BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]
26日に千里ヤマダ電機にて税込280,000円ポイント5000つけてもらいました。個人的には、満足する条件なので、即決して買いました。
書込番号:19353314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

明日、東海地区ヤマダにて現金270,000円で購入予定。先日、NA-VX9600R(250,000円)を購入した際の70,000円分のポイントがありますので実質現金で200,000円予定。さらに担当(F長)より若干の値引きが可能とのこと。
書込番号:19356628
0点

フーケさん
千里店ではそれ以上の交渉は難しそうですか?
5年保証は付けてもらいましたか?
書込番号:19357427
0点

ただネット店並になったらいいなぁって、担当者に言ったらその価格提示されました。店員さん、本部と交渉していただいたので、即決しました。まあもう少しごねたらポイントの上乗せがあったかもしれないけど、これ以上渋るのは申し訳ないと思いました。あとパナソニックの型番忘れたけど、6番組同時録画、2テラのレコーダーを税込74300円ポイント10%で同時購入しました。
あまり、ひつこくしない方が、有利な価格提示していただくけると思います。
書込番号:19358860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

延長保証は、無料のタイプです。有料のタイプもあると聞いてますけど、詳しいことは知らないので、よろしかったら教えて頂けますか?
書込番号:19358893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フーケさん返信有難うございます。とても参考になりました。
ヤマダ電機の延長保証は有償のものだけで、それをサービスとして無償で付けてもらうか、購入価格の5%の
保証料を払い付けるかの違いだと認識していますが。
ジョーシンではそのような2種類の保証がありますね。
書込番号:19358984
0点

5年の延長保証しついていました。サービスでつけてくれたと思います。
>誕生日には真白な百合をさん
また成果あれば教えて頂けますか?
書込番号:19359034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤマダ電機の長期保証には、購入金額上限で
毎年、保証額が下がるものと、
有料の保証額が下がらないものがありますね。
Joshinも同じです。
書込番号:19359072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誕生日には真白な百合をさん>>
都合で昨日の購入となりました。
まず本体については税抜き248,000円。これに2階上げ+設置で2,000円の追い金がありました。
この時点で税込み270,000円。
ヤマダ電機では液晶テレビに無料長期保証(年数で補償額減)は最初から付いてる旨の説明ありましたよ。
因みにビックカメラも最初から長期保証は付属しており、ヤマダと違い補償額が減額されない点に魅力はありましたが、値引きの点でヤマダ電機を超える事は「無理です」と言われました。
しかし、元々「NewThe安心」の会員でしたので保証内容については気になりませんでした。
他店購入品も保証される「NewThe安心」に入っているのでヤマダの有料保証については興味はありませんでした。
さらに支払いはYahoo!カードで支払いましたので故障・等あればプラチナ保証(オプション)でカバーされますので保証については二重三重と手を打ってます。
支払いでは洗濯機購入時のポイントが約70,0000円分ありましたので最終支払いは税込み200,000円。
最後に15,000円分のポイントと販促品(BDディスク、洗剤4本、コップ等)頂き帰りました。
自宅に届くまで少し時間がありますので新しいテレビ台を探してみます。
今後、クリスマス商戦に向けて、もう少し価格が落ちるようなこと言われてましたよ。
書込番号:19365926
1点

>疲れたら長距離ドライブ!さん
有難うございます。とても上手にお買い物をされていますね。参考になりました。
東海地区でしたよね?同じようにとはいかないかもしれませんが頑張ってみます。
書込番号:19366292
0点

皆さん、上手にお買い物されていますね。
勉強になります。
フーケさん 質問です。テレビと同時に買われたBDですが パナソニック製との事。
品番はBRX2000でしょうか?それともBRG2010でしょうか?
実は 今日 エディオンに行って このソニーのテレビ55型とパナソニックのブルーレイ BRX2000で 税込38万 (3万ポイント付) って言われました。
テレビのデザインが気に入って買うつもりでいましたが このスレを拝見し もう少し 交渉出来るかも、、、って思い始めています(汗)
やはり ヤマダ電器が良さそうですね。
あと テレビの使い心地はいかがですか?
書込番号:19379577
0点

>りりい6さん
パナソニックのレコーダーは、2010の方です。
テレビは、水曜日に配送予定です。テレビ台が、在庫がなくて遅れています。
テレビが、来ましたら、感想を書きたいと思います。
書込番号:19383955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フーケさん、ありがとうございます。
テレビもBDも 使い心地が良いといいですね!
値段情報 ありがとうございました!
書込番号:19384541
0点

>りりい6さん
いままで、プラズマテレビを見ていたので、9300の地デジの画質は、あまり感動はありません。でもBlu-rayは感動しました。特に青色の発色は素晴らしいなぁ。
4kの放送を見ていないので、スカパーの契約したら見たいと思います。これから年末年始でもっと安くなると思いますので、交渉頑張ってくださいね。
書込番号:19392012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フーケさん
感想ありがとうございます。ブラビア、順調に動いていますか? クチコミでOSの不具合?の報告が多いので 少し心配しています。
ブルーレイ の画質 良かったですね。ディーガの画質は 超解像技術で本当に素晴らしいみたいですね。操作性もいいようですし。
私もディーガは第一候補です。
これから テレビを見るのが楽しいでしょうね。いいなぁ(笑)
書込番号:19393807
0点

今のところ、osのトラブルはありません。別に不満のところはありません。
質問ですけど、外付けの3テラぐらいのハードディスクとスカパーのおすすめあったら教えて頂けますか?
書込番号:19397756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>フーケさん
ブラビア、順調に動いていて 良かったです。
外付ハードディスクの件ですが、今日 量販店にテレビの下見に行った際 パナソニックの方に聞いてみました。
パナソニック推奨の外付ハードディスクがいいようです。
バッファローのHD-AVSV3.0U3/V か アイ・オー・データAVHD-UR3.0 いずれもUSB3.0対応です。
http://panasonic.jp/support/bd/ のページ→品番別サポート情報→自分の機種の所をクリック→推奨USBHDDサポート情報→録画用フォーマットの推奨USBHDD一覧 で確認出来るようですよ。一度 ご覧になってみてくださいね。
スカパーは 4kテレビを買ってから入ろうかなと思っている所なので ごめんなさい、オススメはわかりません。
書込番号:19402387
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





