BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]とBRAVIA KJ-65X8500D [65インチ]を比較する

BRAVIA KJ-65X8500D [65インチ]

BRAVIA KJ-65X8500D [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 5月21日

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]

BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ] のクチコミ掲示板

(522件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
82

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

徐々に値上がり

2016/06/22 09:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500C [55インチ]

スレ主 htm789さん
クチコミ投稿数:18件

以前は17万円台だったのに、徐々に値上がりしてますね。
もう8500Dとそう変わらなくなってきたけれど、
これは製造中止でのただ単なる品薄のせい?
それともこの機種でないとといったプレミアム感があるの?

書込番号:19976457

ナイスクチコミ!3


返信する
yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/06/22 09:29(1年以上前)

生産完了によって、安売り店の取り扱いが無くなって、
高い店にしか在庫が無くなっているからと思われます。

書込番号:19976479

ナイスクチコミ!5


スレ主 htm789さん
クチコミ投稿数:18件

2016/06/22 10:52(1年以上前)

成程。
しかし製造中止になって後続機種も値下がりしているのに
安値で売り出さないのは、やはりこの機種なりのメリットがあるんでしょうね。

書込番号:19976617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/06/22 11:38(1年以上前)

>安値で売り出さないのは、やはりこの機種なりのメリットがあるんでしょうね。

後継機種が発売されて安い店が完売した旧型との価格逆転が起こる事は良く発生し珍しい事では全くありません。

書込番号:19976710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/06/22 12:47(1年以上前)

htm789さん

こんにちは。

>安値で売り出さないのは、やはりこの機種なりのメリットがあるんでしょうね。

後継機種の8500Dシリーズと比べれば、8500Cの方が機能的には優れていますネ。

※8500Dシリーズで省略された機能は以下の通りです。
1,3D非対応
2,ワンタッチミラーリング非対応
3,2画面表示非対応
4,スピーカー数(65V型のみ4→2個に)
5,MHL非対応
http://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=48813,47958&specId=89957,89963,89969,89976,89959,97255,89982,90002,90016,91280,91293,91297,91304#largeTableView

※一部の機能を省略して価格を据え置いた場合は、実質的に値上げに成っているのではと思いますネ。


書込番号:19976861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

勝手に電源が落ちます

2016/06/19 19:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]

スレ主 餅之助さん
クチコミ投稿数:11件

先週買ったばかりです
勝手に電源が落ちて電源を入れなおすと
表示が出ます 

設定を使用してアクションを終了
一回 常時

別のアプリを使用
google サービスフレームワーク

と表示されます

ANDROID TVはyoutubeしか使用していませんgooleアカウントだけは設定しました

ご返答お願いいたします

書込番号:19969961

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件

2016/06/19 20:05(1年以上前)

>勝手に電源が落ちて
 ソフトウェアのバグや本体メモリ不足や故障の可能性がありますよ。
>先週買ったばかりです
 初期不良の可能性があります。
http://www.sony.jp/bravia/update/index.html

 ソフトウェアアップデートや
 初期化(工場出荷状態)しても改善しないならば
 販売店に相談しましょう。

書込番号:19970002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10562件Goodアンサー獲得:691件

2016/06/20 10:54(1年以上前)

未練があれば交換要求、不振が伴えば返金か、メーカーと機種変更。トラウマというかノイローゼになることのほうが良くないです。メーカとは交換交渉はしないことです。相手にはされません。

書込番号:19971494

ナイスクチコミ!3


コゥ+さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/20 19:25(1年以上前)

初期不良じゃないですか?
買ったばかりなら購入店に連絡して
交換なりの対応をしてもらいましょう。
自分は去年末に購入し、毎日起動してますが
そのような不具合は一切ありませんよ。

書込番号:19972376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルートゥースマウスについて

2016/06/09 21:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]

スレ主 gjnfp715さん
クチコミ投稿数:1件

KJ-49X8500Cにバッファローのブルートゥースマウス(BSMBB26S)で、
ペアリングしたのですが、上手くいきません。
ブラビアのインターネットブラウザで、ヤフーのホームページを開き、
クリックやスクロールは出来るのですが、文字選択の入力が受け付けません。

ブラビアとマウスの相性が悪いのでしょうか?
それとも設定が悪いのでしょうか?
確実に出来るマウスあれば教えて下さい。

書込番号:19943176

ナイスクチコミ!3


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2016/06/11 12:29(1年以上前)

>クリックやスクロールは出来るのですが、文字選択の入力が受け付けません。

「スクリーン・キーボード」入力のマウス操作でしたら、、、
機器側の問題では無く、Android TV用「Google日本語入力」の仕様かと思われます。
(NexusPlayer(Android TV)でも同様なので、おそらく)

他の日本語入力アプリに切換えれば可能になると思われますが、、、
無保証で自己責任な利用方法となるため、お勧めが出来ません。m(_ _)m

書込番号:19947153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 4Kテレビの今後は?

2016/04/17 09:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500C [43インチ]

クチコミ投稿数:19件

我が家のテレビの右側が薄っすらと波上の模様が出て来た為に、昨日Joshinでこの商品を見て購入を考えはじめました。4Kテレビと言う事で本当に綺麗ですね。そこで店員さんから4Kはまだ試験放送も開始されていないので、この商品を購入後は4Kの番組を見る為の変換機が必要と言われました。という事はま購入を待った方がよいのでしょうか?あまり知識がないのでこの件について教えて頂ければ幸いです。

書込番号:19795073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/04/17 09:58(1年以上前)

地上波は、当分は現状のままです。

マニアック層が、
せっせと機材追加して
衛星放送やケーブルで
美を追求してるだけです。

よって、割り切った考え方するなら2Kテレビで十分だし、
そもそも、地上波にそんなに優秀な番組も無いから、

ご予算内でそれなりのテレビでイイのではないでしょうか。


http://4k8ktv.jp/2015/11/29/chidezi-4k/

書込番号:19795152

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10562件Goodアンサー獲得:691件

2016/04/17 10:30(1年以上前)

たとえはよくないけど、現在の放送をアナログ放送に例えると、アナログとデジタル(実際はまだ手探りの4K放送) が並走している時代的なものでデジタル受信機の普及は少なくアナログ廃止の時にようやく普及したという感じにとらえていいと思います。
必要性はマニアなら別だけど、50インチ以上のテレビには従来のHDでは、ぼやけてしまうので画素を増やした4K再生もできるパネル画素でないと綺麗(シャキッと)見えないということだけで、放送再生は、二の次的なことです。2Kを4Kに、いかに自然にアップコンバートする技術の向上が腕の見せどころではと思います。

放送局側も財源が一定のNHKはなんでもできるけど、民放は全局ではやらないんじゃないかと思います。いまも放送コンテンツの不足(再放送で埋め合わせ)があるのにさらに輪をかけるようなことはしないと思います。

書込番号:19795237

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2016/04/17 14:01(1年以上前)

>はるわたさん

43X8500Cは今が一番お値打ちに買えますね。
確かに、何年後になるか分かりませんが4Kを視聴するには別途チューナーが必要になりますが、繋げれば良い話だし、まだまだ先の話です。

じゃあ、4Kテレビは要らないじゃ無いか、
と思われるかも知れませんが、
アップコンバートが2K機種よりも優秀な機種が多い
(2K機種はコストダウンで高画質機種が希少)
4K以下のソースを見るだけでも画質が綺麗に見える。

なので、
43X8500Cが気に入ったらこの機種を購入すれば良いと思うよ。

余談ですが、民放は4K放送に余り乗り気じゃ無いみたいです。
現段階では4K放送が本格放送しても、視聴のみ
録画(規格が決まったと仮定)は出来ない様にするみたいです。

録画出来ないと何かと不便ですが、民放は視聴者の皆さんを考えていないということです。
(極少ない著作権を守らない人がいる為にです)

TV離れが益々悪化→TVが売れない→コストダウン
の拍車にならないか懸念されます。

書込番号:19795812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/17 15:50(1年以上前)

自分は1年ほど前に2Kのテレビに買い替えました。

この機種だと4Kを今買っても、追加投資が必要なのと、
他の機種でも正式な放送が始まった際に完全に対応しているかは疑問です。

テレビもBSに対応、ハイビジョンに対応、フルハイビジョンに対応、地デジ対応
などを見てきましたが、コストも性能も、今までの歴史を考えると、
マニアではなく、一般家庭が(感覚ですが)1/3か半数に普及するくらいのときに
自分がそれを購入するのがベストかベターと考えます。

今、ほとんどの番組が2Kです。
4Kを買っても、その性能はフルに発揮できません。

自分なら、この機種の値段を考えると、
スレ主様の置き場所のサイズは分かりませんが、
55インチの2Kを買って、
”今楽しめる”大画面を堪能します。

書込番号:19796077

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:5934件Goodアンサー獲得:192件

2016/04/17 18:25(1年以上前)

放送はまだ地デジに変わって5年しか経っていませんから、4Kに変えることはできません。
放送規格を変更するなら10年経った2021年に告知して、そこから2年後の2023年以降でしょう。

地デジやDVDを見るなら、4Kよりも2Kテレビのほうがいいくらいです。
でも選択肢は4Kのほうが多くなっているので、このテレビでいいのではないでしょうか。
この値段ならお買い得だと思います。
ただ、4・5年経って有機ELテレビに買い換えたくなるのは必至ですが。
もし予算があるのなら今年秋ごろ発売されると思われる有機ELテレビをがんばって購入するという
選択もあります。

書込番号:19796541

ナイスクチコミ!8


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/04/17 18:53(1年以上前)

>そこで店員さんから4Kはまだ試験放送も開始されていないので

いい加減な店員ですね。
スカパー!プレミアムでの放送は始まっていますし、チューナーも内蔵されています。
プレミアム用のアンテナを設置して、プレミアムに加入すれば受信可能。

出来ないのは、
・今年始まるBSでの4K放送受信(NHK+1局)
  チューナーが必要
  現在発売中の全てのテレビで、チューナーが必要
・再来年追加されるBSでの4K放送受信
  更に追加のチューナー、専用アンテナなどが必要

地デジでの4K放送は、実施するかも未定。

BS4K放送受信が主目的なら、2018年以降まで、待つべき。

書込番号:19796599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2016/04/17 20:47(1年以上前)

yuccochanさん
at_freedさん
2Kでも良いよ言う判断ですね。2K4Kを比較してみましたが、近づくとその差が確認出来ました。また4Kのロードマップの解説ありがとうございました。
やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
なるほど、俯瞰した形でみると今の放送界の内情から直ぐにシステム移行が行われる可能性が薄いというこに繋がるわけですね。ありがとうございました。
香風智乃さん
民放とNHKでは4Kに対しての解釈が異なるんですね。欲しいと思った瞬間が買い時と言うことですね。ありがとうございました。
かわしXJさん
なるほど2Kでサイズアップもありと言う事ですね。考えてみます。ありがとうございました。
taka0730さん
有機ELテレビが発売されるんですね。どんな絵が流れるんでしょうか?この情報からワクワクします。ありがとうございました。
yuccochanさん
そうか 2018まで待つということも選択肢の一つなんですね。難しいところです・・・。ありがとうございました。
みなさんありがとうございました。4K放送の状況等諸々確認出来ました。明日ジョーシン以外でテレビを見てみます。

書込番号:19796923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 BRAVIA KJ-43X8500C [43インチ]の満足度5

2016/04/18 18:39(1年以上前)

はるわたさん

もう皆さんの意見が出て答えが見つかったようですが、
本器( KJ-49X8500C [49インチ])の購入者の私は買って正解だと思いました。
実際に4K映像を視聴しているわけではありませんが、
4K映像にアップコンバートできる
4K高画質プロセッサー「X1(エックスワン)」機能は大したモンです。
主に映画とアーティストのライブ映像のブルーレイを視聴していますが、
映像はとても綺麗です。(詳しくはレビュー参照ください)
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
もおっしゃってるとおり、50インチ以上のサイズでは2Kではぼやけてしまうと思うので、
あと数年先の4K放送を見据えるより、今、高画質の映像を楽しめることが重要と思います。
金銭的に余裕があれば、4Kテレビおススメです!

書込番号:19799201

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2016/04/19 13:05(1年以上前)

>at_freedさん
この機種を購入されブルーレイ等を楽しんでいるとのこと。欲しいときが買い時とも言いますし、この商品の購入を前提に進めます。貴重な情報本当にありがとうございました。

書込番号:19801214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10562件Goodアンサー獲得:691件

2016/06/06 12:54(1年以上前)

55インチだと4Kでないと後悔してしまいますょ。近くで観たらわかります。50インチ以上で2Kを売るメーカーはパネルの在庫処分の製品でしょう。パネルメーカーもわざわざ2Kパネルは製造していないと感じます。

三年後くらいは有機ELがじわじわと幅を利かせているような気がします。

書込番号:19933876

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ85

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500C [55インチ]

スレ主 nacchy24さん
クチコミ投稿数:1件

BRAVIA KJ-55X8500C に SONYのHDDを外付けして録画しています。

謝って番組を保護してしまいました。
保護を解除して、削除したいのですが、仕方がわかりません。
2時間ほど調べたのですが、さっぱりわかりません。
ご存知の方、教えてください。

書込番号:19905152

ナイスクチコミ!70


返信する
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2016/05/26 01:47(1年以上前)

http://qa.support.sony.jp/solution/S1203159003634/
「プロテクトの方法を見る」参照

書込番号:19905235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 オススメのBDプレイヤー+HDDレコーダー

2016/04/25 23:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ]

クチコミ投稿数:6件

BRAVIA KJ-49X8500Cに対応しているBDプレイヤー+HDDレコーダーでオススメのものがありましたらご掲示お願いいたします。

書込番号:19819973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/04/25 23:52(1年以上前)

予算などの条件は?

http://s.kakaku.com/item/K0000723983/
コレ紹介されて購入対象になります?

書込番号:19820030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


コゥ+さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/26 06:37(1年以上前)

ソニー製にしておけば間違いないかと思いますよ。先日、新型が発表されましたしね。

書込番号:19820413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10562件Goodアンサー獲得:691件

2016/04/27 12:54(1年以上前)

どこのメーカーでもいいけど、LANダビング対応の機種でないと後々後悔します。カタログの隅々をよく読むことから始めましょう。ここが意外と落とし穴ですから。

書込番号:19823762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/05/14 21:31(1年以上前)

ソニーの新しいレコーダーは操作性がダメダメなので、おすすめできません。
昔のモデルがまだ売っているなら、そちらの方がよいかと思います。

書込番号:19875401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ]をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング