※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

このページのスレッド一覧(全13スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]
昨日ビックカメラから納品されました。
ソニーのサイトでは7/4となっていましたので不具合対応されていなものが納品されたのかとチト心配しています。
ちょっとだけレポート書きます。
・足の取り付けは注意しないとグラグラします。グラグラしたら倒して取り付け直せは良いようです。
・アンテナの接続部はL字のものが良いです。ストレートだと横から同軸ケーブル見えて見苦しいです。
・チャンネルの切り替えは今まで使っていたWoooより遅いです。家族中遅いねという感想です。
・タッチ式のリモコンが付いていますがスマフォ感覚として使えます。時代だなぁ〜と思いました。
・スマフォにアプリを入れてYouTubeをテレビに転送などしてみましたが快適です。
・スマフォから番組表確認、切り替えも面白いです。使うかどうかは分かりませんが。。。
・録画に対応しているかどうかは試していません。HDDは購入済みですので週末に試します。
・本体の大きさは43->49ですが気持ち大きくなった程度ですが、画面は液晶が大きくなった分広いです。
・チャンネルのツイートを表示できたりするんですね。
・最後に今までのTVよりは綺麗というのが家族全員の感想です。
色々機能がありすぎてテレビでは無くなってきているように思えました。何ができるのかワクワクです。
6点

納品おめでとうございます!
早いですね!
参考にお訊きしたいんですが
お値段はいくらぐらいになりましたか?
ビックカメラだとやはり新製品だけに
価格コムの最安値ほどには
いかないものでしょうか?
あとスタンド部分の表面仕上げは
メッキシルバーなんですかね?
まだ実物みてないんで写真だとわかりづらいんですが…(汗
質問ばかりですみませんが
なにとぞよろしくお願いします。
ちなみに自分は65インチを7月辺りに購入できればと思っています。
アンテナケーブル接続位置がビミョーそうですね(涙
書込番号:18912696
3点

楽天のビックカメラ店で259,880円でした。
楽天スーパーセール中でしかもビックカメラは5%上乗せしていました。楽天の場合、様々なポイント還元があららますのでいくらで買えたのやら…
報告その2です。
番組表にすると見ていた音声、画面が消えます。
番組表は全体の背景に番組が表示されているようです。小さく表示されません。
データ放送のクリック音がうるさいのは設定で直るのかなぁ。
今朝の旅サラダはスタジオが明るすぎて眩しかったです。番組のせいかなと思いましたがいままで感じなかったので報告します。
やはり、画像は綺麗です。
本日HDD付けました。これから実験です。
書込番号:18915024 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ストレートの同軸付けた写真です。
足のメッキは指紋だらけでした(^^;; 私は気になりません。
D-SUB無いのに今気がつきました。
書込番号:18915055 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

写真アップされないのでリトライ
妻から報告
番組表からチャンネルボタンで切り替え出来ないのは不便
音もいいよ
との事です。
書込番号:18915174 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>シュートが枠に行かない><さん
早速の返信ありがとうございます。
なるほど、安く購入できましたね。
それくらいだったら満足価格ですね!
本日ケーズに行きましたが
55インチしか置いてませんでした。
背面を覗いてみましたが
インチによって端子の位置が違うようで、
55インチはアンテナ端子は背面にあり、
なおかつ下を向いてました。
側面の部分はHDMI端子になっていましたね。
65インチははたしてどっちなんだろう(苦笑
スタンドも当初はメッキっぽいのはどうなのかな〜?
と思いましたがちょっと黒味がかってて
なかなか良い感じで気に入りました。
確かに指紋は目立つかもですね(汗)
書込番号:18917809
0点

1週間利用した感想です。
・とにかく反応が遅い><
→チャンネル切り替えの時間を測定したところ、3秒で切り替える先の局名が表示後さらに1秒後に切り替わる。(約4秒)
※CM中に他局をチェックするような方はイライラすると思います。
→電源起動は6秒ちょっと
※間違って2度押ししちゃうこと何度もあるので、起動遅いんだから電源入れたら画面に瞬時に何か出して欲しい!
・データ放送のクリック音がうるさ過ぎる
→ピコピコ音うるさくてムカつきます。
・先日のサッカー観戦でサッカーモードボタン利用しましたが何が変わったのか分かりません
→効果を説明しているサイトとかあるのかな?
→リモコンにサッカーモードと良い位置に配置したのだから劇的な効果を期待します。
・アプリ利用時の操作感などまだまだですね。
→駅のルート検索するのにあれでは...
→もう一つのリモコンはマウスでは無いので注意が必要です。
★ボタンクリックの応答は1秒以内目標に改善お願いしたいです。
★データ放送のクリック音調整可能にして頂きたい
再度書きますが、画質は良いです。
→明るいスタジオの場合眩しいのは気になります。局の問題かもしれません。
人柱レポート終了。
書込番号:18928266
5点

6月28日に49インチを購入しました。
自分も使用感は同じですね。
とにかくモッサリですね(^_^;)
YouTubeをよく見るのですが、仰る通り 画像は凄く綺麗です。
PS4も同じく凄く綺麗です。
ホームからの操作感はけっこうスムーズなんですけどね(^_^;)
Androidを積んでますので、今後のアプリの充実に期待しています。
個人的にはGoogle earthを大画面で楽しみたいです。
あとサッカーモードですが、画面が少し明るくなりますね。
画質モードのダイレクトのような感じです。
書込番号:18929083
1点

>チャンネル切り替えの時間を測定したところ、3秒で切り替える先の局名が表示後さらに1秒後に切り替わる。(約4秒)
※CM中に他局をチェックするような方はイライラすると思います
自分は店頭で操作しただけですが、チャンネル切り替えはかなりもっさりしてました。
番組チェックボタンで裏番組表示してザッピングしたほうが確実にストレス無いでしょうし、その為の機能なんでしょう。
>電源起動は6秒ちょっと
いろんなレビューを読んでいると、どこのメーカーも4Kは10秒近くかかってしまうようですね。
店頭ではパッとついても、数時間OFFだと起動に時間が必要のようです。
処理能力の問題なのでしょうが、改善して欲しいところですね。
書込番号:18929086
1点

このテレビの映り込みの程度はいかがでしょう?現在光沢パネルの液晶テレビを使用してますが、映り込みがひどく困っているので・・・。
書込番号:18932333
2点

ブラビア初のAndroidテレビということで若干の期待と大きな不安がありましたが、様子見して良かったです。
モッサリ動作って常につきまとう不満ですよね。
2011年の家電エコポイントの時に買ったブラビアは起動がとにかく遅かった。操作はワンテンポ遅れでしたが、当時はyoutubeやネットなどの機能がTVに段々と浸透してきた頃だったので、まぁこんなもんだろうと我慢出来ました。
今回、新生ブラビアといった位置づけにしているかどうか分かりませんが、それくらい注目されるであろう製品をそんな状態で投入してくるのはかなり残念です。
パナのCX800と比較検討しようと思っていたのですが。
書込番号:18934771
0点

自分も49型購入しました。確かに昨今のタブレット、スマホに比べるともっさり感は否めません。
今後のアップデート等で解消することはあるのでしょうか?
書込番号:18935378
0点

昨日ソフトのアップデートがあったようです。嫁さんが更新したので詳細は分かりませんが、チャンネル切り替えは3.5秒程度と少し良くなりました。チャンネルボタン押すとすぐ選曲チャンネル先名がでるので受け付けたことが分かります。精神的には良くなりました。その様な表示無くサラッと切り替わって欲しいかな。また、番組表の表示は早くなったと嫁さんがいってます。
データ放送のピコピコ音はうるさいままです。
録画はまだかな?メニュー見つけられていません。
質問の映り込みですが暗い映像部では映り込みあります、質問見て気にして見たところ気がつきました。この辺は気にする方、環境に左右されると思いました。
書込番号:18938126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ハービーさん
自分もX8500C買いましたが、画面の映り込みはX8500Bと比べて大幅に軽減されてますよ
書込番号:18938155 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

またまた店頭で見てきました。
この機種の65インチを
検討していると店員さんに伝えると
「発売日延期したもののアンドロイドの
不具合は完全に解消されていない。
本格的なアップデートは
8月に行うのでそれまでは
まだいろいろと不都合があるかも」
と困惑気味でした(汗
チャンネルを変えた直後、
一瞬画面が拡大されてしまう
なんて現象もあるそうです。
8月のアップデートで
どれだけ変貌を遂げるのか、
注目どころですね。
書込番号:18941528
2点

サッカーモードは確か画質とかは関係なくてスタジアムの歓声とかを強調して雰囲気を出す音声のモードのようです。
書込番号:18979374
3点

SONYさんにお願いしたい改修点
・リモコンの反応改善
→電源OFF受け付けた事がわからず毎度もう一度電源ボタン押すので結果的についてしまう。
→とにかく反応遅い
・チャンネルの切り替えI/F改善
→リモコンのチャンネルボタン押下したら常識の範囲でそのチャンネル見れるようにしてください。
→いちいち戻るとか様々な別の操作しないとテレビ見れないという分かりにくい操作を直してください。
・Windowsの画面を共有できるようにして欲しい
→認証画面までは遷移しますがエラーがでて画面転送できません。
→出来ないからEZCastという製品買って画面転送してます。
・サッカーモードの意味がわかりません。
→もっと分かるように劇的な感動をお願いします。
・番組表出しているとき済の方で見ていた番組出せませんか?
→番組表背景に出すのは意味があるのでしょうか?
・録画対応早くお願いします。
※データ放送のクリック音が普通になりました。改善ありがとうございます。
書込番号:19024862
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





