、改善しません。

そこで、明日、3月2日にサービスマンが来るのですが、本体交換なのか、部品交換なのかが気になります。
買ったばかりの新品に、再利用している部品を入れられても困ります。

スレ主さん、他の皆様、どういう対応になったか、教えてください。

書込番号:19647171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コンセントプラグの極性について

2016/02/16 17:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

スレ主 shin91919さん
クチコミ投稿数:21件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

本機の電源コード、コンセントプラグの、HOT or アース の見分け方をお知らせください?

ちなみに検電ドライバーはありますがテスターはありませんので、電源コンセントプラグコードのプリントなどでの見分け方を頂けたら幸いです

書込番号:19596389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:1233件

2016/02/16 21:39(1年以上前)

プラグの横に三角の刻印がある方、またはブレードの幅が広い方がアースです。

書込番号:19597175

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 shin91919さん
クチコミ投稿数:21件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

2016/02/16 23:36(1年以上前)

>Minerva2000さん
ありがとうございます!
感謝しますm(_ _)m

書込番号:19597782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin91919さん
クチコミ投稿数:21件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

2016/02/17 20:38(1年以上前)

参考の為にソニーからのメール回答を下記にコピペします



誠に恐れ入りますが、「KJ-55X9300C」には
電源コード(AC コード)の極性の概念がございません。

そのため、どちらの方向で接続いただいても
性能がかわることはございません。

書込番号:19600332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング