BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]とBRAVIA KJ-65X8500D [65インチ]を比較する

BRAVIA KJ-65X8500D [65インチ]

BRAVIA KJ-65X8500D [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 5月21日

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]

BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ] のクチコミ掲示板

(1282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコンのBS/CSボタン

2016/04/22 11:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]

クチコミ投稿数:2件

購入を検討して、店頭で見てきました。
現在使用している古いブラビアでは、リモコンのBSとCSボタンが分かれておりますが、こちらの機種はBSとCSのボタンが一つになっていました。
CSを見る機会が多いので、CSに切り替えるのに二度押すというのが細かなストレスになりそうなのですが、
何か解決方法はありますでしょうか?

例えば、学習リモコンを購入して、CSに一回で切り替わるようなボタンを設定するとかでしょうか?

書込番号:19809385

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2016/04/22 12:00(1年以上前)

慣れるしかないでしょう。

書込番号:19809412

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/22 12:18(1年以上前)

ソニーストアで別ボタンのリモコン売ってましたよ。

他にもクラウドファンディングで話題になったリモコンも気になる。
テレビって意外に細かいとこで気になる箇所出てきますよね。

書込番号:19809447

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/04/23 01:11(1年以上前)

今使っているリモコンがそのまま使えるのでは?
 <「同じメーカーのテレビの買い換え」なら、リモコンは捨てない方が良いと思いますm(_ _)m

そのリモコンを持って、もう一度お店に行って試してみれば良いと思いますm(_ _)m
 <リモコンコードを作り直すのは面倒なので、「今までのコード」がそのまま使える可能性は高いと思います(^_^;

書込番号:19811429

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

PCのモニターとして利用をするには

2016/04/22 01:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500C [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
BRAVIA KJ-55X8500C を購入するか悩んでいます。
今、SHARPのLC-46XL9でPCと接続してPCモニターとして使用しています。
このSHARPのモニターは解像度がほぼ全部入力可能ですが、
BRAVIAのKJ-55X8500Cの解像度は以下URLサイトの通りの入力で
他の解像度は使用不可でしょうか。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1505280072101/
ソニーに聞いたところ720P(1280x720)には入力可能ですがPCとは
720P入力不可との事でした。
1360x768の解像度も利用不可能でしょうか?
どなたかこの液晶テレビでPCをつなげている方教えてください。
よろしくお願いいたします。

PCのグラフィツクボード
SAPPHIRE R9 380 4GB
PCは自作です。

書込番号:19808561

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/04/22 01:53(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>1360x768の解像度も利用不可能でしょうか?
???
なぜ、そんな解像度で使おうとしているのでしょうか?
まずは、その辺の理由を書いた方が良いと思いますm(_ _)m


本来「モニタ」として使うなら、「テレビ(液晶パネル)の解像度」で表示させるのがベストです。
「文字が小さくなる」などを懸念しているなら、「文字サイズ」などを変更すれば良いだけですし...

書込番号:19808603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/04/22 20:44(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
コメントありがとうございます。
いま使っているSHARPのモニターで一番見やすい解像度で
1360X768を使用しております。

BRAVIAで1360x768が表示出来れば購入しようと思っています。

書込番号:19810615

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/04/23 01:00(1年以上前)

>いま使っているSHARPのモニターで一番見やすい解像度で
>1360X768を使用しております。
えっ?
「LC-46XL9」で「1360×768」が見易いのですか?

「1920×1080」だとどう見辛いのでしょうか?
 <その辺をもう少し詳しく知りたいですm(_ _)m
  前に書いた「文字の大きさ」を変えることでもっと見易くなる可能性も...

目が悪いのでしょうか?
 <普段の裸眼視力が「0.3」で、視聴距離も1m以上あるとか!?(^_^;

せっかくの「フルハイビジョン(1920×1080)」の空間を狭くするのは、勿体無い気がしますm(_ _)m


また、メーカーが「対応表」を公開しているので、それ以外は「非対応」と考えた方が良いと思いますm(_ _)m
 <「1920×1080」以上は「16:9」なのに、それ未満の解像度だと「4:3」になってしまうのは非常に厳しいですね...

書込番号:19811417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500C [55インチ]

クチコミ投稿数:402件

クチコミで検索しても出てこなかったので質問させていただきます。
先日発表された新モデルの説明には、番組チェック機能で、ネットワーク上のnasneやソニー製のブルーレイディスクレコーダーの録画番組も検索できると書かれているのですが、このモデルの説明には単に「録画番組」とあり、ネットワーク上の録画機器にも対応しているのかどうかがわかりません。

このモデルの番組チェック機能は、テレビに接続されているUSB HDDに録画された番組だけが検索対象なのでしょうか?

安くなったX8500Cにすべきか、新モデルにしようか迷っております。新モデルには2画面表示機能がないのが残念ですが。
よろしくお願い致します。

書込番号:19803808

ナイスクチコミ!2


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/04/20 14:45(1年以上前)

ソニールームリンクに対応してます。

書込番号:19803921

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件

2016/04/20 14:55(1年以上前)

おお、そうなんですか!
nasneやソニーのブルーレイ上の録画番組も出てくるんですね!

それだけが気がかりで、やっぱ新モデルにしようかなと思ってたとこです。
ありがとうございます!

書込番号:19803936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオ機器との接続で音が出ない

2016/04/17 06:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]

クチコミ投稿数:100件

説明書の通り、ブラビアの光デジタル端子の出力から、オーディオアンプの光デジタル入力へ繋ぎ、
アンプ側をオプティカルに設定しましたが音が出ないのです。
TVの音声設定はPCMにしてますが音の反応がありません。
今までのTVはRCA端子があったのでそのままオーディオ機器へ繋げばLINEさえ間違わなければ
簡単に音が出ていましたが、このブラビアKJシリーズにはRCA端子が無く、音声出力は光デジタル端子の出力しかありません。
どうしたらよいのでしょうか?
オンキョーに聴きましたら、TV側の設定でPCM固定にしてくださいとのこと。そのようにしたのですが?

何か他に設定があるのでしょうか?教えてください。

書込番号:19794852

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2016/04/17 07:07(1年以上前)

その接続先のオーディオ機器は何でしょう?

書込番号:19794866

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2016/04/17 07:53(1年以上前)

早速の返信有り難うございます。
コンポのオンキョーCR−N755に接続しています、このアンプ入力の光デジタル端子のINに接続しています。

関係ないですが。SPはティアックのS300−NEOです。

いかがなものでしょうか?



書込番号:19794919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2016/04/17 08:13(1年以上前)

CR-N755でしたら光デジタルの入力だけなので接続そのものは正しいです、通常テレビでPCM設定すれば再生可能なはずです。

光端子の先端は赤く光っていますか、しっかり取り付けできているなら外れているでしょうけど、キャップがあるなら外していますよね。

他に光デジタル出力のある機器があるなら、コンポに繋げて再生できるか検証してみたいです。

書込番号:19794941

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2016/04/17 10:57(1年以上前)

口耳の学さま

ご返信有り難うございました。

うっかりしてました、おっしゃる通りキャップを付けたままにしていました。
私の単純なミスですね。

お陰で問題解決です。
本当に有り難うございます。


書込番号:19795298

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 DVD・Blu-ray鑑賞時に音がズレます。

2016/03/23 21:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]

クチコミ投稿数:3件

初めまして。質問させてください。

去年の夏にこの商品を購入いたしました。
同時にPanasonic DIGA DMR-BRX6000も購入したのですが、この2台を繋いでDVD・Blu-rayを観ると徐々に映像と音声がズレていきます。

HDMIケーブルはSONY純正品のDLC-HJ30(4K対応)を使用しています。

HDDに録画した番組やダビングしたBD-Rは問題なく再生されるのですが、
音楽ライブDVD・Blu-rayを再生すると必ず映像と音声にズレが生じます。

BRAVIA側の設定はHDMI端子を4K信号に拡張、
DIGA側の画質設定は24/30p切り替えを使用していますが、この2つをオフにしても同じ症状が出ます。
BRAVIAの音質設定でClearAudio+をオンにすると、音ズレが生じるという情報を発見したのでこちらもオフにしています。

DIGAは二度修理に出し、BRAVIAも部品交換したのですが一向に改善されません。
どなたか似た不具合が出た方はいませんでしょうか?
また解決策などあれば教えて頂きたいです。

音楽好きなのですが、購入してから一度も落ち着いて鑑賞できたことがなく大変不便しております…

書込番号:19722205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/03/23 22:17(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


「リップシンク」などの設定は無いのですか?

「電源を落として、コンセントを抜き、しばらく放置した後、電源を入れ直す」
と改善出来る場合も有りますが...
 <レコーダー側の設定が影響している可能性も有るかも!?

書込番号:19722298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/03/23 22:45(1年以上前)

コメントありがとうございます。

リップシンク機能はないと思います。
代わりに音声ディレイ機能があるのですが、この機能は音声が数秒、先にズレる場合に音を遅らせることで映像と合わすようで、うちの環境ではもともと映像よりも音が数秒先にズレるのであまり意味がありませんでした。

書込番号:19722402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/04/16 23:52(1年以上前)

ディーガの音声詳細設定を開き(リモコンのサブメニューSボタンを押す)
音符画面が出るのでそれに合わせて決定ボタン。
音質効果を切に、
自動音量調節も切に、シネマボイスも切にすることでKJ−49X8500Cとの組み合わせで音と絵のずれは収まるかもしれません。
でも根本的な解決策ではなく、暫定的な対応なので、根本の解決はソフトアップデートで他社製TVとの接続で絵と音が
ずれる不具合の解消をしていただかないと先に進めません。
試してみてください

書込番号:19794449

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

放送の終了している放送局を選局

2016/01/11 19:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500C [43インチ]

スレ主 一世さん
クチコミ投稿数:47件

夜間に地デジで放送の終了している放送局を選局してしまうとチャンネル・スキャンするかどうか選択を求められそれに答えないとチャンネル・アップ・ダウンができません。選択しなくてもいい設定はありませんか。

書込番号:19482356

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/01/12 01:59(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>選択しなくてもいい設定はありませんか。
「タッチパッドリモコン」での操作の話をしているのでしょうか?
 <「赤外線リモコン」なら、「チャンネルボタン」を直接押せば切り替わりそうですが...

「戻る」でキャンセル出来そうですが...


ソニーのテレビって「(赤外線リモコンの)チャンネルボタン」で直接選択すると「電源ON」になりませんか?
 <「AndroidTV」になったので変わったかも!?

書込番号:19483680

ナイスクチコミ!0


スレ主 一世さん
クチコミ投稿数:47件

2016/04/14 19:28(1年以上前)

知らないうちに、多分アップデートによってこの問題は解決されていました。
ありがとうございました。

書込番号:19788147

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング