BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]
9300C、大型液晶テレビの中で人気No.1だと思います。
そこで、お訊きします。
このテレビの、もう少し改善してほしい点、弱点、物足りない点、等、敢えて言うならばどんなことがあげられるかをお訊きします。
宜しくお願い致します。
書込番号:19475520 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そういうことはソニーからのアンケートで答えますので、ここでは割愛させていただきます(=゚ω゚)ノ
書込番号:19475923
9点

レビューを書いてますので、そちらも読んでいただければと思います。
あくまでも私にとっての意見ですが、
不満点あるいは弱点として
1. 中途半端にコストをかけたスピーカーが必要ない。
このクラスを買う人は、シアターシステムを所有していたり、追加購入する人が多いのではと思っています。
私自身、すでにシアターシステムを持ってるので、あの横に付いているスピーカーの面積、コストが余計です。値段を安くするか画質にコストをかけるかしてほしいです。
2. Androidテレビであること。
これは私のようなガジェット好きには利点ですが、Androidという不安定なOSをテレビという安定が前提の機器に搭載するというのは、普通にテレビとして使用したい人には不必要かと思います。
3. Amazonプライムビデオに対応していない。
Androidテレビ以外のソニーのテレビは対応しているのに、この機種はしていません。おそらくGoogleとAmazonの政治的問題だと思います。ソニーサポートに聞いても、対応予定はないとのことです。4KのAmazonプライムビデオをみるためにfireTVの購入が必要です。
4. コストパフォーマンス
人によるとは思いますが、私としては、コスパ的に45万前後は高いです。35万くらいなら最高ですね。
細かいこと言えば他にもありますが、とりあえず画質はよいです。
結局テレビは画質ですから。
書込番号:19476463 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

有り難うございます。
ホームシアターはすでにお持ちの方が多く、テレビは買い換えの時代になっているのですね。
私のホームシアターは性能が悪いので、いつでも廃棄できます。
Androidは期待していましたので、不安定ならば来年まで待ったほうが良さそうですね。
Amazonのことは知りませんでした、勉強したいと思います。
価格は、ソニー製品は人気があるのと、黒字化したといってもテレビ事業は再建途上ですので、なかなか値段は下がらないのでしょう。
いずれにせよ、今のテレビに対する知識不足を痛感しました。
勉強し、知識を身に付けないと、選択し購入することは不可能であることがわかりました、感謝申し上げます。
書込番号:19476726 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Amazonプライムは時期未定ですが対応予定です。海外での発売のモデルは対応済みなので近いうちでしょう。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1508270073673/
安定度は発売直後とは雲泥の差で改善されてます。
テレビ番組を見ていてトラブルが起こることはまずありません。
他社でも同じですが、ネット機能をヘビーに使用すると負荷がかかってかくついたり、最悪フリーズすることもあるかもしれませんが、電源ボタン長押しでリセットすれば問題ありませんよ。
書込番号:19484453
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





