BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]とBRAVIA KJ-65X9350D [65インチ]を比較する

BRAVIA KJ-65X9350D [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9350D [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 5月21日

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ] のクチコミ掲示板

(675件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
95

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

音声切り替え

2017/08/09 19:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

クチコミ投稿数:36件

なぜか、音声切り替えが主+副に常時設定されているみたいで、主に切り替えても、次の日には主+副に切り替わってしまいます。
これは仕様ですかね?なんとか、対応してほしいんですが><

書込番号:21105078

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2338件Goodアンサー獲得:820件

2017/08/09 20:26(1年以上前)

さがかぶさん

こんばんは。

>音声切り替えが主+副に常時設定されているみたいで、主に切り替えても、次の日には主+副に切り替わってしまいます。

多分、一過性の不具合ではと思います。此の場合、リセットを行う事で改善出来ると思いますので、試して見て下さい。

【リセット方法】
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1606080080415/?q=%93%64%8C%B9+%93%FC%82%E7%82%C8%82%A2&l=ja&c=OutputCategory%3Atv&fs=Search&pn=1

書込番号:21105262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2017/08/09 20:27(1年以上前)

こんばんは

アッブデートは最新のものが適用されてますかね?
→リモコンのヘルプのボタンから…確か、PKG3.865…だったかなと。


テレビが点いている状態でリモコンの電源ボタン長押しによる再起動を。

それでもなら、購入時の設定に戻す機能である、ストレージとリセットの項目にある初期化かと…(外付けHDDは消えないそうです)。

書込番号:21105263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2017/08/15 20:22(1年以上前)

皆様、色々とありがとうございます。
バージョンは問題はありません。再起動もしたのですが、現時点では修復されません。
NHKの19時のニュースで、何度もなってしまいます(涙)

書込番号:21119374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2017/08/15 23:17(1年以上前)

こんばんは


再起動は試されたようですが、先に挙げた初期化はお試しになりましたか?

書込番号:21119813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2017/12/01 22:04(1年以上前)

再度アドバイスをいただいていたのに気づいておりませんで、申し訳ありませんでした。
実は、初期化が未だに怖くて実行できません。
録画データは消えなくても見ることはできなくなってしまいそうで・・・。

音声多重化するのは問題は問題なのですが、録画データの消えるリスクを考えると実行できずにおります。

書込番号:21399235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

HDMI1→TVへ入力切替で明るさが分割

2017/06/24 15:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

ここ最近、HDMI1からTVへ入力が切り替わったときに
右1/4と左3/4くらいで明るさが異なり、その境界で線が入った感じになるようになりました。

手動で入力を切り替えても、自動で切り替わっても、再現性は100%です。
ただ、TVに戻ったあと、手動でチャンネルを変えてあげると解消します。
(このひと手間が毎回不便な状況です)

怪しいなと思っているのは、HDMI1に接続させているのがPS4 Proなので、
HDMI1の映像設定としてHDRモードとしている点です。

その他、HDR対応の機器を持っていないので、他で試してはいないのですが。。

同現象の方、おられませんでしょうか?

ブラビアの窓口に相談したところ、長期保証を利用して修理対応してほしいと言われまして、
そこまで大ごとになると面倒ですし、おそらくソフトウェアの不具合ではないかと思うのですが。

ちなみに、サポート窓口としては、社内へ情報は伝えますが、調査結果(調査するかどうかもわかりませんが)は
個人へはフィードバックしてくれないとのことです。

書込番号:20992144

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2017/06/24 18:16(1年以上前)

>ワん★タロさん
画面の1/4を境に異常が出る、との事ですので、おそらくパネルの不具合かと思います。

ソフト的な不具合でこう言う現象を起こさせる事は通常出来ません。

大事になると面倒との事ですが、修理にならないとメーカーは実質動かないし、ここで長期保証使わないと意味がないと思いますよ。

書込番号:20992525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2338件Goodアンサー獲得:820件

2017/06/24 19:14(1年以上前)

ワん★タロさん

こんばんは。

>ブラビアの窓口に相談したところ、長期保証を利用して修理対応してほしいと言われまして、

此の時点で、メーカーが故障と判断してますので、アップデートで改善は見込めないのではと思います。先ずは、訪問点検を受けて要因の特定をすれば、スッキリするのではと思いますネ。

又、故障と判断された場合、パネル交換か代替え機の交換かの相談に成るのではと思います。

書込番号:20992676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:10件

2017/06/24 20:17(1年以上前)

>ワん★タロさん

こんばんは

9300Dを使用していますが、全く同様の現象がおきてます。
以前サポートに連絡したら、初期化を試して下さい。との回答で、結局改善していません。
またサポートに連絡してみたいと思います。
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:20992842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


マルPさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/24 22:23(1年以上前)

次回バージョンアップで修正だね

書込番号:20993163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/06/24 23:16(1年以上前)

返信していただいた方々、ありがとうございます!

> ラブネバーダイさん
やはり同じ方がおれるんですね!
チャンネルを変えると戻るので、ハード的な問題ではないのでは思っていたんです。

修理依頼ではなく、不具合報告(情報提供)している意味の方が大きいと
サポートの電話では伝えたのですが、調査してくれているかどうか。。

早く修正されることを期待しています。

書込番号:20993305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

Android TVについて

2017/05/13 00:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

クチコミ投稿数:579件

Android TVのみ時々フリーズしてしますのですが、改善方法ありませんか?
バージョンは最新のものになってます。
LAN環境は有線です。youtubeは、フリーズすることは、ありません。

書込番号:20887763

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2017/05/13 01:03(1年以上前)

>BLACKLABEL20さん

ご存じかも知れませんが、まずここをご覧ください。

http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1604250079283/?q=%8D%C4%8B%4E%93%AE&l=ja&c=OutputCategory%3Atv&fs=Search&pn=1

リセットの方法は下記が詳しいです。

http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1606080080415/?q=%8D%C4%8B%4E%93%AE&l=ja&c=OutputCategory%3Atv&fs=Search&pn=1

電源ボタンリセットと、電源コードリセットの2段階あります。

書込番号:20887784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件

2017/05/13 01:07(1年以上前)

訂正です、AmazonTVでした。すみません。
リセットは試してます。

書込番号:20887792

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2017/05/13 09:12(1年以上前)

>BLACKLABEL20さん
amazonプライムビデオですか。であれば、まずは、アプリのデータをクリアしてみますか。下記参照。一応確認事項も載ってます。

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201601710

これでダメなら、アプリを削除して再インストールを試して見るとかですかね。

書込番号:20888321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2338件Goodアンサー獲得:820件

2017/05/13 11:10(1年以上前)

BLACKLABEL20さん

こんにちは。

>時々フリーズしてしますのですが、改善方法ありませんか?

エラーコード別の対処法が有りますので、該当する場合は試して見て下さい。

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201840230#GUID-1A1BC2C1-E982-4B0C-A172-BF25E0C520CA__TABLE_A5286F7E1ADD403BA4D0A2DBFA8E91B4

書込番号:20888582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2017/05/14 09:41(1年以上前)

プローヴァさん
KJ-55X9300C でもアプリの削除及び再ダウンロードって出来るのですか?
amazonプライムTVは、たしか初期からインストールされてたと思いますが。。。

書込番号:20891010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2017/05/14 09:43(1年以上前)

クチコミハンターさん
エラーコードは出ないです。

書込番号:20891020

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2017/05/14 15:58(1年以上前)

>BLACKLABEL20さん
スミマセン。そういやそうですよね。amazon対応は、本体のファームアップで追加された機能ですものね。
私の使っているWebISのテレビは、アプリ単体でのアップデートがちょくちょく来るのですが、android TVは来ませんか?

書込番号:20891734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2017/05/23 22:08(1年以上前)

プローヴァさん
アップデートは、出ませんね!



書込番号:20913679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 スポナビライブを映せない

2017/03/31 22:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

スレ主 ゆみ559さん
クチコミ投稿数:1件

どなたか詳しい方、ご教授下さい。

このテレビで今まではスポナビライブを観れていたのですが、久しぶりに観ようとしたら、「動画の読み込みに失敗しました」となってしまいます。Chromecast内臓のはずなのに、どうして観れなくなってしまったのかわかりません。ちなみにYouTubeなどは問題なく映ります。

書込番号:20783050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2017/03/31 23:47(1年以上前)

この製品を持っているわけでは有りませんが...m(_ _)m


>Chromecast内臓のはずなのに、どうして観れなくなってしまったのかわかりません。

「内臓」→「内蔵」


とりあえず「テレビのリセット」をしてみては?
 <コンセントを抜いて、5分後にもう一度電源を入れ直すのが手っ取り早いかも...

書込番号:20783228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:212件

2017/04/01 00:06(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

>Chromecast内臓のはずなのに、どうして観れなく
>なってしまったのかわかりません。

>「内臓」→「内蔵」

ただの変換ミスをわざわざ指摘しなくてもよいと思います。
見苦しい行為ですよ。


>ゆみ559さん

リセットして変わらないのであればソニーのサポートに問合せした方が良いのではないでしょうか。


書込番号:20783293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Aalenさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/01 00:31(1年以上前)

間も無くキャストする必要さえなくなりますけどね。

http://www.softbank.jp/mobile/service/sportsnavi-live/models/
「Android TV をお使いの場合 2017年4月上旬以降、順次公開予定」

書込番号:20783361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2017/04/01 03:11(1年以上前)

こんばんは

リセットならリモコンの電源ボタンをテレビに向けて10秒くらい押し続けたほうが簡単ですよ〜。

書込番号:20783574

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/02 05:54(1年以上前)

ご教授、じゃなくて、ご教示、です。

書込番号:20786354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4103件Goodアンサー獲得:636件

2017/04/02 17:25(1年以上前)

Android TVの対応が4月上旬となっていますが、
既に対応している模様です。(3月30日に)

Google Playアプリの中で見当たらない場合は、タッチパットリモコンのマイクボタンを押してから
音声入力「すぽなび」で検索して見て下さい。m(_ _)m

書込番号:20787560

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

付属リモコンで他社のレコーダー操作

2016/11/14 23:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

クチコミ投稿数:319件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

つい最近まで9300Cの付属リモコンでPANASONICのレコーダー(DIGA)の操作ができていたのですが、突然できなくなりました。
具体的には、録画リストボタンを押すと、DIGAの電源がONになり録画リストを表示し、再生や早送りがソニーの
リモコンで操作できていたのですが、設定は何も変えていないのにレコーダーが反応しなくなったのです。
DIGAのリモコンを使えば当然問題なく動作するので、接続は問題ないと思います。ANDROIDを再起動してもダメでした。

ブラビアリンク(HDMI)の機器制御が先日の本体アップデートで仕様変更でもあったのでしょうか!?

書込番号:20394512

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1860件Goodアンサー獲得:174件

2016/11/15 15:09(1年以上前)

>先日の本体アップデートで仕様変更でもあったのでしょうか!?

可能性はありますよね、androidはバージョンアップで突然できてたことが出来なくなることがあります。
私の場合、スマホの東芝REGZA用アプリ(リモコン操作)が急にできなくなったことがあります。
とりあえずSONYに問い合わせてみないとわからないですよね。

対策としては、逆にDIGAのリモコンで9300Cを操作することでしょうか…

書込番号:20395900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件 BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]の満足度4

2016/12/30 16:35(1年以上前)

お騒がせしました。

その後HDMIを抜き差ししたら、元通りDIGAをコントロールできるようになりました。
さらに追加したPANASONIC製のCATVチューナーもTVのリモコンで制御できるようになりました。

ご報告まで。

書込番号:20525781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 HDR信号を映し出すには

2016/09/24 00:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

スレ主 No.9nineさん
クチコミ投稿数:12件

9300Cをプレステ4に繋いでます。
テレビを設定→外部入力設定→拡張フォーマットにしました。
すると、画質モードに『HDRビデオ』という画質モードが追加されました。
ゲームをする時は画質モード『ゲーム』が推奨だと思いますが、どうもHDRの信号を映し出していない感じがします。明るさの明暗がない。
画質モード『HDRビデオ』にすると、明るさの明暗が出ました。
そもそも画質モード『HDRビデオ』とはなんなのでしょうか?
HDRの信号を映し出すには画質モード『HDRビデオ』しか映し出せないのでしょうか?
画質モード『HDRビデオ』についてメリット、デメリット等ありましたら教えてください。
とりあえず、ゲームをする時に限定させて教えてください。

書込番号:20231756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/09/24 01:18(1年以上前)

>No.9nineさん
所有していないので、ネットでの各モード映像を見る限りですが、、文字通りHDRの効果を強めたモードのように思います。ちなみに現在HDRに対応したゲームは無いはずですので擬似的に効果を感じるところまでです。よりHDRのように輝度を強調するならX-Tended Dynamic Rangeの設定を強にしてみてはいかがでしょうか?

遅延が気にならないならHDRモードでも他のモードでも好みで選んで良いと思います。遅延があるようならゲームモードが良いと思いますよ。

書込番号:20231905

ナイスクチコミ!1


スレ主 No.9nineさん
クチコミ投稿数:12件

2016/09/25 03:40(1年以上前)

プレステ4はHDR対応ですよ。
ソフトの問題ではない気がするんですが…

書込番号:20235351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/09/25 06:52(1年以上前)

>No.9nineさん
>プレステ4はHDR対応
知っています。ソフト(HDR信号収録)→PS4本体(出力)→テレビ(表示)、全てにHDR対応が必要です。
現在HDRで収録されたゲームはまだ無いはずですが。発売中のタイトルによっては今後のアップデートで対応するものもあるみたいですが。

以下、PS4サイトより引用 https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3692/20160915-ps4pro.html
Q: HDRとは何ですか?
ハイダイナミックレンジ(HDR)は、従来のHDテレビで採用されている標準ダイナミックレンジ(SDR)と比べ、映像本来の明暗部を再現しより広範囲な色幅の再現を可能にする新たな映像技術です。より深い黒、明るく鮮やかなハイライト、そして、より広い色幅を実現するため、従来よりも高精細な画像、実際に肉眼で見たものに近い映像が再生可能になります。
(HDRでお楽しみいただくためには、HDR対応テレビおよびHDRコンテンツが必要です。)

書込番号:20235506

ナイスクチコミ!1


スレ主 No.9nineさん
クチコミ投稿数:12件

2016/09/25 21:48(1年以上前)

ご説明ありがとうございます!

これって、つまり、ソフト自体がHDRに対応してないとHDRの映像は映らないということですか?

今現在、対応ソフトがないから、テレビでいくら調節しても写せないよってことですよね?

書込番号:20237922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/09/25 21:58(1年以上前)

>No.9nineさん
>これって、つまり、ソフト自体がHDRに対応してないとHDRの映像は映らないということですか?
そうですね。

>今現在、対応ソフトがないから、テレビでいくら調節しても写せないよってことですよね?
ただしHDR対応テレビだとHDR非対応のゲームでもコントラストを強調して表示することができます。

書込番号:20237967

ナイスクチコミ!1


スレ主 No.9nineさん
クチコミ投稿数:12件

2016/09/25 22:01(1年以上前)

説明の中にHDR10とありましたが、9300Cは対応してるのでしょうか?

書込番号:20237977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/09/25 22:13(1年以上前)

>No.9nineさん
HDR10です。現在DolbyVisionに対応したHDRはLGだけではないでしょうか?

書込番号:20238032

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.9nineさん
クチコミ投稿数:12件

2016/09/25 22:40(1年以上前)

安心しました!
ありがとうございます!

もうひとつ質問させてください。

2160p RGBとありますが、これも対応してるのでしょうか?

書込番号:20238139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/09/25 23:19(1年以上前)

>No.9nineさん
>2160p RGBとありますが、これも対応してるのでしょうか?
18Gbpsに対応したhdmiケーブルにて対応(テレビ側の設定も必要)。詳しくは下記を参照ください。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1309100054376/

書込番号:20238280

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.9nineさん
クチコミ投稿数:12件

2016/09/25 23:38(1年以上前)

ありがとうございます!
安心しました。

ソフトがHDRに対応していて、プレステ4がHDRに対応してテレビがHDRに対応していないとダメなわけですね。

ちなみに、HDRに対応したソフトが今後発売したとすると、テレビ側にHDRの信号を映し出す場合は、画質モード『ゲーム』で、そのまま映せるのでしょうか?

やるべき事はやったので、後はそれだけなんですが…

書込番号:20238339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/09/26 00:29(1年以上前)

>No.9nineさん
ゲームモードとHDR出力は排他制御(HDR時はゲームモードにならない)という情報もあったのですが、HDR信号受信時にゲームモードは使えるそうです。遅延に関しては実機を所有していないのでわかりません。

書込番号:20238494

ナイスクチコミ!0


スレ主 No.9nineさん
クチコミ投稿数:12件

2016/09/26 00:50(1年以上前)

ありがとうございます!
ゲーム時にHDR出力してくれるのがわかっただけでも助かりました!
遅延はやってみないとわかりませんね。
色々ありがとうございます!
また何かわからない事が出たら教えてください♪
ほんとに助かりました!

書込番号:20238547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ]をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング